60代一人暮らし 大切にしたいこと

60代一人暮らし
断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります

今日の図書館と今月の光熱費

図書館の返却日で借りてきたのは


前回同様4冊をまた読みきれず^^;
(宮部みゆきさんの青瓜不動が3冊分くらいのボリュームがあったから?)
延長した荻原浩さん「オロロ畑でつかまえて」
読者さんから教えていただいた
初読み宇江佐真理さんの時代小説シリーズ
「髪結い伊三次捕物余話」2冊と
弟おすすめのこちらも初読みの今野敏さん
「任侠書房」


籠る日が多い予定の冬休みに読むのが楽しみです^^


読了は有吉佐和子さん「青い壺」


ある陶芸家が焼いた表紙の色のようにうつくしい青磁の壺
売られたり譲られたりして10年の間に人の手から人の手へ巡る13の短編集
手にする昭和の人びとの心理描写に自分も入り込み
次はどんな人の手に渡るのだろうかとミステリー小説のように楽しみながら
値打ちある唐物に扱われたと思ったら
骨董市で3,000円の値が付けられたりと
モノの価値観は人それぞれなのも興味深く
めぐり巡って辿り着いた最終章を読み終わったとき
すぐに読み返したくなりました
いつかまた再読してみたいです^^


そして
12月の水道光熱費です
水道代は

毎回ほぼ3,696円程度
洗濯回数が増えてもシャワーだけでも
お風呂に入る回数が減っても
何年も変わりがなく予算も立てやすいです


ガス電気代は東京ガスのメールをスクショして

5,279円は水道代と合わせても
予算内に収まったと思ったら
今月は灯油を2,000円買ったから光熱費は10,975円
でも年間通し月10,000円に収まっているし
これ以上節約できないから^^;仕方ないです...


夏の電気代を振り返ると
今年がいかに猛暑でエアコンを使っていたのかが分かり


ガス代は予想通り去年より減り^^
やはりフィットネスで入ってくるお風呂で助かっているような?


今日は今年最後のフィットネスのフラプログラム

先日仲間から貰ったプルメリアのレイ
(10年続けている彼女はレイや髪飾りを売るほど持っていると言っていました^^;)
長すぎだったから


短く直し、外した造花にゴムを通しブレスレットにしました
ハンドモーションが大事なフラで
手の動きが華やかになります^^


夕食は


ハンバーグ定食^^
頂き物の松坂牛のハンバーグは
レトルトでも肉汁があふれ、美味しかったです^^
ごちそうさまでした