fc2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【自分から見て左側を応援するBlog】 (速報性無し) 肩の力を抜いてハナホジしながら読むのが『礼儀』です。

 
【!】()
「国会・慰安婦質問」で、
Twitter内検索から除外などされておりましたが
18/10/18の「ウイグル」記事をもって
更新反映されない事態になったのでもうずっと放置します。


 
 【入国管理局/情報受付】

★161130 熊本地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。
★171108 ぱよちん記事における「ご本人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました
@管理人

210311 【中国史】 ジェノサイド/人も多いからその分減らしちゃってる的な

【中国】王毅国務委員兼外相、ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615194602/
70 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/08(月) 18:20:55.48 ID:UI98kOB00 [2/6]
これが本物の中国の大虐殺だ
 ↓
●中国史は大虐殺オンパレード。
・17世紀半ば、張献中が四川を食い尽す 敵兵士や住民を食料で20万を食す
・南京市街戦の頃、黄河決壊作戦の失敗で20~30万(一説ではそれ以上)のシナ民衆が溺死
・世界20世紀虐殺ランキング1位、毛沢東。「大躍進政策」、「文化大革命」
 で3000万人~9000万の自国民を殺害。第2次大戦の犠牲者を超える可能性もある、
 世界最悪の虐殺者 笑 1万人処刑の「紅軍大粛清」
・中国:「大躍進運動」餓死者は3600万人 元新華社記者、異例の著書で推計…国内ではタブー
・人肉宴会が行われた、文化大革命 朝日新聞は、これを褒め称える記事を書いていた。
 日本の学生運動も、これの影響を受ける
・ チベット・ウイグル西域大弾圧・内蒙古大虐殺侵略  粛清現在進行中  ・インド国境侵略砲撃最近も継続中
・天安門事件 広場で8000人以上の民衆を無差別に射殺。 
・法輪功や政治犯の獄中不審死多数。 死体は人体の不思議展や人食市場、臓器ビジネスに有効利用 笑
・通州事件など日支戦争のきっかけとなった、中国国民党軍や馬賊の満州国境日本一般市民大量虐殺 関東軍への攻撃 
* 尖閣や南シナ海で自国内憂ガス抜きもかねて違法越境恫喝や軍事侵略中。ベトナムなど兵隊が相当殺される

●中国共産党毛沢東は、良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を現実に指令し実行した。

毛沢東の犯罪を忘れるなー4000万人以上を死亡させた文化大革命と大躍進政策
大躍進政策で、2、700万人以上餓死。「大躍進政策」、「文化大革命(人肉宴会が行われた)」
で3000万人~9000万の自国民を殺した。
第2次大戦の犠牲者を超える可能性もある、世界最悪の虐殺者。

学生をあおり、軍隊を出し、教師など知識人や、
中国国民党と関わりのあったものを言いがかりを付けてリンチ。
1000万人~3000万人を虐殺。

孔子や文化財を否定、破壊する極端な「左」傾偏向主義運動に発展。

知識人などに「階級の的」とレッテルをはり、糾弾集会をみんなで切り刻んで喰った。
一地方広西省武宣県では文化大革命の間に、共産党の迫害によって死んだ人間は524人。
その内、食われた者は百数十人。
武宣県において食人行為を行った者は推定1万~2万人にのぼる。




中国「新疆を“人種虐殺”?」…「米国のインディアン人口は95%も急減した」[3/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615445301/



90 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2021/03/11(木) 16:29:12.61 ID:gbyiSC/I [1/5]
なるほど
中国は今16世紀くらいなんだな

97 名前:井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [[email protected]] 投稿日:2021/03/11(木) 16:30:20.20 ID:EpxUOuf8 [8/11]
>>90
イスラム教圏へは今も空爆が続けられていますし
ムスリムに対する差別も欧米では続いています

103 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 16:32:15.27 ID:sIx+GOkJ [1/3]
>>97
チベット亡命政府は、中華人民共和国が建国した1949年に
同時に開始されたチベット併合以来、
チベット侵攻やカム反乱「鎮圧」、また「民主改革」の名の下の弾圧、
中国全土で5,000万人が犠牲になったといわれる大躍進政策、また文化大革命などを経て、
1979年頃までにチベット全域で“中華人民共和国によるチベット人大虐殺”が行われたとしている[1]。

なお、2000年代に入ってからも様々な弾圧が続いている(後述)。

酒井信彦は、ガンデンポタン(チベット亡命政府)や西側諸国政府[要出典]による調査の結果、
チベット動乱前後の中国によるチベット侵攻および併合政策の過程で、
チベット全域で120万人にのぼる犠牲者が出た[2]としている。

この犠牲者のなかには、自殺者や行方不明者も含まれるという。

チベット亡命政府や国際司法裁判所の『チベットと中華人民共和国』報告[3]、
医師ジョン・アーカリーとブレーク・カーによる『チベットにおける拷問と投獄の報告』[3]、
アムネスティの『中国における拷問』(1992年)、
国連人権委員会の『チベットにおける真実』[3]などが、中国政府の恐怖政治を告発したが、
中国は、これらの主張を強く否定している。

ICJは1997年にも、中国によるチベットへの抑圧が激化していると報告している[3]。

1953年におけるチベット公式の国勢調査では
中央チベットの人口は127万人と記録されており、
中国政府の主張にしたがう学者はこれを根拠として
虐殺被害者「120万」という数字の信憑性を疑問視するが[4]、
しかし、上記の通り、チベット亡命政府の採る犠牲者120万人という数は、
ガンデンポタンが統治していた中央チベットだけではなく、
アムド、カムをも含んだチベット全域の数字である。

また、チベット地域の人口は600万人といわれるため[5]、
総人口の5分の1が虐殺または行方不明となっている。

1950~1976年の間の犠牲者数は、次のように推定されている[6][3]。
173,221人のチベット人が、刑務所もしくは強制収容所で死亡。
156,758人が処刑死。
342,970人が餓死。
432,705人が戦闘もしくは暴動中に死亡。
92,731人が拷問死。
9,002人が自殺。

以上、合計120万7387人[3]。ここには1980年代以降の犠牲者数は含まれない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C



関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事スクロール ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

カテゴリー ▼

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

タグ ▼

プロフィール ▼


現在の閲覧者数: