移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2007.09.07 (Fri)
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:06:31.00 ID:5yPXuhtCO
とりあえずクイーンは聞いた
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:06:59.15 ID:w0FT/gUe0
ビートルズ…とか…
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:08:51.21 ID:NLwe5UeI0
ハービーハンコックとか
いいよ。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:10:38.23 ID:5S2DlMgPO
オフスプリングとか聞いとけ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:11:45.76 ID:5Gw8Vdx20
キンクリ、ピンクフロイド、イエス、EL&Pはとりあえず聞いとけ。
一番評価が高いヤツだけで良い。
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:13:24.78 ID:4fcnjDL80
Van Halen
Linkin Park
Led Zeppelin
Blondie
異論は認めない
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:15:22.32 ID:9h1cu7E3O
>>1
まずGreen Dayを聴け
入りやすいし素晴らしいぜ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:16:30.84 ID:thy8E/hn0
クイーン好きなら
tommy flanagan
hank jones
sonny rollins
ornette coleman辺りは結構聞けるんじゃないかな?
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:17:45.54 ID:WnfZF7Z/0
ブラック アイド ピーズはノリがいいから車の中で流しとけ。
個人的には1曲目にpump itが入ってるアルバムがオススメ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:17:47.79 ID:VPPL3lVjO
LINKINPARK一回聞けばぜったい惚れるよ!
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:22:10.74 ID:8FgKQPD8O
フランクザッパ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:26:52.37 ID:dt17BVMnO
リトルバーリー
ロックスリー
↑知名度低い割に結構良い
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:31:36.11 ID:wYhc5UxYO
メタリカを聞け
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:33:24.19 ID:wxKNoqixO
バーデン・パウエル
パコ・デ・ルシア
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:36:47.66 ID:7u7cVNpq0
中二病だけど
キャロルキング
マハビシュヌオーケストラ
はマジおすすめ^^
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:41:07.49 ID:E8C3mMCe0
インギーとかSRVとかでてない時点でうんこ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:46:03.53 ID:qdvHdZHwO
>>88
同意
Creamとかマイケルシェンカーとかも出ない時点で…
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:46:21.36 ID:wxKNoqixO
ジェリーフィッシュのnew mistakeはすごくいいと思う
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:53:06.29 ID:N4d/+eMs0
The Whoは神
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:08:05.04 ID:kyUjtZ2lO
クーラシェイカーってみなさんの間ではどうなの?
オレ普段ロック聴かないけどこの人達だけは大好きなんだけど
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:11:52.96 ID:TXvNi8Fz0
>>105
良い感性してると思うよ
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 20:24:29.24 ID:L6XfV2m60
the beatles
oasis
muse
the libertines
the strokes
jet
the feeling
the music
upper room
frantz ferdinand
が好きです。
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 20:31:07.17 ID:JVBpOmFd0
ロックが好きなら
nickelback
daughtry
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:36:47.66 ID:DbYqQNXQ0
ここまでXTCもTMBGもなし
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:37:17.15 ID:v+3piNUg0
>>135
最近聴き始めた人間に勧めるかそれ?w
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 21:04:22.59 ID:9TfyQX/E0
http://jp.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w&mode=related&search=
WIGWAMを広めたい
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 21:07:15.41 ID:rDeRudrY0
>>168
キモカッコいいの来たな
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[!IQ] 投稿日:2007/09/07(金) 21:08:55.99 ID:fW6VM/oa0
>>168
何これwww
マジで良いんだけどww
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 22:03:07.76 ID:eK/U6l0V0
>>168
WIGWAM好きですよ!
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 21:06:45.17 ID:R/712c6HO
Marilyn Manson
The Beautiful People
The Fight Song
This Is The New Shit
(s)AINT
mOBSCENE
あたりをとりあえず聴いてみるといいと思う
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 22:08:54.66 ID:Jay8lXR70
ドリームシアター
リキッドテンションエクスペリメントは聞いとけ
305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 22:39:12.13 ID:vCRNp2m9O
まずビートルズを聴け
その次はローリングストーンズだ
あとは好きにしろ
スレにあがった音楽でよかったのをまとめました
⇒http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-270.html
とりあえずクイーンは聞いた
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:06:59.15 ID:w0FT/gUe0
ビートルズ…とか…
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:08:51.21 ID:NLwe5UeI0
ハービーハンコックとか
いいよ。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:10:38.23 ID:5S2DlMgPO
オフスプリングとか聞いとけ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:11:45.76 ID:5Gw8Vdx20
キンクリ、ピンクフロイド、イエス、EL&Pはとりあえず聞いとけ。
一番評価が高いヤツだけで良い。
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:13:24.78 ID:4fcnjDL80
Van Halen
Linkin Park
Led Zeppelin
Blondie
異論は認めない
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:15:22.32 ID:9h1cu7E3O
>>1
まずGreen Dayを聴け
入りやすいし素晴らしいぜ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:16:30.84 ID:thy8E/hn0
クイーン好きなら
tommy flanagan
hank jones
sonny rollins
ornette coleman辺りは結構聞けるんじゃないかな?
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:17:45.54 ID:WnfZF7Z/0
ブラック アイド ピーズはノリがいいから車の中で流しとけ。
個人的には1曲目にpump itが入ってるアルバムがオススメ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:17:47.79 ID:VPPL3lVjO
LINKINPARK一回聞けばぜったい惚れるよ!
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:22:10.74 ID:8FgKQPD8O
フランクザッパ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:26:52.37 ID:dt17BVMnO
リトルバーリー
ロックスリー
↑知名度低い割に結構良い
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:31:36.11 ID:wYhc5UxYO
メタリカを聞け
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:33:24.19 ID:wxKNoqixO
バーデン・パウエル
パコ・デ・ルシア
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:36:47.66 ID:7u7cVNpq0
中二病だけど
キャロルキング
マハビシュヌオーケストラ
はマジおすすめ^^
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:41:07.49 ID:E8C3mMCe0
インギーとかSRVとかでてない時点でうんこ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:46:03.53 ID:qdvHdZHwO
>>88
同意
Creamとかマイケルシェンカーとかも出ない時点で…
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:46:21.36 ID:wxKNoqixO
ジェリーフィッシュのnew mistakeはすごくいいと思う
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 19:53:06.29 ID:N4d/+eMs0
The Whoは神
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:08:05.04 ID:kyUjtZ2lO
クーラシェイカーってみなさんの間ではどうなの?
オレ普段ロック聴かないけどこの人達だけは大好きなんだけど
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:11:52.96 ID:TXvNi8Fz0
>>105
良い感性してると思うよ
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 20:24:29.24 ID:L6XfV2m60
the beatles
oasis
muse
the libertines
the strokes
jet
the feeling
the music
upper room
frantz ferdinand
が好きです。
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 20:31:07.17 ID:JVBpOmFd0
ロックが好きなら
nickelback
daughtry
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:36:47.66 ID:DbYqQNXQ0
ここまでXTCもTMBGもなし
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 20:37:17.15 ID:v+3piNUg0
>>135
最近聴き始めた人間に勧めるかそれ?w
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 21:04:22.59 ID:9TfyQX/E0
http://jp.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w&mode=related&search=
WIGWAMを広めたい
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 21:07:15.41 ID:rDeRudrY0
>>168
キモカッコいいの来たな
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[!IQ] 投稿日:2007/09/07(金) 21:08:55.99 ID:fW6VM/oa0
>>168
何これwww
マジで良いんだけどww
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 22:03:07.76 ID:eK/U6l0V0
>>168
WIGWAM好きですよ!
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 21:06:45.17 ID:R/712c6HO
Marilyn Manson
The Beautiful People
The Fight Song
This Is The New Shit
(s)AINT
mOBSCENE
あたりをとりあえず聴いてみるといいと思う
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 22:08:54.66 ID:Jay8lXR70
ドリームシアター
リキッドテンションエクスペリメントは聞いとけ
305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 22:39:12.13 ID:vCRNp2m9O
まずビートルズを聴け
その次はローリングストーンズだ
あとは好きにしろ
スレにあがった音楽でよかったのをまとめました
⇒http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-270.html
- Mr.BIGが挙がってないとは・・・VIPPERな名無しさん | 2007.09.07(Fri) 23:07 | URL | No.7685
- zutons
coral
デルタソニックのバンドは素敵なバンドが多いと思う。VIPPERな名無しさん | 2007.09.07(Fri) 23:26 | URL | No.7692 - TheWhoはガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.07(Fri) 23:32 | URL | No.7693
- ブラック・サバス
レインボウ
ホワイトスネイク
ハロウィン
ガンマレイ
オススメですねVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:13 | URL | No.7706 - ミューズから洋楽にハマった俺は異端VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:36 | URL | No.7713
- >>7713
いや、厨にありがちだからwwwwwww
しかし洋楽板だったらありえん酷さだなVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:42 | URL | No.7718 - ロックっつっても色々だからな。
UKに行くか、USに行くか・・・。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:43 | URL | No.7720 - というかいまだにビートルズとか薦める奴の意味がわからん。
あいつらって絶対洋楽詳しくないだろ。
今べたなのでいったらUSはグリーンデイ、UKはフランツだろ常考VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:48 | URL | No.7723 - とりあえず管理人はフーが好きなんだなwVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:50 | URL | No.7725
- おいおい、シカゴとドゥービーブラザーズが無いとはどういうことだ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:53 | URL | No.7731
- FALL OUT BOYは神バンドVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 00:53 | URL | No.7732
- ※7723
釣り…だよな?VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:05 | URL | No.7734 - Boards of Canada
My Bloody Valentine
Radiohead
Aphex twin
Tristeza(The Album Leafも)
ここらへんのポストロック・エレクトロニカが好きな俺は
間違いなくこのスレでは浮くVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:06 | URL | No.7736 - ※7734
釣りじゃないんだぜVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:08 | URL | No.7738 - HalifaxいいおVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:09 | URL | No.7739
- Wolfmother
jet
Spiderbait
最近はオーストラリア産も元気がいい。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:09 | URL | No.7741 - 米7723
The Beatles否定してGreen Day勧めるとは・・・
釣りのレベルが高度すぎて着いていけないwww
ってレスをしようと思ったら米7738・・・
怖いよー無知って怖いよーVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:11 | URL | No.7742 - ※7742
別にビートルズが嫌いなわけじゃない。
というかグリーンデイ、フランツとかより好きだが、
最初に聞くのに昔のを薦めるのはどうよと思うわけだよVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:13 | URL | No.7743 - ここまでトーキングヘッズ無しVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:19 | URL | No.7748
- それを言ったらクイーンだって昔じゃん
ビートルズで良いと思うよ
グリーンデイ薦める方がどうかしとるVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:23 | URL | No.7750 - ※7743
音楽詳しくない奴がビートルズ勧めるわけないし、
グリーンディ(笑)なんか勧めた後にいくら言い訳しても見苦しいだけ
とりあえず※7723が厨二だってことはわかったわVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:25 | URL | No.7751 - Disdorge
Last Days Of Humanity
Intestial Disgorge
Carcass(初期)
マジオヌヌメ!
カーカスは初期じゃないとダメだぞVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:26 | URL | No.7752 - 日本でロックを聞くときにボーイとかから聞き始めるか?
違うだろ?
クイーンも俺だったら最初は薦めん。
こういう昔のすごいのを薦めるのは形から入って他のを知らない厨かオサーンVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:27 | URL | No.7753 - これをもし洋楽板に持ってたら袋叩きだろうな
まあ洋楽板も糞だけど。脳がVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:33 | URL | No.7754 - ここの米も痛いのばっかだろVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 01:51 | URL | No.7758
- エヴァネセンスこそVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 02:20 | URL | No.7763
- AC/DC聴け
Voはボン・スコットなVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 02:23 | URL | No.7764 - ※7753
ボウイとビートルズを比較する時点で間違ってるぞ。
ビートルズはもう、1つのバンドっていうかジャンルだからな。
現在のポップロックの原点だろが。
それを薦めるのは間違いではない。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 02:44 | URL | No.7767 - もういいよ。
※7723はグリーンデイ(笑)聴いて脳みそ腐らせながら
「ビートルズは時代遅れ」とか言って思考停止させてればおk
ってことで糸冬。
>>1は素直にビートルズのリボルバー聴いて
その後ホワイトアルバム聴いてビートルズの音の多様性に驚くがよろし。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 02:55 | URL | No.7769 - とりあえずかっこいいの聞きたいなら
LINKIN PARKVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 03:12 | URL | No.7770 - Bullet For My Valentine
マイナー過ぎますか そうですか。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 03:14 | URL | No.7771 - ジミーイートワールド聴いとけ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 03:26 | URL | No.7774
- ソナタアークティカに決まってんだろがVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 03:28 | URL | No.7775
- The Coral聴きやすいんじゃないかな?最新のとか。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 03:52 | URL | No.7778
- とりあえずストーンズだろ
初聴でもいいし聴き込んでからの良さもあるよVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 03:53 | URL | No.7779 - WIGWAMいいよいいよーVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 04:41 | URL | No.7780
- 趣向やタイミングは人それぞれなんだから
ビートルズから入ろうがミューズから入ろうがどっちでも良いだろ…常考
そしてどっちも薦めればいいだろ…
そんな私はジョンスペ兄さん!VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 04:55 | URL | No.7781 - どんだけ厨房臭いといわれようともラプソディーVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 05:10 | URL | No.7782
- 米7771
どこがマイナーですか・・・。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 05:23 | URL | No.7784 - てっきり>>1が中二病中二病叩かれるスレかとVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 08:09 | URL | No.7790
- 米欄も中二多すぎwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 08:31 | URL | No.7795
- 中二病的にはsum41VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 09:32 | URL | No.7804
- 洋楽板と違ってバンドを馬鹿にするカキコミが無かったから気分が良かったんだが・・・
米欄に失望した。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 09:46 | URL | No.7805 - ソナタアークティカが米で一回しか出ていないことに絶望したVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 09:47 | URL | No.7806
- ハードコアやメタル好きな人には
Slip knotのpeople=shitは神曲と思われ
MansonとKORNもオヌヌメ
洋楽=厨二とかいってるやつは高二病VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 09:57 | URL | No.7808 - ジョジョに出てる名前を一通り聴けばいいVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 10:11 | URL | No.7809
- とりあえずdreamtheaterを薦めてくれてる奴がいて安心したVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 10:34 | URL | No.7811
- そーいや
オフスプのニューアルバム
秋に出るよねVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 11:25 | URL | No.7815 - System Of A Downがないッ!VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 11:31 | URL | No.7816
- nirvanaのnevermindを最近聞いてすごくよかったと思ったんだけど、あのアルバムの評価ってどうなの?VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 11:59 | URL | No.7819
- 有名どころばっかじゃねえか
つまんねVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 12:22 | URL | No.7821 - こうやって嬉々として人に自分の趣味を薦められるみんながうらやましいです。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 12:39 | URL | No.7823
- NEW ORDER好きな俺は異端VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 12:55 | URL | No.7825
- ※7821が一番の厨二病
マイナーなものこそ玄人だと思ってる馬鹿VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 13:03 | URL | No.7826 - duft punkとか。FAT BOY SLIMは人を選ぶか・・・・VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 13:38 | URL | No.7831
- ↑daft punkだろwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 13:39 | URL | No.7832
- ※7736とはいい酒が飲めそうだ
下戸だけどVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 14:20 | URL | No.7836 - ※7816とはウマが合いそうだVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 14:33 | URL | No.7839
- SlipKnoTかっこよすぎだろVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 14:47 | URL | No.7841
- METALLICAは?VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 14:48 | URL | No.7842
- デヴィッドボウイ
T-REXVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 15:02 | URL | No.7844 - どーだっていいから
クィーンのキラークィーンあたりから入れば関係ないVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 15:44 | URL | No.7851 - ※7752
おまえはゴアスレ住人か?
あと一番上Disgorgeじゃね?VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 15:52 | URL | No.7855 - マッチボックス20VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 16:05 | URL | No.7858
- weezerだろVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 16:19 | URL | No.7860
- AxCxとかLDOHとか薦めてる奴らバカだろwwwww
といいつつConverge、ISIS、ロカストなんかを薦めてみるVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 16:32 | URL | No.7865 - AEROSMITH
ダサいと言われようが、音楽知らないといわれようが、好き。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 17:08 | URL | No.7870 - グレイトフルデッド・・・はマイナーずぎるかVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 17:48 | URL | No.7878
- allisterが好き。
最近解散しちゃったけどVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 17:51 | URL | No.7879 - >>99を赤大文字にしてくれた管理人に涙!!VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 18:45 | URL | No.7888
- Mr.President いいよ。いいよ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 19:26 | URL | No.7896
- arch enemyはかっこよすぎて脳汁でまくる
あとはAvenged sevenfoldとかも聞きやすくていいねVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 19:47 | URL | No.7900 - maeとかcopelandが好きな奴いないか?
俺の中でのトップなんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 20:18 | URL | No.7906 - >>※7900
やばいな。アンジェラが入る前も入った後も大好きだ。
Nemesis聴いてると涎出る
新作もくっそ楽しみVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 20:52 | URL | No.7909 - アンダーワールド
ロックではないがなVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 21:01 | URL | No.7913 - NightwishとかLimpBizkit好きな俺は厨?
たぶん厨なんだろうけど・・・VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 21:29 | URL | No.7919 - ビリージョエル。
キャッチーなメロディだし単純に良い曲だなってのが多い。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 21:33 | URL | No.7920 - Bon Joviの事も思い出してください。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 21:48 | URL | No.7923
- なんという中ニ病米欄…VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 22:18 | URL | No.7926
- なんでも厨二厨二嘲って楽しいか?
ってかこれは別に厨二じゃないだろ
音楽を馬鹿にしあうのはただのアホだろVIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 22:40 | URL | No.7934 - chuck berry
バックザフューチャーで歌ってた歌。VIPPERな名無しさん | 2007.09.08(Sat) 23:02 | URL | No.7939 - えっと・・・
banglesは?VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 00:12 | URL | No.7959 - まあぶっちゃけ人に聞く前に
CD屋で視聴しまくって気に入ったの買っとけと
音楽なんて自分の感性に任せとけVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 01:21 | URL | No.7982 - 煽ってるヤツらにとっては、洋楽聴く=中2病なのか?何様なんだよヴォケが。VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 01:42 | URL | No.7985
- UFOだろ。LightsOutは神。VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 02:21 | URL | No.7994
- イギーだけはガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 03:53 | URL | No.8007
- クラッシュはダメですか?
初心者にも聞きやすいと思うよ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 04:10 | URL | No.8008 - やっぱこの話題は荒れるな・・・・。VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 04:35 | URL | No.8009
- 俺も洋楽の良さに気づいてからこの方ずっと
いろんなもの貪欲に聴きながら突っ走ってきたが
EMPEROR聴いた時点で、何となく折り返した感があるwVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 05:23 | URL | No.8012 - レッチリは中2ですかそうですかVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 07:37 | URL | No.8019
- 最初の洋楽で耳障りがよかったのがダイアストレイツ 今でも洋楽でかなり好き。
http://jp.youtube.com/watch?v=mpqdLqYYpoYVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 08:42 | URL | No.8023 - Wigはin my dreamしか知らないなぁ
オジーオズボーン、ジューダス、ナイトレンジャー
って絶対入りにくいか。
レッチリは俺も好きだが、あんま人気なし?
あと、パンテラ、モトリーVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 11:42 | URL | No.8032 - オルタナ系が全然出ないのなVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 12:10 | URL | No.8036
- AxCx試しに検索してみたらクソワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 12:56 | URL | No.8042
- ソナタアークティカ、sum41、ロストプロフェットとかか。
でもエミリーシモンは別格。VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 14:14 | URL | No.8053 - ロック限定とかじゃないよな?
maroon5とかのポップバンドもいいと思うんだ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 14:46 | URL | No.8055 - 米8036
米欄にJSBXやWEEZERが出ている件について
つか、今はオルタナ系が主流だから既にオルタナ系という枠で括れないVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 18:19 | URL | No.8069 -
VIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 18:30 | URL | No.8070
- ※7819
オルタナ聴きたいなら一度は聴いとけみたいな奴だけど、評価結構分かれるよ
Oasisとかレディオヘッド聴いてた方が良いっつー人もいるし
まあ自分が好きなら評価とか関係ないと思うよVIPPERな名無しさん | 2007.09.09(Sun) 20:03 | URL | No.8074 - wigwamはLivin' on a prayerに似すぎwVIPPERな名無しさん | 2007.09.10(Mon) 13:23 | URL | No.8186
- LinkinPark。
なんか好き。VIPPERな名無しさん | 2007.09.10(Mon) 15:49 | URL | No.8203 - Sonata Arctica - San Sebastian
http://www.youtube.com/watch?v=KhBpT0p18YE
Rhapsody - Emerald Sword
http://www.youtube.com/watch?v=UNc0bosUyI4&mode=related&search=
とりあえず これ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.11(Tue) 02:08 | URL | No.8370 - SHAKIRA
http://www.youtube.com/watch?v=P-EB8VBLSEE
Angra - Nova Era
http://www.youtube.com/watch?v=4K0oqGu8Haw&mode=related&search=
そんで これも。VIPPERな名無しさん | 2007.09.11(Tue) 02:10 | URL | No.8371 - Evanescence - Lithium
http://www.youtube.com/watch?v=V4aiH0AiXBE
Evanescence - Everybody´s Fool
http://www.youtube.com/watch?v=u55fpsbzAfk&mode=related&search=
Evanescence - Bring Me To Life (Acoustic)
http://www.youtube.com/watch?v=CS4IjgaRQfQ&mode=related&search=
もひとついかが?VIPPERな名無しさん | 2007.09.11(Tue) 02:11 | URL | No.8372 - 以上。
youtubeは生ものですので、お早めにご賞味あれ。みだれうち | 2007.09.11(Tue) 02:31 | URL | No.8379 - YELLOWCARDとか、どう?
バイオリニストがいるぞぉ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.15(Sat) 10:30 | URL | No.9104 - <big>MY CHEMICAL ROMANCE<big>
まじいいよVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 11:34 | URL | No.9330 - ※8370 とは結婚できる気がするwwwVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 21:29 | URL | No.9463
- 自分も※8370とは話が合いそうだVIPPERな名無しさん | 2007.09.23(Sun) 01:49 | URL | No.9922
- というか自分はUK中毒者なもんで、あまりUS寄りには知識が無いもので・・・
で、最近のお気に入りはCajun Dance Party(スペルが違う気がする)や、EIGHT LEGSや、Maximo Park、the white stripesなどで、あげるときりがないorzVIPPERな名無しさん | 2007.09.23(Sun) 01:52 | URL | No.9923 - ここの板をちょろっと見ると、だいぶ厨2病のやつがイジられてるなw
特に※7723とかwwVIPPERな名無しさん | 2007.09.23(Sun) 01:54 | URL | No.9924 - Fountains of Wayne - Stacy\'s Mom
&searchhttp://jp.youtube.com/watch?v=nVJmwYKy7eM&mode=related&search=
ういVIPPERな名無しさん | 2007.09.23(Sun) 01:58 | URL | No.9925 - じゅーだすぷりーすと
がんずあんどろーぜず
ぶらっくさばす
異論は認めるVIPPERな名無しさん | 2007.10.22(Mon) 23:42 | URL | No.16047 - bullet for my valentineでメタルが好きになったVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 23:55 | URL | No.17249
- BFMVはメタルにしては聴きやすいよな。あとAtarisなんかがポップで聴きやすいと思う。でも本命はSlayerとBTBAM。異論は認めまくる。VIPPERな名無しさん | 2007.10.29(Mon) 00:33 | URL | No.17451
- スレイヤーは帝王だろ…常識的に(ryVIPPERな名無しさん | 2007.10.29(Mon) 15:03 | URL | No.17604
- レッチリ人気ねぇw
実際レッチリ神じゃね?
そしてエコーアンドザバニーメンを薦めてみるVIPPERな名無しさん | 2007.10.30(Tue) 21:31 | URL | No.17925 - フーファイはどうなんだろうかVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 16:58 | URL | No.19833
- モータヘッドのありえんくらいのハスキーボイスが好きですVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 17:23 | URL | No.19842
- MY CHEMICAL ROMANCEとか、どう?VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 20:48 | URL | No.19914
- FAIR WARNING
SKID ROW
DEF LEPPARD が好きなんだよなぁ…VIPPERな名無しさん | 2007.11.18(Sun) 00:52 | URL | No.23472 - マイケミVIPPERな名無しさん | 2007.11.18(Sun) 02:17 | URL | No.23504
- レッチリ好きでエコバニも好きな奴がいて驚いたw
つか、Dream Theater奨めるなら1stだろVIPPERな名無しさん | 2007.11.18(Sun) 20:03 | URL | No.23805 - 最近のだとHOOBASTANKとかFooFightersとかがオススメVIPPERな名無しさん | 2007.11.19(Mon) 06:56 | URL | No.24064
- WIGWAMの曲からはBonjoviの臭いしかしないんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.20(Tue) 19:57 | URL | No.24886
- *7865ちょww
RATMがないのに失望した。VIPPERな名無しさん | 2007.11.20(Tue) 23:12 | URL | No.25011 - ※24886
お前もかwwwVIPPERな名無しさん | 2007.11.21(Wed) 17:54 | URL | No.25369 - THE BEE GEES
How deep is your loveやnight fever等々名曲揃い。
あまり注目されてないけど90年代以降もaloneなど良い曲たくさんある。
↓How deep is your love
http://www.youtube.com/watch?v=yEngs28vwbc&feature=relatedVIPPERな名無しさん | 2007.11.22(Thu) 20:19 | URL | No.25881 - sublimeしかないだろ…。JKVIPPERな名無しさん | 2007.11.26(Mon) 19:14 | URL | No.27881
- 涙腺崩壊したいなら
alone/heart
tears in heaven/eric crapton
VIPPERな名無しさん | 2007.11.29(Thu) 19:47 | URL | No.29162 - ・・・スミスVIPPERな名無しさん | 2007.12.02(Sun) 13:36 | URL | No.30123
- ビートルズを聴いてないと人生損すると思う
リボルバー、ラバー、ホワイト、アビー
中期~後期ビートルズは最高だ
SGT聴かないで生きていくなんて無理だぁー!!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.02(Sun) 20:52 | URL | No.30294 - 米にDef Leppard好きがいて嬉しい
あとThe Whoは神VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 21:57 | URL | No.32005 -
デズムVIPPERな名無しさん | 2007.12.09(Sun) 01:14 | URL | No.32690 - 今更だがマリマン聞くならNINとかKoяn聞けよって思うんだが
マンソンが日本舐めくさってウザいからそう思うのかな?VIPPERな名無しさん | 2007.12.16(Sun) 02:13 | URL | No.35581 - 洋楽は聞く奴によって返ってくる答えが180度違うことがザラだから困る。
洋楽に限った話じゃないが、洋楽は特に酷い気がする
結局最終的には自分で探さないといけないんだろうけど、その指針が割と当てにならないってのはどうよVIPPERな名無しさん | 2007.12.16(Sun) 05:07 | URL | No.35629 - minor threat聴けよVIPPERな名無しさん | 2007.12.16(Sun) 13:48 | URL | No.35722
- グリーンデイってUSなの?ずっとUKだと思ってたVIPPERな名無しさん | 2007.12.16(Sun) 16:32 | URL | No.35764
- おいw
システムとかアークとか、俺は好きだが初心者には濃すぎやしないか?w
俺はとりあえずビートルズの赤青盤薦めて、
初期中期後期のどの曲が好みかで次に薦めるバンドを考えてる。
それかクイーン、クラプトン、イエス、レッチリ、オフスプ、リンキン、レディヘあたりで様子見VIPPERな名無しさん | 2007.12.16(Sun) 19:23 | URL | No.35816 - Kooksがいい。
言ってもあんま知ってる人いないんだよな。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 21:09 | URL | No.37016 - kornとかいいと思う。
あとEvermore。VIPPERな名無しさん | 2007.12.21(Fri) 00:29 | URL | No.38271 - Green dayは洋楽にはまったきっかけ
マジ聞いたほうがいいぜVIPPERな名無しさん | 2007.12.24(Mon) 00:23 | URL | No.39332 - Kings of LeonとKooksだろ。
マイナーすぎか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.02(Wed) 13:10 | URL | No.43840 - マジ聞いたほうがいいぜ
とか、よく人に言えるなーVIPPERな名無しさん | 2008.01.04(Fri) 00:21 | URL | No.44771 - 初めてならバックストリートボーイズとかマイケル・ジャクソンあたりが聴きやすいかも。ジャクソンの『Beat it!』はギターも歌もたまらんVIPPERな名無しさん | 2008.01.04(Fri) 04:54 | URL | No.44908
- 自分も洋楽初心者だけど、今
SealかFlaminglips聴いてる。
歌詞とかみんなどうやって入手すんの?VIPPERな名無しさん | 2008.01.07(Mon) 05:06 | URL | No.46826 - まるーん5でも聞けよ。今の若い子は親和性高いと思う
Travisやweezer,Stone Rosesなんかも聞きやすいか
うちの彼女はOasisしか聞かないけど・・・、ゆーあーまいわん をぉーVIPPERな名無しさん | 2008.01.07(Mon) 08:54 | URL | No.46875 - oasisとかトラヴィスを最初に進めるのはどう?VIPPERな名無しさん | 2008.01.09(Wed) 04:32 | URL | No.48197
- 誰もKISS挙げてない・・・
ForeverとかShout it out loudとかメタラー(死語?)以外にとっても普通に良い曲だと思うんだが。VIPPERな名無しさん | 2008.01.09(Wed) 19:06 | URL | No.48425 - とりあえずAC/DC
ブライアン時代もいいよ。
zeppelinやマイケルシェンカーも良いVIPPERな名無しさん | 2008.01.10(Thu) 03:27 | URL | No.48748 - LORDI一択赤木 | 2008.01.11(Fri) 14:41 | URL | No.49560
- 米48425
KISS、最高だよな~
LOVE GUNとかDetroit Rock CityとかStrutterとかいろんな良い曲あるのにな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.11(Fri) 16:39 | URL | No.49588 - どうしてもビートルズからやなあ。
あのバンドが成功しなかったら、ベースとかドラム含め4人がグループのメンバーの基礎になっている現状とかありえなかっただろう。すべてスタジオミュージシャンかなんかで代替されるようになってただろうな。
ベーシストが作曲してリードボーカルとるなんて画期的だった。ポールマッカートニーのポップス界に与えた影響は絶大。VIPPERな名無しさん | 2008.01.11(Fri) 17:36 | URL | No.49623 - 俺はパンクロックをよく聞くからなぁ
有名所ばかりで好み分かれると思うけど
・Greenday → Minority
・Offspring → Million Miles Away
・SUM41 → Still Waiting
・ALLiSTER → D2
・Fall Out Boy → Dance,Dance
・Panic! At The Disco → Time To Dance
は聞きやすいと思う。
特にGreendayはお勧めかなぁ
ライブ行くと萎えるバンドもあるけど
Greendayのライブは感動する。
逆にFOBは良い曲沢山あるんだけど、ライブは・・・orz
SUM41は去年、リードギターメンバーが一人脱退してるから
何とも言い難い。
ALLiSTERはアルバムごとに成長してたけど、解散って本当かな
Panic! At The Discoは、FOBのベースに見込まれて売れ出したバンド。
好き嫌いは特に分かれると思う。
OFFSPRINGはDOOORAEMOOOON!のFlashでお馴染みだから言うまでもないね
長文失礼VIPPERな名無しさん | 2008.01.18(Fri) 15:25 | URL | No.53617 - All That Remainsだろ
This Darkened HeartはオススメVIPPERな名無しさん | 2008.01.19(Sat) 14:33 | URL | No.54129 - なぜBlink-182がない。
BEST版だけでもいいから聞いて見ろ。マジで鳥肌立つ。
解散したのが残念...。VIPPERな名無しさん | 2008.01.21(Mon) 19:00 | URL | No.54848 - ビートルズ、ストーンズ
↓
ツェッペリン
↓
クリムゾン
↓
ピストルズ、クラッシュ
↓
エコーアンドザバニーメン、ジョイディビジョン、クラフトワーク
↓
ニューオーダー、レッチリ
って聞くのが良いと思う
てかマイケミwwwVIPPERな名無しさん | 2008.01.23(Wed) 08:00 | URL | No.55730 - 自分の感性が絶対だと思ってる奴多すぎ
とりあえずクイーン好きならMIKAおすすめVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:27 | URL | No.56820 - Deep Purpleおすすめ
Tommy Bolinの時代のもいいよ。
中2病的にはJames GangVIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 01:09 | URL | No.57337 - お前ら黙ってスマパン聴けよ。VIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 16:32 | URL | No.57534
- 最近洋楽聴いてなかったがこのスレ見てたら聞きたくなった来たわVIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 16:42 | URL | No.57537
- oasisでVIPPERな名無しさん | 2008.02.07(Thu) 18:51 | URL | No.66433
- 個人的にはジョジョから入った奴はハズれ無しだったwVIPPERな名無しさん | 2008.02.11(Mon) 18:49 | URL | No.70734
- All That Remainsなら
The Fall Of Idealsのほうが聴きやすいVIPPERな名無しさん | 2008.02.12(Tue) 21:57 | URL | No.71971 - 厨二だと言われようがSUM41のover my headはかっこいいと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.02.13(Wed) 09:29 | URL | No.72268
- Cradle of FilthのNymphetamineVIPPERな名無しさ | 2008.02.13(Wed) 17:35 | URL | No.72604
- Gorillaz好きは誰もいないのか・・VIPPERな名無しさん | 2008.02.14(Thu) 18:48 | URL | No.73543
- ウィグ・ワムを広げよう。VIPPERな名無しさん | 2008.02.16(Sat) 12:31 | URL | No.74486
- ハービーハンコック出てて嬉しい
Bon joviとバックストリートボーイズは神VIPPERな名無しさん | 2008.02.18(Mon) 22:55 | URL | No.76254 - Nickel Back
Stonerider
Artwork
オススメはこれかなVIPPERな名無しさん | 2008.02.19(Tue) 22:08 | URL | No.76711 - WIGWAM好きならThe Darknessも気に入るはず
クイーンならアルバムはクイーンⅡがお勧めだなVIPPERな名無しさん | 2008.02.22(Fri) 02:23 | URL | No.77808 - スレにあがってるWIGWAMのPVみたけど、これもろBON JOVIじゃね?
そんなBON JOVIはCMソングにしばしば使われてるからオヌヌメできると思う。VIPPERな名無しさん | 2008.02.23(Sat) 16:48 | URL | No.78827 - ここの管理人はWHOが好きなのか?
全身全霊で同意する。VIPPERな名無しさん | 2008.02.23(Sat) 23:45 | URL | No.79245 - レッド・ツェッペリンに勝てるバンドはこの先永遠にでないだろうけどな。
コンピューター使いすぎ、ライブで曲質ガタ落ちだと思いきやライブでもコンピュータ使うからびっくりVIPPERな名無しさん | 2008.02.24(Sun) 01:24 | URL | No.79366 - ↑最近のバンドはって意味ね。
あと、アンプとかシンセを否定してるわけじゃないよVIPPERな名無しさん | 2008.02.24(Sun) 01:31 | URL | No.79383 - ジェネシスのインビジブルタッチ。
リピートしっぱなし。VIPPERな名無しさん | 2008.02.24(Sun) 16:29 | URL | No.79652 - つ[http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322791]
(´・ω・)メタリカの曲だよVIPPERな名無しさん | 2008.02.25(Mon) 19:20 | URL | No.80600 - Marilyn Manson いいのに。VIPPERな名無しさん | 2008.02.29(Fri) 21:11 | URL | No.82721
- なぜcoldplayがあがらない。
・・・異論は認めるけど。
beatlesは初めじゃなくてもいいから絶対に聴いてほしい。VIPPERな名無しさん | 2008.03.01(Sat) 22:37 | URL | No.83142 - みんなMcFLY聴こうよVIPPERな名無しさん | 2008.03.03(Mon) 20:41 | URL | No.84394
- 45が中2病だった件VIPPERな名無しさん | 2008.03.06(Thu) 10:24 | URL | No.85839
- ゴリラズが出てない泣いたVIPPERな名無しさん | 2008.03.06(Thu) 11:56 | URL | No.85885
- Blink-182は好きだぜVIPPERな名無しさん | 2008.03.07(Fri) 02:45 | URL | No.86427
- もうみんなJOJOから入れよ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.07(Fri) 16:47 | URL | No.86615
-
筋 肉 少 女 帯
VIPPERな名無しさん | 2008.03.08(Sat) 01:13 | URL | No.86806 - Oasisって厨二御用達なの?
Oasisも好きだが、私はRage Against The Machineが好きだVIPPERな名無しさん | 2008.03.09(Sun) 22:36 | URL | No.88307 - ポップパンク好きの俺が通りますよ
まずはGREEN DAY「American Ideot」、YELLOWCARD「Ocean Avenue」、FALL OUT BOY「From Under The Cork Tree」、BLINK 182「Take Off Your Pants And Jacket」辺りから入るのがお勧め。聴きやすいしどれも比較的最近の作品で結構有名。あとパンクというよりロックだけどFOO FIGHTERSもかっこよくて割と聴きやすい。
それに物足りなくなってきたらレッチリ、レディヘ、メタリカ、エミネムとか色んなジャンルのビッグネームを押さえつつ過去に辿っていったり自分の嗜好に走っていったらいいんじゃねぇの?
あとはやっぱりビートルズだと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.03.10(Mon) 00:12 | URL | No.88405 - bon joviとかも聴きやすいし曲も良いと思うな
あとgreen dayが聞きやすいってのは異論なし!VIPPERな名無しさん | 2008.03.10(Mon) 03:39 | URL | No.88560 - nightwishいいと思うんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.10(Mon) 14:47 | URL | No.88896
- みんなUSとUKで分かれるな
bloc partyとかいいと思うんだけどなVIPPERな名無しさん | 2008.03.11(Tue) 04:36 | URL | No.89620 - もう誰も見てないだろうから、Simon&Garfunkelって言っておきます……VIPPERな名無しさん | 2008.03.20(Thu) 03:00 | URL | No.97929
- >>191 残念でした^^
俺もサイモソ&ガーファンクノレは好きだなVIPPERな名無しさん | 2008.03.20(Thu) 05:46 | URL | No.97976 - FFならEverLong聞いとけば間違いなしVIPPERな名無しさん | 2008.03.22(Sat) 01:14 | URL | No.100273
- ゼブラヘッド好きVIPPERな名無しさん | 2008.03.22(Sat) 01:16 | URL | No.100275
- アコギ好きならJASON MURAZとBADLY DRAWN BOY!VIPPERな名無しさん | 2008.03.22(Sat) 12:36 | URL | No.100761
- KASABIANとかThe FratellisはPVのセンスがいいと思うVIPPERな名無しさん | 2008.03.23(Sun) 22:50 | URL | No.103554
- >>No.100275
やっと同士が現れた。
ゼブラヘッドは日本向きな曲だよなー。VIPPERな名無しさん | 2008.03.24(Mon) 13:32 | URL | No.104360 - なんでこの手のスレってハードロックorメタル厨がわらわら出てくるのWwwwww?
つう訳でJ.Bとかマーヴィン・ゲイ、スライとかソウル、ファンクの定番を聴いてみ。価値観ぶっ飛ぶから。
洋楽=ロックじゃねえぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.24(Mon) 14:31 | URL | No.104441 - BLURRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR!!VIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 22:47 | URL | No.115753
-
自分もオススメしたい!!!
って思ったのがほとんどあがってます。
ここにはパンクやハードが大半ですけど
エリッククラプトン
スティービーワンダー
なんて感動しますよ
toto
EAGLES
THE POLICE
という年代モノもとてもいいです
ちなみに、自分は LINKINPARK が大好きです
LIVE IN TEXAS のDVDをぜひ観てください!!!!
長文すみません;;;
音楽は大切な親友なので・・・wwwVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 21:40 | URL | No.117137 - sex pistolsを聞こうよVIPPERな名無しさん | 2008.04.04(Fri) 21:12 | URL | No.120610
- ハンコックもロリンズもいいよな。それとディープ・パープルが無いことに絶望したVIPPERな名無しさん | 2008.04.08(Tue) 02:18 | URL | No.124482
- Aphex TwinのCome To DaddyはハマるVIPPERな名無しさん | 2008.04.11(Fri) 16:41 | URL | No.126108
- SOADとかVIPPERな名無しさん | 2008.04.11(Fri) 21:07 | URL | No.126314
- SOADのChop Suey聞いてみると良いVIPPERな名無しさん | 2008.04.12(Sat) 00:48 | URL | No.126498
- ジミヘンは?あれれ?VIPPERな名無しさん | 2008.04.12(Sat) 21:45 | URL | No.127004
- ・フーファイターズ
・パールジャム
・レディオヘッド
なんで出てないんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.04.13(Sun) 18:34 | URL | No.127926 - パープルが米で2件だけ…
In Rockで音楽にはまった俺としては不可解VIPPERな名無しさん | 2008.04.13(Sun) 21:59 | URL | No.128209 - the whoはライブがカッコイイ
YouTubeかニコニコでMy GenerationとWon't Get Fooled AgainとQuick Oneを見て何も感じなかったら合わないって言っていいかもVIPPERな名無しさん | 2008.04.18(Fri) 14:51 | URL | No.132981 - ACDCはもっと評価されていい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.07(Wed) 20:17 | URL | No.155194
- Mogwaiとか
65daysofstaticとかVIPPERな名無しさん | 2008.05.07(Wed) 22:41 | URL | No.155538 - ミューズ:Origin of symmetry
レディオヘッド: アムニージアック,OK コンピュータ
オアシス: モーニンググローリー
ビートルズ: Magical Mystery Tour, Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band
Royksopp: Melody A.M.
ザ ヴァーヴ: Urban Hymns
ペットショップボーイズ: Release
インキュバス: Make Yourself!VIPPERな名無しさん | 2008.05.08(Thu) 14:50 | URL | No.156259 - ここまでMichael Jacksonなし。
聞いてて面白い曲が多い感じ。いい曲も多いと俺は思うが。
human natureとか、smooth criminalとか、聞いといて損はないと思うぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.08(Thu) 20:01 | URL | No.156591 - ・・・と思ったら、バンドの話だったのねー
しつれいしますた156591 | 2008.05.08(Thu) 20:02 | URL | No.156594 - systemofadownがないことに絶望した!
sugarとかシガロとか変態すぎて良いVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 10:12 | URL | No.158821 - ・Arctic Monkeys
・Bloc PartyVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 04:27 | URL | No.159923 - RadioheadのKID Aとかいいんじゃねえの。
一回聴いただけじゃ良さは分からんと思うけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 13:00 | URL | No.160961 - kid dakotaが好きなんだが、マイナーか…VIPPERな名無しさん | 2008.05.15(Thu) 02:43 | URL | No.163780
- とりあえずウッテンのソロでもVIPPERな名無しさん | 2008.05.18(Sun) 01:28 | URL | No.166023
- 通りすがりですが失礼しますm(__)m
SOCIAL DISTORTION
PRISON BOUNDは個人的に名曲(*´▽`)
あとはBLACK FLAGとかPENNYWISEとかBAD RELIGIONなどもいいです(`・ω・)b
最近はBAD BRAINSにはまってます(*´ω`)びあふら | 2008.05.18(Sun) 01:55 | URL | No.166036 - Staind の Price To Play
nickelback の Fight For All The Wrong Reasons
よーつべとかで探して是非聞いてみてくれ。
どっちもクソテンション上がる!VIPPERな名無しさん | 2008.05.19(Mon) 02:50 | URL | No.167009 - ※221
どっちもバラードのが好きだなw
price~が入ってるアルバムならzoe janeとか神だVIPPERな名無しさん | 2008.05.22(Thu) 02:11 | URL | No.171087 - ここまでRage Against The Machineが出てないなんて…。
リンキンより全然いいと思うんだけどなぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 00:59 | URL | No.171976 - the courteeners / Acrylic
PanterA / Domination
俺は好きだVIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 01:00 | URL | No.171979 - 北欧メタルがろくに上がってないのはよくないな
とりあえずNightwishとSonataArctica、あとAmorphisあたりは聴くべきVIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 02:46 | URL | No.172065 - Led Zepperin
KISS
異論?認めてやんよVIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 19:41 | URL | No.172605 - >>168
ボンジョビ過ぎるだろwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.24(Sat) 13:15 | URL | No.173236 -
VIPPERな名無しさん | 2008.05.24(Sat) 13:19 | URL | No.173247
- 全体的ににHR、パンク寄りな気もする
つか入門編にプログレ勧めんなwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.25(Sun) 00:58 | URL | No.174122 - BLOOD on FIRE って洋楽か?VIPPERな名無しさん | 2008.05.25(Sun) 20:25 | URL | No.175232
- ※7736
Radio headはやばいよね。トムさんの声大好きやわ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.26(Mon) 17:46 | URL | No.176193 - krystal meyersの
anticonformity
女性ボーカル好きなら聞いてください。VIPPERな名無しさん | 2008.05.26(Mon) 19:02 | URL | No.176272 - Kanye Westおすすめ♪VIPPERな名無しさん | 2008.05.26(Mon) 20:17 | URL | No.176360
- Impellitteri・・・は、だめですか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 14:26 | URL | No.178647
- ここまでGuns N' Rosesなし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 20:36 | URL | No.179002
- 何故Backstreet Boysがないの?
あと知らないかもしれんがGood Charlotteもいい。
Linkin Parkもいいね。カッコイイぜ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:19 | URL | No.179283 - リンキンもグリーンデイもただやかましいだけだから聴かんなぁ。
それよりバンドっていってんのに一人のアーティスト上げてる奴空気嫁よ、全く。
とりあえず俺のオススメバンドはウェザーリポートで。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 04:31 | URL | No.179620 - ハイヴスがないとは・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:33 | URL | No.182600
- ここまでthe velvet undergroundなしVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:49 | URL | No.183014
- Tool - 全て(特にLateralus)
The Mars Volta - Miranda That Ghost Just Isn't Holy Anymore
Isis - Not In Rivers, But In Drops
誰も出してないよなぁこの神バンド達を。。。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 17:10 | URL | No.183886 - DEVOとか?VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 14:35 | URL | No.193330
- TOOLはサマソニで初めて観たが、マジ神だった
生ではRADIOHEAD以来の衝撃だった
でも人には薦められんな
あと北欧系メロスピ好きの人って、ほんとそればっか推すね
俺はソナタとか無論ハロウィン(ジャーマンだが俺に言わせれば一緒だ)
で何曲か好きな曲はあるが、そればっか聴いてるやつってほんと異様
というわけで、とりあえず映画ハイ・フィディリティをすすめとくVIPPERな名無しさん | 2008.06.12(Thu) 13:53 | URL | No.197617 - DJ fresh
The prodigy
Aphex twin
AnderWorld
FSOL
はい、立派なWipEout脳ですVIPPERな名無しさん | 2008.06.12(Thu) 15:52 | URL | No.197741 - Children of BodomがでてなくてしょんぼりVIPPERな名無しさん | 2008.06.13(Fri) 13:50 | URL | No.198802
- HELLOWEENが出っこないが信じられないVIPPERな名無しさん | 2008.06.14(Sat) 00:40 | URL | No.199694
- マイケル・ジャクソンが上がってない時点で終わってるVIPPERな名無しさん | 2008.06.14(Sat) 03:22 | URL | No.199912
- エリサ時代のDark MoorVIPPERな名無しさん | 2008.06.17(Tue) 10:57 | URL | No.203446
- 中坊が ビーズ でも聞いて寝てろVIPPERな名無しさん | 2008.06.18(Wed) 00:39 | URL | No.204166
- 哀愁感が漂う曲が好きな人はThe Rasmusオススメ
カコイイの好きならWithin Temptation,EvanescenceVIPPERな名無しさん | 2008.06.18(Wed) 02:10 | URL | No.204268 - Queen好きならJellyfish「Spilt Milk 」や、その他周辺のサイドワークは聴いて損はない。と思う。
漢を求めるなら、
NWOBHM>ANGELWITCH「ANGELWITCH」
エモ>BAD RELIGION「GENERATOR」
スラッシュ>METALLICA「Master of Puppets」
とか。
もっと軟らかいのがお好きなら、UKなところで
The Wonderstuff「Never Loved Elvis」
Cajun Dance Party 「Colourful Life」
Fratellis「Costello Music 」
とか。
HELLOWEENなら、敢えて「Pink Bubbles Go Ape」推し。VIPPERな名無しさん | 2008.06.24(Tue) 01:52 | URL | No.212354 -
MR.BIGは神だな。
VIPPERな名無しさん | 2008.06.24(Tue) 07:11 | URL | No.212504 - Mcfly
Kooks
The feeling
The zutons
をよく聴いてる。
歌詞も簡単だから歌いやすいと思うからオススメ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.24(Tue) 08:40 | URL | No.212541 - The Stone Roses
The La's
The Smith
このへんはガチVIPPERな名無しさん | 2008.06.24(Tue) 12:22 | URL | No.212655 - 大抵こういう系のスレはやたら古い大御所バンドとか
芸術系というか聞きづらいコアなバンドを進めるやつばっかだな
J-POPでなれた世代としては
ビートルズやZEPは古臭い
プログレは長い、退屈
メタルやインダストリアルは騒音
って感じになると思うぞ
いきなりKORNとかToolとか勧めても
曲の良さもわからないで無理して聞いて
いかにも通ですよって振舞う痛い奴って感じになると思うVIPPERな名無しさん | 2008.06.25(Wed) 00:59 | URL | No.214539 - busted
Mcfly
sum41
new found glory
andrew w.k.
nine days
green day
the killers
van halen
My chemical romance
sonata arctica
AVENGED SEVENFOLD
メロディックで聞きやすい曲は厨房扱いかい?VIPPERな名無しさん | 2008.06.25(Wed) 01:16 | URL | No.214574 - ビートルズ信者はいい加減うぜぇよw
別にビートルズは素晴らしいバンドだとは思うけど
今さら人に勧めてどうこうってバンドじゃねえだろ
明らかにズレてんだよ。最近の音楽事情についていけない
ジジイどもか?
「ビートルズがポップに与えた影響は大きい」
「ロック史はビートルズ抜きには語れない」
確かにそうだけど
自分の好きな音楽を聴くのに皆が皆
ロック史をさかのぼる必要は無い。
「○○は△△から影響を受けているから△△はよりいいバンド」
なんて考えてジャズなりブルースなりクラシックなりまで
ルーツなんてさかのぼってたらきりがないだろ。
好きなのは勝手だが通ぶって他バンドけなしんてんじゃねえぞ
懐古厨は自重しろVIPPERな名無しさん | 2008.06.25(Wed) 01:37 | URL | No.214607 - 初心者にはとりあえずエアロの二期を薦めるな
A LITTLE SOUTH OF SANITYがおすすめ
聞きやすいことが大事だけん最初はグリーンデイ(笑)だのリンキンパーク(笑)だのオアシス(笑)だのが一番いいのかもしれん
まあ聴きたい音楽は自分で探すのがベストかなと。VIPPERな名無しさん | 2008.06.25(Wed) 13:42 | URL | No.214918 - ここまででTHREE DAYS GRACEナシ
VIPPERな名無しさん | 2008.06.26(Thu) 00:44 | URL | No.215656 - bustedじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.26(Thu) 03:24 | URL | No.215832
- good CharlotteってだめですかVIPPERな名無しさん | 2008.06.26(Thu) 10:56 | URL | No.215999
- ハドーケンが好きな俺はダメダメだな
weezerが出ててよかったVIPPERな名無しさん | 2008.06.26(Thu) 23:49 | URL | No.216670 - 勧めるならBon jovi じゃね聞きやすいし
産業とはいえロックな曲もたくさんあるVIPPERな名無しさん | 2008.06.27(Fri) 03:44 | URL | No.216893 - 厨房と言われてもU2とPinkFloyd、ColdPlayが好きだなぁ。
異論は認める。VIPPERな名無しさん | 2008.06.27(Fri) 11:19 | URL | No.217001 - mroon5が無いことに驚いた
SOADは最高すぎるVIPPERな名無しさん | 2008.06.28(Sat) 15:06 | URL | No.218035 - pearl jam は9人殺したぜ・VIPPERな名無しさん | 2008.06.30(Mon) 00:45 | URL | No.219937
- ビリージョエルのピアノマンをおすすめするVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 22:48 | URL | No.231114
- Stratovariusが解散して俺涙目。
好きなものを好きなように聞けばいいと思うよ。| 2008.07.08(Tue) 23:09 | URL | No.231154 - 王道だろうけど、イーグルスのホテルカリフォルニアとか
ニールヤングのハートオブゴールドは聞いといて損は無い。
歌詞見て鳥肌が立ったのは初めてだったな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:16 | URL | No.231173 - 人に勧めるからには簡単に町のCD屋で手に入る音源を勧めないとね♪
という事で
アイ マザー アース
サイゴン キック
トラ トラ(アメリカンロックの方)
マインドファンク
をお勧めしちゃうぞ♪VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:00 | URL | No.231731 - システムオブアダウンが一番だろ!JK
ヴァイオレントポルノグラフィを聞いてみろ、
何もかもがおかしくなるぞ ∠(`・∀・´)ノVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:21 | URL | No.232142 - The Rolling Stones
DragonForce
Dream Theater
が好きだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:48 | URL | No.232319 - どう考えてもDeep Purpleだろ
Highway StarとかBurnとか最高VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:48 | URL | No.232600 - おまえら
NIRVANA聞いて氏ね
特にIN UTEROVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 01:21 | URL | No.233107 - ポリスとかは聞きやすいぜ
とりあえずインキンパーク(笑)とグリーンデイ(笑)は自重しろ。うっせーんだよVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 21:45 | URL | No.233836 - ポリスとかは聞きやすいぜ
後インキンパーク(笑)とグリーンデイ(笑)は自重しろ。うっせーんだよ
VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 21:45 | URL | No.233837 - おれ以外はみんな馬鹿 なにもわかってない これが中二病の考え方の核だと思うんだ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 03:39 | URL | No.236259
- Dirty Pretty Things をお勧めしたいVIPPERな名無しさん | 2008.07.29(Tue) 13:16 | URL | No.253627
- Nickel Backをごり押しします。VIPPERな名無しさん | 2008.07.29(Tue) 17:11 | URL | No.253832
- 「~を聴く奴はニワカ」って意見はどうしようもないな。
洋楽板なんかどこもそんな罵り合いだけ。
洋楽入り始めならオフスプとかsum41とかグリーンデイでいいんじゃねえのVIPPERな名無しさん | 2008.07.29(Tue) 18:26 | URL | No.253876 - Coooooooooooooldplaaaaaaaaaaaaay!VIPPERな名無しさん | 2008.07.29(Tue) 19:47 | URL | No.253945
- GORILLAZ
は聴いてておもしろいけど
洋楽入り始めには勧められない
いろいろ聴いて 洋楽飽きてきたな~て思ったら
コレ聴くとおもしろいと思うVIPPERな名無しさん | 2008.07.31(Thu) 02:41 | URL | No.255451 - ガンズアンドローゼスの曲なんかどうだいVIPPERな名無しさん | 2008.07.31(Thu) 18:24 | URL | No.255977
- とりあえず他人の趣味を扱下ろすやつのは参考にしなくていいよ。
何聴いてたっていいじゃない。他人を笑う奴はいつか自分で振り返った時恥ずかしくなると思うよ。
MewのFrengersはおすすめ
ポップで綺麗なギターロック。Triumph for Manもいいけど値が張る。
Youth Groupもいいよ。Forever Youngのカバーは感動する。
最近のU2もポップとか取り入れてて聴きやすいと思う。逆に昔のは単調すぎるかも。VIPPERな名無しさん | 2008.07.31(Thu) 19:25 | URL | No.256028 - 最近の洋楽はメロディーが死んどる。
洋楽だったらBilly Joelだな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.04(Mon) 21:20 | URL | No.260615 - stiff little fingers
Rage Against The Machine
臭いか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:14 | URL | No.261541 - zappaとかwww
どっから聴けとwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:35 | URL | No.261697 - マリリンマンソンかスリップノットがいいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:00 | URL | No.261822
- ザッパはマザー・インベンションズのなんだっけか…頭脳警察の名前の由来になった曲、その辺を聴いた方が良いらしい。マザー・インベンションズのフリークアウト!どなたかお持ちでないですか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.15(Fri) 14:29 | URL | No.272041
- みんなarc tic monkeysって知らないの??あいつらマジでやばいから一回聞いてみ。
俺はこいつらの曲聞いて洋楽好きになった。VIPPERな名無しさん | 2008.08.18(Mon) 15:45 | URL | No.273982 - コーンとスリップノットは絶対聞くべきVIPPERな名無しさん | 2008.09.08(Mon) 22:27 | URL | No.290351
- ・LINKIN PARK
・SUM41VIPPERな名無しさん | 2008.09.20(Sat) 18:15 | URL | No.298379 - ドラフォが一回しか上がってなくて失望した。挙句の果てにはDISTURBEDが一回も上がってない。slipknotは何回か上がってて嬉しかった。後はソナタアークティカ、ハロウィン位?聴きやすいのはダニエル・パウター。一回でいいからDISTURBEDのPLAYER聴いてみろ。圧倒される音圧に嵌るから。ソナタはWOLF AND RAVENがお勧め。メロスピは聴きやすい。ダニエルはやっぱBAD DAYが一番。ニューアルバムも結構お勧め。VIPPERな名無しさん | 2008.09.29(Mon) 22:38 | URL | No.304403
- ドリームシアターの演奏力はガチVIPPERな名無しさん | 2008.10.06(Mon) 23:49 | URL | No.307395
- ドリームシアターより変態なSpastic Inkをおすすめ
演奏力もおかしい
ドリームシアターも好きだけどね
ヴァイのバンドも超豪華メンバーVIPPERな名無しさん | 2008.10.07(Tue) 00:17 | URL | No.307407 - weezerでてて嬉しい
1st聞いたほうがいいよVIPPERな名無しさん | 2008.10.08(Wed) 19:01 | URL | No.308067 - なぜ誰もjamiroquaiを薦めないんだorzVIPPERな名無しさん | 2008.10.15(Wed) 14:54 | URL | No.312680
- おすすめの(バンド)を押し売りするスレだからVIPPERな名無しさん | 2008.10.15(Wed) 20:34 | URL | No.312803
- stars of the lidやlabradfordでも聞いて安眠してなさい。
もしくはManuel Gottschingでも聞いて悶絶しなさい。
http://jp.youtube.com/watch?v=wfnBZ7LqkFQ
VIPPERな名無しさん | 2008.10.15(Wed) 23:41 | URL | No.312951 - スーパーグラスVIPPERな名無しさん | 2008.10.16(Thu) 17:18 | URL | No.313308
- スリップノット
マリリンマンソン
( ´_ゝ`)はいはい 厨二ですよ すいませんでしたVIPPERな名無しさん | 2008.10.17(Fri) 01:19 | URL | No.313533 - 激しいのスキならAvenged Sevenfold 聴いてみ
かっこいいからVIPPERな名無しさん | 2008.10.17(Fri) 23:25 | URL | No.313841 - Sugarcultが話に出てこなくて泣いた。
ビートルズのA Hard Day's Nightをカバーしたやつ、車のCMに使われたりしたんだがなぁ・・・。
Yellowcardもオススメしたい。
ロックにバイオリン。すごく合う。VIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 00:16 | URL | No.328574 - ポリスVIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 04:28 | URL | No.328830
- travisだな、my eyesはマジで神曲だから。VIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 07:43 | URL | No.328872
- zebrahead って人気ないの?
結構好きなんだけどVIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 19:44 | URL | No.329163 - sly&the family stones
Funkも聴こうよVIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 22:19 | URL | No.329299 - feederをプッシュ
comfort in soundから
just a dayまで結構楽しめるVIPPERな名無しさん | 2008.11.25(Tue) 02:04 | URL | No.335950 - >>306
スライはガチだな
ぽーつますしんふぉにあ を聴いて絶望してくださいVIPPERな名無しさん | 2008.11.27(Thu) 15:56 | URL | No.337418 - 現代のMETALや69聴く前に80年代のを聴こう!
今の音楽があるのも彼らのおかげだ!
VIPPERな名無しさん | 2008.12.08(Mon) 13:53 | URL | No.343391 - エアロが神だよVIPPERな名無しさん | 2008.12.25(Thu) 22:13 | URL | No.353934
- プライドアンドグローリー
ブラックラベルソサエティ
IMPELLETTEARE
濃い鯉来い!
MSGのwe believe in loveは最高のバラードVIPPERな名無しさん | 2009.01.26(Mon) 20:06 | URL | No.375562 - ジョイディビジョンVIPPERな名無しさん | 2009.01.31(Sat) 04:35 | URL | No.378605
- joy divisionのカーティスの何かに憑衣されたかのようなボーカルは一言でヤバイ!。
ライブ映像はどんなバンドよりも強烈で、全身全霊賭けてる感じです。あれは強烈過ぎて頭から離れません。you tubeかなんかで見てみてください。
私の中のベストボーカリストはダントツでカーティスです。あんなアーティストは今後出てこないかも。
だからニューオーダーも大好きです。関係ないけどスライも大好きです。VIPPERな名無しさん | 2009.01.31(Sat) 05:09 | URL | No.378608 - Robert Johnson
João Gilberto
The Who
The Doors
The Clash
The Grateful Dead
Bob Dylan
Bob Marley
Black Sabbath
Brian Eno
Carole King
David Bowie
Miles Davis
Monique Haas
Parliament
Queen
CAN
YES
XTC
TLC
Slayer
Pixies
Primal Scream
Public Enemy
Dinosaur Jr.
Gwen Stefani
John Zorn
R. Kelly
Raja Ram
Red Hot Chili Peppers
Rage Against the Machine
Nine Inch Nails
The Offspring
Orbital
Moby
Muse
Arch Enemy
Alesana
Sigur Ros
Jack Johnson
邦楽では
Fishmans
LOUDNESS
the band apart
ZAZEN BOYS
BENNIE K
MISIA
久保田 利伸
宇多田 ヒカル
ウルフルズ
ラッツ&スターVIPPERな名無しさん | 2009.01.31(Sat) 18:36 | URL | No.378787 - なにがなんでもQUEENだな
KIND OF MAGIC とか
THE MILACLE とか
INUENNDO 辺りの良曲聞いたらいいと思うよ
個人的には全部好きだけど
初期とオペラ座の夜が一番好きかなVIPPERな名無しさん | 2009.02.02(Mon) 18:54 | URL | No.380222 - オススメのバンドって何? って オススメの人間って誰? ていう質問してるのと同じできりがないと思うw
とりあえずベストヒットUSA見とけばいいんじゃないかな。それで好きなバンド見つかったら、ネット使ったりして掘り下げてく感じで。
ていうかこれって1年数ヶ月前のスレか;VIPPERな名無しさん | 2009.02.02(Mon) 21:50 | URL | No.380324 - ここまでRUSHなし。
そんな俺はメタラー。VIPPERな名無しさん | 2009.02.03(Tue) 06:37 | URL | No.380497 - WIGWAMいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.03(Tue) 11:07 | URL | No.380531
- れでぃおへっど懐かしいがおぬぬめできる
りばてぃんずとかもなつかしいがおぬぬめ
くーらしぇいかーは間違いなくおぬぬめ
ないんいんちねいるずは5年前あたりがおぬぬめVIPPERな名無しさん | 2009.02.13(Fri) 04:24 | URL | No.385871 - nirvanaがほとんど出てなくてびびった…信じられん
あんなボーカル他に無い
厨二にも超オヌヌメVIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 13:59 | URL | No.393990 - 黒歴史多すぎて笑えるVIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 16:12 | URL | No.394091
- The policeがでてなくて泣いた
あんま人気ないのかねVIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 19:41 | URL | No.394269 - ここまでDFA関連無しか。確かにLCDとかは最初に聴くべきではないかもしれないけれど、ラプチャーとかはそこそこメジャーだし聴きやすいと思うんだが……。VIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 23:11 | URL | No.394489
- PPMが知名度低くて泣いた 60年代でもっとも成功したフォークグループなのに どーせフォークなんてもう.......VIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 02:09 | URL | No.394616
- え?もしかして、ビーチボーイズとブライアンウィルソン挙がってないの?
つか、みなさん、とりあえずブライアンのラッキーオールドサンを聴いてみて下さいよ。ぜひ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 23:23 | URL | No.395163 - 何でシガーロス出てないんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.01(Sun) 14:09 | URL | No.395872
- 「洋楽」のくくりがそもそも広すぎる
ヒップホップだろうがメタルだろうが海外でやってりゃ全部ごった煮の洋楽扱いかよVIPPERな名無しさん | 2009.03.01(Sun) 21:55 | URL | No.396266 - ディメンションゼロ、デフレッシェド、ブラダリ・・・。
とりあえず上の三組がお勧めなんだが・・・あまりデスメタル聴かない人多いのかな。
メジャーだったらグッドシャーロットとAFIがお勧めかなあ。
※327
ジャンル分けしたところで、ジャンル厨乙とか言われるのが関の山。
洋楽という一くくりのほうが、わかりやすくていいだろう?
まあ、ジャンルで区別してる人にしたらわかりにくいだろうけど。
かくいう俺もジャンルに対してはうるさいからなあVIPPERな名無しさん | 2009.03.01(Sun) 23:34 | URL | No.396401 - とりあえずAerosmithのDream OnはガチだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.02(Mon) 00:02 | URL | No.396435
- Eskimo Disco
Panic at the disco
RADIOHEAD
とかいいと思うよVIPPERな名無しさん | 2009.03.02(Mon) 04:50 | URL | No.396592 - Blink-182好きの俺がきましたよVIPPERな名無しさん | 2009.03.03(Tue) 14:57 | URL | No.397786
- ここまでブラインドガーディアンがでてこないので
くそしてねます。VIPPERな名無しさん | 2009.03.14(Sat) 22:23 | URL | No.403892 - Symphony XとBrazen Abbotが好き。
Glenn HughesもイイネVIPPERな名無しさん | 2009.03.14(Sat) 23:23 | URL | No.403975 - とりあえず定番だけどBon Joviを聴こうぜ。
WIG WAMってやつを気に入ったんならこっちも絶対気に入ると思う。
ボーカルもイケメンだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=9FwSoV9fl10VIPPERな名無しさん | 2009.03.14(Sat) 23:51 | URL | No.404013 - リチャード好きが意外と多くて、
なんだか嬉しくなってしまった
個人的にはMudvayneとOTEPを推したいVIPPERな名無しさん | 2009.03.15(Sun) 00:56 | URL | No.404072 - ボブディランとTレックスかなあVIPPERな名無しさん | 2009.03.15(Sun) 19:06 | URL | No.404741
- ブルース・スプリングスティーンだな
ダリル・ホール&ジョン・オーツとか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.17(Tue) 02:40 | URL | No.405622 - sublimeも時には思い出してあげてくださいVIPPERな名無しさん | 2009.03.17(Tue) 13:38 | URL | No.405775
- Last WinterもいいぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.17(Tue) 15:16 | URL | No.405868
- ハロウィンがいいな
聴きやすいし個人的にはジャケットが好きVIPPERな名無しさん | 2009.03.18(Wed) 02:12 | URL | No.406315 - ジミヘンはギターやってればかなり気にいるんじゃね?
俺がそうだけど。
オアシスはサイケがニガテなら初期からヒーザンケミストリーまでお勧め。ビートルズはうーん、いきなりサイケはあれだろうから赤&青盤を聴くといいかな?VIPPERな名無しさん | 2009.03.19(Thu) 22:44 | URL | No.407543 - NightwishとDimmu borgirがいいなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:56 | URL | No.408077
- journeyのグレイテストヒッツは持ってて損は無い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:53 | URL | No.408326
- RAMONESが出ないのはさすがw
PANKなんて音楽が無かった頃に
テクも無ければ金も無い奴らが皮ジャン一つはおって
単純な3コードしかできなくても
やりつづけた音楽が後にPANKと言われて世界に広まった。
こいつらがPANKを作った神だぜw
カバーウプだけどこいつらは間違いなく神だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=0ZJr3gbsBSU&feature=relatedVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 03:35 | URL | No.408468 - ダークアンビエントで、レーベルはCold Meat Industry。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:59 | URL | No.409569
- PROTEST THE HEROとかはだめですか、そうですか。
Misery Signalsとか叙情的でいいと思いますよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:37 | URL | No.409607 - caitlyn。VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 09:50 | URL | No.411042
- 今時ROCKにしがみ付いていることが時代遅れだって気づけ
本当にセンスあるなら、そこから脱却してJAZZとか聴けよVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 12:31 | URL | No.411704 - スムースジャズ専門の俺は初心者なら
Kenny Gを勧める。あとは、Earl Klughかな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 13:49 | URL | No.412679 - Zebraheadって需要ないのかな?
俺は好きなんだが。sum41とかVIPPERな名無しさん | 2009.04.18(Sat) 18:52 | URL | No.428895 - blood brothersが一回くらいは出ると思ったのにVIPPERな名無しさん | 2009.05.06(Wed) 23:46 | URL | No.441314
- 聞き始めのやつに濃いの薦めるなよ・・・
VIPPERな名無しさん | 2009.05.09(Sat) 01:30 | URL | No.443295 - メタリカのアルバムを黒い奴から順番に遡って聞けVIPPERな名無しさん | 2009.05.09(Sat) 02:09 | URL | No.443323
- おいおい。ここまでブライアンセッツァー、ストレイキャッツなしかよ?正気か?VIPPERな名無しさん | 2009.05.09(Sat) 03:36 | URL | No.443375
- sum41のTHE HELL SONGは良曲VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 01:03 | URL | No.455144
- IRON MAIDEN がないな
聞きやすいし熱いしいいと思うぞVIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 15:23 | URL | No.457601 - U2のThe Joshua Treeも聞け
VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 17:42 | URL | No.457666 - CDショップで試聴 + レンタル + ナップスター(定額制)
のように、買うよりは安く沢山聴いて、好みの音を探してくほうが
いいと思う。聴き始めなら、過去にさかのぼるよりは今流行の
音楽のがフィットするのでは?VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 22:28 | URL | No.457832 - KillswitchEngageをすすめます
俺ガチの中二だけどlinkinparkの次入りました
VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 00:11 | URL | No.457885 -
nofx, bad religion 大好き。VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 00:11 | URL | No.457885 - ragaなら
ショーンポールが最初はおすすめ
あとマニアックならラテン混じってるしスペイン語だけど
akwid おすすめVIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 10:39 | URL | No.457960 - やっぱLINKINPARKは外せないだろ!VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 10:54 | URL | No.457961
- 若い子ならここで一部あがってるような、おっさんハードロックはやめとけ
VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 14:02 | URL | No.458014 - USELESS ID はPUNKバンドだけど、ポップな感じで聞きやすくていいと思う。 ちょっと古い?けどSNUFFが個人的に好き。VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 21:56 | URL | No.458231
- Wagner Love
Marron5
Coldplay
異論は認めるwVIPPERな名無しさん | 2009.06.01(Mon) 20:28 | URL | No.459989 - 好き嫌いはおいといて、4大スラッシュは聞いとけ
Metallica
Megadeth
Anthrax
Slayer
この4バンドなVIPPERな名無しさん | 2009.06.04(Thu) 22:45 | URL | No.461306 - 老舗バンドのアルバム全部制覇してみるのもいいんじゃないかな
気に入らなくてもしばらく寝かせてからまた聴いてみると意外とすんなり聴けたりする。リピートしまくるのもよさに気づくきっかけになる
スルメなんて表現はまさに言い得て妙かもVIPPERな名無しさん | 2009.06.08(Mon) 00:02 | URL | No.463203 - JIMIHENDRIXは聞いておくべき。
PURPLEHAZEとかイントロ聞いただけで漏れる。VIPPERな名無しさん | 2009.06.08(Mon) 21:13 | URL | No.463720 - Incubusあんま人気無いね
グランジ大好きな俺はPearl Jamは外せない
VIPPERな名無しさん | 2009.06.09(Tue) 12:10 | URL | No.463925 - BURZUMでも聴いとけVIPPERな名無しさん | 2009.06.13(Sat) 21:03 | URL | No.465388
- かわったところで、「コルピクラーニ」とかどうでしょう。
危なげなバイオリンがいいよ!!
真面目なおススメはソナタアークティカとか
ドラゴンフォース、ナイトウィッシュ、スリップノット、ロブゾンビ、マリリンマンソン、ホワイトスネイク、ロイヤルハント、ブラインドガーディアン・・・・
と、色々あってかききれないおwwVIPPERな名無しさん | 2009.06.17(Wed) 18:52 | URL | No.467885 - the vinesお勧めVIPPERな名無しさん | 2009.06.28(Sun) 01:20 | URL | No.474465
- Red Hot Chill Peppers のアルバムBy the wayはモンスター。VIPPERな名無しさん | 2009.07.01(Wed) 19:52 | URL | No.476930
- fall out boy
panic at the disco
linkin park
あたり
本当はslipknotやradioheadを薦めたいが自制自制VIPPERな名無しさん | 2009.07.14(Tue) 01:08 | URL | No.483786 - 既出もあるかも知れませんが・・・
simpleplan
bowling for soup
the click five
dragonforce
neverstore
driving east
faberdrive
good charlotte
eagles of death metel
we the kings
ash
あと、バンドじゃ無いけど、
daniel powterVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 08:01 | URL | No.484630 - とりあえずお前らジャンル別に挙げろよ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.23(Thu) 22:12 | URL | No.490247
- 様々なジャンルがあるのに洋楽って一纏めにしてしまってるのが恐ろしいところ
普通にお勧め出来るのならBon Joviかな
俺は初っぱなからCradle Of Filthにハマって酷い事になったがVIPPERな名無しさん | 2009.07.24(Fri) 10:40 | URL | No.490606 - 全体的に厨2くせえw
いたいいたいVIPPERな名無しさん | 2009.07.24(Fri) 16:31 | URL | No.490849 - 少しコアな方向なら Blood Dusterの C*NT
CARCASSの1st、2nd
メロディック好きなら Children Of Bodomらへん
すらっしゅしたけりゃ Slayerの Reign in Blood
メタリカちゃんもまぁまぁ良いんでは
VIPPERな名無しさん | 2009.07.28(Tue) 00:04 | URL | No.494477 - VIPに相談しに来るような環境の奴に
ブラックやらゴアやら薦めてるやつは鬼畜
はまってしまったら余計友達いなくなる
というわけでall american rejectsでも薦めとくVIPPERな名無しさん | 2009.07.28(Tue) 01:47 | URL | No.494549 - RISE AGAINST
BAD RELIGION
SYSTEM OF A DOWN
MUDVAYNE
SKILLET
STRUNG OUT
DISTURBED
GOLDFINGER
PAPA ROACH
ALL THAT REMAINS
ILL NINO
DOPE
BREAKING BENJAMIN
OTEP
FAIR TO MIDLAND
DARK MOOR
TRIVIUM
AMERICAN HEAD CHARGE
MUSE
DEFTONES
KORN
THREE DAYS GRACE
PLACEBO
A PERFECT CIRCLE
STATIC X
全部聞いてほしいVIPPERな名無しさん | 2009.07.31(Fri) 13:55 | URL | No.497498 - ただ洋楽って言っても
様々なジャンル、古いのから新しいのとか
色々だから、まず自分はどんな曲を聴きたいのかを決める事。
やっぱり海外だから日本に入ってくる情報とかは、
有名所ばかりになるから、それに惑わされずに見つけていけば良いし、
洋楽厨になる必要も無い。
ロッキンオンとかの洋楽情報雑誌も色々あるから、
目に付いたアーティストを視聴していけば、
いいものが見つけられると思う。
ちなみに俺は、
oasis(UK、ポップロック?)
radiohead(UK、暗い、ネガティブ、きれいなロック)
muse(UK、ロックの新しい形の一つ)
レッチリ(ファンクっぽい?ミクスチャーロック)
などが好きです。
個人的好みで、古臭いのは好きになれません。VIPPERな名無しさん | 2009.07.31(Fri) 18:12 | URL | No.497669 - 音楽聴くのにそこまで気張らんでも・・・VIPPERな名無しさん | 2009.08.01(Sat) 00:10 | URL | No.498038
- インギー
フランク・ザッパ
ディープパープル
なんかバラバラだけど・・・VIPPERな名無しさん | 2009.08.01(Sat) 17:23 | URL | No.498495 - The Album Leaf
Radiohead
Bloc Party
Efterklang
Hood
The Tuss
Epic45
Boards of Canada
Mouse on Mars
Benevento Russo Duo
Sigur Rós
Battles
挙げすぎたかなVIPPERな名無しさん | 2009.08.02(Sun) 11:40 | URL | No.499324 - Joe Jacksonとか言ってみるVIPPERな名無しさん | 2009.08.04(Tue) 18:51 | URL | No.501658
-
VIPPERな名無しさん | 2009.08.04(Tue) 18:53 | URL | No.501661
- いつもこの手のスレには洋楽厨が沸くVIPPERな名無しさん | 2009.08.12(Wed) 23:51 | URL | No.511634
- sum41の「no reason」は聞いた方がいいVIPPERな名無しさん | 2009.08.14(Fri) 23:39 | URL | No.513856
- ↑No Reason聴いてよかったら
still waitingとかも聴いてみるといいよ
まぁいろいろ聴いて味噌VIPPERな名無しさん | 2009.08.17(Mon) 19:40 | URL | No.517274 - あと既出だがハロウィンとかラプソのシンフォもいいよなVIPPERな名無しさん | 2009.08.17(Mon) 19:43 | URL | No.517284
- Simple plan
Hoobastank
Yellowcard
この3つはいいVIPPERな名無しさん | 2009.08.21(Fri) 18:12 | URL | No.521886 - to be with you /Mr. Big
これに限る。
洋楽か知らんが、スコットマーフィーはおススメVIPPERな名無しさん | 2009.08.31(Mon) 16:49 | URL | No.532606 - とりあえず
RANCID
U.S.BOMBS
を上げとくNE!VIPPERな名無しさん | 2009.08.31(Mon) 22:56 | URL | No.533082 - 最初の米あたりに ビートルズ薦める奴の意味がわからんってのあったけど 洋楽とかの問題じゃなくて常識だと思う
まず ビートルズ ストーンズ フー ドアーずあたりは絶対だろVIPPERな名無しさん | 2009.09.01(Tue) 02:30 | URL | No.533404 - まずレンタルCD屋に行け。
そして、ジャケットの雰囲気だけで選べ。きっと何度目かで大当たりが出る。
出会えた感が半端無いから。VIPPERな名無しさん | 2009.09.01(Tue) 07:14 | URL | No.533531 - 自分は最近聴いてる奴から。
The Veronicas の 4ever という曲
女性ボーカルの中でもオススメです。VIPPERな名無しさん | 2009.09.01(Tue) 16:12 | URL | No.533935 - passion pitはマジでお勧め。「スリーピーヘッド」という歌が凄い良い。マイスペで聴いてみるといいよ。まだ今年アルバムデビューしたばっかだし。VIPPERな名無しさん | 2009.09.06(Sun) 23:31 | URL | No.537182
-
みんなだいたい
LINKINPARK、SUM41とかから洋楽にハマってくるね。
俺もそうだった。
でもどういうわけか
NIRVANA聞いてからメタルにハマって今はVIPPERな名無しさん | 2009.09.26(Sat) 20:44 | URL | No.537985 - BostonのA Man I'll Never Beはマジでお勧め
一度聴いてみるといい
レイナードスキナードもお勧めVIPPERな名無しさん | 2009.11.25(Wed) 00:11 | URL | No.539461 - このコメントは管理者の承認待ちです| 2010.10.30(Sat) 21:04 | | No.542111
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |