選挙?なにそれおいしいの?
いきなり反感買いそうなタイトルですがぁ・・・
10代20代の投票率が低いということですが
(o´・ω・)´-ω-)ウンウン
分かりますよ!
私もそうでしたから。
誰がなっても同じ~
何も変わらないし行くだけ無駄ぁ
こう思ってる方も多いんじゃないかな?
誰でも変わらないなら、投票行く時間も遊びに回しちゃえ!とか
バイトしてたほうがいいよねぇ!って思ってました。
それって、魅力的な?というか信頼できそうな候補者が居なかったから。
でもねでもね!
今の若い世代の柔軟な思考の方こそ参加するべきだと思います。
高齢化社会になって
嘘や捏造など偏向報道が多い新聞やTVだけの情報を
鵜呑みにしてしまってる高齢者さんも多いです!
ネット社会に慣れ親しんだ若い視点からの投票ってすごく大事だと思います。
それに魅力的な候補者さんもいます!
今は実感が湧かないかもしれないけど
将来あなたが親になった時、安心して子育てできる環境を
考えてくれる人が絶対必要になるよ。
高齢者さんに多く支持される方はやっぱり
高齢者福祉に重点を置いてたりします。
今から、ちゃんと自分の目で見て
自分の1票をちゃんと投票して置いたほうが良いと思います。
皆さん、忙しいと思いますが
是非!投票に行きましょう♬
当日はいけない!って方は
期日前投票もあるので活用してみてください!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。