贅沢なバッグを買った話

15年前、わたしは今より、建設的な人間だったと思う。

投げやりなところはあったが、未来には、いいことが必ずあると信じていた。

刹那的なところ、退廃的なところが、年々増してゆく。
世の中にポジティブな思想がたくさんあふれていて、そうありたいと思うのに、
いい人でいたいと思うのに、
気づけば毎日、目に入るもののほとんどが嫌いだし、
簡単に言えば、うんざりしている。
未来のことは、考えたくもない。

 

15年前、わたしは、いつか高いブランドのバッグを手に入れたいと思っていた。
いつか、これだと思うものが見つかったら、買おう。
そして、大事に使おうと思っていた。

そう思ってから15年の間、
自分よりもぜんぜん若い人、あとからデビューした人、
みんな、当たり前のようにブランドバッグを持っていた。
「いつか」なんて思ってたけど、値段を見ると、とても買えなかった。
度胸がなくて、怖くて、一生ものなんて決められない、どうでもいい、と逃げ出したくなった。

でも、人がいいバッグを持っているのを見るたびに、
「自分には、あんなバッグは買えないんだ」
「センスもないし、選ぶ勇気もないんだ」
と、小さく、卑屈な気持ちになっていた。
そんなふうに感じる自分が、とても嫌だった。

バッグを買うだけで、そんな気持ちと手が切れるのだったら、買おうと思った。

そして、気に入ったバッグに出会った。
GUCCIの、花と鳥の中国風の柄の入ったバッグで、
これを買うのがどういうことかというと、
ヴィトンのグラフィティ柄のバッグを買うようなことだ。
定番として長く使えるバッグとは言えないような、

そういうバッグである。

でも、すごく好きで、
買ってみようと思った。

銀座のお店に行ってみたら、そのバッグがあった。
いちおう、他の美しいバッグも見た。
もっと長く使えそうなもの、もっと凝ったもの、
もっと高級感のあるもの、たくさんあった。
でも、やっぱりこれだ、と思った。

今だけの流行でもいい。
今しか使えないバッグでもいい。
わたしは、先のことなんか、考えない。
いつまでも使えるバッグなんか、どうでもいい。
いま、いちばん好きなバッグを持ちたい。

わたしは、今を生きるんだから、これでいい。これがいい。

「これにします」と言ったとき、
店員さんが、
「うちは、他の店舗より1日早くこのシリーズを店頭に出しています。今日からお店に置いています。
お客様は、日本でこのバッグを買われた、最初のお客様になります」
と言った。
「わたしも、初めてのGUCCIです」
と言うと、
「それは光栄です」
と言って、どう見ても庶民のわたしに、丁寧に接客をしてくれた。

「セックス・アンド・ザ・シティ」の映画で、
バッグのレンタルばかりしていた、キャリーのアシスタントのルイーズが、
初めて自分のルイ・ヴィトンを持った場面を思い出す。

自分がこれまでしなかったこと、
できないと思っていたこと、
できるんだったら、そんなことで小さな卑屈さや劣等感が消えるなら、
どんどんすればいい。

わたしは、もっと定番のバッグを選ぶ人間だと思ってた。
賢い選択をする人間だと思ってた。
でも、違った。
こういう人間だった。

そういう些細なことが、
「自分はこうだ」と、自分を檻に閉じ込めるような気持ちを、
打ち破ってくれる。