2020年2月 8日 (土)

アリーナコジョカルドリームプロジェクト2020

私がバレエにはまるキッカケとなったのは、ポルーニン。

そのポルーニンが東京で踊る!ということで、チケットをゲットしました。 

当公演はABとで異なるプログラムになっていて、私が観たのはコジョカルさんが椿姫のマルグリット、ポルーニンがアルマンを踊るBプロ。

 

椿姫は第二部。

 

ポルーニンを生で観るのは初めて!

第一印象。

 

おっきい

 

背が高くてムキっとマッチョ。

すごく舞台映えする。

 

コジョカルさんがとても小柄(といっても157)で華奢なので、なおポルーニンが大きく見える。

 

ポルーニンの半生を描いた映画のサブタイトルが、世界一優雅な野獣でしたが、まさに白い大きなアムールヒョウのようでした。

 

踊りはダイナミック。軽々と正確なターンをするのが印象的でした。もっとソロで踊るところを見たかったなー。海賊とか、踊ってほしかったなー。

 

アリーナコジョカルさん、踊りもですが、演技力がすごい。彼女のためのプロジェクトがこうして企画されるのも納得でした。

 

椿姫、わずか35分の作品だったけれど、恋に落ち、引き裂かれ、再会し、永遠の別れ。豊かな表現力で、椿姫の世界に引き込まれました。ポルーニンとコジョカルさんとの椿姫、全幕観たかったなー。

 

この作品だけピアノの生演奏で上演されたのだけど、ピアノ、とても良かったです。

 

第一部は、ガラ公演。

 

来日前にコジョカルさんが怪我をしてしまったのと、個人的な理由で降板してしまった方がいたので、急遽ハンブルクバレエ団プリンシパルの菅井円加さんとシュツットガルトバレエ団プリンシパルのエリサバデネスさんが出演してしてくれました。菅井さんはローザンヌで一位を獲ってドイツに渡り、すでにプリンシパル。正確で優雅。日本人として誇らしい!

バデネスさんは華奢でシャープ。モノリサというテンポの速いモダンも見応えがありました。

 

バデネスさんと踊ったフォーゲルさんは、筋肉標本!?ような身体。小柄なバデネスさんと踊るとき、リードがとても優しくて、人間的にも好感がもてました。

 

キミンさんは、身体能力がすごい。ジャンプしながらのターンの高さと制御力に、本当に驚きました。また観たいです。

 

正味90分程度の公演でしたが、楽しかったです。今回は22列目の中央。とても見やすくていい席でした。ポルーニンのタトゥーも(オペラグラス越しに)ちゃんと見えました^_^;

 

2月始めにKバレエの白鳥の湖を観て、来月もまたKバレエ(トリプルビル)5月はポルーニンの単独公演。

 

どんだけはまってるんだかねー(o_o)。でも周囲の人のおしゃべりを聞いてたら、みんな似たようなものだった。

 

こんな贅沢な芸術鑑賞ができること、ほんとに、感謝感謝です。

 

2019年11月 9日 (土)

コートールド美術館展 in 東京都美術館

東京都美術館で開催されている

コートールド美術館展に行ってきました。

Img_1703

 

印象派の巨匠達の、

有名な絵が数多く集められていて、

密度の濃い展覧会でした。

 

平日の午後2時過ぎでしたが、

混雑もさほどではなく、

人気の絵も、

少し待てば遮られることなく鑑賞することができました。

 

「これらの絵を収集したコートールドさんって何者?」という疑問にも

ちゃんと答えてくれる構成になっていたのが嬉しかったです。

 

イギリス人のコートールドさんは19世紀から20世紀にかけて、

レーヨンの製造で莫大な資産を築いたビジネスマン。

印象派の評価がまだ低かった頃に

セザンヌ、マネ、モネ、ルノワール、ゴーガン、ドガなどの名画を収集したそうです。

すごい審美眼と投資の才能のある人だったのですね!

Image2

↑展覧会の最終エリアにあった撮影スポット

 

さて私のお目当てはやはり

マネの傑作「フォリーベルジェールのバー」(↓ショップで購入したクリアファイル)

Img_1701

実物を見ることができて、とても感動しました。

 

この絵の何に惹かれるのか、

自分でもよく分からないのですが、

いつまでも見続けていたいような、

何か不思議な、そして圧倒的な魅力を持った絵だと思います。

 

 

2012年にロンドンを再訪する際、

美術館巡りをかなり入念に準備しました。

 

その中で、最も心惹かれた絵の一つがコートールド美術館にある

マネの「フォリーベルジェールのバー」でした。

「ぜったい見てこよう!」と思っていました。

 

ところが・・・いざロンドンに行くと、

ナショナルギャラリーで印象派をかなりたくさん見て、

印象派はだいぶお腹いっぱいの状態に・・・^^;;;

 

毎日歩き回って疲れが出たこともあって、

あんなに行きたいと思っていたコートールド美術館訪問を諦めてしまい、

マネの絵も見ずに帰ってきてしまったのです。

 

なのであの時諦めた「フォリーベルジェールのバー」を

こうして東京で見ることができるなんて夢のようでした。

 

印象派の絵画、とくにマネ、ルノワール、モネなどの作品を見ていると

「モノじゃなくて光を描いたんだなぁ」と感じます。

Img_1702

↑ マネ「アルジャントゥイユのセーヌ河岸」の絵はがき

 

この美しい光の世界を、命のきらめきを、どう描き出そうか。

画家たちの、そんな思いが伝わってくるような展覧会でした。

見応え十分!

2019/12/15までです。

 

できればもう一度行きたいな。

 

 

 

 

2019年11月 6日 (水)

バチーダ in 座・高円寺

wonder × works の最新作

バチーダを観てきました。

Img_1680

関東近郊に暮らす日系ブラジル人たちが主人公。

ギターとパーカッションの生演奏とともに、

レストラン「ノッサ・カーザ」に集まる人々のリアルな暮らしが描き出されていました。

 

日系人たちのおかれている難しい状況、

日本人、外国人、日系人・・・

 

無自覚に持っている、差別感、偏見。

 

出口の見えない閉塞感。

 

安易な答えや、気休めの解決が提示されない。

息が苦しい・・・

 

でもそこに流れるブラジリアン音楽。

躍動的なリズム。

つい心を許してしまうようなギターの調べ。

 

その音楽に誘われて

ダンス。笑顔。はしゃぎ声。

 

問題は何も解決していない。

けど、まぁしょうがないねと、踊って笑って

またひたむきに生きていく。

 

『たくましいなぁ』

 

つい問題にとらわれて、

いつしか視野が極端に狭くなり、

自分を追い詰め過ぎてしまいがちな私たちに

 

大丈夫!何とかなるよ!

 

そう明るく声をかけてくれたような気がしました。

 

 

八鍬健之介さんのオリジナル作品を拝観するのは4回目。

満州夜曲、不埒なチェイン、アカメ、そしてバチーダ。

 

私たちの日常会話がそうであるように、

劇中の会話は、余白が多いです。

 

なので観終えた後に

いろいろ考えたり、気付いたり。

 

そうした余韻がまた、作品の大きな魅力と思います。

 

バチーダ、ぜひもう一度観たいです。

あの素敵な音楽も、もっとじっくり味わいたい。

 

充実した時間を過ごせました。

ありがとうございました。


P.S.字幕サービスも無料で利用できました。

とても読みやすくて良かったです。

こうしたツールがあれば、

聴覚に障害のある方はもちろん、

聞き取りが難しくなってきた高齢の方にも

演劇を気楽に楽しんで頂けますね。

より多くの劇場に普及してくれたらと思います。

2019年9月 8日 (日)

三国志展 東京国立博物館

三国志展

「人気で大混雑」という情報に

いつ行くべきかと逡巡しているうちに9月。

Photo_20190908183101

夜間開館のときなら、いくらか混雑もマシかなと思い、

仕事帰りの土曜日、夜7時すぎに行って来ました。

大混雑というほどではないですが、

人気の展示物の前は人だかりになっていて

少し待たないと見られない程度には混んでいました。

全展示品撮影可(映像を除く)だったので

なおのことではありました。

Photo_20190908183801

↑川本喜八郎さんの作品

 

三国志、ずぅっと前に横山光輝のマンガを読んだのですが、

もうほとんど忘れちゃってて^^;;;

ちゃんと予習しようと思ったのだけど

結局できなくて^^;;;

 

でも大丈夫!音声ガイドがあれば何とかなる!!

と思い、貸出カウンターで

「吉川晃司さん版(一般的な音声ガイド)をお願いします」と言ったところ

「真・三国無双版もありますよ!」とのこと。

「でもゲームやったことないから・・・」と言うと

「ゲームやったことない方でも楽しめますよ!」と。

「三國無双版、オススメなのですね?」と尋ねると

「4人の武将の掛け合いになっていて、珍しい音声ガイドです!!!」との返答。

ならばせっかくだからと、250円ほどお高い三國無双版を借りました。

 

曹操、曹丕、夏侯惇、関羽の4人がナビゲートしてくれる内容で、

なかなか面白かったです。

もう一度行ったら、もう一度借りると思います^^

 

かなりの数の展示でしたが、

2009年に曹操の墓が発見されたこともあり、

曹操関連の展示が印象的でした。

曹操って本当にいたんだな~と実感できました。

 

劉備や諸葛孔明関連の展示は少なめでしたが

それは、彼らが信仰の対象になっているため、

墓の中を調査しないからだと音声ガイドで説明されていたと思います。

歴史解明のためには調査すべきなのでしょうが、

こうして守っていくのも良いものかもと思いました。

 

物語の三国志の幾多のエピソードの中で最も印象的なのは、

関羽と張飛が亡くなったとき、

劉備が我を忘れ、呉に弔い合戦を挑んでしまうもの。

劉備は優しすぎて、

国のトップとしてはどうかと思うところもあるのですが、

人としては素敵ですよね(まぁ、物語の登場人物としてですが)。

 

蜀といえば諸葛孔明。

彼の知略が躍動した赤壁の戦い。

その中のエピソード「十万本の矢」の展示

Photo_20190908191101

壮観でした。

 

赤壁の戦いがあったと推測される場所はいくつかあるようですが、

その辺りからは実際にたくさんの矢じりが発掘されているとのことでした。

 

物語三国志の中で、一番好きなキャラは誰かといえば

やっぱり関羽

Photo_20190908191401

リアル関羽についての展示はあまりなかったように思います。

彼も神になっていますからね。

おいそれとはリアル関羽の情報って、

明かされないのかも知れませんね。

 

リアルな歴史は物語とは異なるわけですが、

物語のおかげで

はるか昔の遺物から生き生きとしたものを感じることができて

興味が増しますね。

物語の力はすごいです。

 

仕事帰りだったため、

あまり集中力はなかったのですが、

それでもそれなりに楽しめたのは、音声ガイドのおかげが大きかったです。

9/16までなので残り少ないですが、

これから行く方、真三國無双版音声ガイド800円、オススメです!

 

長いレポートを読んで下さりありがとうございました!

 

 

ウエストサイドストーリー in IHIステージアラウンド東京

豊洲のステージアラウンド東京でWest Side Storyを観てきました(アメリカのキャスト版)。

Westside20191

私は映画版ウエストサイド物語が大好きで、

繰り返し観ているのでどうしても比べてしまうところがあるのですが、

今回のキャスティングは、映画のイメージを大事にしていました。

 

マリアは細くて可憐、ベルナルドはラテン系イケメン、アニタは小柄で色っぽい。

リフやチノも映画のキャストとよく似ていました。

Westside20192

でも映画ではノッポが演じたトニー、今回は割と小柄。

ケンカが強いキャラのはずなので、ちょっとイメージが…と。

でも彼が歌い始めたら、そんな懸念は吹っ飛んでしまいました。

素晴らしい歌唱力。

声が良いのはもちろん、表現力豊か。

マリアがあっという間に恋に落ちたのもうなずける感じでした。

 

ダンスシーンは、私の大好きな屋上のシーンが女性のみの構成になっていて残念。

あのシーンが一番楽しいのに。

でも映画の撮影もあの激しいダンスシーンは大変だったらしいし、

ダンスシーンが多いほどケガの心配も増えるから仕方ないのかな。

 

ウエストサイドストーリー、言うまでもないのですが、

楽曲が本当に素晴らしいですよね。

今回生演奏だったのでさらに楽しめました。

久しぶりにオーケストラのコンサートに行きたくなりました。

あの響きに心がとても癒されます。

Westside2019

ステージアラウンド東京、初めてでしたがなかなか興味深かったです。

ステージが穴の大きなドーナツ状で、

ドーナツの穴の部分に客席。

場面転換の時に、ステージではなく客席部分が回ります。

周囲をグルリと囲むステージの幕に映像も映し出されるので、

浮遊するような、不思議な感覚がありました。

座席の傾斜が急になのと、席が一列ずつ互い違いになっているので、

視界を妨げられることなく、とても観やすかったです。

今回も都民劇場の定期公演でチケットを手配して頂いたのですが、

ちょうど客席の乗る円盤の中心位置でした。

舞台からは距離があるけれど真ん中なので

とても良かったです。

 

ステージアラウンド東京は期間限定の劇場らしく、

建物はプレハブ?みたいな簡素なもの。

ロビーも狭く、ベンチは少ししかないです。

ロビーにカフェがあり、スタンドテーブルと、壁沿いにテーブルがあり、

飲食することができます(カフェで買ったもの以外のものを食べても大丈夫)

 

トイレの数は多いので、並んでも進みは早いです。

あと、座席の前後の間隔が狭いので、通路から遠い席の人は早めに着席した方がいいと思います。

 

ゆりかもめ市場前駅から5分程度。駅と劇場の間にはお店ナシ。

隣にホテルを建てているようでしたので、あれができたら少し変わるのかな。

 

ともあれ、よいミュージカルを見ることかできて、とてもリフレッシュできました!!感謝です!!!

 

(カーテンコール時撮影可でした)

2019年7月19日 (金)

マシューボーンのスワンレイク 2019

0bd01bddc2cf4709a3274faa91a43f53

都民劇場の定期公演で

マシューボーンのスワンレイクを観てきました。

今回はオーチャードホール二階の一列目。

半年に一度の良いお席でした!

 

マシューボーンの代表作スワンレイクは、

白鳥を男性が演じるいうことで有名。

いつか観たいと思っていた作品でした。

 

ストーリーがかなりアレンジされているので、

前半はちょっと???だったのですが、

後半は圧巻で、

とにかく夢中になってしまいました😆✨

 

ダンサー達のパワフルな踊り。

身体能力の高さ、美しさ。

そしてチャイコフスキーのあの音楽✨✨✨

 

あらゆる感情を揺さぶる大きな渦に

すっかり飲み込まれました。

いやはやスゴかったです😉✨

またぜひ観に行きたいです!

 

Image

 

白鳥さんに

可憐なイメージを持つ方もいるのでしょうが、

私の白鳥のイメージは、

大きくて強い(ちょっと怖い)😱。

 

だって動物園などで

水鳥のエサを買って

カモさんやアヒルさんたちに与えていると

白鳥さんがバサバサーっとやってきて、

他の鳥さんを蹴散らして

エサを奪ったりするんです😨💦。

身体大きい=強者✊な感じで情け容赦ないんです😖。

 

そんなわけで、

白鳥さんの描き方としては、

可憐で弱々しいよりも、

今回のようにマッチョで荒々しい方が、

私にとっては受け入れやすかったです😄。

 

↓以前ロンドンを旅行した際に遭遇した白鳥さん

5cbb615feb0d4c2f9df112d40bd26c4b

 

話がだいぶ逸れましたが、

マシューボーンのスワンレイク、

Image_20190719151601

日本公演はいつも大盛況とのこと。

今回も平日の昼間ながら

オーチャードホールはほぼ満席。

スタンディングオベーションで

拍手が止みませんでした。

 

日本の女性たちは

同性愛への抵抗感が少ない

(漫画のBLなども人気ですし)

ので、

こうした作品も素直に楽しめる人が多いのかな😊。

 

ともあれ、

おかげさまでとても良い時間を過ごせました。

感謝です💕。

 

2019/7

2019年4月20日 (土)

チワワのまるちゃん 桜 & 告知

お知らせです♪

Maru2019033

明日の朝7時に

朝日新聞のペットのサイトsippoの

朝ワンコ夕ニャンコというコーナーに

まるの写真を載せてくださるそうです。

もしお時間がありましたら、明日朝7時以降、ぜひチェックしてみてください♪

 

撮影:2019/3

2019年4月10日 (水)

エゾヒグマさん in 上野動物園

エゾヒグマさん

Ezo-brown-bear2019024 

 

その大きさからなのか、結構いつも修学旅行生に人気です^^

 

撮影:2019/2

 

ココログのリニューアル以降うまく更新できないことが続いたので、

すっかり更新をさぼってしまいました^^;;;

2019年3月28日 (木)

チワワのまるちゃん 桜 2019

都立の公園に桜を見にきたです♪

Maru201903_1

ソメイヨシノはまだ6、7割ですね~^^

Maru2019031_1

この公園は古くから桜の名所なので

週末はお花見の人で大賑わいになるです^^

 

でも平日の今日はそれほど混んでないです♪

Maru2019032_1

桜を見ると、春が来たんだな~って思うです♪

Sakura201903_1 

 

撮影:2019/3/28

2019年3月21日 (木)

ヘビクイワシさん in 上野動物園

ヘビクイワシさんは、


とってもフォトジェニック


Secretary-bird201902_1


ココログのリノベーション?で、うまく更新できないことが続いています。

記事消えちゃったと思ったら、写真なしでアップされてたり^^;;;


しばらく辛抱するしかないのでしょうかね・・・
追記
スマホ版で見たら、写真が縦に伸びちゃってますね・°°・(>_<)・°°・涙


撮影:2019/2

«クマタカの若鳥さん in 上野動物園 & White day 2019

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

チワワの『まる』について

  • ロングコートチワワ・2008年7月7日生まれ 毛色はレッド 甘えん坊で人見知りでですが、おだやかな性格の女の子です

著作権

  • Copyright (C) 2007-2015 Lala live2 All Rights Reserved.

お知らせ

  • 写真等の無断転載、利用等はご遠慮ください。当ブログの写真を使用なさりたい方は、lalalamumin☆yahoo.co.jpまでご連絡下さい(☆は@に変更して送信して下さい)。なおビジネス関連の用途の場合、写真の貸与は無償ではありません(特別な事情がある場合にはご相談ください)。ご理解のほどよろしくお願い致します。by管理人Lala                           If you would like to use images on this blog, please contact me. lalalamumin☆yahoo.co.jp ( please replace ☆ with @.)

カメラ・レンズ

  • Canon EOS Kiss X7i(2016年末頃~) Canon EOS 40D (2015年12月~) Canon EOS Kiss Dx (2007年12月~)・Canon G9X・PowerShot S120/S100/S95 ・Canon Power shot A540(2006年6月頃~2007年11月)・CANON EF70-200mm F2.8L USM・CANON 100-300 f4.5-5.6・TAMRON 18-200 f3.5-6.3・TAMRON 28-75 f2.8・TAMRON 70-200 f2.8
無料ブログはココログ

カテゴリー

About me

  • Hi there! I'm Lala. I'm a Japanese living in Tokyo. I'm an English speaking licensed guide and authorized tour conductor. If you have questions, please leave comments on this blog or send me e-mails. lalalamumin☆yahoo.co.jp (please replace ☆ with @ when you send me e-mails)