す すごいっす
こんなにひとつの記事でアツイのは見たことない
【2009/02/10 01:53】
URL | エロもアニメもはしご #- [ 編集]
もと子先生→バクマン→(いちご100%)→To LOVEる
何だこの美しい流れは…!!
今週のバクマンはTo LOVEる好きな自分には嬉しくてたまりませんでした。
巻頭袋とじでも主役扱いでしたし、今週のジャンプはまさにTo LOVEるのターンでした。
【2009/02/10 02:38】
URL | #- [ 編集]
久しぶりにアツい記事を読ませてもらいました。
分かる、分かります
「バクマン。」自分も好きです。
この漫画はただの暴露マンガじゃない。
読者の興味をひく話題を使いつつ、多くの問いかけ、かつ共感を引き出し読みつかせる。
これだけならただの批評記事と変わりない。
しかし「バクマン。」はそれでいてストーリーの流れは「王道」。
ジャンプらしさをしっかり保っている。
非常にバランス良く練られ作られている。
今のジャンプで安心して読める数少ない作品ですね。
【2009/02/10 03:33】
URL | ナル #- [ 編集]
田中ユタカは天才だ。
【2009/02/10 08:23】
URL | 中尾ジョニイ圭佑 #- [ 編集]
おっとせい
【2009/02/10 10:13】
URL | #- [ 編集]
【2009/02/10 12:32】
URL | oob #- [ 編集]
「バクマン」が始まる前からまじめに漫画家になりたかった子供たちが、
漫画家になったとき「バクマン世代」とか呼ばれるのがかわいそうだ。
【2009/02/10 14:31】
URL | #- [ 編集]
プロのモデルとデザイナーによるコスプレグラビアを・・・
【2009/02/10 15:00】
URL | ああああ #mQop/nM. [ 編集]
リンクありがとうございます!!
いつもよりジャンプ感想のアクセスが多いと思ったらまさか。
それにしても今週のバクマン。の内容は漫画レビューサイトではやはり衝撃的だったのですね。
他のレビューサイトさん(主にTo LOVEる好きな)でも話題に上がっていて記事を読むのが面白いです。
【2009/02/10 19:58】
URL | 金銀パール #17XXDy5M [ 編集]
グラビア載せた時のジャンプの表紙のジョルノにクスッとしてしまったwww
ジャンプ編集者が「焦ってる」ってのは共感しますね。ネウロや21も終了間近で、次の主力が欲しい、だけどなかなか人気が上がらなくて打ち切り。やや短絡的な傾向にあるジャンプも問題だけど、新人作家にも工夫が求められるのでは?とも思う。
個人的に、面白い漫画といのは「読んでる自分を超越する何か」がある作品だと思うんですよ。今まで知らなかった知識だとか、体験、アイディア、考え方など。岸部露伴でいう「リアリティ」みたいなそんな感じ。
だから編集者がもっと新人を育てなくては、というのもあるけれど、「ドラゴンボール」「ジョジョ」などの名作で肥えた読者の目を惹くためには、筆者自身固有の「色」を前面に出した特徴的な作品が必要では、と考えてます。
【2009/02/10 20:32】
URL | なみ #7G.FTnRs [ 編集]
今週のとらぶるも思いっきり吹き出しかかってましたね・・
【2009/02/10 22:19】
URL | #- [ 編集]
サンデーの打ち切る代わりにWEB流しというシステムはむしろジャンプが採用した
方がいいのではないかと思います。10週・20週で打ち切られるよりはせめてWEB
で1年くらいやらせた方がストーリーもまとめられるし、新人にとっても伸びる機会
を与えられるでしょうし。
あと今週打ち切られたアスクレピオスですけど、内水氏は3度目だけに流石に今回は
戦力外通告でしょう。ただ内水氏の場合ジャンプのアンケートシステムにびくびく
しながら描き続けるよりも、思い切って新天地で伸び伸び描いた方がいいと思い
ますが。ジャンプにこだわらなければ集英社の青年誌や他社からのオファーも
ありそうですし。
【2009/02/10 22:53】
URL | #- [ 編集]
表紙の
BAKUMAN
のロゴ、下をちょっと隠すと
RAKIIMANに
なるのはやられたー
【2009/02/10 23:08】
URL | #93VskEUY [ 編集]
コミックスの加筆すげーっていうのは、コミックス用の原稿にどんなに手を入れても、原稿料は発生しない、つまりタダで働くことになる…からかなぁ。表紙だけでも大変なのに、ホントにスゴイ。
【2009/02/11 00:06】
URL | zko #- [ 編集]
>内水氏は3度目だけに流石に今回は 戦力外通告でしょう。
簡単な見分け方がありますよ。
最終回の最終コマのアオリ文で
「ご愛読ありがとうございました!」のあとに
「○○先生の次回作にご期待下さい」があるかないかです。
これが無い漫画家はたいてい戻ってきません。
つまり、内水先生はまた戻ってきます。
【2009/02/11 00:30】
URL | カラテオドリ #UzUN//t6 [ 編集]
内田有紀のグラビア、覚えてます。
人気絶頂のタレントに、こんなことさせるか?と思いましたよ。
インパクトはあったけど、あれはジャンプも内田有紀も
株を下げただけなんじゃないかと思いました。
【2009/02/11 00:31】
URL | 螢 #- [ 編集]
>「とにかく矢吹先生は本当のプロだよ。コミックス加筆って凄すぎる」
これは、単純に加筆がいかにハードなのかという話だと思います。
週間連載でシメキリに追われる最中、単行本一冊分の加筆をするのは
それこそ死ぬ思いだと思いますし。
【2009/02/11 04:30】
URL | #- [ 編集]
今ふと気付きました。既知の内容ならはずかしい限りなんですが…
亜城木夢叶→
ASHIROGIMUTO→
GAMOUHIROSI+T
何か関係あるんでしょうか?
【2009/02/11 08:25】
URL | テディベ #- [ 編集]
たしかガモウ=大場は編集部も認めてた気がします。
いつのジャンプだったか、DSのジャンプアルティメットスターズの登場キャラ紹介でラッキーマンのとこにそんなのがあったよーな…
バクマン世代用にもっと賞を増やすとかもっとジャンプは色々出来ると思うんですよねー。
【2009/02/11 10:40】
URL | 納豆の沼 #- [ 編集]
矢吹先生のコミックス加筆はすごいですよね。
たしか矢吹先生は小畑先生のアシスタント経験があったと思います。
一緒に原稿を創ってきた人が一緒に紙面で活躍しているってのはやっぱり
感慨深いのですかね。
【2009/02/11 11:40】
URL | #- [ 編集]
すげえアフィですね
【2009/02/11 17:59】
URL | #- [ 編集]
内田有紀のグラビアは完全に黒歴史でしょ
なんで、こんな標語みたいなグラビア?掲載するだろって思ったくらいだし
【2009/02/11 18:14】
URL | #- [ 編集]
矢吹先生のプロ意識に乾杯☆
【2009/02/11 20:07】
URL | 中尾ジョニイ圭佑 #- [ 編集]
大場つぐみ=ガモウひろし
…なんかここまであからさまだと逆に怪しい気がするというかなんというかw
本当にデスノのイメージ対策なら箝口令やらもっと徹底するだろうしなあ…
原作者プライベート守秘の為の壮大なミスリード作戦だったりして
(暗にガモウひろしと周知されればファンの追及も無くなるだろうしw)
【2009/02/11 20:54】
URL | 大×組 #mQop/nM. [ 編集]
やっぱりたかすぃさんの考察はいいですね。個人的には大好きです。
大変だとは思いますがキングダムやこえでおしごと、はじめてのあくなどの考察も
期待して待たせていただきます。
【2009/02/11 22:41】
URL | #- [ 編集]
幕張が始まった号に安室奈美恵が載ってたように思います
【2009/02/11 22:53】
URL | あんみつ #- [ 編集]
この漫画を「単なる暴露漫画ではない!」というのには同意です。
ただ、「大場つぐみが独断で漫画を描きぶっちゃけ風穴を開けようとしている」という貴殿の書き方には同意しかねます。
この漫画(バクマン!)は編集部の新人獲得キャンペーンの一環だと思います。
つい最近までやってた3ページにも及ぶ作家へのロングインタビュー、新人賞のリニューアル、板垣先生のマンガヘタッピ研究所R、
これらに続くように始まったこのマンガに編集部が関わってないような書き方をするのはどうでしょうか?
僕は、今回の話で登場人物にジャンプの不満点を愚痴らせるという事は、編集部と大場先生との話し合いで決められたことだと思います。
やっぱりジャンプ編集部もこれらの事情や問題を熟知してると思うんですよ。どうにかしようと思ってるんですよ。でもどうにも出来ず悩んでいる。
だから今回「バクマン!」でこれらの問題をぶっちゃるように依頼した。
どうかこれらの問題の解決策が出来ますように、どうかこの混沌とした状況を打破する新人が現れるように。
そう未だ見ぬ新人に期待して。
【2009/02/11 23:27】
URL | yatu #X.Av9vec [ 編集]
俺もバクマンは好きだし、読んでてたぶんこう言う事言い出す奴はいるだろうなとは思ってたけど物語を創造するってこんなに単純なものではないと思うよ。なんつーかキャラの意見=作者の意見。みたいな平面的な捉え方ってさ。例えは福田の編集に対する「ジャンプの連載順の問題提起」についても、大場つぐみの意見っていうよりは管理人も言ってるとおり
>ジャンプ読者であれば誰もが頷くこの主張。
なんだからさ。編集部が気が付いてないと考える方がおかしくない?
ただ「アンケート至上主義」というフォーマットは実績があるし、編集的にも漫画家的にもわかり易い。だから売れる漫画を作りやすい。でも完璧なフォーマットなんてあるわけないから当然問題はある。その問題のごく一部を、今回の話に併せて漫画家の視点から若い漫画家であるキャラの台詞にしてみたって程度だと思うよ。だから編集部はこの話を載せたんじゃないの?
これが「問題提起」なのだとしてもそれは編集部に対してではなくて読者に対してだけだと思うけどね。プロの漫画は読者に対して描くもんなんだからさ。
バクマンはキャラの性格や年齢・立場等を考慮した上で、それぞれに大場のなかにある情報を反映させている漫画だけど。でもそれが=大場の主張ではないんじゃないの?
だが大場の矢吹に対する想いはガチだと思う。
【2009/02/11 23:29】
URL | むりくり #- [ 編集]
読み応えアリでした 今回の話は、編集部側のもがき、読者のもがきを考察し、
漫画家のジレンマも読める内容に拍手です。
普段、ジャンプは立ち読みなんですが、
「バクマン」1作品だけのために買ってしまうところでした。
ただの編集部、漫画家の内情暴露マンガだといわれて、
「バクマン」が楽しめない読者は片手落ちな事に気づいて
いないと思いますね。
こんなに掘り下げて描いてきて、それでいて、少年マンガの
要素も決して忘れていないのもいい。
もっとマンガを読み解かないと、ほんと、このマンガを楽しめない。
【2009/02/12 00:36】
URL | 森山ネム太郎 #Qlke00As [ 編集]
素晴らしい記事でした。
バクマンが語りたいことを端的に示唆していたと思います。
「もと子先生の恋人」は細かい描写にいちゃラブの真髄を感じますね。
Chapter.2のラストでキスした後、Chapter.3からは、
もと子先生の髪に全てトーンが貼られるようになり、
「ああ、付き合いだしてからヘアカラー使うようになったんだな」
と、気づいたときに田中ユタカの描写の細やかさを実感しました。
【2009/02/12 08:22】
URL | Hellbaby #- [ 編集]
グラビアはいらんな
【2009/02/12 11:03】
URL | #- [ 編集]
バクマンって、漫画として正直面白くない。
バクマンで語っている事=大場つぐみの言いたい事
ってのがわかるからだと思う。
デスノでヒット飛ばしたのは凄いし、デスノは面白かったけど
だからって過去の自分の愚痴を漫画にしてどうすんだつまらん。
飲み屋でおっさんの話聞いてるような気分。
話題になってる漫画ってのはわかるけど面白いかといわれると本当に面白くない。
【2009/02/12 12:46】
URL | #UP6Poous [ 編集]
おばた=OBT
ガモウ=GM
おおばつぐみ=OBaTuGuMi
って話もありましたね
【2009/02/12 15:00】
URL | #- [ 編集]
なるほど・・・
凄い記事ですね。
バクマン純粋に楽しいですけど、確かに最近細かい暴露目立つなあ~。
【2009/02/12 16:07】
URL | ぴーえふ #- [ 編集]
今回の記事は今まででもかなり良かったです。
田中ユタカ先生のことについて大きく取り上げて下さってありがとうございます。
なるほど、「初夜」が初体験でしたか。あれはいいですよね。
個人的には「初夜2」もめちゃくちゃいい作品ですよ。
田中ユタカ先生は「当たり前の事の大切」さをきちんと描かれてるところが素晴らしいな、と。
もと子先生でも、「好きな人のために~「女」できるのって~」のあたりとか。
ちなみにユタカ先生の日常モノ、が好きならば「愛しのかな」もかなりの名作ですよ!
あと今週のバクマン。はTo LOVEる関連を含めて考察・感想を
望んでいたので嬉しかったです。ある意味、読者を巻き込んでの誌面討論みたいな空気感を感じました。
少なくとも、完全に看板が固定されて引き伸ばしをやっている状態が続いてるのと
それを打破する作品が一向に現れないのは流石に今の制度も見直す必要があるのかな、と。
今、アイシルの後釜で黒子やらまた新しいバスケものの新連載を必死に打ち出してプッシュしてますが
そもそもP2!をプッシュした分残しておけば今頃人気が伸びてたかも分かりませんし。
今までの方法で風通しが悪くなってる今、そろそろ違う方法を試すべき時期なのかなってバクマン。を読んで思いました。
長文ですいません。今回の更新は個人的に非常に満足しました。
これからも応援してます。
ちなみに、「こえでおしごと」が好きなら同じくエロゲ題材作である「R18」って4コマもオススメです。ではでは。
【2009/02/12 18:04】
URL | ART #eQ4uPEGc [ 編集]
男のロ・マンもラッキーマンに出てくるエピソードですよね
【2009/02/12 20:21】
URL | #- [ 編集]
>ジャンプ読者であれば誰もが頷くこの主張。
ジャンプで好きな作品が多く打ち切られたのは事実ですが、それでも諸手を挙げて賛成は出来ません。
主人公が成長していくようなものが描きたいというならジャンプでなく、もっと長い目で見てくれるようなところで描けばいいですし、ジャンプでやるなら毎週引きを作るような努力をするべきです。
ただ、今に限ればアイシールド、ネウロなど長期連載作品が終わりそうなところですし、へタッピ漫画研究所、バクマンなどの新人を発掘しようという意図が透けて見えるような時期なので、何本か様子を見るというのはありだと思いますが。
【2009/02/12 21:20】
URL | #- [ 編集]
『編集王』など漫画雑誌編集をクローズアップした過去の漫画においても、 今回福田というキャラが語ったこの手の主張は、しばしば議論がなされてますよね。
基本的に“売り上げと連載陣、どちらに比重を置くか”という点に収束してしまうこのテーマ、 バクマン。が今後どう扱ってくれるのか楽しみです。 さすがに少年誌ということで、金銭的な話は出さない(出せない)のでしょうが…
【2009/02/13 04:37】
URL | #- [ 編集]
ガモウ→大場の7年が漫画とリンクしているという話があるが、
ガモウはその間に鷹野常雄としてブルードラゴン漫画版「ラルグラド」でも小畑と組んでるし、それは深読みだろ
まーあえてガモウ=大場説を強調して、黒歴史を消そうと集英社の策なら別だが
【2009/02/13 07:23】
URL | #- [ 編集]
ライジングインパクトは終了後また戻ってきたけどどうなの?
【2009/02/13 08:01】
URL | #- [ 編集]
>ガモウはその間に鷹野常雄としてブルードラゴン漫画版「ラルグラド」でも小畑と組んでるし、それは深読みだろ
何言ってんの、ラルグラドはデスノの後だろ。
【2009/02/13 11:00】
URL | #- [ 編集]
みんなきもい
【2009/02/13 12:08】
URL | #- [ 編集]
ぶっちゃけ今回の一番のポイントはそこじゃないと思う
いままで要約すれば「売れる漫画家になって女と金を手にしてウハウハだぜ」という理由で漫画家を目指していた男が
「漫画が大好きだから漫画家になろう」という所にようやく降りた点だろう。
アンケ至上主義も、見切発車連載も色々と問題はあるだろうけど・・・
商業主義と作品主義の折り合いつけるのがそもそも現代では無理なんだと思う。
それで言うならチャンピオンの「短期集中お試し連載」の方がずっと良い手段だと思うが
ジャンプは誌面が人気という鎖に縛られて身動きとりにくいんじゃなかろうか。
【2009/02/13 16:33】
URL | #- [ 編集]
皆いろいろ考えて漫画読んでるんだな
全然気づかなかった
【2009/02/13 18:53】
URL | 名無しさんR #- [ 編集]
バクマンみたいな漫画が、ジャンプで長期連載されることに意義がある!
【2009/02/14 07:41】
URL | 中尾ジョニイ圭佑 #- [ 編集]
アンケート至上主義が問題なのは不完全であるところで、システムとしては全然ありだと思ってます。
いずれ編集部から長所を説明される回も来るでしょう。
ちなみに私はP2は嫌いでした。
【2009/02/14 09:53】
URL | レト #tQRmARGg [ 編集]
『バクマン。』は「漫画の描き手」=「漫画の読み手」というスタイルがはっきり描かれてますね。
同人誌とかネットの普及とかでそうなっていったのかと思いますが、
今までの漫画を題材にした作品は、
「描き手」と「読み手」が分かれていた作品が多かったような気がします。
「描き手」としては『まんが道』や『ドージンワーク』、
「読み手」としては『金魚屋古書店』や『げんしけん』(はちょっと描き手も入っていますが)
みたいな。
【2009/02/14 12:00】
URL | チキンハート #- [ 編集]
最近だとヤンサンで鉄腕バーディーのコスプレをした木口亜矢のグラビアが載ってましたね、
まあ厳密に言えば漫画じゃなくてアニメ化記念と連動した物でしたけど。
実写化記念にポスター的なピンナップを乗せるとかならアリだと思う、つまりDBレボルーションの特大ポスターをk(ry
【2009/02/14 12:55】
URL | #- [ 編集]
ネギまの赤松先生がバクマンについて言及してたね
【2009/02/14 21:46】
URL | #- [ 編集]
おや?
まだ更新されておりませんなぁ。
【2009/02/16 09:56】
URL | 中尾ジョニイ圭佑 #- [ 編集]
中尾ジョニィ圭佑がウザイ件
【2009/02/16 10:14】
URL | #- [ 編集]
ちなみに私はP2は大好きでした。
【2009/02/16 14:53】
URL | 電気 #eQ4uPEGc [ 編集]
ジャンプはアニメ化率が高いから、アイドルよりも声優さんを載せて
いけばニーズがあるような気がしますけどね。
【2009/02/16 18:40】
URL | エイト #- [ 編集]
今回のレビューとても楽しかったです!!
私もワクワクしながらこのパグマン読んでました!
ただ、グラビアは私もやめたがいいと思います・・・
役に立たない間違ったプライドでも、それは持っていてほしい・・・
【2009/02/17 02:45】
URL | 楓 シサ #- [ 編集]
こちらの感想は知らなかったネタ明かしなどがあるのでいつも楽しみです。
Poousさんのおっしゃるようにバクマンはちょっとつまらないかなと思います。
ゆうきゆうという東大の大学病院にいた精神科医の人がデスノートを「作者がこういうノートがあったらいいと思って書いているのではないか」と分析していたのを思い出しました。
大場先生の主張や願望に共感できればはまれるのかなと思います。
漫画を描いたことないのでわからないのですが、自分が同人なんかをやっていて
持ち込みしたことがある人は共感するかもですね。
あとは、内部事情を知りたいというオタク気質の人にもうける漫画だと思います。
どうせならSFっぽい何かを書いてほしいですが・・。
【2009/02/17 13:14】
URL | もと #yl2HcnkM [ 編集]
>「バクマン。」という作品によって、少しずつ解体されていくジャンプという雑誌。
ジャンプは確実に焦ってるハズなのです。
管理人は陰謀説とか好きそうですね。
あせっているわけが無い。あせる作品なら掲載OKだすわけがない。
アンケート至上主義から見ても解るとおり、漫画は面白ければいい。
というのがジャンプの主義。
漫画の内容は嘘かもしれないし本当かもしれない。
本当にバクマンが目指してるのは、管理人のような人を吊って話題を大きくして売り上げを伸ばしてみようとすることなんじゃないかと思う。
【2009/02/17 20:18】
URL | #- [ 編集]
ガモウの件は、むしろ今回のであからさまにアピールしてますよって感じがしたけどなぁ
【2009/02/20 21:46】
URL | #- [ 編集]
バクマンはあまり好きになれないです。
いわゆる楽屋ネタだと思います。
この漫画を楽しんでいるのは、出版関係者や管理人さんのようなコアな漫画ファンくらいでは?
【2009/02/21 17:30】
URL | makoto #- [ 編集]
よかったと思う寝るん
【2009/03/01 01:21】
URL | #6OjCrZ0U [ 編集]
バクマン世代ってなんだ。
漫画家になりたい奴はこんな愚痴漫画なんか読まない。
【2009/03/04 14:35】
URL | あ #- [ 編集]
バクマン。好きです。小さい頃マンガ家になりたかったので、なんか感情移入しちゃいますねー。だから一般ウケはわからないんですが(・ω・;)
BAKUMAN。は下隠すとRAKIIMAN。になるってネタもありますし、もう決まりですかね!しかし芸が細かい…。
【2009/03/08 01:34】
URL | たまご #- [ 編集]
|