fc2ブログ

最愛のぼく(ヨーキー♂11歳)が2013年3月23日に天使になり,あの子への溢れる想いを書き記しています・・・。7歳になった陽気な後輩にゃんこのみゅうに癒されてます。

それなりに安定しています。


お騒がせしておりますが、JIRUは 元気にしています。
カリカリご飯もウェットご飯も、おやつも少しずつですが食べてくれ、
オモチャで遊ぶようになりました。
特にじゃらし棒は大好きでテンションmaxで大はしゃぎです。
まだまだ小さい子どもやもんね✨
その姿を見てるとこちらも楽しくなりますね。

これはリアルな魚のプリントの猫用オモチャ。

yFMmxwGK8FPpBS11601381118_1601381277.jpg
気持ち悪いなぁ、と思いつつ買いました(笑)

夜中にお世話していると、コレがあるのを忘れて メッチャ ビックリしました~😰
「ギャー‼️ なんで 魚⁉️」
よく見ると あ~オモチャやった~(汗)
もう一つ 鮭の切り身も転がってますが
リアルやけど まだマシです。



前回の通院から一週間になったので
本日病院へ行ってきました。

eKNx099EL6QEdYd1601376731_1601376841.jpg


体重は2020㌘
体温 37.2℃

食事も摂れているので 今日は点滴と注射は無しで
抗生物質の飲み薬で様子をみましょう、という事で
次回は2週間後、になりました。
それなりに安定しています。

でも、毎日見てると 右前足 右後ろ足の力が だんだん弱くなってきているように感じます。
少し元気な時は5~60センチ位 ちょこちょこ歩けてたのですが
ここ最近は2,3歩で 引っくり返っていて ぐらぐらしている。
こんなにも分かる位 弱まって行くものなのか。。。
止められないものなのか。

小さい体で一生懸命頑張ってるJIRUが いとおしい。


寝てばかりなので 少しでも楽になるかな⁉️と
首枕を置いてあげました。
間の所に はまったり、アゴを乗せたりしています。

VkPfL0keL20fsPW1601381354_1601381411.jpg


1Rz2hqFRK1l4gRx1601376324_1601376621.jpg
ちょっと 迷惑顔してる?


おかーさんの部屋には ベッドを置いてます。

RghzXvq5laWx6Uc1601375968_1601376078.jpg


2階と3階に同じサークルの部屋を作ってありますが
敷いてあるシートをホリホリして ぐっちゃぐちゃにするんですよ
直しても直しても この通り、いたちごっこです。

G8qafsfpH4YJkh31601383069 (1)
本人、暴れて疲れて寝てます(笑)
ひどいでしょ❔😆


元気になったんだな~と,こんな事も可愛く思えます。

この幸せが まだ続いてくれますように。







頑張ってます!

点滴と注射 そして飲み薬が効いているのか、
JIRUは踏ん張って食べてくれるようになりました❗
本当にホッとしています。

prWbn6RjnZIrX8D1600672401 (1)




昨日9月20日 朝から病院へ~お父さんと2人で行きました。

診察は院長先生でした。
診察室に入って
「先生、奇跡起こった❗
自分で食器からカリカリを食べられるようになった❗」
と言うと 先生も目をまん丸にして驚かれた。



まず体重を
g4sjFdninNUYjxi1600669181.jpg

2㎏ジャストになってたー‼️
体温は37.5℃

「凄いね~
一生懸命お世話して貰って愛情かけて貰ってるからね~」
と先生。
いや、きっと この子に生命力があるんですよ。

8ALlY8VFDb4xLjQ1600669569.jpg
いつもの抗生物質の点滴、ステロイドの注射をしてもらいます。


今日は良かっても いつまた急変するかわからないから
安心は出来ない。
今週は4日 詰めて通ったが
次回は 大丈夫そうなら1週間後に来て下さい、と言われた。
その時の様子によって 飲み薬の量も、調節していきましょう、と。

すこし目の前が明るくなった。
諦めたらアカンのや。

毎日 サークルの中で じっと寝てばかりのJIRU
先週 数ヵ月単位の命、と言われたが
数年単位になりますように。
これ以上 進行しないよう、進行してもゆっくりでありますように。




夜、珍しく みゅうが近寄って来た。

A3xayJHpGFDYp1m1600669474_1600669509.jpg


0cCBmW4P9TYEDsu1600669347_1600669402 (1)


tedH1cxfBDyAPqM1600669289.jpg


今日は体調を見て シャンプーをしました。
QYUQ3Kps9zOQx7s1600669683_1600669787.jpg
ふわふわになりました🎵





詰めて病院へ。

土曜に病院へ行って 点滴と注射をして貰ってか、
月曜は目力もあり、ウェットのご飯も朝と夜で ほぼ1袋食べられる位になった。
おしっこもベッドから出てシートでする事が出来た。
ホッとしたのもつかの間、また食べ無いし動けない。

先月初診して貰った先生が 9月15日(火)診察日だったのもあり、
夕方連れて行った。
(医師は3人日替わりで、全員に診察して貰ってます)

やはり脳か脊髄の損傷であることは確実で
先天性の場合もあるそうだ。
子猫は生まれて3ヶ月位から発症する事もあるらしい。
もしくは、落下などで頭を打った場合頭の中で傷が化膿 炎症しているか。
麻痺は進行しているらしい。

ちゃんと正確に診断名をつけようとしたら
MRIを受けて しっかり調べる必要がある。
原因を突き止めなければならないのだ。

それには麻酔が必要なので それに耐えうる体力が厳しいであろう、と。
そして高額である事も大きなネックだ。
もし詳しい原因が分かったとしても
治せるか、がはっきり言え無いと。

このままじゃ ただ息をしているだけだ。
子猫の楽しい遊びも何も知らないまま
死を待つだけなのか。

日々 弱っていくJIRUが可哀想で辛い。
家に帰って来た時、生きているかなと心配しなくちゃならないのも辛い。

体重は1880㌘
土曜から2日で120㌘落ちた。
こんなになる以前はまるまるしていたのに
背中の骨がゴツゴツ出ている。
食べてくれないのが心配。
脱水もおこしている、との事で
また、抗生物質と栄養剤の点滴、ステロイドの注射をされた。


9月16日
朝方4時過ぎ 座布団からハイハイしてシートで おしっこ出来た❗
頑張った‼️
終わってから座布団に うまく帰れなかったので戻してあげた。
やったね、じぃちゃん😂

朝に ちゅ~る を約1本食べられた❗
メッチャ嬉しい~

お昼 (お昼休み帰ってます)、ウェットご飯をあげてみたけど
横向いてイヤがられたので やっぱり食べへんか~😰と思ってたら
もしかしての為に 少しだけカリカリを入れておいたのが減っている?
食べられたんか?と 入れてみたら
じわじわ寄って来て 食べ出した❗
メッチャ嬉しかったー。(´TωT`)

やっぱり点滴と注射は凄いなぁ。



という訳で、9月16日(水)も仕事終わって病院へ行きました。

X7mBlr0ylccvFtY1600314686_1600314823.jpg


体重は1860㌘
昼間にカリカリを食べたことを伝えたら驚かれた。
この子の状態で 食べられた事は奇跡に近いのか・・・
この子に明るい未来は無いのか・・

点滴と注射をして貰う。
これをして貰ってると少し安心なので。

いつも寝てばかりで退屈かも、と
JtAi0B8uRsaSQ5a1600314934.jpg
YOU TUBEで猫の動画をかけて見せたら じっと見ていた。


9月17日(木)

今日のJIRUは、火、水と連日 点滴と注射をしてもらった割に
食べないし動かない。

一週間前までは それなりに元気でよく食べていたのに、
この一週間は心配で心配で
それでも仕事は行かないと、だし
帰って無事を確認するまではドキドキものでした。


今日はお休みを取って自分の病院へ行きました。
整形と内科 2病院を はしごした。"(-""-)"
自分の体もガタがきているのでメンテが必要になってきた。
JIRU のお世話が出来る様 もうちょっと頑張らねば。



容態 急変。。。

つい先日 JIRU の紹介をしたばかりでしたが
一昨日(9月10日)の朝方4時、JIRUが急に 「ギャー」と鳴いたので
驚いて起きて様子をみると ぐったりしていました。

その2時間前、ちゃんとベッドから出て来て おしっこ をしたので
「お利口さんやなぁ」ってシーツを取り換えたばかりでした。
前日も自分で食器から 水やご飯をしっかり食べて元気だったのに
いったい どうしたんやろ。

リビングに連れて行くのに抱っこしたら
痛かったのか、珍しく暴れました。
いつもなら すぐご飯タイムなのに 全く食べようとしません。
大好きな おやつも 顔をそむけてイヤがりました。

ENyRKmGsd80EqLn1599884753.jpg


木曜は病院はお休みだったので 行けず。
昨日は無理やり口元に ウエットのご飯を持って行ったら
スプーンで2杯くらい、夜に チュール1本を食べてくれたので様子見してましたが
今日は 朝から病院へ行きました。

eDX8zP2YBdSgCDS1599884462_1599884621.jpg
待合室で ほかの猫ちゃんの鳴き声で不安になるJIRU


GmdNAevePpYPpAd1599884016.jpg
体重は2キロになっていました。
先月 保護した時は1.6キロでした。


麻痺が進行しているようで このまま だんだん悪くなっていくだろう、との事。
動向も反応も感覚も鈍くなっており、
このまま もう動けなくなるんやろか。。と心配がよぎる。

こういう子の寿命を 思い切って聞いてみた。
「数か月単位ですね」 と先生。

まだ生まれて4か月の まだまだ 幼いこの子には
辛すぎる現実を 突きつけられた。


抗生物質の点滴と、ステロイドの注射をされたが
痛がることもなく じっとして動かないままの JIRU。
抗生物質のお薬など3種類貰ったけど飲んでくれるかな。

帰ってきても何も食べず、こちらも見てくれない。
先程の先生の言葉が 思い出され 
まだ家族になって1ヶ月余りだけど
出会った あの日から今まで 我が家は JIRU中心で
JIRUの一挙手一投足 が 話題になり笑顔になっていたのに。
一昨日まで美味しそうに食べてたのに。
「この子は食べる事しか楽しみがないからねぇ」って言ってたのに。
「涼しくなったら抱っこしてお散歩いこうな」って言ってたのに。
歩けなくてもハイハイして動けてたから それで充分だったのに。


こんなつらい目に合うために生まれてきてしまったのかな。
なんてことだ。
小さな命が 生きようと頑張ってる限りお母さんはサポートするよ。
来年もJIRUと一緒に居れますように。


GRJu8mOxW6lLxO41599890660.jpg

0kqMeW6lAdnzaew1599890822.jpg
先月、来てすぐの JIRU
目ヤニがヤバかった!
写すとき 綺麗にしてから撮れば良かった、と反省😢
せっかくの男前なのにね。









まさか・・・来る時は来る。

以前から時々来ていたママさんにゃんこが居ました。
今まで6匹 捕獲して避妊、去勢手術をして来ましたが、
そのママさんにゃんこは とても怖がりで、
しかも捕獲機に他の子が入ったのを見ていたので
なかなか手術をしてあげることが出来ませんでした。

そうこうしている間に 春に出産してしまいました。

暫く経って少し大きくなった赤ちゃんを連れて来るようになり、
その中に いつも後ろの方にいた おとなしい子が居て
可愛い子だなぁと思っていました。

そして7月末に あのママさんにゃんこをなんとか避妊手術してやらねば・・
と捕獲機をセットしておいたら 小さな子が入っていました。
可愛いあの子でした。
まだ早い、逃がしてあげよう、とずいぶん悩みましたが
この子が女の子だったら やっぱり手術しとかなあかん。。
3か月くらいでかわいそうではありましたが
ボランティアさんの後押しもあり 受けることにして病院へ連れて行きました。

その後リリースしたものの、元気が無いように思え、
可哀そうなことをしてしまった、と自責の念にかられていたところ、
手術から一週間後、ウチの近所で倒れているのを発見!
会社へ行くのに家を出る直前、8月4日の真夏の朝の事でした。
すぐ家に連れて帰って来たけれど、動けなくなっていました。
急に休めないしどうしようか、放っておいたら この子の命が危ない。

で、お隣さんに預かってもらうよう頼みこみましたら
二つ返事でOKを頂いて、食べ物とシーツを付けてお願いしました。
お隣さんも以前 ももちゃんという猫を飼っていて 猫が大好きな人です。
急な無理なお願いにも イヤな顔もせず、
月曜から木曜のお昼間の4日間 預かって頂き本当に助かりました。


夕方お迎えに行って とりあえず病院へ連れて行きました。
レントゲン、血液検査の結果。
骨や内臓は大丈夫だが、脊髄、脳を損傷したか、で 四肢の神経が弱くなって
足に力が入らず動けない状態だろう、という事でした。
抗生剤、栄養剤の点滴とステロイドの注射をしてもらい、
ステロイドのお薬と目薬を処方されました。
それを一日おきに4回通い、その度に点滴と注射をされました。

一番最初はキャリーバッグが無かったので洗濯かごに入れて行きました(笑)が
バッグを買ったり、ハウスを買ったり、家に居るときの居場所を作ったり
食事はスプーンで、水は注射器でと 少々手は掛かりましたが
動けないこの子を見た時から ウチの子にすることに決めていました。

名前は 『 JIRU 』 ジル と付けました。
まさかの 男の子でした。

KSOrQ7pBYaoRIWN1599547649_1599547770 (1)

ジルはおとなしくてされるがまま。
我が家の子になってからちょうど1ヶ月経ちました。

ご飯、おやつが楽しみなようでカリカリのビンを開けると嬉しそうに出てきます。
チュールやカニカマも大好き~

goZxZBUEXfjLRVt1599547880_1599547924.jpg

足はフニャフニャで歩くことは出来ませんが
擦りながらベットから出てきて、シーツの上でおしっこ、便をしてくれて
本当に賢い子です。
終わったら素早くまた元の場所へ戻って行きます。
最近、少しの時間 立てるようにもなってきました。
この頃は食器に入れてあげると出てきてご飯を食べ、お水も飲めるようになり
お世話も楽になりました。
ただ、シャンプーをマメにしなければなりませんが
おとなしくてじっとしているので簡単に終わります。


お父さんが毎朝 3階の私の部屋に居るJIRUを迎えに来て リビングに連れて行きます。
昼間はリビングで エアコンをきかし快適なスペースを作ってあるのです。
お父さんが大事に抱っこして連れて行って朝ごはんを あげるのが日課です。
可愛い可愛いって言ってます。

みゅうが来てから 猫アレルギーになり、
喘息を発症してしまって もう動物を飼うことは無い、と考えていましたが
来るときは来る、ってこの事なんですね。
自分でも まさかまさかの出来事でした。

ジルはせっか生まれてきたのに こんな障害をおってしまって
いままで自由に走ってきたのが出来なくなってしまいました。
その分、生まれてきたことを後悔しないよう大事にしてあげたいと思います。


しかし!

みゅうが、全く近づかないようになってしまいました。
1階のお父さんの部屋に籠って出てきません。。。

「みゅう、あの子は歩けへんし 放っておいたら死んでしまうから
 かわいそうな子やし ウチに置いてあげてな。
 お母さんはみゅうが大好きやで。」 って毎日話しています。

そりゃそうだ、今迄 みゅうは一人王子様やったのに
いきなり知らん子がやって来たもんね。
仕方ないよ、ゴメンよ。

いつか仲良くなってくれたら良いのにな。




9月5日、直珀( なおは )の お食い初めを無事終えました。

pFii0s5kpJ4s7Fj1599548291_1599548473 (1)
3ヶ月で7キロオーバーの貫禄(笑)
関取りみたいやな、って(大笑)

名古屋のお母さんも来てくださり 賑やかでした。



8hZOZ7vB3n7Fe3Q1599549811.jpg

次の日は 京都観光で 舞鶴 天橋立へ行きました。 
股のぞきで登り竜が見えるのが有名ですよね。
私も30年以上ぶりで リフトが少々怖かったです(笑)


他にもいろいろ 書きたい記事はあるのですが
なかなか ゆっくり時間が取れなくて 久しぶりの更新になってしまいました。
こんな いい加減なブログでも来てくださったかた、ありがとうございます。

JIRUを新しい家族に迎え、ますます楽しい我が家です。





  次のページ >>