江戸情話七不思議 全七曲 野澤松也 浄瑠璃弾き語り切り その二 『落葉なき権』 『異聞送提灯』 『足洗ひ屋敷』
【まちひと文化】 - 2025年01月02日 (木)
・ 創作浄瑠璃二十周年、三味線芸歴五十周年 野澤松也 浄瑠璃弾き語りライブ 江戸情話七不思議全話連続公演 開演
『灯無蕎麦屋』

『落葉なき権』 琴:相馬真愉
『異聞 送提灯』
『足洗ひ屋敷』
創作浄瑠璃二十周年、三味線芸歴五十周年
野澤松也 浄瑠璃弾き語りライブ
江戸情話七不思議 作:片山剛
灯無蕎麦屋
落葉なき権 異聞送提灯 足洗ひ屋敷
送り拍子木 異聞置いてけ堀 異聞片葉葦
2024年10月20日 すみだ北斎美術館
取材・記録:まちひとサイト
江戸情話七不思議の連続浄瑠璃弾き語り、二話・三話・四話とすすむうちに、弾き語られるものがたりの世界に会場は包まれて。
中学生時に浄瑠璃舞台を観て、国立劇場第一期文楽研修生になって舞台に五十年。語りを学んで義太夫弾き語り、重要無形文化総合指定保持者になって二十五年。そして、創作浄瑠璃を語り始めて二十年。
想い起すのは、耳の病で聴覚を失い、治療をしながら 発語と音に目覚め、身体と出会い、声と出会い、話しかけ、物語、舞台演技と、「からだ」育てを続けた 竹内敏晴氏
『ことばが劈かれるとき』竹内敏晴 著
自在な三味線・声色・調子・節回し、譜を読む意識も薄れて、語りの世界へと漂いだしていました。
『灯無蕎麦屋』


『落葉なき権』 琴:相馬真愉
『異聞 送提灯』
『足洗ひ屋敷』
創作浄瑠璃二十周年、三味線芸歴五十周年
野澤松也 浄瑠璃弾き語りライブ
江戸情話七不思議 作:片山剛
灯無蕎麦屋
落葉なき権 異聞送提灯 足洗ひ屋敷
送り拍子木 異聞置いてけ堀 異聞片葉葦
2024年10月20日 すみだ北斎美術館
取材・記録:まちひとサイト
江戸情話七不思議の連続浄瑠璃弾き語り、二話・三話・四話とすすむうちに、弾き語られるものがたりの世界に会場は包まれて。
中学生時に浄瑠璃舞台を観て、国立劇場第一期文楽研修生になって舞台に五十年。語りを学んで義太夫弾き語り、重要無形文化総合指定保持者になって二十五年。そして、創作浄瑠璃を語り始めて二十年。
想い起すのは、耳の病で聴覚を失い、治療をしながら 発語と音に目覚め、身体と出会い、声と出会い、話しかけ、物語、舞台演技と、「からだ」育てを続けた 竹内敏晴氏
『ことばが劈かれるとき』竹内敏晴 著
自在な三味線・声色・調子・節回し、譜を読む意識も薄れて、語りの世界へと漂いだしていました。