移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.05.28 (Wed)
眠れなくなるほど怖かった映画
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:39:27.58 ID:X4qKPSVEO
俺は……
呪怨
呪い
着信アリ
がヤバかった。
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:41:00.97 ID:hSlU2RKA0
インデペンデンスデイ
宇宙人が解剖中に復活して触手と超音波で攻撃するのが怖かった
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:44:09.61 ID:X4qKPSVEO
>>3
あそこはやばい
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:41:12.73 ID:rCJPn/HXO
リングは怖かったな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:46:30.30 ID:GMK3iaUJO
ペットセメタリー
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:28:46.86 ID:RaV4Nype0
>>9ででた
寝れなくて小学生の時熱が出た
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:49:03.08 ID:7+ejnl4h0
リング
本当に一週間後の深夜、わけのわからん電話がかかってきた時はびびった
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:53:05.21 ID:dB0VMb5UO
小学生の時みたチャイルドプレイ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:57:18.74 ID:4lopRi5A0
小学校低学年の時にみたカマキリの映画
実験中に逃げ出してどんどん人を食べていくやつだったと思うんだけど
昔すぎてタイトルがわからんw
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:58:11.73 ID:cAElYa3W0
ザ・フライ
今でも全部観てねえw
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:59:43.92 ID:FrnG1VegO
リングのラストは失禁した
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:01:00.84 ID:A8cTgOL30
バタリアン2が怖かったな
今じゃ笑いながら見れるけど
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:04:15.21 ID:X4qKPSVEO
やっぱリング多いなww
俺は検死中に死体が起き上がる場面がなんか印象に残ってる。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:07:30.62 ID:FrxoxMLa0
眠れなくなるは無いがトイレ行くの躊躇したのは呪怨の逆輸入版
押入から死体の入ったゴミ袋が出た時は夜中だというのに
「ぅおふ!」と言ってしまった
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:12:01.45 ID:8DsrxWcHO
ファイナルデスティネーション
音がしたり風が吹くたびに怖くなった
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:12:28.96 ID:cBp9HUeqO
5歳くらいん時に親父が見てた
フライングキラーだか何だか言う洋画。
魚が窓ガラスとか割りながら人の喉噛みちぎるとかgkbr
後,新ゴジラ一発目の冒頭でキシキシ言う巨大フナムシも
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:15:50.07 ID:tf1q4nG8O
キョンシー
バタリアン
シャイニング
シャイニングは深夜に一人で見てしまった
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:16:46.79 ID:AkE7SytX0
小さい頃にTVで見たやつでタイトル知らんけど
無人の船に乗った家族が怨霊に襲われるヤツは3日は眠れなくなった
今だとなんともないが、シャワーの水が突然血に変わる場面がいまだに記憶にのこっとる
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:18:08.83 ID:0HYit9U4O
耳をすませば
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:21:16.68 ID:eWEnXhLBO
アリゲーター2だな
主人公の相棒がマンホールに引きずり込まれる所が長い間トラウマだった
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:26:00.85 ID:+MtkjEKcO
小さい頃に観た「オペラ座の怪人」
シャンデリア落下が強烈だった
あと、最近映画館で観た「REC.」っていう映画の予告編
予告編だけでガクガクして眠れなくなって、自分はホラーに向いてないんだと認識させられた
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:27:36.07 ID:2ol1A5fW0
ブレアウィッチのおかげでテントで寝れなくなった俺が通りますよ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:30:52.10 ID:ytKmX7RMO
マルホランド・ドライブ
ホラー的な怖さじゃなくてワケわかんない描写の真実を知ると恐ろしくなる
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:00:35.31 ID:B0OSJU7v0
昔エイリアンの3Dの映画見て腰抜かした
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:01:06.23 ID:NlmlTfoj0
死霊の盆踊り
息もつかせぬアクションホラーの傑作
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:06:41.28 ID:aajSwRwnO
この前、夜に一人でクローバーフィールドを観に行ったんだが
上映中ずっと体が震えてて、帰り道も恐くて、ベッドに就いても全然寝れなかった
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:35:03.50 ID:X4qKPSVEO
みんなはグロいのと精神的にくるのではどっちが苦手?
俺はどっちも駄目だww でも見ちゃう。人間だもの
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:40:22.36 ID:bMxpHuWS0
>>82
俺は精神系のほうがキツいな
グロ系は一過性のものだけど、精神系は深夜とか一人のときにふっと思い出したら怖くなる
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:42:17.35 ID:2ol1A5fW0
精神的に来るほうが怖いなー
ブレアとか新耳袋とか
あとゾンビ三部作もグロいのは平気だけど精神的に来る
だから見ちゃう><
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 16:40:57.67 ID:zZ4DNphz0
精神系のオヌヌヌ教えてくれ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:42:22.80 ID:X4qKPSVEO
>>86
精神系は日本のやつのほうがいいぜ。リングとかさ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:44:17.75 ID:2ol1A5fW0
>>88
日本のホラーの最高峰は怪奇大家族だと思うのだが
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 21:35:41.65 ID:qrh6ahZ5O
>86
「セッション9」
最強に精神やられる
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:54:27.65 ID:pdFccbdzO
リングは貞子が可哀想で切なくなる
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:56:40.83 ID:0t8JzXzhO
幼稚園の頃、金曜ロードショーで見た初代ジェイソン
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 16:59:34.58 ID:ni9asO8/0
黒い家
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 17:00:06.65 ID:4s7CzfSeO
羊たちの沈黙
トラウマorz
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 17:02:42.36 ID:ZYs+P4HlO
ファイナルデスティネーションの二作目を観たら外出したくなくなった
高速使う旅行の前日にTVでやるのがいけないんだ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 17:39:08.79 ID:ShiWS+2GO
最終絶叫計画のせいでブレアヴィッチの某シーンをまともに見ることができなくなった
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:36:51.74 ID:WPvXnjhcO
すまん関係ないがトラウマってか生ガチャピンみたときは寝小便暫く止まらなかった。あいつは最強に怖かった
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:37:41.41 ID:X4qKPSVEO
>>121
wwwww
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 18:53:22.59 ID:8Sqh02GJ0
チャイルドプレイ
おもちゃ屋でチャッキーの人形見つけたときに蛇ににらまれた蛙の如く動けなかった
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:53:59.84 ID:e+2b0xBnO
itのおかげでピエロがトラウマになりました
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 19:00:00.65 ID:X4qKPSVEO
とりあえず子供の頃に見るホラー映画はほとんどトラウマになるなww
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 19:21:09.69 ID:n1Naiega0
アメ公のはホラーと言うよりグロかただのモンスター映画の二者択一だから
日本はホラーだけは誇って良いと思うよ
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 19:34:32.00 ID:JlLXHXwTO
夜中に感染やってた時は死ぬほど怖かった
結局全部見たけど
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:18:48.55 ID:EdzUYzjlO
ヴォイス
怖い怖い
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:39:48.99 ID:a1xLpjFVO
子供の頃に見た
食人族
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:46:26.80 ID:3I+wLrjQO
眠れなくなるほど怖かった映画はないなぁ。
でも世にも奇妙な物語の「迷路」は恐怖感が凄かった。
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 21:42:32.04 ID:egvff4U6O
死国
あの雰囲気はガチで怖い
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 21:52:15.37 ID:NQtq6+rx0
呪怨初めて見たときはやばかったな・・・
とくにTV→ベッドにダイブの流れはトラウマ・・・
ベッドに入って眠れなくなったわ・・・
あとノロイのラスト・・・誰だよ怖くないとかいったやつ・・・
スクープ!?平野 綾(ハルヒ)熱愛発覚?
いたなぁwwwって思うアーティスト、芸能人
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
一 番 演 技 力 の な い 声 優 は
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
ちょwwww恋空の顔やばいwwwwww
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
俺は……
呪怨
呪い
着信アリ
がヤバかった。
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:41:00.97 ID:hSlU2RKA0
インデペンデンスデイ
宇宙人が解剖中に復活して触手と超音波で攻撃するのが怖かった
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:44:09.61 ID:X4qKPSVEO
>>3
あそこはやばい
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:41:12.73 ID:rCJPn/HXO
リングは怖かったな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:46:30.30 ID:GMK3iaUJO
ペットセメタリー
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:28:46.86 ID:RaV4Nype0
>>9ででた
寝れなくて小学生の時熱が出た
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:49:03.08 ID:7+ejnl4h0
リング
本当に一週間後の深夜、わけのわからん電話がかかってきた時はびびった
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:53:05.21 ID:dB0VMb5UO
小学生の時みたチャイルドプレイ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:57:18.74 ID:4lopRi5A0
小学校低学年の時にみたカマキリの映画
実験中に逃げ出してどんどん人を食べていくやつだったと思うんだけど
昔すぎてタイトルがわからんw
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:58:11.73 ID:cAElYa3W0
ザ・フライ
今でも全部観てねえw
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 14:59:43.92 ID:FrnG1VegO
リングのラストは失禁した
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:01:00.84 ID:A8cTgOL30
バタリアン2が怖かったな
今じゃ笑いながら見れるけど
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:04:15.21 ID:X4qKPSVEO
やっぱリング多いなww
俺は検死中に死体が起き上がる場面がなんか印象に残ってる。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:07:30.62 ID:FrxoxMLa0
眠れなくなるは無いがトイレ行くの躊躇したのは呪怨の逆輸入版
押入から死体の入ったゴミ袋が出た時は夜中だというのに
「ぅおふ!」と言ってしまった
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:12:01.45 ID:8DsrxWcHO
ファイナルデスティネーション
音がしたり風が吹くたびに怖くなった
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:12:28.96 ID:cBp9HUeqO
5歳くらいん時に親父が見てた
フライングキラーだか何だか言う洋画。
魚が窓ガラスとか割りながら人の喉噛みちぎるとかgkbr
後,新ゴジラ一発目の冒頭でキシキシ言う巨大フナムシも
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:15:50.07 ID:tf1q4nG8O
キョンシー
バタリアン
シャイニング
シャイニングは深夜に一人で見てしまった
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:16:46.79 ID:AkE7SytX0
小さい頃にTVで見たやつでタイトル知らんけど
無人の船に乗った家族が怨霊に襲われるヤツは3日は眠れなくなった
今だとなんともないが、シャワーの水が突然血に変わる場面がいまだに記憶にのこっとる
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:18:08.83 ID:0HYit9U4O
耳をすませば
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:21:16.68 ID:eWEnXhLBO
アリゲーター2だな
主人公の相棒がマンホールに引きずり込まれる所が長い間トラウマだった
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:26:00.85 ID:+MtkjEKcO
小さい頃に観た「オペラ座の怪人」
シャンデリア落下が強烈だった
あと、最近映画館で観た「REC.」っていう映画の予告編
予告編だけでガクガクして眠れなくなって、自分はホラーに向いてないんだと認識させられた
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:27:36.07 ID:2ol1A5fW0
ブレアウィッチのおかげでテントで寝れなくなった俺が通りますよ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 15:30:52.10 ID:ytKmX7RMO
マルホランド・ドライブ
ホラー的な怖さじゃなくてワケわかんない描写の真実を知ると恐ろしくなる
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:00:35.31 ID:B0OSJU7v0
昔エイリアンの3Dの映画見て腰抜かした
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:01:06.23 ID:NlmlTfoj0
死霊の盆踊り
息もつかせぬアクションホラーの傑作
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:06:41.28 ID:aajSwRwnO
この前、夜に一人でクローバーフィールドを観に行ったんだが
上映中ずっと体が震えてて、帰り道も恐くて、ベッドに就いても全然寝れなかった
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:35:03.50 ID:X4qKPSVEO
みんなはグロいのと精神的にくるのではどっちが苦手?
俺はどっちも駄目だww でも見ちゃう。人間だもの
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:40:22.36 ID:bMxpHuWS0
>>82
俺は精神系のほうがキツいな
グロ系は一過性のものだけど、精神系は深夜とか一人のときにふっと思い出したら怖くなる
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:42:17.35 ID:2ol1A5fW0
精神的に来るほうが怖いなー
ブレアとか新耳袋とか
あとゾンビ三部作もグロいのは平気だけど精神的に来る
だから見ちゃう><
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 16:40:57.67 ID:zZ4DNphz0
精神系のオヌヌヌ教えてくれ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:42:22.80 ID:X4qKPSVEO
>>86
精神系は日本のやつのほうがいいぜ。リングとかさ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:44:17.75 ID:2ol1A5fW0
>>88
日本のホラーの最高峰は怪奇大家族だと思うのだが
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 21:35:41.65 ID:qrh6ahZ5O
>86
「セッション9」
最強に精神やられる
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:54:27.65 ID:pdFccbdzO
リングは貞子が可哀想で切なくなる
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 16:56:40.83 ID:0t8JzXzhO
幼稚園の頃、金曜ロードショーで見た初代ジェイソン
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 16:59:34.58 ID:ni9asO8/0
黒い家
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 17:00:06.65 ID:4s7CzfSeO
羊たちの沈黙
トラウマorz
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 17:02:42.36 ID:ZYs+P4HlO
ファイナルデスティネーションの二作目を観たら外出したくなくなった
高速使う旅行の前日にTVでやるのがいけないんだ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 17:39:08.79 ID:ShiWS+2GO
最終絶叫計画のせいでブレアヴィッチの某シーンをまともに見ることができなくなった
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:36:51.74 ID:WPvXnjhcO
すまん関係ないがトラウマってか生ガチャピンみたときは寝小便暫く止まらなかった。あいつは最強に怖かった
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:37:41.41 ID:X4qKPSVEO
>>121
wwwww
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 18:53:22.59 ID:8Sqh02GJ0
チャイルドプレイ
おもちゃ屋でチャッキーの人形見つけたときに蛇ににらまれた蛙の如く動けなかった
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 18:53:59.84 ID:e+2b0xBnO
itのおかげでピエロがトラウマになりました
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 19:00:00.65 ID:X4qKPSVEO
とりあえず子供の頃に見るホラー映画はほとんどトラウマになるなww
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 19:21:09.69 ID:n1Naiega0
アメ公のはホラーと言うよりグロかただのモンスター映画の二者択一だから
日本はホラーだけは誇って良いと思うよ
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 19:34:32.00 ID:JlLXHXwTO
夜中に感染やってた時は死ぬほど怖かった
結局全部見たけど
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:18:48.55 ID:EdzUYzjlO
ヴォイス
怖い怖い
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:39:48.99 ID:a1xLpjFVO
子供の頃に見た
食人族
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 20:46:26.80 ID:3I+wLrjQO
眠れなくなるほど怖かった映画はないなぁ。
でも世にも奇妙な物語の「迷路」は恐怖感が凄かった。
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/27(火) 21:42:32.04 ID:egvff4U6O
死国
あの雰囲気はガチで怖い
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 21:52:15.37 ID:NQtq6+rx0
呪怨初めて見たときはやばかったな・・・
とくにTV→ベッドにダイブの流れはトラウマ・・・
ベッドに入って眠れなくなったわ・・・
あとノロイのラスト・・・誰だよ怖くないとかいったやつ・・・
スクープ!?平野 綾(ハルヒ)熱愛発覚?
いたなぁwwwって思うアーティスト、芸能人
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
一 番 演 技 力 の な い 声 優 は
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
ちょwwww恋空の顔やばいwwwwww
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
- 費いい言いいい言いいい糸おおおおおおおおおおおおおけええええええええたああああああああああああああああああああああああVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:36 | URL | No.179196
- 1ゲットVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:36 | URL | No.179197
- じゅおんVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:36 | URL | No.179198
- これで1じゃねーのかよVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:38 | URL | No.179201
- え?なにこれネスレ?
全部糞怖くなかったんだけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:38 | URL | No.179202 - グロ系だとネクロマンティックVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:40 | URL | No.179204
- 7かVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:41 | URL | No.179205
- エクソシストは平気だったんだけどな・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:42 | URL | No.179208
- 10VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:45 | URL | No.179213
- 「仄暗い水の底から」が出てないとはどういうことだ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:46 | URL | No.179215
- 友達に日本版呪怨と海外版呪怨を続けて見せたら
次の日、熱出してベッドに沈んでた。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:49 | URL | No.179218 - オテサーネク。
でもまた見たい。誰か一緒に見てー。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:51 | URL | No.179219 - 私も世にも奇妙な物語の迷路は怖かったVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:54 | URL | No.179225
- 後味の悪さで言えば「穴」
スイーツ(笑)は洋の東西問わず怖すぐる・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:54 | URL | No.179226 - AKIRAの肉増殖シーン
未だに見れないVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:55 | URL | No.179229 - リングのビデオのところ
ああいうのダメVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:56 | URL | No.179231 - シャイニング
あの空気が恐いというより精神にくるVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:56 | URL | No.179232 - 案外SAWとかは平気VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:56 | URL | No.179233
- >>99
は俺が書いたぜ!
それだけ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:57 | URL | No.179235 - 眠れなくなるほどでもないけど
最近観たのだとミストが怖かったなVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 22:59 | URL | No.179239 - ギニーピッグの針で目玉貫通シーン| 2008.05.28(Wed) 22:59 | URL | No.179242
- イットの前編だけ
少年時代の話が一番怖いわ
後半はgdgdVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:04 | URL | No.179249 - 「24日後」と「28日後」はだめだろうかVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:05 | URL | No.179252
- つーか何でイットが挙がってないんだ?
あれでピエロ恐怖症になった奴とか結構いると思うんだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:06 | URL | No.179253 - 学校の怪談の口裂け女が小学生のころトラウマだったVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:07 | URL | No.179256
- ファイナルディスティネーションはコメディーじゃなかったのか…
スーパーサイズミーが怖かったなあVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:10 | URL | No.179258 - 生ガチャピンは本当に恐ろしいヤツですぞ名無しさん@お腹いっぱい。 | 2008.05.28(Wed) 23:10 | URL | No.179259
- すげー小さい頃見た霊幻導師はトラウマ。
怖いのよりも気持ち悪いのが上をいった…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:10 | URL | No.179260 - キャメロン
「>>28を削除してください」VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:12 | URL | No.179262 - Bowling for Columbineの銃乱射時における、監視カメラの映像が一番怖い
ほかの映画なんて全部作り話
でもこれは人間の醜い部分により引き起こされた 「現実」VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:12 | URL | No.179264 - 黒い家の予告で吐き気したなぁそういや
いまだに本編見てないVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:13 | URL | No.179265 - ※10
あの映画のおかげで蛇口が怖くなりましたVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:13 | URL | No.179266 - 米27
ムック乙VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:13 | URL | No.179267 - 当時小学生だったオレは「リング」で貞子がTVから出てきたところで本当に震え上がった
今思えばTV画面から人が出てくるなんて、アニメやなんやで見慣れたもんだったのに・・・
あんなに怖く演出するのはすごいと思うVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:16 | URL | No.179271 - 耳をすませばほど怖い映画はないね
いつも見てると耐えられないものVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:17 | URL | No.179273 - 眠れなくなるほど怖かった映画はないが、
シャイニングは夢にまで現れた唯一の映画だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:17 | URL | No.179274 - ホラーではないんだけど吸血鬼の映画で
1人のわき役が徐々に腐ってって主人公が落ちた目玉踏み潰したやつ
最後そのわき役が吸血鬼になったな
あと悪役がサイモン・フェニックスのやつ
目玉くり抜いたり砕けたり機械がラリったり
トラウマじゃないけど昔怖かったVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:18 | URL | No.179276 - 大林監督のハウス。
当時小学校に上がるか上がらないかの時、何かテレビでやってた。ビデオではなかったと思う。途中から見始めたんだけど地獄のような画面や、女の子たちがバラバラになっている映像に大ショック。
それから十数年後、また深夜にやっているのを見てハウスっていう映画で、大林監督の作品であるということを知った。
今見返すと、むしろコメディ色が強いのだが、当時はトラウマになった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:18 | URL | No.179277 - 精神的にきたのはエヴァだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:18 | URL | No.179278
- 映画じゃないが
オ チ ョ モ ン さ んVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:18 | URL | No.179280 - リングで一番キツかったのは井戸に貞子を落とすシーンだったよ
なんか生々しくて無理VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:18 | URL | No.179281 - 呪怨のCMだけでビビル俺チキン
夜中に流すなボケ氏ねVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:20 | URL | No.179284 - 眠れなくなる・・・とは若干違うかも知れないけど
ジョーズ
本気で海水浴に行けなくなったVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:20 | URL | No.179285 - ハンニバルシリーズはむしろレクター教授萌だと思うのだが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:20 | URL | No.179286
- 宇宙人系全般
小学生の頃だkどVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:20 | URL | No.179287 - 引用元の>>16
>小学校低学年の時にみたカマキリの映画
>実験中に逃げ出してどんどん人を食べていくやつだったと思うんだけど
>昔すぎてタイトルがわからんw
バイオエイリアン(原題:インセクト)のことかな
最初のほうは恐いのに出てきたエイリアンがただのでかいカマキリだったから、それまでの恐さが吹っ飛んで唖然としたわ
俺はカマキリを恐がってたのかってVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:20 | URL | No.179288 - 何がジェーンに起こったかVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:21 | URL | No.179290
- ものすごく怖いホラー映画は結構見てきたが、眠れなかった経験はないな・・・
けど昔見た「エイリアン」の見た目のグロさは子供ながらにヤバかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:21 | URL | No.179291 - 13日の金曜日
昔は金曜ロードショーでしてたからな
怖いのに見てしまう
寝てる時ジェイソンが壁を破って出てきそうで怖かったVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:21 | URL | No.179292 - グレムリン
街を占拠するシーンとか
Xファイル
BGMですら怖い恐い
ゴシラVSビオランテ
ゴジラを食いちぎるシーンがね…
インディージョーンズVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:23 | URL | No.179298 - 震える舌
何あれ勘弁してくれよVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:25 | URL | No.179301 - ベタで申し訳ないが
昔テレビで見たジョーズとエイリアン
今は耐性できてるけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:25 | URL | No.179302 - 役所こうじが主演してたキュアはかなりキタな。
精神病棟の妻ラストが未だにショッキング。
あと生肉とか。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:26 | URL | No.179304 - なんで耳をすませばなんだよwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:26 | URL | No.179305
- ミザリー。キャシー・ベイツの狂いっぷりは異常VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:26 | URL | No.179306
-
画像も貼ら(ry
VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:28 | URL | No.179307 - ターミネーター(無印)だな。眠れなくなるというよりトイレ行けなくなるVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:28 | URL | No.179308
- 糞映画なのは十分にわかっているが
出来最悪な原作レイプなのは理解しているが
サイレンが怖かった
音って幽霊とかより現実感がある上にモンスターとか殺人鬼と違って
物理的に遮断できないし| 2008.05.28(Wed) 23:29 | URL | No.179311 - ツールボックスマーダーVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:29 | URL | No.179312
- 世にも奇妙な物語の「迷路」は確かに恐怖だったわ
あれ見た後は1人でいるのが怖かったwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:37 | URL | No.179325 - 悪魔のいけにえ
テキサスチェーンソー
ホラー耐性はかなりあるんだがこの2つ見て死亡したVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:39 | URL | No.179327 - リングだなあ
夢で貞子に追っかけまわされた以来トラウマになったVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:41 | URL | No.179328 - 『リング・らせん』は、小説版と比べたら、映画版・テレビ版は全然怖くないぞ。
映画やテレビだと尺の都合で大幅に内容をカットしてるから
展開に無茶がありすぎてリアリティがかなり欠けてる。
怖いと思えるのは最後ぐらいだな。
小説は少しずつ日にちが進んでいくし、その間にも色んな出来事が起こる。
どんどん謎が解き明かされていき、現実でも起こりそうに思えてくる。
俺は本を読んだだけでも、死んじゃうんじゃないかって思ったよ。
怖いのが好きな人は、小説版を読んでみることをお勧めする。
あっという間に読めるから、読書が苦手な人でも大丈夫だぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:41 | URL | No.179329 - 普段ホラー見ても怖いとか感じないけどサイレントヒルがまじで怖かった。
いい年して何であんなに恐怖したのか未だに謎。
恐怖というより不快感か・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:42 | URL | No.179333 - ノロイVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:45 | URL | No.179338
- 映画版AKIRAが出てない事が異常
テツオがコップ踏み割るシーンとカオリパックンチョは未だにトラウマVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:47 | URL | No.179341 - ※10
あれは泣いた。いや、怖いんだけど最後とか感動した感じで。
呪怨だっけ?ベッドに逃げたら足ひっぱられるやつ。
あれ以来足丸めて寝てますVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:48 | URL | No.179343 - サイレンは俺も怖かった
ていうか、森本レオが怖かった
「みー つ け た」VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:50 | URL | No.179346 - タイトルは忘れたけど小さい頃(30年くらい前?)テレビでやってた映画の宣伝の
『けっして一人で見ないでください。』
っていうのが怖かった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:51 | URL | No.179348 - 関係ないけど熱だすと死国ってのがでてきて襲われる夢みるVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:52 | URL | No.179351
- 俺も34と同じ船のやつだわ。
引き出しから折られた歯が出てきてたような。
タイトルわからんな~。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:52 | URL | No.179353 - 近未来少女靖子だろ。
アレやばすぎVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:53 | URL | No.179356 - カントリーロ~VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:53 | URL | No.179358
- そもそもホラー映画苦手だから見ない…
やってたら速攻チャンネル返る…
でも世にも奇妙な物語とダムドファイルと螺旋怪談は見てた、不思議。VIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 23:56 | URL | No.179366 - ビオランテが怖くて眠れなかったのは俺だけだよね・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:03 | URL | No.179376
- 昔、良く入院してた俺は
パラサイトイヴ日本版の病院描写が怖くて仕方なかった
怖い訳じゃないけど光る眼、が何か記憶に残ってるな
あとブレアウィッチプロジェクトは怖いとか以前に酔ったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:04 | URL | No.179379 - もう10数年も邦・洋合わせスプラッター・ホラー映画を見てきている俺が唯一震え上がったものを。
映画ではなくAVだけど『肉だるま』は冗談抜きにやばかった。
1週間近くは気力も喪失して仕事もロクに出来なくなるまでになり、動悸と吐き気で凄まじい不快感に苛まれた。
もう何てこと無いけど、あれだけ色々と見漁っていた俺がなぜあそこまでダメージを受けたのか未だに謎だ。
肝心のゴアメイクも一発で作りもんと分かるレベルで大した事無い。
洋のでいくらでもこういうのを見てきたのに・・・。
違う。何かが根本的に違う。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:04 | URL | No.179381 - ヒッチコックの「鳥」。
身近で無害だと思ってた鳥に
あそこまでビビらされるとは思わなんだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:05 | URL | No.179384 - ホラーマニアの俺からすれば、
女優霊、呪怨1&2(OVA版)、アクエリアス(米)、
サスペリア1&2(米)、シャイニング(米)あたりが精神的にくる
ホラー映画だと思う。チビッコが観たらたぶん泣くよ。
ホラーでは無いが、
「ア ン ダ ル シ ア の 犬」は絶対に観ちゃダメだぞ!wVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:06 | URL | No.179387 - スクリーム1の最初の10分はマジで怖い
でも怖いのは冒頭のシーンだけVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:12 | URL | No.179395 - 昔の世にも奇妙な物語って精神的に来るのが多かったよな
あと天才テレビ君の次くらいに放送してたクラインの壺、これも精神的に来た。
それと実はリングは小説が出る2~3年前に一回テレビ放送してるんだよね。
主人公が男二人の奴、覚えてる奴いる?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:13 | URL | No.179396 - >>米69
サスペリアかな?
8年前くらいに見たけど怖かった…
悪魔の嵐ってやつも怖かったなぁ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:13 | URL | No.179398 - 「チュパカブラ」小3,4ぐらいのとき父親の借りたきたのを興味本位で見たら・・・ガチでねむれんくなった・・・小学生には、あの構成がウソだと言うのが理解できへんVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:14 | URL | No.179399
- 銀狼と金田一忘れてたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:14 | URL | No.179402
- 10年ぐらい前だと思うが、ポルターガイストっていう映画の1,2のどっちかで、
ピエロの人形がベットの下から少年を襲う襲うのを見てから、ピエロが苦手だ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:24 | URL | No.179407 - 上にも挙がってるが「穴」は怖くはないが胸糞悪かった
自分のエゴで閉じ込めて人殺してしまったにも関わらず正当化するし
で個人的トラウマは、以前テレビで観た「ひきこさん」の噂と、「おぞけ」だかってのと、イジメっこが学校の地下(?)の通路を発見して怨霊に殺されるやつVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:24 | URL | No.179409 - 精神的な怖さならCUBEだな
夜寝たら俺も連れてかれるんじゃないかってくらいきた
青の部屋の緊張感は異常
続編はコメディーだけど無印はガチVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:25 | URL | No.179411 - リングの小説って、最初は全然売れなかったんだよな
でも、口コミだけであれだけの認知度を得た。
怖かったもんなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:26 | URL | No.179413 - ホステル
興味本位で見てみたがマジで後悔してるVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:27 | URL | No.179416 - 米86「アサキ(イサキ?)の呪い」だっけ?
あれは怖いVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:28 | URL | No.179417 - 「エンジェル・ダスト」って知らないかみんな。
マイナーな邦画だけど、ジャパニースホラーの演出の全てはこの映画が発祥だと思う。
音響といい映像効果といい、そして精神的にジワジワ追いつめられる閉塞感といい、最高に怖かった記憶がある。
しかも、この映画はオウム真理教の存在を示唆しているんだよね。当時はあんまり騒がれてなかったのに。この映画が公開後すぐに、地下鉄サリン事件があってさ。本当に恐怖した。是非一度見て下さいな。おすすめです。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:30 | URL | No.179420 - 小さい頃にみたバタリアン
あれのせいで、しばらく電気を消してねむれなかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:32 | URL | No.179423 - ジェイコブス・ラダーは静岡の演出元ネタとして有名かもしれんが
無理矢理診察台に乗っけられて閉鎖病棟に運ばれるシーンは夢に出たVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:34 | URL | No.179425 - スウィートホーム
多分、伊丹十三が監督してたと思う。
幼稚園の時、夜中に親父が見てたのを何故か一緒に見てしまった。
そして、うなされたらしい。
今では内容もほとんど覚えてなくて、色々なホラーとかも見てきたから多分大丈夫だろうけど、漠然と「怖いもの」と刷り込まれてしまってレンタルショップでも手に取ることができない。
たぶん、自分にとって唯一のトラウマ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:34 | URL | No.179427 - 渋谷怪談2だな蒸発した名無し | 2008.05.29(Thu) 00:41 | URL | No.179435
- 子供の頃に見た遊星からの物体X
ワンコロが謎の肉を食ってバケモノになって襲ってくるのがずっと鮮明に思い出せてガクブルVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:43 | URL | No.179438 - 金田一の映画版VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:47 | URL | No.179443
- 想像力豊かな人ならブレアウィッチはかなりクルだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:48 | URL | No.179445
- な ぜ 女 優 霊 が な いVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:49 | URL | No.179450
- ロボコップでショットガンで手が吹っ飛ぶシーン。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:50 | URL | No.179451
- R.e.c.ってスペインのだよな?
あれはすでにDVDになってなかったか?
俺前に観たことあるぞ
怖くはなかった うるさかっただけで
てかホラー好きには分からんスレだなw
リングとか着信アリとか大好きだ
着信アリ2は純粋に泣けると思うVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:51 | URL | No.179453 - 日本のホラーは頭の片隅にこびりついてひっそりしてるような怖さがあると思う
時々思い出してはバッと後ろ振り返るような・・・・ねVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:52 | URL | No.179454 - 耳をすませばはこの先俺はこんな体験しないんだろうな~・・・・そもそも青春時代終わったしどーせ無理か・・・・あぁ将来子供にお父さん青春した?とか言われたら・・・その前に子供なんてできるわけーねーじゃん
みたいなパニックになるVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:55 | URL | No.179456 - 映画が怖かったワケじゃないが ギャオスに追っかけられる夢を見て数日寝不足になったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 00:56 | URL | No.179459
- 米77
それ俺のトラウマ
グロは元々好きで、大抵は全然平気なんだけどあれだけはもう…
本気で2日くらい食事できなかった
なんか、今観たらどうなんだろう?と思うけど
脳が本気で拒否信号出しちゃって結局観れない
AVのくせに…;;
食人族は『あなたは食べる?食べられる?』とかが宣伝文句だったんだっけ
あれはメイキングがけっこー好き
撮影秘話とか面白いぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:01 | URL | No.179465 - え?
SAWシリーズが出てないよ?
あんな殺され方…。想像したら眠れねーよ。
あ、でも女優霊に1票。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:03 | URL | No.179467 - 呪怨(ova版)?いつアニメ化したんだよVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:05 | URL | No.179468
- 孔雀王
5歳くらいの時に親に映画館で見せられた。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:10 | URL | No.179478 - 富江がグロ怖いVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:11 | URL | No.179480
- 感染
グロと恐怖が両方で、ものすごく怖い
あと恐怖新聞のリメイクの
予言だったか忘れたがそれもそこそこVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:12 | URL | No.179482 - サイレントヒル
子供が引き裂かれるシーンはちょっとしたトラウマVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:14 | URL | No.179484 - あの映画、、、フライングキラーっていうんだ・・・・・・・・・・・・・・・・
VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:14 | URL | No.179485 - ※86
アサギの呪いでしたっけ?夏休み中地下の図書室に閉じこめられてたヤツの呪いの話。怖いですよね。久しぶりに見たくなりました。あのシリーズ?はクオリティ高かった気がします。
誰か知らないかな
学校で追いかけ回される感じで、死っ字をたくさん使って『呪』って壁に書かれてた。登場人物の人が特殊能力?持ってて校内の地図をみたら追いかけ回してるやつの場所が分かるってヤツがいました。変な日本語ですみません。日本のドラマだったかな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:20 | URL | No.179489 - 遊体からの物体X見たやつはいないのかVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:21 | URL | No.179490
- 深夜にやる、聞いた事も無いようなB級ホラーはちょくちょく効くのがある
邦画ホラーを好奇心で見ちゃうとガチで落ち込む
ちょっと前にやってた「リーパーズ・クリーパーズ」だかはそのいい例
あんな事で不条理に巻き込まれるのを想像しただけで嫌になる
壁一面に人が縫い付けられてるのも舌を限界まで伸ばして食うのも大丈夫だったが、作品全体の雰囲気にあてられたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:22 | URL | No.179491 - 映画じゃないが「ぬ~べ~」はガチVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:23 | URL | No.179494
- 「キャリー」
親の実家に帰省してたときに、子供部屋で子供だけで見たんだけど
そのあと眠れなくなって、泣きながら従姉妹に
親が寝ている寝室まで連れて行ってもらった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:25 | URL | No.179496 - SAWだな目が覚めたら変な場所につれていかれてるかもしれないクビラ | 2008.05.29(Thu) 01:25 | URL | No.179497
- はだしのゲン(アニメ映画版)に決まってるだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:25 | URL | No.179498
- シャイニング
演技上手すぎて怖かった
リングは日本ならではって感じだったな、雰囲気がヤバイ
あと俺は見てないけどモーテルが凄い怖いと聞いたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:26 | URL | No.179499 - ホラーとかとは違うけど、本気でしばらく欝になって眠れなくなったのは戦場のピアニスト。
音楽の時間に見させられて泣き出す女子多発wwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:26 | URL | No.179500 - 女優霊だろ
日本人なら一度見とけVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:27 | URL | No.179502 - エクソシストは?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:30 | URL | No.179506
-
VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:31 | URL | No.179508
- ホステルが効いたわ。 モーテルはバントヒット
ホステル2は三振。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:35 | URL | No.179512 - 米81
飯田譲治が監督したやつだっけ?<ドラマ版リング
個人的には映画よりもあっちの方が恐かった&面白かった。
DVDになってるけど、ディレクターズカットでエロ増量しちゃって
興醒めなんだよなあ・・・放映時のままの出たら買いたい。
あのラストはいい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:37 | URL | No.179515 - ホラーじゃないけど
主人公の男が友人(?)に熱湯シャワーかけられるやつ
いってぇええ!って叫んでいて…そこしかよく覚えてないけど
タイトル何だったかな…?
小さい頃(幼児期)観て、今でもトラウマ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:37 | URL | No.179516 - >呪怨
>呪い
>着信アリ
これらは大丈夫だったけどリングシリーズはやばかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 01:52 | URL | No.179526 - 昔見た海底ホラー映画のタイトルが思い出せない
なんか海底基地みたいなところで、数人病気みたいなのが発祥して
その死体を同じ所に置いていたら融合しだして
周りのメンバーが袋につめて海底に流して・・・
ここから先が覚えていないVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:03 | URL | No.179533 - シャイニングに一票。
中学の時、冬休みに深夜にやってるのを観てトラウマになったw
大人になってから観ると、映画のあまりの完成度に驚く。
凝りに凝ったカメラワーク、美しい映像、恐怖と優美さのコントラスト、ジャックの狂気へと至る描写…VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:04 | URL | No.179536 - イットのせいでドナルドが恐怖の対象となりました| 2008.05.29(Thu) 02:06 | URL | No.179539
- ホラーではないが「震える舌」
あれはトラウマなんてものじゃない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:08 | URL | No.179542 - たとえベッタベタやんと罵られようが、
リングのビデオのシーンはいつ観ても鳥肌立つVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:12 | URL | No.179545 - 黒い太陽だっけ?あれで吐かないやついるのかな
本物の死体使って人体実験しまくるやつ
あれが日本人のせいとかねもう…| 2008.05.29(Thu) 02:18 | URL | No.179547 - All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
All Work and No play
Makes Jack A Dull Boy
(仕事ばかりで遊びがないとジャックは駄目になる…)VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:18 | URL | No.179548 - ホステル中盤まで良かったんだけど
最後あたりの日本人?の娘が目が取れかけてるシーンがチープで
吹き出したからだめだわw笑ってしまう
7月公開の着信アリの海外版「ワンミス・コール」
期待してるけどどうかな・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:26 | URL | No.179551 - 「アンダルシアの犬」見つけた。
【観覧注意】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm727931
一応、芸術作品って事になってる有名なサイレント映画だよ。
>107
すまんwww 確かに呪怨のアニメはねーよなw
正しくは(VO版・ビデオオリジナル)だったわ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:29 | URL | No.179552 - リングはまじで怖かったな
貞子のシーンとか特に
今はそうでもない
逆に萌える通りすがり | 2008.05.29(Thu) 02:30 | URL | No.179554 - インブジブルのラストあたりで輸血パックぶつけて血まみれにするシーンは軽いトラウマだ
あとセルも地味に怖かった覚えがあるVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:45 | URL | No.179565 - 直接映画見て「怖い」って感じたのはなかったけど、
最初の本編の映画が流れる前のあれで
第一印象が「怖い」と感じた映画がある。
それがなぜか千と千尋の神隠し
今じゃ中身知ってるから怖く感じないけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:50 | URL | No.179569 - 米で「女優霊」でてて安心した。
これはガチ。思い出したくない。
もうひとつだすならサイコ系でCure。
黒澤清は画面が邪悪。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:58 | URL | No.179573 - 昔、ちゃんと見たこと無いけどチャッキーが怖くて
よく親が脅すのに利用してた(早く寝ないと~ みたいな
その後夕方にやってたのを塾の時間まで見たんだけど
後に初めてトイザらす行った時にチャッキー売ってたおもちゃ屋
思い出して、gkbrしてたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 02:59 | URL | No.179574 - ミミック面白いぜ。
ゴキブリが苦手なヤツは発狂間違いなし!!
この映画のせいで地下鉄が怖くなりましたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:04 | URL | No.179577 - ひぐらしVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:10 | URL | No.179580
- ゴアフィルム時代の映画が好き
ハーシェル・G・ルイスとかは基本名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:14 | URL | No.179585 - ソウ3は兄が見てるのを横で見ようと思ってたら
グロすぎて最初の数十分で貧血起こしそうになって止めたwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:14 | URL | No.179586 - ポルターガイスト、| 2008.05.29(Thu) 03:15 | URL | No.179587
- 和製ホラーって見終わった後、ふと周りを見渡してしまう俺がいる
幽霊を題材にしてるのが多いから夜に見ると近くに物音するだけでビクっと・・・・
特に深夜にカタカタを見ちまった時はしばらく電気付けっぱで就寝してた
幽霊役の女性、演技よすぎだろ・・・・怖いって・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:15 | URL | No.179588 - リングはまじで怖かった
呪いのビデオが
ホラーじゃないけど子供の頃ジュラシックパークでティラノがトイレにいた人襲うシーンが怖すぎて一人でトイレ行けなくなった
あと映画か何か知らないけど腹々時計?とかいうののポスターが怖すぎてトラウマ
通学路の電信柱に一枚ずつ貼られてたんだぜorzVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:18 | URL | No.179589 - リング(バースデイ?だっけ?)の貞子が最後ガコガコ動くところと
誰の映画か知らないし見たこと無いんだけどなにかで見かけた
赤い水が画面端からプシャーっと溢れてきて
画面を覆うように吹き上がってくるところ
あと映画じゃないけど廃墟・樹海のサイト見たら、その日の夜はなんか窓の外が覗けなかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:23 | URL | No.179593 - イットのせいでピエロすべてが恐ろしいVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:57 | URL | No.179609
- 怪奇大家族また観たいぜ!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 03:59 | URL | No.179610
- 昔見た洋画で、鏡の中から焼死体みたいな女が出てきてやばかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 04:04 | URL | No.179611
- 小学生の時にみたチャイルドプレイはまじでこわかった。
特におもちゃ製造工場の下りとコピー機かなんかの下り。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 04:08 | URL | No.179615 - チャイルド・プレイ(これが一番こわかった)
怖い童謡
リング
ノロイ
とか色々
ってかジャンルがホラーの映画は全部怖い・・・
夜トイレ行けなかったあああああああああVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 05:06 | URL | No.179629 - チャイルド・プレイかな
親父がジョーク交じりであの人形買って来てさぁ マジで寝れなくなったよVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 06:22 | URL | No.179640 -
CUBE
VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 06:32 | URL | No.179643 - ジョニーは戦場へ行った
怖いのとはちょっと違うけど、見てて悪寒が走った蒸発した名無し | 2008.05.29(Thu) 06:59 | URL | No.179646 - ホラー映画スレでおすすめされてたやついろいろ見たっけな
いちばん怖かったのは初代ビデオ版呪怨の冒頭のちょっとした1カット
その次は邪願霊のラスト
学校の怪談シリーズもいくつかなかなか怖かった
女優霊は評判だったけど自分にはいまいち
お話の流れというよりある1カットが唐突に怖いってのが多いなVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 07:04 | URL | No.179648 - ジョーズだろ
いまだに深い海には入れませんVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 07:11 | URL | No.179650 - itがすでに出てて良かった。 あれはピエロが怖くなる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 07:14 | URL | No.179652
- イベントホライゾン
グロかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 07:22 | URL | No.179653 - となりのトトロ
幼少期のトラウマですVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 07:42 | URL | No.179660 - 米81
多分だけど当時小学生だったけど微妙に覚えてる。
家族と見てておにゃの子の裸が出るシーンがあって気まずかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 08:13 | URL | No.179669 - チャイルドプレイってコメディだろw
スクリームだな。生々しすぎる途中で見るのやめたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 08:14 | URL | No.179670 - 小さい頃に見たトレマーズかな
しばらくの間地面が怖くて仕方がなかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 08:31 | URL | No.179674 - >>28が懐かしすぎる
誰か赤い巨大ナメクジみたいな生物が町を襲う映画しらん?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 08:45 | URL | No.179682 - ロードオブザリングのビルボ(主役の養父)が指輪見てクワッ!と化け物みたいな顔になる所
あの指輪を見てソワソワする時の「溜め」から、しまった時の豹変ぶりがビビる
当時あまりに驚いたから、このシーンだけは目を瞑ってしまうVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 08:56 | URL | No.179688 - クローバーフィールドは酔って吐きそうになったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 09:06 | URL | No.179693
- テキサスチェーンソー 怖いもの見ちゃうと布団から足とか出せなくなるのは俺だけ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 09:12 | URL | No.179696
- リングシリーズはリング0 バースデイが一番怖かったわ。
枯れ木の中で仲間の体がコキコキってなるのがヤバかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 09:26 | URL | No.179701 - ここまで死霊のはらわた無し。
十数年前に見たからもう記憶もかすかだけど
地下に閉じ込めた中がドンドン地下室への扉をおしあげようとしたり
ケラケラ笑いながら憔悴した主人公を見てたり
そんなのがトラウマに残ってる。
もう1度見てみたらいろいろとアラが見えちゃうんだろうな・・・
あと、パペットマスターシリーズは毎回いい具合にエロくてようございました。| 2008.05.29(Thu) 09:44 | URL | No.179716 - チャイニーズゴーストストーリー2
味方の剣士が敵のスッゴイ不気味な四人組に
殺されるシーン。しばらく頭から離れなかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 09:57 | URL | No.179729 - 刑法36条
堤真一と鈴木京香が出てる映画
胸糞悪くなる
心神耗弱とかふざけんなと思うぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 10:06 | URL | No.179735 - ホステルで同じ反応の人がいるwwww
自分もグロシーンで笑ってしまう
内容に反して、あんまり怖さを感じない映画だった
幼稚園の頃に見た、人生初のホラー映画はトラウマになった
洋館の中で報ステの司会者が下半身ちぎれてのた打ち回ってるシーンを、20年以上経った今でも覚えてる
ずっと何の映画か気になってて、この間スウィートホームだと知った| 2008.05.29(Thu) 10:15 | URL | No.179740 - 昨日見たミストのせいで今日は寝不足です。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 10:18 | URL | No.179744
- マッドコップは餓鬼の頃に見てかなり効いたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 10:22 | URL | No.179747
- 呪怨は深夜に借りてきたのをベッドの中で見てたなぁ
怖いことは怖かったがVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 10:22 | URL | No.179748 - ミストとクローバーフィールドをほぼ同時に見たのでごちゃごちゃ
怖かったのはサスペリア2の
子どもが歌ってる歌、壁を剥がしたら出てきた絵、いきなり飛び出てきた人形。
あの歌、未だに耳から離れん
リングは、あの歪んだ顔のポラロイド写真を見るといつもビクッとする。774 | 2008.05.29(Thu) 10:26 | URL | No.179751 - さぁみんな、松明もって叫ぶんだ!
「さーかーな、でーてーこい。 さーかーな、で-てーこい」
フライングキラーフィッシュは名作やね。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 10:31 | URL | No.179753 - 『遊星からの物体X』
これ見たせいでこの後の映画の趣味が決定(誤った)した。
死んだと思ってた人の頭からクモみたいな脚が生えてきて… ギャー(>д<)
『スクリーム』の冒頭、ホントに怖かった。
でも、それ以上にドリューバリモアの扱いが可哀想だった。映画開始早々死んじゃうなんて(´Д`)VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 11:03 | URL | No.179764 - マクドナルドのCMでドナルドが笑顔でこっち向いてる時
あいつはどう見ても殺人ピエロだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 11:11 | URL | No.179768 - >129
たぶん「リバイアサン」VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 11:29 | URL | No.179777 - 迷路は怖かったなぁ。血が超嘘くさいのと牛頭で少々萎えたが。
ソウ見て一週間くらい夜に風呂は入れなくなりました。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 11:30 | URL | No.179778 - シャイニングは確かに面白かったけど、あんまり怖くはなかったなぁ。
ジャック・ニコルソンの狂った演技が最高に良かったw
SAWも怖かったけど、どっちかっつーとみてて痛い痛い痛いと叫びたくなる感じ
スレにのってるの、今度幾つか借りてみてみる~。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 11:56 | URL | No.179788 - ソイレントグリーンだろ、条項。おぞましいことこの上ない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 12:04 | URL | No.179793
- 怪奇大家族のゾンビ話は面白かったなVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 12:13 | URL | No.179797
- ゴッドファザー
馬の頭がちょっと・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 12:15 | URL | No.179799 - スイートホーム
終盤でガソリンスタンドのおっちゃんが結界に入ってってどんどん溶けていくのがグロくて恐かった><
後は「人肉饅頭」とか。観た事ないけど、名前とジャケットでトラウマになったな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 12:39 | URL | No.179807 - オールナイトロング
ゆずの北川が出演したサイコ
女の使用済みナプキンを日ごとに分けて壁に貼ったりだな
まず見つかんないとは思うが
いいか
絶対見るんじゃないぞ
吐くVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 12:53 | URL | No.179817 - ほの暗い水の底からはガチで怖かったww
消防の俺は発狂したねwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 12:59 | URL | No.179824 - 俺は実はジュラシックパーク
寝てから夢に出てきて、風邪をぶり返してしまった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 13:06 | URL | No.179833 - やっぱり、イットだな!
土日に2夜連続放送ってなってたから消防のとき
面白半分に見てみたのがまずかった・・・・
しばらく、ピエロ恐怖症になったせいで
ドナルドが怖くてしかたがなくなった・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 13:19 | URL | No.179842 - パラサイトイヴ日本版が怖くて寝られなかった小6。
いまや、その撮影現場で学んでいます。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 13:23 | URL | No.179846 - 死霊のはらわた1
ジェイコブス・ラダー
ジーパーズ・クリーパーズ
あたりが結構くる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 13:28 | URL | No.179848 - SAW1
ホステル
かなぁVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 13:30 | URL | No.179851 - itは前半おもしろいのに、後半が・・・
ドリームキャッチャーとローズレッドもいまいち。
俺的にはランゴリアーズをおすすめするぞ。
あれは神。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 13:35 | URL | No.179856 - エクソシストって断片的にみるとすごく怖いんだよな。
階段をブリッジで降りてくるシーンだけ見ればもう最恐VIPPERなC | 2008.05.29(Thu) 14:16 | URL | No.179887 - Itは2の途中までいいんだけどな・・・
2のラストがクソすぎ
アメリカ人はクリーチャー好きだからあーいう展開もいいんだろうけど
日本人からしてみたらチャチに見える・・・
それはそうと、原作のItではスタンドバイミーの悪役だったキャラ(エース)が出てくるぞ。
スタンドバイミーですでに不良だったけどそのまま不良中年になってIt側に操られて「6人」を襲う。
キング作品はわりと他作品とリンクしてるところがあって面白い。| 2008.05.29(Thu) 14:38 | URL | No.179902 - 光る眼っていうB級映画。
テレビの光の点滅?
音声の高周波音?
で家の中でゴキブリ6匹が暴れた。
作品以上に怖かった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 14:38 | URL | No.179903 - 小学生の時『キャリー』みて夜中にトイレ行けなくなった。
当時うちはドッポン便所だったんで下から手が出てきそうで。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 14:58 | URL | No.179917 - >>183
おおホントだ!ぐぐったら、まさに記憶と同じ画像でました!
ありがとうございます。スッキリした
でも後半のモンスターデザイン見てガッカリした(笑
あの融合した所で怖くなって、途中で見なくなったのが、
逆にトラウマになってたのかもwVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 15:27 | URL | No.179937 - 映画じゃないけど金田一少年の事件簿 堂本のやつね
雪夜叉とか怖くてみれんかたVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 15:57 | URL | No.179948 - リングは初見はちとキツイな
リング0とか見てしまうと見方が変わってしまうけどなVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 16:10 | URL | No.179958 - はだしのゲンが無いとはどういう事だ| 2008.05.29(Thu) 16:30 | URL | No.179963
- 「スゥイートホーム」は黒沢清監督作品だな。伊丹はプロデューサー。
そして「シャイニング」はキューブリック版と原作に忠実版があるから注意な。
前者は「キチ○イ怖い」、後者は「幽霊怖い」。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 16:46 | URL | No.179971 - 竹中直人がでてくる学校の怪談かな
米40
は おちょなんさんだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 16:56 | URL | No.179976 - cube見て眠れなくなったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 17:47 | URL | No.180000
- チャイルドプレイは何歳の時に初めて見たかで
トラウマ度が変わる
消防のときはパッケージの段階で怖かった…VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 17:54 | URL | No.180002 - 着信アリみたいな幽霊っぽいのは平気なんだが
SAWとかのグロ?っぽいのはもろだめ
って奴は俺だけなのか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 17:59 | URL | No.180003 - 初期のリングに適う映画はない。あれを見て以来、他のホラーが全然怖くない。まぁ生きてる人間が一番怖いんだけどね。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 18:51 | URL | No.180033
- オーメンも怖かったなぁ
でもやっぱリングかなVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 18:51 | URL | No.180034 - 呪いはもう一生見ないと思った・・・
なんだよあれ・・・めっちゃ怖いよ・・・犬の死体とか・・・
子供の顔とか・・・家が燃えたのとか・・・人が燃えるのとか・・・
あれを見て一週間ぐらい寝られなかった。
っていうかまた嫌なシーン思い出しちったじゃねえか!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 19:02 | URL | No.180045 - やっぱスティーブンキングって強いなVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 19:03 | URL | No.180047
- 厨房の時リング見たせいでペットボトルトイレを習得したVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 19:16 | URL | No.180055
- アンガールズが出てたノロイは間接的な怖さがすげえVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 19:18 | URL | No.180056
- >>150シャイニングだな。さんざんあがってるのは名作の証拠だ。見るべし。キューブリック版の方な。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 19:26 | URL | No.180063
- 死霊のはらわたかな。
そこまで怖いってわけじゃないけど、あのゾンビの唸り声はトラウマ。
24時間ずっと聞かされたら発狂しそう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 19:52 | URL | No.180083 - ファイナルディスティネーションは今でもぞっとするVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 20:09 | URL | No.180093
- 恋空VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 20:21 | URL | No.180112
- リングとハウスオブザデッド
あと、ピエロがいて、風船から血が出てくるシーンがある映画は
ITなんだろうか。 題名が思い出せん。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 20:25 | URL | No.180117 - これがVIPクオリティぱなな | 2008.05.29(Thu) 20:48 | URL | No.180144
- 俺もノロイかな。
日本版ブレアウィッチって感じなんだが
こっちの方が怖い。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 20:50 | URL | No.180148 - 眠れなくなるほど怖いとかじゃないけど、穴はマジで後味悪かった。
救われない気持ちになる。
米221
うn、多分それitだと思う
ケーキから血が出たりするやつだよね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 20:55 | URL | No.180158 - 着信アリ
誰だよ全然怖くないとかほざいたやつ(´;ω;`)VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 21:05 | URL | No.180168 - リング観てる最中に兄貴に驚かされてマジ切れしたことあるわwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 21:23 | URL | No.180190
- 破線のマリス
ホラーなとこないけど、ラストが…VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 21:53 | URL | No.180218 - 呪怨はいいよね、呪怨は!
髪洗ってたら後ろから頭つかまれてるシーンとベッドのシーンは
普通に生活しててふっと思い出す♪
あと、ほのくらい水の底からもよくないですか?
ストーリーは泣ける系だけど、雨の陰鬱なじわじわくる怖さとか
貯水タンクのシーンが好き。
怪奇大家族大好き!
清水崇監督がコメディ撮るとこうなるのかとwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 22:08 | URL | No.180237 - 映画じゃないけど、金田一(キンキの剛のやつ)の蝋人形の話は小学生の俺にはキツかった・・・。
金田一の話って怖いけどラストが切ないんだよな、そこがいいんだが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 22:12 | URL | No.180247 - ま 幼少時にウルトラQの「悪魔っ子」や悪魔くんの「ひとつめマネキン」で鍛えられた俺からすればリングもイットも甘すぎVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 22:14 | URL | No.180251
- 洋画・サイン
物置小屋の外壁が徐々に得体の知れない化け物に壊され、子供が飛び出した手にがっちり掴まれるシーンを映画館で見て泣きそうになったVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 22:21 | URL | No.180262 - >>96
13日の金曜日の初代にはジェイソンが出てないから
その書き方だと2のことになるぞ
ついでにホッケーマスクをつけ始めたのは3からなVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 22:42 | URL | No.180291 - 昔、スペースヴァンパイアがこわかった
今ではオカズにできるVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 23:04 | URL | No.180313 - スティーヴン・キング作品はガチだね。
その中でも、なぜか『グリーンマイル』で
眠れなくなった俺は異端・・・・・・orzVIPPERな名無しさん | 2008.05.29(Thu) 23:56 | URL | No.180382 - リングは清原が出てきたところで限界だったw
俺の中じゃもう、幽霊=貞子だからな…
そして貞子って名前だけでも怖くなっちゃうから
やっぱりリングは凄いです。こえーw名無しさん | 2008.05.30(Fri) 00:00 | URL | No.180389 - ホラー映画の最高傑作は「新・13日の金曜日」(5作目ね)だと思うんだが、あまり同意してくれる人がいない。
トラウマになったというなら私は「ガラスのうさぎ」でした。
1979年の実写版。
小学生1~2年の時一人映画館で観たが、嫌な映画だった・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 00:18 | URL | No.180422 - 着信アリは1はなかなかのもんだったが、2はサッパリだったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 00:59 | URL | No.180502
- sawは回を重ねるごとに痛い痛い痛いっていうグロだから耐性できれば何とか
それよりノロイがガチ怖かった
見終わったあとに友達から「さっきの電話なんだった?」ってかかってきてさらに吃驚
俺なんもかけてねえよ・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 01:17 | URL | No.180529 - 黒い絨毯。
普通にトラウマ。
お陰様で虫ノイローゼになった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 01:45 | URL | No.180576 - ってか、なんで「耳を澄ませば」?wVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 01:59 | URL | No.180591
- 散々既出だけど、シャイニングは確かに怖さより映像の美しさに
衝撃をうけた。完成度が高いっていう意見に同意!名作だね。
キューブリックは完璧主義だったらしいしね。
ノロイは怖かった…見たのを後悔した。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 03:26 | URL | No.180651 - >240
ネット初心者乙wwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 04:33 | URL | No.180679 - 確か正月の深夜にやっていたキングダム
病院が怖かったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 06:27 | URL | No.180700 - 断然ノロイ。
禍具魂復活のラストは怖くて泣いた。
霊体ミミズがあああああああああVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 06:51 | URL | No.180706 - 恐怖映画じゃないんだけど、小学生の時に親に連れられて『野生の証明』を
見に行ったんだけど、
途中見るのが辛くて…。人がばんばん死ぬし、血はドバドバ出るし。
ドバドバっていうかブシューっと。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 08:45 | URL | No.180743 - 金田一で思い出したが、トゲトゲが着いた壁に押しつぶされる外人を幼少時に見てトラウマになった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 09:46 | URL | No.180768
- ミザリー。
マジで女こえぇえええええと思ったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 10:42 | URL | No.180799 - パペット・マスター
いや見た事ないけど
父親の持ってた映画紹介本に載ってた本当に小さい写真でトラウマ
パペットが人間の腸をすすってるやつ
ぬいぐるみも嫌になりそうだったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:57 | URL | No.180932 - 堂本剛の金田一な~上海雑技の映画がぐろかった気がする。
初期金田一のあのテーマが流れるだけでちびりそう。
あと映画じゃないけど亀梨版のスペシャルでミスターマリックが出てた奴と
蝶のやつもなかなか怖かった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:01 | URL | No.180934 - エクソシストは当時はものすごく怖かった
今は映画として古すぎてかったるかったりする
だから今始めて見るひとにとっては怖くないだろうな
あれの怖さは映画の中で一番だと思う、なんせ他の映画と違って
箸休めになるようなほっとする場面がなく、全てが恐怖に繋がるつくりだからwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:56 | URL | No.180992 - 楢山節考
歯が丈夫なせいでご飯をいっぱい食べてしまうので、家族の負担になることを気に病んだ老婆が、石臼に自分の歯をぶつけて砕く。
その後「わしゃ歯がこのとおりだからそんなに飯は食えん」と笑みを浮かべる。
怖いわ悲しいわ可哀相だわVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:05 | URL | No.181003 - ホラーでもないし眠れなくもならないが
esって映画面白かった
監獄実験のやつVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:20 | URL | No.181029 - ホラーじゃないが、ブレイブハートは死ぬシーンがリアルすぎて
悲しい気持ちになったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:56 | URL | No.181079 - 『追悼のざわめき』
『鬼畜大宴会』
一生トラウマです。画面を正視出来ません。【賛同者求む】VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:40 | URL | No.181129 - スクワーム
次週放映の予告だけでもう無理だったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:05 | URL | No.181155 - グリーンマイル
ポ ー キ ー に 謝 れVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:45 | URL | No.181208 - アイって映画はマジで怖かったな
VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:26 | URL | No.181246 - 映画じゃないが、かまいたちの夜は眠れなくなった
こんな企画を考えてしかも通すバカがいるのかという恐怖と
見る前の期待を裏切られた悔しさで眠れなかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:27 | URL | No.181249 - 俺が夜中のアニメ見ようとしてTVつけたら感染やってたが、
そんなに最初怖くは無かったwでも、
追い詰められる感じとかはして少しだけ後から怖かった。
少しでいいから観てみwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:24 | URL | No.181350 - ちっちゃい頃見たポルターガイストが印象に残ってる。
ピエロの人形が狂喜するのがトラウマ。
今はホラー映画大好きだけど、いまだにポルターガイストだけは見れない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:53 | URL | No.181429 - CUBE(1)とプロフェシー。
追いつめられる感じが。
スプラッタ系は大丈夫だけどああいうのはダメだ。
でも見ちゃう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:37 | URL | No.181514 - >>36
やっぱり出たかwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:34 | URL | No.181809 - >>260
ポルターガイストは映画の内容もさることながら、
役者たちの後日談が怖すぎ
シリーズあわせて何人死んでるっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:48 | URL | No.181982 - 蝋人形の館は見てて痛いシーンが満載だったな
アキレス腱チョンパ、指チョンパ、口に接着剤はかなりきつかったな
パリスヒルトンが死んだ時はYAHOOO!だったけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:48 | URL | No.181984 - フランケンシュタインの怖さがわかる奴いる?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 08:53 | URL | No.182274
- 今は見ても怖くないけど小さいときのはトラウマとして残ってるな
エイリアンだっけなー腹食い破って出てくるシーンはびびった
漫画だがサイコの1巻を小学3年生にはきつかった。
しばらく肉食べれなくなったよVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 09:44 | URL | No.182289 - 鳥
今でもトラウマVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:44 | URL | No.182394 - 米85
自分はイットみてからピエロ怖くなった
マックのらんらんるーの人さえおっかないVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:48 | URL | No.182399 - ノロイはなぁ…序盤から中盤にかけては中々リアルさというか、生々しさがあって良かったんだけど。
終盤から嘘っぽさが露呈してしまってたと思う。特にラストの方、人が死ぬ場面なんてわざわざ見せなくて良かった。カグタマだっけ?あぁいう設定はちゃんと細かく出来てただけに個人的には残念だったな。
トラウマ、っていえば何だろうな…貞子がテレビから出てくるシーンとかね。あれはやっぱり怖いよ。
後は、これはホラー映画かどうか解んないんだけど、「マリファナ」っていう映画。中身は知らない。ただ、何年か前USOジャパンっていう番組で、「幽霊が映っている映像作品」みたいな特集で作品の1シーンが流れて、それが凄く怖かった覚えがある。幽霊なんかより映画自体の方が何倍も怖かった。幽霊もっとがんばれ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:52 | URL | No.182489 - >265
デ・ニーロの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:45 | URL | No.182531 - ここには出ていないようなのいで邦画のサイレンは安心して借りれそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:57 | URL | No.182618
- リヴァイアサンは怖かったな。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 17:58 | URL | No.182750
- ノロイかな
終盤だれたのは公開時に本当に信じ込んでしまう人がいるから
あくまで映画だよっていうネタバレをするって意味合いで最後のシーンは入れたって聞いたVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 19:53 | URL | No.182851 - ドリームキャッチャー
本編は観てないがCMが恐ろしかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:27 | URL | No.182934 -
感染 予言 回路 ノロイ ゴーストハウス スイートホーム ローズ・レッド
スリーピーホロウ TATARI SAW 弟切草 学校の怪談 ゴシカ サイレン
↑後を引かない
↓後を引く
リング 呪怨 仄暗い水の底から チャイルドプレイ ハイドアンドシークVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 00:27 | URL | No.183203 - リリィ・シュシュの全てVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 02:19 | URL | No.183331
- エルム街の悪夢が無いのは何故?
寝たら来そうで寝れなかったVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 06:14 | URL | No.183437 - マトリックスリローデッド
何百人のエージェントスミスに追いかけられる夢見たVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 13:57 | URL | No.183688 - 感染だな
あれリアルに幽霊映ってるし・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 17:49 | URL | No.183906 - >>271
出てるよ>サイレン
”森本レオの「み~つけた」が怖い”とか言ってたよ>>68がVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 17:50 | URL | No.183908 - テキサスチェーンソーはやばかった!
ホントに失禁しかけたVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 18:44 | URL | No.183944 - >>34に
何で誰も答えてやらないんだ?
ゴースト 血のシャワーだろ?
確かDVDでのタイトルは「デス・シップ」だったはずVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 20:00 | URL | No.184004 - レクイエムフォードリームVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 20:05 | URL | No.184015
- 新生 トイレの花子さん
タイトルに騙されるな、すげー怖いから
子供向けじゃねーよ コレVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 21:55 | URL | No.184143 - なんか種類違うがミザリーって映画 ハンマーで足の骨をおるシーンあるんだが、これみたら狂った人間の怖さは異常と思うVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 02:24 | URL | No.184613
- パラサイト?だっけ
寄生するやつ
超気持ち悪いVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 03:01 | URL | No.184640 - 『回路』と『CUBE』は精神的にくる。
黒沢作品はすげーよな。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 05:44 | URL | No.184689 - エルム街の悪夢はガチVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 20:15 | URL | No.185351
- 昔深夜に13日の金曜日シリーズやりまくっていた
そのうちのひとつで(何作目か忘れた)、
ジェイソンの仮面が外れるシーンがあった(中身は腐乱していただけ)
顔見た瞬間、怖くなくなった
やっぱり、ジェイソンはあの仮面外したらダメだわVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 23:14 | URL | No.185668 - 地震で東京が壊滅する映画(タイトル忘れた)が恐ろしかったVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 02:14 | URL | No.185852
- 火の鳥宇宙編
女が木になるとこが怖すぎて、マジ泣きしそうだった小学生の俺
>26 俺も、リングは飯田に限ると思ってるVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:58 | URL | No.187057 - ここまでヘルレイザーなしVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 18:55 | URL | No.187586
- キョンシーは5歳のころ見たからトラウマ
特に息を嗅ぎ付けて、襲ってくる設定は……VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 03:12 | URL | No.188242 - 最近見たのではそれでも僕はやってない。
取りあえず電車の中で眠れなくなった。VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 22:49 | URL | No.191583 - プレデター
小学生だった俺が生まれて初めて見た映画
特に腕がちぎれるシーンが怖くて怖くて・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 02:34 | URL | No.191947 - パート3D 劇場版見て初めて見たしかしそれをもう一度ビデオで買いたい見て見たい作って欲しいVIPPERな名無しさん | 2008.06.19(Thu) 00:51 | URL | No.206064
- 今更ですが…
S.A.Wって出てる?VIPPERな名無しさん | 2008.07.31(Thu) 09:58 | URL | No.255534 - キャリーとサスペリア2とジョーズ。
キャリーは母親に殺されかかるあたりから最後の墓地のシーンが涙目。
サスペリア2は最後に真犯人が…、ああ言えない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:28 | URL | No.262317 - 邦画になるのだが鬼畜大宴会はヤバかった。
見た後しばらく人が怖くなって、人との衝突は控えるようになった。
藤原役の人は男前でストイックで自決際もかっこよかったけど。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 15:09 | URL | No.264888 - 先輩が15禁だかなんだかの
「ゾンビ」が怖いといっていた
あと渋谷怪談の「公衆トイレ」が怖いらしいVIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 12:45 | URL | No.267741 - 女優霊、saw、恐怖心理学入門は本気でトラウマ。
特に恐怖心理学入門は、最後のオチが怖くて仕方ない。暫く押入れを見るのがものすごくこわかった。VIPPERな名無しさん | 2009.05.10(Sun) 23:06 | URL | No.444962
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |