大阪府立美原高校 硬式野球部ブログ

選手9名、マネージャー2名です。人数が少ない中で、夏の大会1勝を目指して頑張っています!

3月2日(土) 3年生、お疲れ様でした

こんにちは
お久しぶりです。



今回は2月28日の卒業式で思ったことを。


この3年生は美原高校野球部の目標である、
『夏の大会での1勝』を見事に達成しました。


また、私が監督になってから初めての公式戦での勝利ということもあり、
今後人生のなかで忘れることは決してない年代でしょう。


厳しい言葉をかけたのが8割…いや、9割…笑
それでも辞めずに続けてくれた3年生には感謝の気持ちしかありません。


3年生の1つ上の代の選手は2人。
そして、先日卒業した生徒たちの代は選手が4名。


試合どころか練習も満足にできない、そんな時期がありました。


美原高校で部活を継続すること、少ない人数で夏の大会で1勝できたこと、
これらのことは、人生において非常に“価値のあるもの”だと思います。



高校3年間、一緒に苦しいことを耐え抜いてきた野球部の仲間は、
今後一生の付き合いとなっていくでしょう。


いろんな人に支えられて続けることができた野球部の活動であるという感謝の気持ちと、
美原高校で3年間辞めずに野球を継続できたということを誇りに、
新たなステージでも輝いてほしいと思います。



※3年生へ
また、いつでも練習に来てください。
後輩たちのことを気にかけてあげてくださいね。
3年間、お疲れ様でした。

1月29日(火) 近況報告

こんにちは。



寒い日が続きますね。
そんな中でも練習しています(私は最近行けてませんが…)。




さて、先週の土日の話です。


“意識をする”とはいったいどういうことでしょうか?
現役時代、キャプテンとしてミーティングしていたときも、
自分自身よくこの言葉を使っていたように思います。



“意識をする”
2パターンあると思います。
①ダメな状態に陥らないように、またそうなったときに気付く
②自分の信念のもと、上達するためにアンテナを張る


どちらも抽象的ですね。笑
つまりは、周りの空気に流されることなく、チームまたは個人が上達していくために
どのように考え、どのように行動するかということ…(うまく表現できないです)


“意識”できなければ…①であればチームに、②であれば個人に悪影響です。
“意識をする”ことができなければ、日々の練習が非常に無駄になると思います。


これを実感できないはずがないと思いますが…なかなか自分で気付くのは
難しいものなんですかね、やっぱり。


野球に対する向き合い方がわかったそんな日でした。
(私はその日練習に行けてませんけどね…)

1月9日(水) 再始動

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。




昨年の夏の大会で1勝をあげることができ、
そこから更新をしておりませんでした。すみません。



相変わらず少人数で活動をしています。
2年生4人、1年生5人、マネージャー2人です。



寒くなってきたため、バッティングとトレーニングが中心になってきました。
冬をこえて春になったとき、本気で取り組んだ者だけが成長を実感できる。
目に見えて以前との違いがわかるぐらい成長してほしいと思っています。


人数が増えれば…いいのになぁ。