絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー
' + LC_CAT_ARCHIVES_TEXT + ''; var linkCount = '(' + lc_cat_sumNum + ')'; document.write('' + linkText + linkCount + ''); } if (0 <= LC_CAT_NEW_NUMBER || 0 <= LC_CAT_NEW_HOUR) { lc_cat_xSend('http://lctree3.blog39.fc2.com/?xml', lc_cat_newMark); } } //-->

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク
' + ml + ''); } } //-->

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


マナーサイトが正しいとは限らない。 【2007/05/16】 その他マナー マナーとは?
ネットマナーサイトにはネットマナーが書いてありますが、正しいサイトばかりではありません。
自分のワガママを「ネットマナー」と名付けて正当化して叫ぶ、痛いマナーサイトも多いです。

.
*** 玉石混交です ***

ネットマナーサイトは、ピンからキリまであります。
素晴らしいネットマナーサイトもあれば、そうでないネットマナーサイトもあります。
知識も良識もなさそうな人が書き殴ったらしき残念なネットマナーサイトも、ありますよ。


*** 妄信は禁物 ***

ネットマナーサイトに書いてあることは、信じたくなるかも知れませんね。
自分に都合の良いことだと、特に強く信じたくなりそうです。

でも、落ち着いて考えましょう。
痛いマナーを信じてしまうと、特に管理人は、良くない結果を呼びますよ。


*** 良識と見識 ***

痛いネットマナーサイトを見分けるには、良識と見識が必要なんでしょうね。
多くのネットマナーサイトを見てみれば、そのうち身に付くとは思います。

相手の立場で考え、自分の行動を振り返る。そういうことができる人なら大丈夫、かな。
でも、自分は大丈夫と思っていても、見識を広げようと意識してみましょう。
本当に問題ある人って、自分は大丈夫と思い込んでいる場合があります。
関連記事

| Trackback(0) | Comment(0)
この記事に対するコメント(承認後に表示ですが、あまり承認しません)

この記事に対するコメントの投稿(承認後に表示ですが、あまり承認しません)







 ・承認済みのコメントのみ表示されます。
 ・資料目的のブログなので、承認率は相当低いです。
 ・返答率も低いですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。






管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック(承認後に表示ですが、ほとんど承認しません)
トラックバックURL
http://lctree3.blog39.fc2.com/tb.php/477-2d8f2782
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。