« 個人ニュースサイト論 | トップページ | ブロガーよ。もっと考えよ。 »

傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み

ブログを日々更新していると、今日の記事は傑作だ!と思える記事が書けることがある(自分で傑作と思うような場合、傑作でないことのほうが多かったりしますが今回はそれは置いておきます)。そんなとき、私のブログはどうでもいいからこの記事だけでも多くの人に読んでもらいたい!そう思うでしょう。そんなとき、あなたはどんな行動に出ますか?

ブログなんだから、トラックバックやコメントを使ってどうにかしようと考えるのが普通かもしれません。しかし、むだづかいにっき♂:越後屋的トラックバックの分類のメモS嬢のPC日記:「検索トラックバック」で失うものを読んでいただければ分かるように、読んで欲しいというトラックバックはほとんどの場合嫌われることが多く、負からの評価は、記事が本当に良くなければ良いと評価されにくいのです。

では、どうしたらよいか。
「検索トラックバック」が良くないのならどうしたら良いか。

たまたま良い記事を書いてしまったために、読んで欲しい欲がでてきたけれど、どうしたら良いのか分からない。そんな時にしてみたらどうだろうか、という方法をいくつか考えてみた。

1.読んで欲しい人がいるならその人に直接メールを送ってみる

トラックバックよりは良いと思います。トラックバックは相手のサイトを変えるものであるため、そのブログの管理人だけでなく読者の目に留まってしまうので嫌われてしまうのです。しかしメールならば、その管理人の目にしか入らないので良いのです。多くの人に読んでもらうには、まずたった一人に良い評価をもらうことが大事だと私は思っています。

2.書いた記事のジャンルに強いニュースサイト管理人にメールをしてみる

私自身ニュースサイトをやっているので、このようなメールもらったことがあるのですが、うれしかったですね。他にはないニュースを自分が先に知ることができるというのはニュースサイタの楽しみの一つだと思っています。そしてニュースサイトで紹介されれば、多くの人の目に触れる可能性も大きくなるでしょう。

3.ニュースサイトのネタ募集掲示板に投稿してみる

ニュースサイタは斬新なネタに常に飢えています。ジャンルや方向性が合っているならば自薦も良いのではないでしょうか。

4.自分の記事を自分ではてなブックマークしてみる

YappoLogs: ACCで垣間見た はてなブックマークの効果でも、価値はあるとされています。はてブ常連からしたら自分の記事をはてブで1getする姿はイタイと思われるかもしれませんが、わずかの価値はあると思います。ただし、タイミングが本当に難しいですよ(謎)

5.量の宣伝はスパム、質の宣伝を行え。

はい、みんな聞いてー!ここ試験に出るよ~。
個人に向かって、ニュースサイト管理人に向かってメールや掲示板に書くにしてもできるだけたった一人にしか送らないようにしましょう。多くの人に送ったらただのスパムです。また、同じ人に何回も送るものまたスパムです。このような宣伝をするための必須最低条件は「全く知られていない記事であること。本当に良い記事であること。」です。すでに知っている人に送ったり、相手が良いと思わない記事を自薦してしまうと、逆に悪い評価しか得ることができません。攻める広報活動は、失敗したらスパムにしかならないことは頭に入れておきましょう。
 
 
 
失敗したらスパムに思われるような、たった一度の失敗が許されない行為なんてできない…と思う人が多いでしょう。しかし、本当に傑作記事が書けたと思ったら、攻めてみるのも良いと思います。
個人的には、本当に良い記事を書き続けていれば必然的に人は集まるものだと思っていますが、最初だけはこのようなリスクたっぷりの攻める経営もあってもよいのではないかと思っています。もちろん、それさえも否定する人はいますよ。宣伝の相手を選ぶのにも注意してくださいね♪
 
 
 
 
はてなブックマークに追加

|

« 個人ニュースサイト論 | トップページ | ブロガーよ。もっと考えよ。 »

コメント

いやー、メールしたらイカンですよ。
僕ならウザイと思いますもん。
書き上げてから、その人の記事に無理やりでも関連付ける努力が必要でしょう。

投稿: えっけん | 2005.09.19 14:59

私がブログ以前にウェブ日記時代の人だからでしょうか。トラックバックよりメールの方がうれしいんですよね。
結局は相手を見なくちゃダメなのかなー

関連付ける努力。臨機応変に。やはりむつかしい…

投稿: まなめ | 2005.09.19 15:19

全く知らない方から、自分が書いた記事を読んでほしい、感想がほしいという内容の個人メールをもらったら、返事を強要されている気がしてしまいます。
スルーしたら、相手は「無視された」と思うでしょうから。
トラックバックのユルい関係のほうが、気分的に楽ですね。
(言及されている/いないに関わらずですが。)

投稿: Ken | 2005.09.19 17:11

私も知らん人からのメールはあまり好きじゃないかも…。

その記事が最新記事であるうちに
流れを呼べそうなブログ
(書いた記事との系統、知名度などで判断)
に、「中身のあるコメント」をいれる…かな?
それで巡回先になったブログってけっこうあるし。

でも、最後のほうに、リンクと自分の記事に絡めた感想をいれてTBがベストのような気がします。

あ。でも5番は同意。

投稿: Lefty | 2005.09.19 19:06

「俺の傑作」というグループに入れて題字のあたりにバナーリンクする

投稿: i | 2005.09.20 00:39

ビバ☆自分ですねww。
やはり自分もトラバかなぁ。一気には送らないで小出しw。あ、こんな記事書いたな・・と思ったら探し出してトラバみたいな。つか量が多いと探すものアレなのですがw。

投稿: ブリ | 2009.01.31 19:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み:

» 「検索トラックバック」で得たもの [S嬢のPC日記]
傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み/304 Not Modified この記事では、「読んでもらいたい記事」を「検索トラックバック」を使わずに「読んでもらう」方法について述べています。 検索トラックバックを使わずに、という理由に、わたしが上げた記事である「検索トラックバック」で失うもの が上げられています。 しかし、わたしは「検索トラックバックを使う」という選択は「アリ」だと思います。 ただし、わたしが... [続きを読む]

受信: 2005.09.20 00:21

» 自分の過去記事をはてブで目立たせる裏技 [『斬(ざん)』]
自分の記事を、ソーシャルブックマーク(特にはてなブックマーク:以下はてブ )で、クリップするのは、ちと気が引けます。しかし、まなめさんの記事『304 Not Modified: 傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み』の中では 4.自分の記事を自分ではてなブックマークしてみる YappoLogs: ACCで垣間見た はてなブックマークの効果でも、価値はあるとされています。はてブ常連からしたら自分の記事をはて�... [続きを読む]

受信: 2005.11.03 20:44

« 個人ニュースサイト論 | トップページ | ブロガーよ。もっと考えよ。 »