fc2ブログ
おてんばコーギーめい
我が家のアイドル犬とハンドメイドの楽しい毎日。

プロフィール

まちサン

Author:まちサン
めい

めい:2006年3月2日神戸にて産声をあげる 
東京のペットショップで遭遇 
6月21日に我が家へ。12歳の我が家の次女・・?
家族のアイドルです
シニアになりましたが まだまだ遊ぶの大好き
先天性の股関節形成不全があり もうボール遊びは封印したはずなんですが!
おうち遊びはしてます

まちサン 年齢・・・・知ってる人は多い(笑)
犬(めい)・時々ハンドメイド・ブログへっぽこ写真
で毎日を楽しく過ごしています。

Fc2ランキング
↑ランキングに参加しています。
↓良かったらポチッとおねがいします☆
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ




lafu* smile plus *ワンコ服のお店*
lafu* smile plus

コギもん屋
コギもん屋

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

MONTHLY

カテゴリー

CATEGORIES

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

やっと雨が降りましたねぇ




東京夕べから朝に少しですが

やっと雨が降りました 今朝の空気は少しだけいい感じでした

我が家は乾燥注意と気を付けてたのに

お兄ちゃんのあの風邪 しっかり治ってなかったのか

金曜日より高熱8度9分!!

すわ インフルエンザかと我が家では大変

土日は様子見 食欲あるし 元気だし でもひどい咳 筋肉痛

疑うよね 「マスクしろ!」 「部屋からでるな」とバイキン扱い

だって 怖いもんね

本人かなりしょげてましたが 案の定 娘と私もしっかりもらい

娘は高熱9度~~ひぇぇぇ~月曜日 さっそくお兄ちゃんも一緒に病院に

調べたら 違いました

インフルエンザの疑いはれた でもただの風邪にしてはたちが悪すぎる

私はひどい咳だけが・・・

月曜日まで休んだお兄ちゃんはわるいと思ったのか

家事 犬の散歩 ひとりで引き受けてました・・・元気になってたからね

娘は休めないと今日は出勤 大丈夫だろうか 母は心配です



30001.jpg 30002.jpg

お散歩中に直ぐ側にいた 鳥さん 去年も見たよね たくさんいました 名前今度調べます

30004.jpg 30003.jpg

君は鳥さん驚かすから そこでおとなしくしてなさいね せっかく逃げないんだから

30008.jpg

先日 城跡風景です ここはいつも暖かい

30009.jpg

挨拶はかかせないのか 新しく来ると直ぐにご挨拶

30010.jpg

とろちゃんもかな

30011.jpg

スナンちゃんのこの顔大好き みんなを呼んでるの?

30012.jpg

呼びかけて 気にして・・・

30013.jpg

あいちゃん のんびりすぎ

30014.jpg

シュン君も何処見てるのかな

20017.jpg

先日 2回つづけて キョンちゃん家族とお散歩中に遭遇 嬉しいね めいちゃんご挨拶は

20018.jpg

ようやく みんな こっちを向いたお写真撮れました

可愛いなぁ


寂しいよねぇ




今日もお天気の東京でした 

カラカラ~です 火の用心しましょうね

今日18時で松蔵カフェが閉店しました

素敵な時間 美味しい食事 いつでも ここにくれば優しい松姉ぇがいて

いろんな相談にものってくれ たくさんの話も聞いてくれて

たくさん お世話になりました 感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとう

松姉ぇさんの次のステージでの活躍応援してます

20019.jpg 

寂しいねぇ でも たくさんの思い出もらいました

そして色んな勉強もさせていただきました 感謝

20020.jpg 

松蔵くん ピースくん ココロちゃん 元気でね ありがとう

まさかの停電!!めいの日常









あいもかわらず晴天の東京

去年から雨降ってないよ~暖房しなくてもお部屋の湿度はからから

風邪もはやるわけだよね

我が家は今の所誰もインフルエンザにかかって無いけど

予防接種してないのよね・・・・大丈夫かなぁ

日曜日 まさかの停電  最初 電圧が下がってきたのか

電気がつかない部屋とつく部屋が・・・・その内 いきなり真っ暗

30分なんにもできない時間

やっとついて のんびり ダッシュ村の駄目犬を見てたら・・・またもや停電

ええっ

そして1時間以上 ご近所も真っ暗で

ようやくつきました

でも 見たかったテレビは終わり・・・がっくり

翌日 調べたら まさかの電力会社の漏電だったとか

あるんですね というか初めて聞きました

今回の停電でわかったこと いかに便利に電気にたよった生活してるか

お風呂だってガスだけどスイッチは電気だからね

お茶を沸かすのにも 換気扇がつけられないから 窓開けてだし

なんだか 子供の頃にタイムスリップした気分でした

私はかなり田舎の方で子供の頃暮らしてましたから

お風呂は裏山で拾ってきた枯れ木枯れ草で焚き

台所もまきでご飯の仕度でした そして土間には井戸も完備 すごいでしょう

そして めいさん 電気が消えた途端 べったりくっついて 抱っこ???

なんだろう 今のワンコさんも電気がないと暮らせないの

たまにはいい経験ですよね 一番の被害はお父さん帰宅時2回目の停電の為

ご飯はおあずけ


20008.jpg 

お散歩ででかけると 必ず遊びたいめいさん

ボール遊びはこの仔とっては 大事なんでしょうね

20012.jpg 20013.jpg

投げて貰えばもう夢中 しっかりボールから目が離れません

20014.jpg 20011.jpg

この嬉しそうな笑顔を見るとついつい 気も緩みがちですが

やはり 気をつけないとね

20010.jpg 20009.jpg

できるだけ この時期は暖かな所をあるいて準備運動してから

遊びます 寒いと人と変わらずワンコも筋肉 筋 直ぐには動かないそうですから

20015.jpg 

可愛い愛犬 たくさん喜んで欲しい

でも やはり あんよの為 セーブが必要なんですよね

20016.jpg 

足は現状維持できるだけ 頑張ってます 今年は関節炎もひどくならず

飼い主は 少しホッとしておりますが ワンコは隠すのが上手だからね

油断しないでいきたいです サプリは飲ませてます

目は変わらず 目薬 朝昼夜3回 寝る前に温めてマッサージドライアイ予防しております

歯磨きもいっしょにね

みんな元気に過ごそうね


チャレンジ~☆



今日は曇り気味の東京でした

それでも お散歩すれば 暖かく感じますから

風がないといいですよねぇ

1月 私がブログを知ったのも1月なんですよね

娘に聞いて最初は頼んで作ってもらい 写真の加工????の状態から

始めて 特訓のせいかか 続くだろうかと思いながら

早いもので1月でまる3年になります

最初はどうしてよいかわからずに コメント??でしたよ~

いつのまにかブログのお友達もできて 楽しみになり ここまできました

少しだけペースダウンしておりますが

これからも 頑張りたいです 

20001.jpg 

めいも元気に過ごして遊んで 飼い主の心を豊かにしてくれています

丸太を飛び越える 

うまく撮れなくてボケボケ写真になりましたが

今日遊んだ所でのめいのジャンプに驚いた飼い主です

20005.jpg 

ここは 娘達が子供の頃から変わらず ワイルドな遊び場です

めいは初でした

坂が大好きめいさん 大喜びで遊んでました

20006.jpg 

楽しくて 楽しくてじっとしてないめいさんでした

ワンコは本当にこういう所が好きなんですよね

飼い主ははらはらして遊びましたが 

20007.jpg 

もう 帰ろうよ~めいちゃん

今日はどうしてか写真がブレブレばかり ごめんなさい


続き!!道満にて


今日も快晴です東京

雨どこへいったんだろう オーストラリアではたいへんなことになってます

被害が少しでありますように いのっております



10687.jpg 

道満でお会いしたはなちゃん 最初は引っ込み思案

私達が帰る頃にはなんだか楽しそうに過ごしてました よかったねはなちゃん

10686.jpg 

お正月らしい衣装のワンコさんにもお会いしました 空くんです

それにしても とっても可愛い獅子舞さんです

10684.jpg 

くぅちゃんにもご挨拶 のんびりマイペースのくぅちゃん

じつは とてもアクティブなんですよ

先日くぅちゃんのブログで見せていただきました 走ってたね~♪

10677.jpg 

アース君のせっかくのお誘いにも聞かないふりのめいさん

10670.jpg

やはりのマイペース

10676.jpg 
ボール持って来いで遊んでると なにやら 飛んできましたが

10675.jpg 
ディスクで遊んでいたのは・・・・

10683.jpg 
wINちゃんでしたぁ

道満でお会いするのは2度目 新年から嬉しい出会いでした

10685.jpg 

そしてこちらではめいのボールをはめて投げる器具はみんな気になるらしい

手が汚れないし遠くに投げられる優れもの

こちらのワンコさんもお名前聞きそびれました ごめんね

10678.jpg 

もちろん wINちゃんも気になった様子で 可愛いお口があ~んと

とっても 楽しかったね 道満 又 お出掛けしたいなぁ



ご一緒できた みなさま ありがとう 

今日は予約投稿させていただきました
ある日の道満~♪


今日も良いお天気の東京です

日差しのあるところは暖かい 風もなくいい感じです

雨が降って無い日がつづきカラカラですよね

風邪にご用心

膝のご心配ありがとう ございました

病院・薬嫌いの私ですが

みなさまのご意見を聞きまして 飲んでみました サプリ・・・効きましたよ~すごく

あんなに痛んだのにどうしたの???ってくらい

なんでも なくなりました

体重の方は頑張ってます 直ぐにとはいきませんが

一年くらいかけて 妹に見習う事にしました 

10668.jpg 

年明け4日に道満ドックランにいってきました

なんと お参りする神社が 1日から営業してたそうです

10669.jpg 

入って直ぐに 可愛い仔に会いました「ミュウちゃん」 お父さんが

呼んだら すごく 低姿勢で ご挨拶に来てくれましたよ

10680.jpg 

この日もコギちゃんがたくさん みんな暖かな日差しで気持ちよさそう

10679.jpg 

ねえ あソボ!!って言ってるみたい

10672.jpg 

パルちゃんとアースくん 楽しんでましたね

10671.jpg 

 仲良くプロレス中 いいねぇ

10674.jpg 

前回お会いした時より おおきくなって やんちゃぶりがとっても可愛かったです

10673.jpg 

その頃うちのわんこさんは・・・・こんな事したり

10681.jpg 

10682.jpg 

マイペースぶり発揮しておりましたぁ



続く・・・

今年の願いは~♪





続いてますね晴れが・・・ものすごく乾燥してます東京

雪がすごい降ってるところもあるようで みなさま お気をつけて

ブログ放置・・・ のんびりしてました飼い主

めいは変わらず 毎日ご機嫌にすごしておりますが

飼い主 年末にはいずりまわって掃除したのがたたったのか・・・・

膝を痛めてしまい びっこの毎日で 座って立つのも日ごとに激痛が

それでも 散歩は行かないといけませんから

歩かないと益々膝によくないしね

毎日マッサージ 顔をいがめる痛さでしたが

ようやく 良くなってきました ついに暴飲暴食の日々 甘い物大好き日々にお別れ

体重管理に入りましたぁ 毎日カレンダーに体重を体脂肪を書いております

体重も理由のひとつです 膝・・・・

10661.jpg

城跡の前の柿の木にたくさんのメジロさんが来てました

うまく撮れなくて 黒く写ってしまったので画像色彩なんとかできました

白っぽくてごめんなさいね

10666.jpg
コーギーの魅力のひとつ おちり

今年も頑張ってもらいましょう

10667.jpg

めいの今年の目標

私は・・・・・

10663.jpg

お母さん 有言実行だよ!!

10662.jpg

今年も楽しくブログを頑張ります

みなさま よろしくお願いします




追記

なんだか 急にメールフォームから 変なメールが来るように

なりました なのでメールフォーム閉じました

ごめんね




今年も元気に!!




明けましておめでとうございます

お天気に恵まれた東京です

年末 元旦のんびりとしたお正月を過しています

それでも ワンコがいるから お散歩はかかせませんが

昨日少し遅めに靖国神社にでかけたら 車を止められなくて

妹家族だけお参りにいってもらい

お姉ちゃんは縁結びの神様のいる東京大神宮に行きたいと・・・・

着いたら 驚くばかりの人・人 道幅いっぱいの並んだ行列が

小さな神社ですので・・・ね

あきらめて普通の日に行きましょうと帰ってきました

それにしても 妹が「あんなに縁がない人がたくさんいるのっ」て言った言葉

そうなのねぇ

10653.jpg

以前使った事のある ウサギの被り物(スヌード)

うさぎ年ですから 被っていただきました

皆様 今年もよろしく 仲良くしてくださいね

10654.jpg

今朝のめいです とってもごきげんに遊んできました



<!!--ここから↓は削除しないで下さい-->
copyright 2005-2007 おてんばコーギーめい all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.
<!!--ここまで↑は削除しないで下さい-->