2026年Pちゃんに何かが起こる!!

娘が、2026年に小6で何を選ぶのか成長を見護るブログ

日能研の電話 会員サポートセンター/お友達との遊ぶ頻度

先月10日間の旅行をするにあたって、日能研の電話相談に初めて架電してみました。前後の日程でノー勉強でもテスト受けた方がいいかなど、勉強面での遅れの不安について匿名でアドバイスを求めてみました。


そしたら今の学年を聞かれ、「5年生です。」と伝えると、「冬季講習でも復習できるから、大丈夫。旅行を堪能しておいで。」との言葉を頂き、旅行を全力で楽しめました。


今の悩みは、Pちゃんのお友達との付き合いかた、距離感です。前回の日能研の面談の際に相談しようと思っていましたが、話題にしそびれてしまっていました。


近所に住む、Pちゃんと相性のいい、更には私からみても性格もいいお友達Qちゃんがいます。Qちゃんのお母様の帰宅が遅い時間のご家庭で、お父様は単身赴任、ご兄弟が大学受験生とか。


Qちゃんが、小4になり学童辞めた辺りから、割と放課後ウチに来る事が多くなりました。

もう10歳、されど10歳です。部活や習い事で予定があっても、空白の1人でいる時間があるでしょう。


 

「1人で毎晩お留守番なんて寂しいだろうに」と私は我が家に入り浸っているQちゃんをみて思っていました。しかし、規律は必要です。Qちゃんのお母様と連絡をとって、市のチャイムが鳴る夕方5時までには帰宅、とルールを決めてもらいました。


時は経ち、Pちゃんも勉強量が追いつかなくて、Qちゃんと遊んでばかりはいられなくなってきました。心を鬼にして、インターフォンが鳴るたびに、最近では「塾のテスト勉強があるんだ」と言ってわりと断っています。


 「30分だけならいいよ。」とするべきか、「ごめん、Pちゃんはじき受験生なんだ。」と強く毎回断るべきか。


ちなみに、Qちゃんは「家には受験生の兄がいるから」という理由と、保護者不在を理由に、Qちゃん家で遊びたがらず、いつも我が家でゲームしたがります。


 実は私の中で答えはでています。遊び続けてあとで後悔することになったとしても、後の祭り。

これからは、一貫してお断りするしかないですね。その態度の方が、Qちゃんもダメとわかりやすいですよね。


更には、もう一度、Qちゃんのお母様に連絡をするべきでしょうか。上手く伝えられるといいのですが。友達は宝物。失ってほしくはありません。


それこそ、日能研電話相談に電話してアドバイスもらってみようかと思っています。


追記


昨日の24日のクリスマスイブ。午後インターフォンが鳴り、Qちゃんが遊びにきました。私はやや体調不良の中、Pちゃんとクリスマスの買い出しの約束をしていたので、Qちゃんを断ってから近所のショッピングモールへ買い出しに行きました。そしたら帰りに、たまたまそこのベンチでそのQちゃんが1人で座っている所に遭遇したのです。私から声をかけたら、一緒に家に帰るというので帰り道、一緒に帰りましたよ。

色々察するに、家に1人でいるのが嫌なのかな。


 お母様にはあまり心配かけたくないタイプみたいです。お母様も、出来る限りの事はしていらっしゃると私は思います。


私はパートタイマーだし、主人も在宅ワークの日があるし、両親もまだまだ元気で頼っているから、そういう意味ではPちゃんは甘えられる環境にいるのかな。


QちゃんにはQちゃんの家庭事情があるように、我が家Pちゃんにも、事情があります。


お互いを理解した上で尊重出来たらいいなと思いました。例えば月に1回なら◯時間遊べるなど、新たなルール設定が必要です。




今日はクリスマス。皆さまこのPちゃんブログをお読み頂きありがとうございます。

素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

×

非ログインユーザーとして返信する