いつも利用させてもらってます。
自分はHTMLのことがよくわからないので質問なのですが
グループ名
├カテゴリ名1
├カテゴリ名2
├カテゴリ名3
└ カテゴリ名4
├ └ ←を画像に置き換える方法ってどうすればよいのでしょうか?
【2007/12/06 23:30】
クーガー | URL
[ 編集]
今回は、少し情報を出しておきます。
軽いメモですが、これで分からなければ、あきらめましょう。
プラグインのHTML編集にて。
lc_cat_outputLeaf(sChild, '└ ');
lc_cat_outputLeaf(sChild, '├ ');
↑こういう部分を修正します。
lc_cat_outputLeaf(sChild, '<img src="URL">');
↑このように書き換えます。
URLの部分に、画像のURLを書きます。
画像は、ブログ管理画面のアップロード機能で、アップロードしておきます。
取り敢えず、今はこれ以上説明する気はありません。
私は「自力で手に負えないなら、カスタマイズすべきでない」という考えです。
【2007/12/07 01:19】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
ありがとうございます。
たぶんそこをいじるのだとは思ってたんですが
どう変えればいいのかわからなくて助かりました
>私は「自力で手に負えないなら、カスタマイズすべきでない」という考えです。
ごもっともだと思います。
今回は親切に教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
【2007/12/07 06:19】
クーガー | URL
[ 編集]
【2007/12/08 00:53】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
いつも利用させてもらってます。
CSSカスタマイズで疑問があります。
自分なりに調べてみたのですが、どう変えればいいのかがわからないため質問しました。
+グループ名
├カテゴリ1
├+カテゴリ2
├ ├カテゴリ3
└カテゴリ4
となるのですが、+の部分を画像にし、閉じたときと開いたときで異なる画像を使いたいと思っています。
この記事の中に
>LC_CAT_PARENTBOXと競合するスタイル設定をしたけれ
>ば、LC_CAT_PARENTBOXの値をfalseにしましょう。
とあり、HTMLの方はfalseにしました。
CSS側に画像を以下のように設置したのですが、画像がきません。
/* Lc.ツリーカテゴリー 親設定(全体指定) */
#LC_CAT .parent{}
#LC_CAT .box {background-image:url(画像のURL);}
私の置いた場所が悪いのだと思い申し訳ないのですが、画像URLを置く場所のみでいいので教えていただけないでしょうか?
【2007/12/13 14:58】
らび | URL
[ 編集]
+-の画像化は・・・ちょっと面倒です。
自分で手段の分かる人以外は、手出しすべきではないと思いますよ。
JavaScriptに詳しければ、そう難しくもない気はしますけど。
取り敢えず、少しだけ情報を出しておきます。
まず、LC_CAT_PARENTBOXの値をfalseにするのは、正しいです。
但し、画像は、CSSの設定ではなくHTMLのスクリプト内で指定する必要があります。
変更すべきは、+と-の、「値」「初期値を出力する部分」「切り替える部分」くらいでしょうか。
処理の流れは変わらないと思いますが、ちょっとしたロジック改変です。
将来的には、バージョンアップで画像に対応する可能性も・・・ないとは言いません。
【2007/12/14 00:58】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
ありがとうございます。
おっしゃることはなんとなくわかるのですが、具体的にどこをどうすればよいというのがサッパリわかりません。
まずはスクリプトを勉強して、それから再度挑戦してみます。
それでは、今回は親切に回答いただきありがとうございました。
【2007/12/15 17:53】
らび | URL
[ 編集]
比較的簡単に実現できる方法を見つけました。
全ての「 +」と「 -」を、好みの画像出力のimgタグに変換。
「 nodeValue」と「 innerText」を、「 innerHTML」に変換。
・・・今の最新バージョンなら、これで行けるかと。
ツリーカテゴリーの次版では、同じ方法は使えないと思います。
もう少し簡単になるとは思いますけど。
【2007.12.23~】
・・・バージョンアップにより、対応方法が変わりました。
LC_CAT_BOX_CLOSED と LC_CAT_BOX_OPENED の値をimgタグにすればOKです。
http://lctreetz.blog69.fc2.com/blog-entry-196.html
【2007/12/15 21:35】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
いつも使わせていただいています。
とても多機能で痒いところに手が届くので愛用させていただいてます。
ただ、どうしても分からないことがあるのです。
記事数を線で囲みたいので
#LC_CAT .child_count {border: 1px solid black;}
というようにCSSを設定しました。
IEでは正常に反映されたのですがfirefoxやSafariで確認すると
カテゴリー名と記事数の間にborderが登場し、数字を囲っていないようなのです。
childをparentに変えた場合は正常に囲んでくれます。
他は問題が無いのですが、「.child_count」だけはいくらやっても分からず困っています。
どうすればIE以外でも数字を囲むことができるのか、もしよろしければ教えていただけないでしょうか。
【2009/04/16 20:40】
kuro | URL
[ 編集]
情報をありがとうございます。現象を確認しました。
IEやOperaではOK、FirefoxやSafariではNG、というところですね。
記事一覧機能がONの場合にのみ発生するようです。
プラグインHTML内のlinkP += '</a>'; を、ifの前に移動すれば良いのだと思います。
(2009.03.14版では、474行目→464行目)
次版のリリース時に、ついでに修正するかも知れません。
ちなみにこれは、プロが調査しても原因を特定できずに「ブラウザとの相性問題」として放り出しそうな現象です。
自力での調査を諦めるのは、結果として正しい選択だったのでしょうね。
【2009/04/26 23:04】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
ツリーリンクの親の色を変更したいのですが、ここの記事を参考に
CSSに「#LC_LNK.parent a」で設定したのですが、変更されません。
ツリーカテゴリーのほうでは「#LC_CAT .parent a」で正常に変更されました。
どうすればツリーリンクの親の色を変更できるでしょうか?
ご教授お願いします。
【2010/01/22 16:40】
なの | URL
[ 編集]
現行のツリーリンクでは、実は少しだけ違います。
「#LC_LNK.parent」でどうぞ。aは不要です。
お望みの書式になるよう、色々と試してみれば良いかと思います。
【2010/01/24 03:02】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
設定することができました!
あと、親リンクごとにあいだを開けたいのですが、
#LC_LNK div{margin-top: 4pt;}
#LC_LNK .level_0 div{margin-top: 0pt;}
を追加したのですが、親だけでなく子まで間があいてしまいます。(カテゴリーの方では正常に変更されました。)
どうすればいいでしょうか?
【2010/01/24 21:52】
なの | URL
[ 編集]
> #LC_LNK .level_0 div{margin-top: 0pt;}
この設定は、現行版のツリーリンクでは効きません。
次版以降で対応する可能性も微妙です。
他の方法でトライするしかないでしょうね。
【2010/01/25 02:41】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
>ルード@管理人様
ご回答ありがとうございます。
他の方法等ありましたらご教授お願いします。
【2010/01/25 19:07】
なの | URL
[ 編集]
・#LC_CAT .parent {line-height:18pt;} で妥協する
・アイコン画像設定により、透明な画像でマージンを作る
・ツリーリンクのスクリプトをいじってどうにかする
これ以上はご自分で試行錯誤してください。
基本的に、私はサポートをしない方針です。
気が向けばそのうち解説するかも知れませんが、可能性は低いかと。
【2010/01/26 00:07】
ルード@管理人 | URL
[ 編集]
>ルード@管理人様
ご回答ありがとうございます。
この方法でいきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
【2010/01/26 00:19】
なの | URL
[ 編集]
|