2011'04.15 (Fri)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第1話感想
今期の中で初回としては、個人的に花咲くいろはがダントツかな~と思っていたんですけど、
正直こちらの方が引き込まれ具合がハンパなかったかも。
めんまが死んだ理由とかは明らかになっていませんが、
(これについてはわざわざ描写しないかもしれませんけど)
一気に作品の世界観に入り込める魅力を感じました。
てっきり、ただの可愛い青春作品になるのかな~ぐらいにしか思っていませんでしたが、
180度違う方向性でしたね。
まあでもオチに持って来られるよりはいいかな~と。
ここから先は、確実にハッピーエンドに向かっていくわけですからね。
めんまの死をきっかけにバラバラになってしまった幼馴染が~、
すっかり堕落した主人公が~という流れで。
で、そうやって作品が幸せな色に染まってくると、
よりめんまの死が切なく際立つんですよね。
いや~、設定だけでご飯何杯も行けます的なおいしさを感じます。
このテの作品はノリでもっていけない分、コケるときついですからね~
丁寧に作って欲しいですね。次回も期待!!
正直こちらの方が引き込まれ具合がハンパなかったかも。
めんまが死んだ理由とかは明らかになっていませんが、
(これについてはわざわざ描写しないかもしれませんけど)
一気に作品の世界観に入り込める魅力を感じました。
てっきり、ただの可愛い青春作品になるのかな~ぐらいにしか思っていませんでしたが、
180度違う方向性でしたね。
まあでもオチに持って来られるよりはいいかな~と。
ここから先は、確実にハッピーエンドに向かっていくわけですからね。
めんまの死をきっかけにバラバラになってしまった幼馴染が~、
すっかり堕落した主人公が~という流れで。
で、そうやって作品が幸せな色に染まってくると、
よりめんまの死が切なく際立つんですよね。
いや~、設定だけでご飯何杯も行けます的なおいしさを感じます。
このテの作品はノリでもっていけない分、コケるときついですからね~
丁寧に作って欲しいですね。次回も期待!!
テーマ : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - ジャンル : アニメ・コミック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話「超平和バスターズ」
だけどその明日は永遠に来なかった――。
進学に失敗して引き篭もった仁太(じんたん)の前に現れたのは幼馴染みの芽衣子(めんま)。
願いを叶えて欲しいって頼まれますが…。
めんまは幼い日に――。
▼ ...
2011/04/16(土) 00:21:48 | SERA@らくblog
●あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話「超平和バスターズ」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【限定版】2011年春の新作アニメ第6弾!
『とある科学の超電磁砲』の長井監督と『花咲くいろは』の岡田麿里・脚本。
リアル系オリジナルアニメーションです!
2011/04/16(土) 08:09:57 | 明善的な見方
●あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 感想
こんなに面白いとは、予想していませんでした。
次回以降も楽しみですよ。
引き篭もり気味の主人公「じんたん」の前に、幼馴染みの少女「めんま」が突然現れる。
自分の願いを叶えて欲しいと頼む「め...
2011/04/16(土) 15:25:54 | ひえんきゃく
●あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 感想「超平和バスターズ」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、幼馴染たちのノスタルジックな青春アニメで面白そうです。宿海仁太(じんたん)は「地底人」というTシャツで軽く笑いを取りますが、「西へ東へ」など引き出しも多いです。仁太には煩いほどまとわりついている白い少女・...
2011/04/16(土) 17:52:50 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
| HOME |