アキラメーデーご報告!
2011.05.23 Mon
がんちゃんです。
1日遅れですが、アキラメーデーのご報告をば!
昨日は予定を「ちょこっと」変更しました。
第1部「生前葬」と第2部「踊る大葬儀場」のタイムテーブルを入れ替えたのです。
(しょうがないよねー。一部の参加者が本物の「お葬式(法事?)」に出てるんだもん)
ただ、このことを決めた女王組長、ほんのちょっぴりご立腹です。
ということで「踊る大葬儀場」なのですが…。
開始1分で、寝始める集団と騒ぐ集団に見事に分かれてしまいました。
ここら辺は、ちょこっと反省点でもあります。
ダンスタイムも終わり、いよいよメーデー本番です!!
労組が行う「生前葬メーデー」は、他とは一味違いますよ!
なんせお経「作っちゃう」んですから。DIYの精神がここでも光りました。
そして!
いよいよメインイベント「辞世の句」発表です!
見よ!組長の体を張ったパフォーマンス×2!!
特に2回目のパフォーマンス、あまりに前衛的&即興すぎて、踊った本人が『どんなダンスを踊ったか』覚えていない!
FUFからも応援に来てくださいました!
とにかく珍発言連発だったぞ!!
(彼の名誉のために言っておきます。本物のお坊さんです。
4年前のニートデモで、「すごい気合入れたコスプレですねw」と言われてしまうほど、リアルな本職のお坊さんです。)
忙しい中、時間を割いて駆けつけてくださいました!本当にありがとうございます!
また、当日どうしても参加できない!という全国の方々から、暖かい弔電をいただきました。本当にありがとうございます!
ちなみに、さわやかな下ネタを織り交ぜた弔電を送ってくださった方がおひとりいらっしゃいます。福岡の「あの方」です。だーれだ??
ということで、メーデーも無事に終わり、
彼らはもう、地上の人ではありません。しかし神様仏様になったわけでもありません。
すべてをあきらめたのです。
人はあきらめたとき、あらためて団結することができます。
彼らは昨日、団結し、真の「活動家」となったのです…。おそらく。
1日遅れですが、アキラメーデーのご報告をば!
昨日は予定を「ちょこっと」変更しました。
第1部「生前葬」と第2部「踊る大葬儀場」のタイムテーブルを入れ替えたのです。
(しょうがないよねー。一部の参加者が本物の「お葬式(法事?)」に出てるんだもん)
ただ、このことを決めた
(↑注:本当は前衛ダンスを踊り狂っているだけです。ご立腹してないからね!!@くみちょう)
ということで「踊る大葬儀場」なのですが…。
開始1分で、寝始める集団と騒ぐ集団に見事に分かれてしまいました。
ここら辺は、ちょこっと反省点でもあります。
ダンスタイムも終わり、いよいよメーデー本番です!!
労組が行う「生前葬メーデー」は、他とは一味違いますよ!
なんせお経「作っちゃう」んですから。DIYの精神がここでも光りました。
そして!
いよいよメインイベント「辞世の句」発表です!

見よ!組長の体を張ったパフォーマンス×2!!
特に2回目のパフォーマンス、あまりに前衛的&即興すぎて、踊った本人が『どんなダンスを踊ったか』覚えていない!
これがクマソクオリティ!!

FUFからも応援に来てくださいました!
とにかく珍発言連発だったぞ!!
(彼の名誉のために言っておきます。本物のお坊さんです。
4年前のニートデモで、「すごい気合入れたコスプレですねw」と言われてしまうほど、リアルな本職のお坊さんです。)
忙しい中、時間を割いて駆けつけてくださいました!本当にありがとうございます!
また、当日どうしても参加できない!という全国の方々から、暖かい弔電をいただきました。本当にありがとうございます!
ちなみに、さわやかな下ネタを織り交ぜた弔電を送ってくださった方がおひとりいらっしゃいます。福岡の「あの方」です。だーれだ??
ということで、メーデーも無事に終わり、

彼らはもう、地上の人ではありません。しかし神様仏様になったわけでもありません。
すべてをあきらめたのです。
人はあきらめたとき、あらためて団結することができます。
彼らは昨日、団結し、真の「活動家」となったのです…。おそらく。