2025年1月 3日 (金)

15万羽超の大群

近県の沼にトモエガモの15万羽以上の大きな群れが居ると聞き行ってみると、これは凄い! 沼の水面を黒く埋め尽くして泳いでいたトモエガモの群れが時々飛び出して視界全体を覆いつくすように飛んでいた。画像では大きな群れの一部しか伝えられずなかなかこの壮観さを伝えにくいですが必見の価値ありです!

空一面を覆いつくされた15万羽を超える大きな群れの一部 トモエガモ
Vn5a2404-1

沼のあちこちに大きな群れが浮かんでいた トモエガモ
Vn5a2348-1

近くにも来て泳いでいた トモエガモ
Vn5a2318-1

トモエガモ
Vn5a2308-1

岸の近くでも群れで休む トモエガモ
Vn5a2469-1

比較的近くを飛んでいた トモエガモ
Vn5a2483-1 

トモエガモ
Vn5a2337-1_20250102094301

真っ青に晴れた大空を旅客機と共に飛ぶ群れ トモエガモ
Vn5a2497-1

大空を埋め尽くして飛ぶ群れ トモエガモ
Vn5a2403-1_20250102093001

15万羽超の大群を関東で見られるとは・・・ トモエガモ
Vn5a2348-1_20250102185601

| | | コメント (0)

2025年1月 1日 (水)

謹 賀 新 年

今年もよろしくお願いします。        クマタカ(丹沢周辺)
Img_2517-1

                            


| | | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

年末の鳥見

今日も過ごし易かった、強い風が吹かなければ日差しは暖かい。
MFの森の鳥たちも落ち着いてきてはじめのうちは姿を見るのが難しかったミヤマホオジロやミソサザイなども慣れてきたのか良く観察できるようになってきた。今年も残すところあと数日になった。数は少ないがいろいろ入ってきている。

少し慣れてきたのかこの日は長い時間見られた ミヤマホオジロ♀
Vn5a2063-1

人が通ったので樹の枝の高い所にとまった ミヤマホオジロ
Vn5a2165-1

道路際の枯れ葉の中で餌を探していた ミヤマホオジロ
Vn5a2139-1

ミヤマホオジロ
Vn5a2058-1_20241227211101

最近は慣れて良く出てくるようになった ミソサザイ
Vn5a1753-1

ミソサザイ
Vn5a1772-1

まだ数羽の個体が見られた アトリ
Vn5a2206-1

丸くなった可愛い アオジ
Vn5a2070-1

愛嬌のある顔の ヤマガラ
Vn5a1981-1

| | | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

師走の森で

今日は午前中は晴れ午後から雲が出てきたが穏やかな日となった。
駐車場で昼食をとっていたら前方の上空からハイタカの♂が現れて旋回し始めた。また森の奥の方ではミヤマホオジロの♀やアリスイやクロジが見られたので今後が楽しみだ。

カワラヒワの群れを追いかけて現れた ハイタカ♂
Vn5a1953-1

えものは捕まえられなかったが上空を旋回していた ハイタカ
Vn5a1960-1_20241225211901

顔から胸上部にかけて赤味が目立つ ハイタカ♂
Vn5a1966-1

まだ居ます! 越冬するでしょうか サンショウクイ
Vn5a1816-1

水場の常連 アオジ
Vn5a1346-1_20241221201201

カシラダカ
Vn5a1536-1_20241221201301

落ち葉や枯草の中で綺麗には撮れなかったが ミヤマホオジロ♀
Vn5a1910-1_20241225185301

 リベンジをしなくちゃ・・・証拠写真の ミヤマホオジロ
Vn5a1909-1_20241225200001

| | | コメント (0)

2024年12月20日 (金)

冷え込んだ!

今日も晴れは続いているが朝は今冬最低の気温となり冷え込んだ。
昨日、近くの池にミコアイサの♂が入ったと連絡を貰い、いつもより早めに家を出た。池では4羽の♀を従えた♂が行ったり来たり、餌捕りをしていた。MFでのミコアイサの♂は毎年みられるが少数なのでしっかり観察できた。今冬は小鳥が少ないように思われるが。

冠羽を立てて颯爽と泳ぐ ミコアイサ♂
Vn5a1445-1

全部は映ってないが4羽の♀を従えて泳ぐ ミコアイサ
Vn5a1441-1

冠羽を立てた♂の正面顔 ミコアイサ
Vn5a1437-1

ミコアイサ
Vn5a1486-1

羽繕いをしていたがその後に羽を広げてストレッチ ミコアイサ
Vn5a1478-1

今日はやっと奥の水路際で観察できた。MFで越冬中のミソサザイ

枯れ葉の上に出てきて尾羽を直角に立てた姿の ミソサザイ
Vn5a1574-1

右を向いたり左を向いたりして楽しませてくれた ミソサザイ
Vn5a1583-1

左向きの ミソサザイ
Vn5a1597-1

やっと観察することができた越冬中の ミソサザイ
Vn5a1649-1

右向きの ミソサザイ
Vn5a1651-1

 

 




 

| | | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

今年もあと少し

今日も雲一つない真っ青な空で昼間はそれほど寒くない。
MFの森は新しい鳥は入ってこないがリュウキュウサンショウクイやアトリなどこの秋冬にお馴染みの鳥たちが見られる。これらの鳥たちは此処で越冬するのだろうか。今年も残り少なくなってきた。

まだ紅葉が残っている樹をバックに リュウキュウサンショウクイ
Vn5a1236-1

リュウキュウサンショウクイ
Vn5a1244-1

狭い範囲を数羽で飛び回っている リュウキュウサンショウクイ
Vn5a1202-1

まだ居る数羽の個体が竹藪から出てきた アトリ
Vn5a1185-1_20241217202201

アトリ
Vn5a1173-1_20241217202201

枝の込み入った所にとまっていた後ろ姿 シロハラ
Vn5a1254-1

上空に現れたのは オオタカ成鳥♀
Vn5a1284-1

続いて上空で旋回していたのは オオタカ若♂
Vn5a1289-1_20241217202501

高く上がってしまったが2羽が絡んで飛んでいた オオタカ
Vn5a1321-1


| | | コメント (0)

2024年12月11日 (水)

初冬の鳥見

今日も真っ青な空が広がり風も弱く良い天気。
MFの森には数か所でルリビタキの♀タイプの個体が見られている。そして琉球サンショウクイやアトリやアカゲラがよく見られている。又トラツグミやルリビタキの♂を見たという人も居るが・・・ ま、これからが楽しみだ。

カメラマンに人気の林の奥から出てきた可愛い ルリビタキ♀タイプ
Vn5a1044-1

公園のあちこちで数羽の個体が観察されている ルリビタキ
Vn5a1036-1_20241210202401

「キョッ キョッ」と鳴きながら高い所を上っていた アカゲラ
Vn5a1104-1_20241210202401

アカゲラ♀
Vn5a1124-1

ゴルフ場の芝生に出てきて餌を探していた ビンズイ
Vn5a0925-1

近くの河川敷で、

狭い水路の葦の間から出てきた クイナ
Vn5a0966-1

クイナが居なくなったら同じ場所から出てきた ヒクイナ
Vn5a0986-1

用心ぶかく辺りを警戒する ヒクイナ
Vn5a1019-1

ヒクイナ
Vn5a1020-1

| | | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

寒くなって来た

今日も朝から青空が広がったが気温は下がり冬本番となってきた。
だんだんと寒くなって来たが最近MFのあまり行かない森へ行ってみたら目の前にアリスイがとまった。

目の前を横切ってすぐ近くの枝にとまったのでパチリ アリスイ
Vn5a0716-1_20241208084301

田圃には10羽ほどの個体が居た タゲリ
Vn5a0768-1_20241208084401

タゲリ
Vn5a0745-1_20241208084401

森には1羽の若い個体がとまっていた ノスリ
Vn5a0633-1_20241208084501

少し遠い田圃で

沢山の群れが田圃にいたが撮れたのは1羽だけ ニュウナイスズメ
Vn5a0774-1_20241208084501

水路沿いの電柱の上から餌を探す ハヤブサ
Vn5a0814-1_20241208084501

ハヤブサ
Vn5a0812-1_20241208084601

餌を探しながら高い所を飛んでいた チュウヒ
Vn5a0858-1_20241208084701

チュウヒ
Vn5a0842-1_20241208084701

| | | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

もう師走

今日は朝から青空が広がり気温も上がって来た。
MFの公園にはここ数日リュウキュウサンショウクイやアトリが同じような場所で観察されている。そして♀タイプのルリビタキが数か所で観察されているが、鳴き声は良く聞こえてくるがその姿を見るのなかなか難しい。

公園の水場にやって来た可愛い ルリビタキ♀タイプ
Vn5a0622-1

人気がある ルリビタキ
Vn5a0621-1

少し遠い田圃で、

田圃の中の低木にとまっていた、コチョウゲンボウ♀タイプ
Vn5a0486-1

かなり距離があったので鮮明ではないが コチョウゲンボウ
Vn5a0496-1_20241201213701

コチョウゲンボウ
Vn5a0513-1

餌を見つけて一直線に地上近くを飛んで行った コチョウゲンボウ
Vn5a0527-1

園路の空堀の周辺を歩いていた イタチ
Vn5a0593-1

性格は獰猛だが可愛い顔の イタチ
Vn5a0605-1




| | | コメント (0)

2024年11月29日 (金)

今週の森や沼

ここ数日朝から真っ青な空が広がり気持ちいい日が続く。
MFの森にはここ数日数羽のリュウキュウサンショウクイが狭い範囲を飛び回って人気を集めている。他にはルリビタキの♀タイプも数か所に入っていて声は良く聞こえてくるがなかなか姿を捉えられない。そろそろ雄も来て欲しいのだが。

ここ数日MFの森の狭い範囲を回る リュウキュウサンショウクイ
Vn5a0249-1_20241129175601

すっかり黄葉の木々の中で見られる リュウキュウサンショウクイ
Vn5a0264-1
ここ数日5~6羽の群れが鳴きながら リュウキュウサンショウクイ
Vn5a0304-1_20241129175901

リュウキュウサンショウクイ
Vn5a0343-1

あちこちから声が聞こえてくる カケス
Vn5a9275-1

近くの沼では、

沼の真ん中辺りを泳いでいた トモエガモ
Vn5a0435-1

4羽しか映ってませんが5羽の群れが泳いでいた トモエガモ
Vn5a0441-1

雄の来るのを待ってます。 ミコアイサ♀
Vn5a0162-1

遠いのでボケボケで鮮明ではありませんが・・・オジロトウネン
Vn5a0471-1

澄んだ青空と紅葉
Vn5a9948-1_20241129180301



| | | コメント (0)

«アキニレの樹で