【最新】競馬予想サイト|当たる無料予想と信頼できる口コミ情報を徹底検証
【2025年最新版】競馬で勝つために欠かせないのが、信頼できる競馬予想サイトの選定です。
当サイトでは、すべての競馬予想サイトについて徹底的に検証しました。
「本当に競馬予想サイトは当たるのか?」
「本物の競馬予想サイトはあるのか?」
「競馬の無料予想サイトはあるのか?」
そんな疑問を持つ方のために、「競馬検証.com」では、競馬予想サイトの実力や信頼性を1つずつ徹底検証しています。
ネット上には数多くの競馬予想サイトが存在しますが、その多くは見せかけの的中実績や口コミで信頼性を装っているのが実情です。 本当に当たる予想サイトを見極めるのは、決して簡単ではありません。
そこで私たちは、1ヶ月以上にわたり無料予想の予想精度を検証し、実績データをもとに、的中率・回収率・予想精度・有料情報との整合性まで細かくチェック。
誰でも簡単に見抜ける比較データと、悪質サイトを避けるためのポイントをまとめました。

他の検証サイトが取り上げない領域にまで踏み込み、競馬予想サイトを徹底検証しているのが、「競馬検証.com」の最大の特長です。
本当に稼げる競馬予想サイトを探している方も、
登録前に信頼性を確かめたい方も、
まずは「競馬検証.com」の検証結果をお確かめください。
-
当たる競馬予想サイトの見つけ方
実際に当たる競馬予想サイトは、無料予想でも高い的中率と回収率を安定して記録しています。過去の検証結果と、実際の配信内容に一貫性があることも特徴のひとつです。
また、口コミ評価も一時的な賞賛ではなく、長期的な実績と信頼に基づいた内容が多く見られます。「本当に当たる競馬予想サイト」を見つけるには、検証データや実際のユーザー体験をもとに、広告の表面的な謳い文句に惑わされず、予想精度や提供内容の整合性を冷静に見極めることが重要です。
現在、ネット上には数多くの競馬予想サイトや、検証サイトが存在しています。しかしその多くは、予想サイトの運営者自身が検証サイトも運営していたり、運営会社と集客サイトが事前に情報共有・結託しているケースも少なくありません。
こうした都合よく調整された捏造実績を見抜くには、的中率や回収率といった数字の裏付けだけでなく、予想の根拠・情報の整合性・公開口コミの信ぴょう性まで総合的に判断する必要があります。
登録前に十分な検証を行うことこそが、悪質な競馬予想サイトに騙されずに済む最善策です。
-
無料予想は本当に当たるのか?
「競馬予想サイトの無料予想は本当に当たるのか?」という疑問は、競馬ファンの間でもよく見られます。
有料情報に比べて予想の精度が劣るのでは、と不安を感じるのは当然のことです。しかし、無料予想でも高い的中率と回収率を維持している競馬予想サイトも確かに存在します。
当サイトでは、競馬予想サイトの無料予想に限定して、1ヶ月以上にわたり的中率・回収率・予想精度を徹底検証しています。
実際の収支データをもとに、予想の信頼性を数値で評価しています。また、検証サイトの口コミや評価は、無料予想の中身や実際の的中実績と照らし合わせて判断することが大切です。
登録前に予想内容の質や整合性を自分の目で見極めることが、当たらない競馬予想サイトに騙されないための第一歩です。
こうした正しい見極めを行うことで、本当に使う価値のある競馬予想サイトを選ぶことができるようになります。
【最新】競馬予想サイト|信頼度を検証済み
-
最上式勝馬投票券の総合評価 : 5点
最上式勝馬投票券という競馬予想サイトを検索しても情報が一切見つからず、公式サイトの特定もできない状態だった。
さらに会員ページでは、タブの選択が確認できず、動作確認が不十分であることがうかがえるが、1週間も放置されていたとは考えにくい。そのような状況で、ユーザーレビューがきっちり100件投稿されていたことも、極めて不自然と言える。
また、「逆転競馬」や「めざまし競馬」と、同一の運営会社であることも判明している。 -
-
競馬ジャンボの総合評価 : 10点
競馬ジャンボを検証したところ、運営所在地や電話番号が一致するサイトが複数存在していた。会員登録後の構成も、過去に閉鎖されたサイトと酷似しており、グループサイトの可能性が高い。
さらに、複数の集客サイトが同時期に検証を開始していたが、インデックス日より5日も前に投稿された口コミが存在していた。この事実は、口コミ捏造の疑いを強く裏付けるものである。 -
FREEの総合評価 : 35点
FREEという競馬予想サイトには、6年連続No.1という表記があるが、ドメイン取得日を照合すると事実と一致せず、虚偽表示の可能性がある。
さらに、複数の検証サイトが同時期に全く同じ結果を出していた点も不自然であり、ソースコードにも検索有効な情報が一切記載されていなかった。
この状況下で、全サイトが同日に発見されているのは、極めて不自然である。
-
-
競馬予想サイト完全ガイド|仕組み、選び方、悪質サイトの見分け方
競馬検証.comの前身サイトは、2013年に発足しました。以来、10年以上にわたり、競馬予想サイト業界の動向を継続的に検証し続けています。
現在の競馬予想サイト業界は、かつてとは大きく様変わりしています。
中立的かつ実態を暴露する検証サイトは年々減少し、信頼できる情報を得るのが難しい時代になっています。本来、競馬予想サイトの検証サイトは、中立的な立場から情報を提供すべき存在です。
しかし、実際には多くの検証サイトが予想サイト自身の手によって運営され、自社誘導を目的とした「身内の検証サイト」となっているのが実情です。そのため、第三者による公平で客観的な検証がこれまで以上に求められています。
ここでは、具体的な事例をもとに、悪質な競馬予想サイトの特徴や見分け方をわかりやすく解説します。
- 悪質な競馬予想サイトの見分け方はあるのか?
- 優良な競馬予想サイトとは何が違うのか?
なお、「競馬検証.com」の前身サイトは、過去に特定の人物および組織によって不正に乗っ取られ、一時は活動の継続が困難となった時期もありました。
その詳細は、▶︎こちらのリンク先にて詳しくご紹介しています。
-
【実例①】後出しすらせずに捏造された的中実績
競馬予想サイト「よろずや」では、本来であれば12時頃に提供される予定の無料予想が提供されなかったので、競馬検証.comは数分おきにリロードして監視していました。
見張られていることに気づいていなかったのか、結局この日予想は提供されなかったのに、的中実績(下画像)を見ると的中したことになっていました(数分おきにキャプチャ画像も撮っていたので間違いありません)。
-
【実例②】返金保証を掲げて返金しない悪質な競馬予想サイト
前述の「よろずや」と同じグループサイトである「アーニングインデックス」という競馬予想サイトの場合、「推定配当が未達の場合返金する」といった返金保証で課金させていましたが、実際未達となると「買い目は正常に提供したから返金しない」と言い逃れをして返金に応じません。
「未達の場合は返金をする」とサイト内に書かれていたのに、これでは詐欺と変わりません。
-
【実例③】的中率が低すぎる競馬予想サイト
1ヶ月かけて無料予想を検証していると、予想精度が明確に分かりますが、たまに的中率が話にならない競馬予想サイトがあります。
例えば、現在は社名も非表示にしている「株式会社ユラナス」という運営社によるグループサイトは、どのサイトの長期検証を行なっても、常に的中率が0%、6%、10%と、低いものでした(株式会社ACT、株式会社エウロパは、ユラナス系列の運営社でした)。
-
【実例④】要注意・回収率が極端に低い競馬予想サイト
しかし、「的中率」が高いから良い競馬予想サイトとは言い切れません。
例えば、「的中ファーム」という競馬予想サイトの場合、1ヶ月かけて検証した無料予想の的中率は70%でしたが、推奨金額が高く、点数も多すぎるため、収支結果は1ヶ月でマイナス-131万円を超えてしまいました。
競馬予想サイトを選ぶ際に重要なのは継続する「回収率」の高さです。
尚、マイナス収支となる競馬予想サイトは「最低最悪・無料競馬予想サイトランキング」で分かりやすく可視化しているので、参考にしてみてください。
1日1Rあたりの平均収支 順位 サイト名 金額 1位 的中ファーム ¥-131,090 2位 馬券コレクション(馬これ) ¥-47,985 3位 万馬券マスターズ ¥-22,964 4位 馬クイック(ウマクイック) ¥-22,950 5位 騏驎(麒麟) ¥-21,830 1日1Rあたりの平均賭金 順位 サイト名 金額 1位 的中ファーム ¥135,150 2位 馬券コレクション(馬これ) ¥60,000 3位 勝ちウマ王国(勝ち馬キングダム) ¥54,045 4位 馬クイック(ウマクイック) ¥44,480 5位 万馬券マスターズ ¥40,673
-
【実例⑤】個人情報を求める競馬予想サイト
競馬予想サイトの中には、名前や電話番号など、個人情報を求めるサイトがあります。
最近は露骨に個人情報を求めるサイトは減りましたが、SNSを通じて簡単に個人情報を提供させるケースが増えています。
電話番号が大きく表示されている競馬予想サイトも多くなり、電話をかける人が増えている証拠です。SNSのアカウント作成時に電話番号を使用している人は特に注意が必要です。競馬予想サイトを利用する際には、個人情報の取り扱いに十分注意しましょう。
▲ 個人情報を聞いてくる競馬予想サイト
-
【実例⑥】良心的に見せかけた「後払い制」の罠
競馬予想サイトの中には、良心的に見える「後払いプラン」を利用して悪質な手口を使うものもあります。
例えばこんなサイトもありました。
フォントや配色を「LINE」に似せ、サイト名も「LINE投資サポート」として、まるで「LINE」とのコラボレーションを装った競馬予想サイトです。
このサイトは一見良心的な「後払いプラン」を提供し、値引きで情報を提供すると謳っています。
実際には購入後に電話をさせるよう誘導し、電話をすると「ID発行料として20万円かかる」と告げられます。
拒否すると「キャンセル料3万円を支払え」「家はわかっているから取りに行く」と脅迫してきます。
さらに、電話やメールを無視すると、「連絡がつかないことは業務妨害」「利用規約には同意しているため、法的措置を取る」「即時の対応として自宅に伺う」と脅迫的な言動を用いたといいます。
このように、はじめにお金がかからない、もしくは破格の「後払いプラン」を提供する競馬予想サイトには十分に警戒してください。競馬予想サイトを利用する際には、このような悪質な手口に注意しましょう。
▲ 「後払い」はトラブルに発展する可能性が高い
-
【実例⑦】その他の悪質な競馬予想サイトの実例
他にも、競馬予想サイトによる明らかな捏造を過去の検証でいくつも発見しています。以下にその一部を紹介します。
競馬素人が予想を売っている
競馬予想サイトの中には、競馬素人が作成した自作自演の口コミが発覚したサイトもあります。
「令和ケイバ」の「利用者の声」を見ると明らかに競馬の基本を知らない素人が書いたものであり、別IDの口コミなのに「同じミス」が何度も見つかりました。「払い戻しの表現」が完全に間違っていたので笑えます。
ドメイン取得日よりも前の実績
ドメイン契約日より前の的中実績を掲載している競馬予想サイトが存在します。
競馬予想サイトが存在しない時期に実績を出すのは不可能ですから、捏造であることが分かります。▲ 画像での捏造もある
口コミを捏造しているサイト
「フヤセル」という競馬予想サイトでは、会員数が10人もいなかったのに、82個もの口コミが投稿されたことになっていました。
また、最近では、競馬予想サイトを公平に検証する立場の「検証サイト」が、実際のところ、運営社自身が運営している場合が多く、平気で会員数より多い口コミを掲載することがあります。
例えば、「トクスル」という競馬予想サイトを検証したところ、会員数が7人しかいないのに、検証サイトには8つの口コミが投稿されていました。
Googleにインデックスされていない検証サイトに、本家サイトの会員数より多い口コミが投稿されることはあり得ないでしょう。このような捏造された口コミは、検証サイトの信頼性を大きく損なう要因となります。
-
最低最悪な競馬予想サイトをランキングで暴露
新しい競馬予想サイトが登場するたびに、「競馬検証.com」では独自に無料予想を検証しています。中には優良なサイトもありますが、競馬に詳しくない素人が運営していると思われるサイトも少なくありません。ぱっと見では判断が難しいのが現状です。
そこで当サイトでは、1ヶ月以上、長い場合は半年にわたって毎日無料予想を記録・分析し、誤魔化しのないデータに基づいて予想精度を明らかにしています。
最近では、競馬予想サイトの運営元が自ら「検証サイト」を装い、自社を評価するようなケースも増えています。ですが、私たちの長期検証と比較すれば、そうしたサイトの信ぴょう性の低さは一目瞭然です。
見た目上は当たっているように見せかけながら、実際にはほとんど的中せず、長期的に見れば大きなマイナス収支となる悪質な競馬予想サイトも少なくありません。
そうしたサイトを、「最低最悪な競馬予想サイト」としてランキング形式で公開しています。
あなたが信じていたサイトも、もしかしたら含まれているかもしれません。ぜひ一度ご確認ください。
>管理人・監修者情報
今週の競馬予想サイトランキング
>
「おすすめする競馬予想サイト」は、基本的に毎週提供される競馬予想の予想結果を見て、分かりやすいランキング形式 にしています。
時には有料情報ではなく無料予想(無料情報)で評価する時もあるし、低額コースでも回収率が高ければランキング入りすることもあります。
他の検証サイトでは「今週の回収率ランキング」とか「今週の的中ランキング」だとか「今週のアクセスランキング」など、様々なカテゴリーに分散させ、あえて分かりにくくさせているところもありますが、競馬検証.comが評価するサイトは一概に高配当だったからといってランキング1位にするのではなく、予想サイトを利用した人が納得するであろう、総合的に評価した「今週のランキング 」となっています。
-
1位高配当21高配当21の特徴と総合評価
高配当21は、有料予想が業界最安クラスの競馬予想サイト。とにかく安い。
500円・1000円・2000円の低価格プランが用意され、3券種での的中も狙える点が魅力。コスパを重視したい人におすすめ。他にも書きたいことが山ほどあるが、詳しくはコチラ。高配当21の直近の検証結果4/20にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、阪神3Rにて799.2倍と、105.0倍、59.0倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、48万 1600円の払戻しになった計算だ。
また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。 -
2位タイムマシンタイムマシンの特徴と総合評価
タイムマシンは、無料予想の回収率が超・超・高く、口コミでも大注目されている競馬予想サイト。
平日は地方競馬、土日は中央競馬の予想を提供しており、安定した実績で高評価を得ている。タイムマシンの直近の検証結果4/19の無料予想では、阪神3Rでなんと、3単3003.6倍、3複448.8倍、馬連122.1倍の全3券種を的中。
仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は178万 7250円になっていた。
前週の無料予想でも、334.8倍、80.5倍、7.3倍の全3券種を的中させている。
また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%、2ヶ月目は206%、3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。 -
3位レープロレープロの特徴と総合評価
レープロの特筆すべき点は、なんと言っても無料予想の「回収率の高さ」だろう。
1ヶ月検証以外にも何度も連続的中をしているので、高成績の時だけを1ヶ月抜粋したら、凄いことになってそうだ。
さらに、予想には毎回見解つきで信頼性も高く、まずは無料情報から試す価値がある。レープロの直近の検証結果無料予想の回収率が高いことで注目されるレープロだが、 4/19には「プレミアムアリーナ」コースで232.0倍の的中。最大で21万 2640円の獲得となった。
さらに、万馬券ではないが4/20(日)の無料予想では、17.8倍、7.6倍、5.1倍の3券種全てを的中。前日の4/19(土)の無料予想でも、同じく99.4倍、20.4倍、1.9倍の3券種全て的中となった。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
…現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。
競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証
「 競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。
2025/04/20
ベストホースという競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

●サイト名:ベストホース
※検証の一言:今回検証するベストホースの無料予想(無料情報)は、2025年4月20日の阪神7Rで提供された買い目である。
「ベストホース」が推奨した三連単フォーメーションでは、実際の着順と一致したのは2着7番ベイリークロアのみだった。
特に問題なのは、1着となった1番人気の6番マテンロウサンを1着候補から外していた点である。
昆厩舎が勝負を懸ける際に横山典騎手を起用する傾向は知られた話だが、ベストホースの担当者はそんなことも知らないのだろうか?
使えない無料競馬予想サイト (厳選紹介)
>
競馬予想サイトの予想精度を判断するには、無料予想(無料情報)を検証するのが一番です。
「競馬検証.com」では、各競馬予想サイトが提供している無料予想(無料情報)を毎週末1ヶ月以上かけて長期検証を行い、その的中率、回収率、収支結果など予想精度をじっくりと検証しています。この徹底した検証により、ユーザーが安心して利用できる本物の競馬予想サイトを見つける手助けをしています。
また、1ヶ月検証とは別に、検証期間中も抜き打ちで無料予想(無料情報)の買い目の検証を行い、何度も繰り返し検証しています。この方法により、無料予想が一貫して信頼できるかどうかを確認しています。抜き打ち検証では、提供された無料予想の買い目と、実際のレース結果を比較し、「買い目」に対して徹底的な分析を行います。
このような二重の検証プロセスを経ることで、競馬予想サイトの信頼性を高め、ユーザーが安心して利用できる情報を提供します。
ケイバ一番星という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 24%(25戦6勝 19敗) |
回収率 | 28%(-17万超) |
「ウマぎゃる」という競馬予想サイトは、50分前には存在しなかった集客サイトの、公開直後の未インデックス記事に7件の口コミがすでに投稿されていた。ソースコードを解析すると、発見不可能なはずなのに、口コミ投稿者たちはどのようにして存在を知ったのか? 集客サイトによる戦績にも不自然さを感じたので、我々も同じ条件で2倍の実績検証を行うと、案の定結果は乖離した。2/5〜2/18の1回目の検証では、▶︎戦績は14戦10勝4敗から14戦4勝10敗と下がり、▶︎的中率:71%も29%、▶︎回収率は561%▶︎20%となった。
ウマぎゃるという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 28レース(集客サイトの2倍) |
---|---|
的中率 | 36%(28戦10勝18敗 26ガミ) |
回収率 | 47%(-12万 6700円) |
「ベストホース」という競馬予想サイトは、「大当たり競馬」と酷似している。未インデックスの集客サイトには、検索して見つけることが不可能なハズなのに、多数の口コミが投稿されていた。捏造か。
また、集客サイトによる戦績は、我々が検証を開始すると、不的中が増え始めた。戦績一覧では不的中レースが抜け落ちるようになる。まるでプラス収支になるよう調整されているようだ。しかし現実の検証結果は、▶︎戦績は14戦13勝1敗から14戦8勝6敗、▶︎的中率は92%から57%、▶︎回収率は249%から68%へと下がった。
ベストホースという競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 14レース(集客サイトと同じ) |
---|---|
的中率 | 57%(14戦8勝 6敗) |
回収率 | 68%(-8万 2230円) |
スター競馬という競馬予想サイトの利用者の写真はどれも写真素材の偽物だった。スター競馬がサイト内で記載してることにはウソばかり。スター競馬のオープン時からTOPページには「3ヶ月間の利用で300万以上の回収に成功」と書いてあるし、利用者の声も149個って、完全に自作自演だとバレバレ。全く信用できない。また、1ヶ月かけてスター競馬の無料予想の予想精度を検証した結果、的中率54%(24戦13勝 11敗)の回収率は55%で、マイナス-11万超えのマイナス収支。
スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を徹底検証
検証期間 | 1ヶ月 |
---|---|
的中率 | 54%(24戦13勝 11敗) |
回収率 | 55%(-11万超) |
初心者におすすめの競馬予想サイトランキング
競馬予想サイトの初心者の方は、どの競馬サイトがおすすめなのか分かりにくいと思うので、競馬検証.comの管理人の主観とはなりますが、無料予想の回収率や、金額、使いやすさ、面白さ、など総合的にみてオススメのサイトを厳選してみました。
-
オススメの理由 : 「高配当21」は買い目の見解は無いのだが、なんと言っても販売価格が安いのが魅力。 500円のワンコイン予想や1000円予想、2000円予想など尋常じゃない安さで、馬券券種は2種〜3種。点数も決して多いわけではないが、賭け金は自分で決められるのでリスクも少ない。
-
オススメの理由 : 「俺の競馬予想」は予想の回収率も高いが、現役馬主と、現役記者の競馬予想サイトなだけあり、情報が面白い
馬主が宿泊する施設や、馬主が招待されたパーティーなどの画像付きコラムは必見。
現役記者の「師匠」というマスクマンも、競馬業界に精通しているのがレポート読んでてもよーく分かる。どちらもバックナンバーがあるので、登録して読む価値がある。 -
オススメの理由 : 「タイムマシン」の無料予想の回収率がめちゃくちゃ高い。…3ヶ月以上かけて検証したが、163%、206%、270%と続き、長期検証を終えたその翌週も830倍他全3券種と、翌日も80.3倍他全3券種を的中。無料予想は必見!!
-
オススメの理由 : 「レープロ」の魅力はやはり無料予想の回収率が高いところだ。
レープロが提供する無料予想は3券種提供で、無料なのに指名する馬の抜擢根拠を、毎回しっかりと見解で記してくれている。勿論、毎週的中しているわけじゃないが(それだと有料を誰も買わないだろうw)的中した時は3券種全的中となることが多く、推奨金額どおりに買ってると、余裕で有料コースの配当を超えたりするのも魅力だ。
注目の競馬予想サイトと口コミランキング
「注目の競馬予想サイトと口コミランキング」は、最新の競馬予想サイトや、なんだか不自然な検証結果でやたら競馬予想サイトの検証サイトが絶賛している最近よく見かけるサイト、または気になる口コミが入ってきたものなどをランキング形式にしてみました。
-
注目ポイント : 最上式勝馬投票券という競馬予想サイトの情報検索をしても、公式サイトは見つからず、何の情報も確認できなかった。 会員ページの動作も不完全なようだが、そんな状況で、「以前から検証していた」と主張する集客サイトは不自然だと言える。
また、「逆転競馬」や、他の競馬予想サイトと同じ運営会社であることも確認できている。
加えて、「最上式」は最上幸造という人物によるものとされているが、この人物に関する情報はネット上では一切確認できなかった。 -
注目ポイント : 穴馬ch25という競馬予想サイトの「集客サイト」には、契約翌日から検証を開始したという不自然な記述が確認されている。
常識的に考えても、ドメイン取得直後からの検証は現実的とは言い難く、信頼性に疑問が残る。 当時、「穴馬ch25」の情報検索を行っても、TOPページへの導線が存在しない利用規約ページしか表示されなかった。 そのような状態で「約3ヶ月前から検証を開始していた」とされる点には明確な矛盾があり、印象操作や検証結果の捏造が行われていた可能性が高い。 -
注目ポイント : ラクショーという競馬予想サイトは、
情報検索時に無名状態にもかかわらず、会員数は611人と表示されていた。
登録後すぐにこの数字とは考えにくく、購入実績による水増しの可能性も否定できない。
また、「ラクショー」の振込先口座名義は、ONEという別の競馬予想サイトとまったく同じであることが判明した。
さらに、「ラクショー」への集客サイトと、競馬検証.comによる予想精度の検証結果には、大きな乖離が見られた。
▶︎ 1回目の検証では、的中率:100% → 38%
回収率:1137% → 17%
収支:+82万円超 → -6万円超
▶︎ 2度目の検証ではやや改善されたものの、全体としての信頼性には疑念が残る結果となった。 -
注目ポイント : 社長KEIBA(社長競馬)という競馬予想サイトについて検証を行った結果、同サイトに関連する集客サイトによる口コミや、会員ページに掲載されている口コミレビューが、捏造された可能性が高いと判断された。
さらに「社長KEIBA」のソースコードを調査したところ、検索エンジンで見つけることが不可能な状態にあり、
当初はどのサイトにもインデックスされていなかったにもかかわらず、2週間前のレース予想が掲載されていた点は明らかに不自然で、情報操作の疑いが強いと考えられる。 -
注目ポイント : うまこみゅという競馬予想サイトの運営社は「合同会社パスミス」とされているが、
振込先口座の名義は「リリーズカルテット株式会社」であった。
この名義は、「アナログ」や「ラクショー」と完全に一致しており、実質的に同一運営と見なされる。
さらに、集客サイトは「うまこみゅ」のドメイン取得からわずか10日後に、
検証を開始していたと主張しているが、これも信ぴょう性に欠ける。
また、表示されていた戦績に疑念があったため、競馬検証.comが同条件で検証したところ、
結果は以下の通り、大幅に乖離していた。
▶︎的中率:100% → 62%
▶︎回収率:399% → 58% -
注目ポイント : 競馬ジャンボという競馬予想サイトを調査したところ、同じ所在地・電話番号まで酷似している複数の予想サイトが確認されたが、それらの基本情報について「競馬ジャンボ」への集客サイトでは一切言及されていない。
さらに、集客サイトのひとつでは口コミの捏造が明らかとなっており、
インデックス日より5日前に投稿された口コミが確認されている。
また、集客サイトが掲載していた検証結果も不自然だったため、
競馬検証.comが2度にわたり同条件で検証したところ、
実際には以下のように大きな乖離が見られた。
▶︎的中率:100% → 1回目 25%、2回目 38%
▶︎回収率:736% → 1回目 13%、2回目 22%
的中実績が意図的に切り取られた可能性があり、過剰な演出が疑われる。 -
注目ポイント : カチケンという競馬予想サイトは、的中ファームという、1ヶ月間の無料予想検証で回収率3%・マイナス131万円超を記録した低次元サイトの元運営社と判明している。
「カチケン」の集客サイトでは、開始時から「収支がすでに100万円を超えた」と主張されていたが、競馬検証.comが無料予想12レースを検証した結果、
▶︎戦績:12戦0勝(12敗)
▶︎的中率:0%
▶︎回収率:0%
▶︎収支:マイナス12万円
という結果となった。 -
注目ポイント : FREEという競馬予想サイトは、
ドメイン取得からわずか1ヶ月半しか経っていないにもかかわらず、
6年連続No.1という虚偽の実績を掲げている。
しかし、この明白な矛盾に対し、身内と見られる集客サイト群は何の指摘もなく、
どこも全く同じ検証結果を掲載し、一様に高評価していた。
加えて、その戦績をよく確認すると、不的中の日が都合よく省かれているなど、調整された形跡が見られる。
実際に競馬検証.comが2倍の期間をかけて検証したところ、
▶︎戦績:16戦2勝14敗
▶︎的中率:100% → 13%
▶︎回収率:641% → 20%
という結果となった。
ここまでの乖離は、異常というよりもはや呆れるしかない。 -
注目ポイント : 逆転競馬という競馬予想サイトの運営社情報を確認したところ、
過去に検証されためざまし万馬券と同一法人による運営であることが判明した。
この「めざまし万馬券」は、的中率・回収率ともに低く、口コミレビューの捏造も確認されたサイトである。
「逆転競馬」においても、開設初期から100件の口コミが投稿されており、自作自演の疑いが濃厚だ。
さらに、初めから評価を絶賛していた集客サイトの検証内容を疑問視し、同条件で倍の期間を検証した結果、
▶︎戦績:14戦4勝10敗
▶︎的中率:71% → 29%
▶︎回収率:1356% → 42%
と、大きな乖離が確認された。 -
注目ポイント : 暁という競馬予想サイトに会員登録後、
「暁」の利用者レビューを確認すると、
なんと420件もの投稿が確認された。
しかも最古のレビューは、最古の的中実績と同日で、
投稿日時は「6ヶ月以上前」とされていた。
当時、「暁」の情報検索を行っても、
公式サイトがインデックスすらされていない状態だった。
にもかかわらず、その未公開サイトに多数のレビューが投稿されていたのは、
明らかに不自然であり、
口コミの信ぴょう性には疑問が残る。
競馬予想サイト
ランキング
▼