fc2ブログ
アニメ・ゲーム・マンガ等の感想ブログです。

Fate/Zero 11話「聖杯問答」感想

これが征服王の力だ!!!
もうライダーさんの宝具のお陰で作画崩壊とかどうでもよくなった。
で、セイバーは左手治ってもライダーさんに勝てるのかい?


追記
ライダーさんの宝具目当てで2回目の視聴したけど
改めてみると我様の笑い方ひっでぇなww
ドラマCDも聞いたけど我様の笑いにつられて爆笑したわ!
いくらなんでも笑いすぎだろ・・・我様壊れたかと思った。




アバン
ライダーさん訪問
初っ端ライダーさんやってくるとか胸熱すぎるw
さて我様はいつ来る?あとセイバーの顔ェ・・・




突っ込み切れねぇ
まず城の中まで入るな
神威の車輪で城の中まで来たり、あの服で乗ってるのに吹いたw
クソ・・・w先行カットで見ていたというのに・・・www
ライダーさんがやってきた理由は要するに飲み会に誘いに来たってことですね。
で、中庭で二人で一緒に酒を酌み交わすことに。





聖杯問答
戦う必要はない
聖杯に相応しい者を何も戦って決めなくとも話しあって格を競い合えば良い。
それがライダーがセイバーの元にやってきた真の目的。
言ってることはもっともだが、それができなかったから聖杯戦争が始まったんじゃ・・・。
そうこうしているうちに金ピカさんが登場。




ノリノリですやん
わざわざ酒を出したアーチャーさん
遅れてやってきたアーチャーさんはライダーの酒が気に入らなかったらしく
自分の宝物庫から酒を出して二人に振舞いました。
おい、なんだかんだ言って楽しそうじゃないかこの人。
でも酒で格を決めるんだったらセイバーも酒持ってこいよ。


しかし三人揃うと私服のライダーの浮きっぷりったら半端ない。





三者三様です
聖杯を求める理由


アーチャー:アレは自分のものだから
全ての宝物の原典は自分の宝物庫にある。
だから他の者がそれを奪うのであれば容赦なく殺す。


ライダー:受肉
いくら魔力で現界しているとはいえ所詮はサーヴァント、一個の命として根を下ろしたい
体一つの我を張って、天と地に向かい合う、それが征服という行いの全て
それを成し遂げてこその我が覇道

つまりは英霊としてではなく人として転生し
生前成し遂げられなかった世界征服を成し遂げたいってことですね


セイバー:ブリテンの救済
滅びの運命にあるブリテンを救う事。つまりは過去改変。
それは自分が歴史に刻んだ出来事を根底から否定する事。
得たものを全て投げ捨て、一からやり直すこと。



“王”とは何か
セイバーさんが・・・
セイバーは自分が真名を捧げた国が滅ぶのを結末を変えたいと言いますが・・・。
二人は全否定、王が真名を捧ぐのではなく国が、民草が、王に真名を捧ぐもの。
自分の願いを否定されたセイバーはライダーを暴君と称し
逆にライダーに「築き上げた国の結末がアレでいいのか」と問う。
それに対しライダーは悼みはすれど悔いは無い、と答える。
自分の決断、自分につき従った臣下の生き様の果てに辿りついた結末ならば
それは必定。ましてやそれを覆すのは自分を信じた臣下、民に対する侮辱であると語る。


その後色々と語ってましたが・・・これはライダーさんの言ってるのが正しい。
王とは、誰よりも強欲に、誰よりも豪商し、誰よりも激怒する。
清濁含めて人の臨界を極めたる者、そうだからこそ真価は王を羨望し王に魅せられる
一人一人の民草の心に、われもまた王たらんと、憧憬の火が灯る

その国の全ての人から「自分もああなりたい」そう思えるような人物こそが王。
一方アーサー王は全ての人から感謝こそされ、尊敬はあまり・・・って印象。
アーサー王の選んだ道に進みたいと焦がれる程思う人はいないだろうしなぁ。


そういやめだかでもこういうネタあったな・・・。
天才になれる薬を飲むかどうか、ちょっとズレてる気もするが


そしてライダーがセイバーの部下がどうなったかを問う。
彼女は臣下を救うばかりで、導くことをしなかった。
そのせいで円卓の騎士が分裂し、カムランの丘の戦いで円卓の騎士の大半が散った。
その事を指摘され、王から小娘へと格下げされたセイバー。
いくらなんでもフルボッコ過ぎる・・・。


いやどっちも間違ったことは言ってないけどね。
平民の立場だったらまぁセイバーさんの方がいいだろう。
部下になるんだったらライダーさんかな。




アサシンダヨ全員集合
征服王はこの人数でも動じない
一応杯を交わす者はいないかと訊ねるライダー。
でも誰も飲まなかったのでライダーさんが激怒。
これはアサシンさんに死亡フラグが立ちましたね。




孤高なるや否や
その意思が宝具にも
「王とは孤高なるや否や」と語るライダー
に対して「王ならば孤高であるしかない」とセイバーさん
そのせいであの戦いが起きたんだけどなぁ・・・。
でライダーさんがみんなを自分の世界にご招待。




これこそが王の名を冠する者に相応しい宝具
王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)
数で圧倒するアサシンに対しこっちも数でとライダーは
臣下と共有する心象風景を展開し、自分の臣下をサーヴァントとして現界する宝具
王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)でアサシン達を蹂躙する。
女アサシンさんが諦めた辺りはちょっとよかった。


あっさり終わった戦い。言いたいことは言い尽くしたと言う事でお開き。
セイバーさんはまだ言い足りないと思いますが・・・。




セイバーフルボッコ
これが騎士王のなれの果てか・・・
征服王には全てを否定+臣下との絆を魅せつけられ
英雄王には願いを笑われ、完全に格下に見られ・・・。


今回の問答はセイバーの完敗でしたね。
にしてもアーチャーさんはほとんど喋らず帰っていったな。






今回はイスカンダル回でした。
彼の持論も納得できた、2話で行っていた頼りにしている宝具も分かった
いやホントにイスカンダルさんマジカッケー回でしたよ。
でもあそこで宝具を出した時点でライダーさん結構危なくないか・・・?
少なくともセイバー勢、アーチャー勢、それとアサシンと視覚共有してる
綺礼さんには見られたぞ。しかもあの宝具アーチャーさんと相性が悪いような。
あの軍勢は確かにすごかったけど、アーチャーの王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)で
それこそ無双ゲームのように殺されていくのが浮かんできたよ・・・。
征服王の軍勢が上か、英雄王の宝物が上か、この二人にはぜひとも戦ってもらって
勝敗を見てみたいと思いました。



求める理由は三者三様
人を救い続けたにもかかわらず最後には一人になってしまった騎士王
自分の道を突き進んだ結果、臣下との絆を勝ち取った征服王。
この対比が中々のモノでしたね・・・。
実際やり直してもライダーの指摘を受け入れなかったら
同じような結果になると思うんだけどなぁ。
彼女は自分の間違いに気付く日が来るんだろうか・・・。




次回「聖杯の招き」










コメント
コメントの投稿
[Font & Icon]
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』感想

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』感想

Fate/Zero 11話「聖杯問答という名の、王達の格付けチェック回。変わらずのライダー無双!」(感想)

  ライダーの王としての誇り・信念 全てを受け止め、全てを導く。 その姿に感服しました! 今回はセイバー・アーチャー・ライダーの 聖杯を求める目的と王とは何かを お互いに

聖杯問答

「そもさん」「せっぱ」 お互いの「器」の大きさを量る問答のし合い。 あの問答だけ聞けばセイバーがすっごい小物扱いでしたね。 だからといって、それで聖杯にふさわしいかがわ ...

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

さぁて・・・今日は月蝕ーって、感じで、あれですね。とりあえず、ライダーさん、セイバーの場所へとやってくる!のFate/Zeroは〜?なんて、感じで。 遊びに来たよーって、感じでもな

アニメ・fate/zero 11話 聖杯問答 感想

皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした

Fate/Zero 第11話

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』 ≪あらすじ≫ ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそ

Fate/Zero 第11話 時臣空気読めwそしてライダースゲェ!!

セイバーと聖杯問答を行うライダー。 そこにアーチャーの姿も。 ゲートオブバビロンには酒まで入っていたのかw

Fate/Zero第11話感想。

作画ががががが(笑) 前半殆ど動きないんだから頑張ってくれよ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレ

Fate/Zero:11話感想

Fate/Zeroの感想です。 スケールのでかい御方でしたなあ(笑)

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

王とは――。 突然乗り込んできたライダーは酒宴をしようとw アーチャーも現れ、王たちは聖杯に望むものを語り合うことに。 聖杯にふさわしいかの格付けですか。 ▼ Fate/Zero 

Fate/Zero 11話 聖杯問答

騎士王ハートフルボッコ

Fate/Zero 第11話感想

Fate/Zeroの第11話を見ました。 それでは感想を書きます。

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 王とは何か。 凄まじかった・・・。

『Fate/Zero』#11「聖杯問答」

「王とはな、 誰よりも強欲に、誰よりも豪笑し、誰よりも激怒する。 清濁を含めて人の臨界を究めたる者!」 王とは誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿をさす言葉!! 切嗣の留

Fate/Zero #11

【聖杯問答】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 大☆戦☆略!ォィォィw 

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

今回、作画が酷かったですね。 その分、王の軍勢には力が入っていましたが。 ギルガメッシュや時臣、綺礼のセリフが大幅にカットされていたのも残念。 これじゃアサシンの出現...

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box騎士王、征服王、英雄王が酒を片手に語らいとはどんなドラマCD?(マテ でも、今回はちょっと作画が残念な部分がありましたね(汗

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

「聖杯問答」というよりも「王道問答」という感じでした。 セイバー、ライダー、アーチャーによるそれぞれが思う「王」とは、の問答。 虚淵さんはこういう事を妄想して楽しんでい

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

「Fate/Zero」  第11話 「聖杯問答」 の感想記事です。   征服王ライダー来訪。   王たる資質を問う為、セイバーの元へ・・・
プロフィール

グレイ

Author:グレイ
ちょっと更新休止します。
再開は遅くとも
夏アニメ始まる前…?


当ブログはリンクフリーで
相互リンクにコメント、
web拍手にTBも大歓迎!!
相互リンクの申し込み


今期視聴予定アニメ
☆は個別で○は簡易
簡易やるかすら分からない・・・。

日曜
黄昏乙女×アムネジア☆
氷菓☆

月曜
なし

火曜
なし

水曜
めだかボックス○

木曜
夏色キセキ☆
さんかれあ○

金曜
アクセル・ワールド☆

土曜
Fate/Zero☆
黒子のバスケ○


感想不明
つり球
ZETMAN
シャイニング・ハーツ

プリティーリズム・ディア
マイフューチャーってのが
アイマスっぽいらしいね…

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数