fc2ブログ

引越しました!

http://blog.mogmet.com/blog-entry-62.html

へアクセスしてください。

クリック数が2倍になる6つの見出しの付け方

ニュースサイトなど見出しをみて人は見たいニュースを判断する。

見出しの付け方によってはそのニュースの閲覧数もかわったりする。



・そもそも見出しとは?

ヘッドラインであり、内容がどういうことが書いてあるかをしらせるものである。



・なぜ重要なのか?

ユーザーは記事タイトルだけをみて興味のあるものだけをみる。
例えばTwitterとかも見出ししか流通しない


今回はそんな重要な見出しについてクリック数を増やす6つの手法を紹介しようと思う。

受け売りだけど忘れないようにメモメモ。



続きは↓へ。

























1. 読み手の目線で書く


・作り手の目線で書くのではなく、それを使ったユーザーがどういうメリットを得るかを書く

例1
☓「車でクルーズコントロールがつきました」
◯「燃費が節約できる」

例2:ジャパネット
 商品を細かく説明するより、その商品を買ってどうなるかを説明している

例3
☓「もぐめぽろぐがスマフォ最適化しました!」
◯「もぐめぽろぐがスマフォから見やすくなりました」


2. 無意味に英語をいれない


ぱっとみで意味が分からないことが多い。
以外とみなさん英語読めないものです。

だって人間だもの。

みつを。



3. なるべく短くしたほうがいい


人が一度に知覚できる範囲は9-13文字程度と言われてる。


・Yahooトピックスは13.5文字
・google adwardsは全角12文字


どうしても短くできないときは…
全角25-30文字で収める
・冒頭12文字以内に要点をまとめる
・長い固有名詞を後ろにもってく。
 例
  ☓「スリジャヤワルダナプラコッテはスリランカの首都!」
  ◯「スリランカの首都!スリジャヤワルダナプラコッテ」




4. !は使わない


Yahooのトピックスや多くのリスティング広告では禁止、制限されてる




5. 数字をいれる


数字が入るとインパクトが強まる。
例1. 100回失敗、50億失ったバカ社長



また、数字が入ることで具体的なイメージが湧きやすくなる。

例2. 侍軍団 vs 野武士軍団ではなく七人の侍


 





6. キーワードを入れる


・akb、appleなど注目度や検索ニーズが高いワードをいれる

・そのコンテンツが対象となるユーザー層のキーワードを入れる

・キーワードはできる限り冒頭にいれる





以上のテクニックを駆使してみなさんのクリック数も増えれば幸いです。






テーマ : SEO対策
ジャンル : アフィリエイト

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【クリック数が2倍にな】

ニュースサイトなど見出しをみて人は見たいニュースを判断する。見出しの付け方によってはそのニュースの

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アマゾンドリンク
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
2138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>
バックリンク
最新トラックバック