fc2ブログ

プロフィール

松井一矢 (””勝ちたいんや””)

Author:松井一矢 (””勝ちたいんや””)
どうも(^O^)/

”勝ちたいんや”



「健康ランニングアドバイザー」

として、
走ることの楽しさを伝えようと
ブログを開設しました。


神戸市を中心に活動しておりますので
興味のある方は、ぜひ連絡をしてください!



フルマラソンの自己ベストは、
2時間38分58秒です。


世界中の鉄人レース
IRONMANトライアスロンに挑戦中

その先の超人レース
ULTRAMANトライアスロンには
2020年8月に最年少出場します!

今後も、日々精進してまいります!!!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

今までの訪問者数\(^o^)/

日本ブログランニング村

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

1664

いつも、ありがとうございます。

神戸の鉄人☆DON 松井一矢です。

本ブログにご訪問いただき、感謝します。

私自身のリアルタイルな活動に関しては

Twitter : @kazuyamatsui_ac

Instaglm : @kazuyamatsui_ac

Youtube : 神戸の鉄人*DON松井一矢*ウルトラマンになりたい男

等を活用して、日々更新をしていますので

ぜひフォローをして頂ければと思います。


2024年12月8日(日)、
Ring of Red 第11回小野ハーフマラソン2024

3年連続、4回目の出場をしてきました。
小野ハーフマラソンは、チャリティ企画として
大会会長に、元阪神タイガースで盗塁王の
赤星憲広さんが務める Ring of Red の想いで
今年も開催され、私自身も想いに共感しており
ここまで毎年の出場を継続させて頂いております。

このRing of Redというのは、足の不自由な人へ
車椅子を贈るチャリティ団体として運営されており
赤星さんが、赤星選手であった現役の頃から続く
チャリティの想いが溢れるアスリート活動の1つです。

Ring of Red サイト : http://www.redstar53.com/donation.html

小野ハーフ20248

赤星さんの想いに共感された仲間たちとして
小野ハーフマラソンには阪神タイガースと
オリックスバファローズの選手も駆け付けて
大会を盛り上げてくださる!!ということで
大会会場にはプロ野球ファンも集まりました。

私は長年のオリックスファンなので
T-岡田選手、中川圭太選手の登場に興奮。
阪神側は、原口選手や藤本コーチ等々が登場。

地元民枠として、元オリンピアンの小林祐梨子さん、
それと、野球の歌をたくさん制作されている歌手で
シンガーソングライターの”はじ→”さんも居ました。

本大会に出店もされて、且つ、想いに共感し、
加えて、私が日頃から啓発活動を行っている
骨髄バンクについて伝え広めることに対しても
共感くださったのは、近畿圏内でお店を出店中、
スーパーマーケット三杉屋(MISUGIYA)さん。
HP: https://youbokunet.com/introduce/misugiya/

骨髄バンク応援ランナー全員を招待してくださり、
私たちに啓発活動をする機会を作ってくださいました。

今年もスポンサーくださり、感謝、感謝です。
いつも、本当に、ありがとうございます。

小野ハーフ20241

小野ハーフ20242

小野ハーフ20243

小野ハーフ20245

小野ハーフ20244

スタート前には吉本興業のお笑い芸人
コンビ名:フリーサイズ の2人に会えました^^
小野ハーフ20249
無茶ぶりにも関わらず、、、
骨髄バンク応援ランナーとして
タスキ装着して走ってくださる!!
という有り難いことにもなりました。

私自身は吉本興業のアスリート枠に
登録させて頂いている御縁でもあり。
元々は、宮川大助・花子師匠に
お世話になっていて、その時代からの出逢い。
コロナ禍前ぶりにお会いすることができました。

宮川花子師匠が、闘病中ではありますが
それが、骨髄バンクとも深い”血液がん”。
献血・骨髄バンクの普及活動というのは
健康維持向上に挑み続けることでもあり、
この血液がんについての認知、理解を深め
1人でも多くの患者さんに希望の光を届ける活動。
血液がんだから、全員が骨髄バンクからドナーを探す
造血幹細胞移植手術を受ける!という訳ではなく、
薬等による治療を選択される場合もあります。
選択できる人と、強制的に、、という場合ともあります。

医学的に健康な肉体があるならば、その役割、務めを
私は果たしていく、使命として務めることが大切と想い
できる限り、がんばります。頑張らせてください。

小野ハーフ20247

さて、小野ハーフマラソンの試合展開は
15km以降、踏ん張り、粘りに、粘って、
最後の最後まで諦めない走りができました。

LAP
ロスタイム1分34秒
5km 18分46秒(20分20秒)
10km 17分54秒(38分14秒)
15km 18分35秒(56分49秒)
20km 18分03秒(1h14分52秒)
21,0975km 3分37秒
【グロス:1時間18分29秒】
【ネット:1時間16分52秒】

活動報告YouTube動画 公開
https://youtu.be/9Uz8x3DqWVU


小野ハーフ20246

小野ハーフマラソンの参加人数は
全体で5000名を超えて、過去最多人数が出走。

レースは、招待枠番号でゼッケン4301.と、後ろの方からのスタート。渋滞により、円滑に走れるようになったのが3km過ぎくらいかな。一度も抜かされることなく、最後まで。7km過ぎに1度目のキツさを感じる瞬間が訪れたけども、焦りは禁物。集中力を高め、下り坂は重力に逆らわず、下り坂で勢いに乗せる。上り坂はひたすら耐えるのみ。それでも上り坂は速くはないけど、得意なので、並走する周りの選手よりは前にいける。。各所で声援も頂けて、笑顔で走る。全力で走るけれども、究極のファンラン🥰手抜き無し、だからこそ面白い。

10km~15kmくらいの区間に小刻みな坂道の連続。最近はジョギングの距離を増やして走り込みをしている分、ここを耐え切れる自分に驚き。練習は裏切らないとはこういうこと?ラスト3km地点辺りで最後の上り坂があることを頭に入れつつ、飛ばせるだけ飛ばす。時折、意識が我に返り、キツさを感じつつも、その都度、走るテンポと、着地位置、脚の軌道に意識を集中。

ラスト3km、ラスト2km。ロングスパート。タイムは一切見ない。とにかく順位だけ。1つでも前でゴールすることを念頭に、ペースを上げていく。1人、また1人と拾う。いける。やれる。もう1個。まだいける。やれるぞ。自分よりも前を走る選手のフォーム、脚の動き、身体の動き、テンポを観察して、いける理由を増やす。最後まで諦めない。ラスト1km、エンジン全開。

目の前に選手が居なくなる。開放感溢れるゴールゲートな領域にようやく到達。ゴールゲートのど真ん中で迎えるゴール☺最高でした。最初のスロースタートから始まり、最後まで出力を上げ続けて走り切れたことも嬉しい✨️✨️まだまだベースは遅いし、まだまだこんなもんじゃない!って思ってる。でも、まず今の自分で全力のチャレンジができたことが嬉しい。

沿道からもたくさんの人に「骨髄バンクがんばれー」って声掛け。興味あっても、骨髄バンクと関わる機会のない人って一定層居ると思う。そんな方々との御縁を繋ぎ、意識を高めてもらったり、認知してもらったり、日常会話の1つに入れてもらう。その積み重ねが大事だし、きっかけ作りに繋げることも僕の役割。メディア露出を増やしていきたいですねー。

小野ハーフ20246

チームとしては日頃の鍛錬の成果を発揮されて、テッペンは女子の部で準優勝🏆️他、自己ベスト更新が多数。2024年12月8日は小野ハーフに加えて、奈良マラソン、亀岡ハーフ…etc 切磋琢磨なるdayでした🔥チームメイトと共に走ると、刺激たっぷりもらいます。さらなる高みを目指すのはもちろん、できる時に、できる事を、懸命にやる。できない時期、できないことがあることも重々承知な身、いつでも忘れないのは、それでも諦めないこと。夢を描き、夢を持ち続けること。

希望の光、それがウルトラマンの光でしょう

ここからも、これからも日々精進。

座右の銘
やるだけやって、あとは托身。
懸命尽くして、天命を待つ。
本願他力で自力する。

本日も貴重な機会を作ってくださった皆様、
応援くださった皆様に感謝申し上げます🍀


下記、投票、拡散も、宜しくお願い申し上げます。
________________________

【投票締切12/21】Find-FCアワード2024 MVA(Most Valuable Athlete)投票開始!
https://find-fc.com/news/5529

プロ・アマ問わず、スポーツに情熱を注ぎ、私たちに感動と勇気を与えてくれるアスリートを応援するサービスのFind-FCでは、登録アスリート・スポンサー・パートナー同士の繋がりや相互の尊敬・尊重・応援し合うような利他の精神を重視しています。
この度、2024年で最もFind-FCの精神に基づいて私たちに感動と勇気を与えてくれたアスリートをFind-FCアワード2024 MVA(Most Valuable Athlete)として表彰致します。
Find-FC登録アスリート・登録スポンサー様、そして、一般のファンの皆様の投票をもって、最も多くのポイントを獲得した男女それぞれアスリートを選出し、副賞としてFind-FC運営会社であるKプロデュース株式会社によるスポンサー料として以下の金額を支給します。

✅MVA:男女総合で最も獲得ポイント数の多かったアスリート:30万円
✅準MVA:MVAを除く最も獲得ポイント数の多かったMVAとは別姓のアスリート:10万円
✅スポンサー賞:最もFind-FC登録スポンサー投票数の多かったアスリート1位:3万円
✅アスリート賞:最もFind-FC登録アスリート投票数の多かったアスリート1位:3万円
✅サポーター賞:最もFind-FC登録以外の方の投票数の多かったアスリート1位:3万円
また、投票して頂いた方の中から、得票ポイントで男女各3位までに入ったアスリートによるセレクトでより熱い応援メッセージ頂いた方を抽選して、アスリートの直筆サイン色紙とFind-FCオリジナルグッズを進呈させて頂きます。

応募の流れ
①投票者は、下記エントリーフォームよりご入力ください。(2024年12月21日迄)
※お一人当たり1回男女各1名の投票とします。
※選出理由は必須記入をお願いします。
②ポイント換算
●Find-FC登録スポンサー票:20ポイント
●Find-FC登録アスリート票:10ポイント
●Find-FC登録以外の方の票:1ポイント
●Find-FC運営者票:30ポイント
③2024年12月23日のFind-FCアスリート忘年会(live配信あり)で発表します。
投票フォーム(お1人1票迄)
@find.fc プロフィールURLより
https://find-fc.com/news/5529
または

FindFCアワード2024

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  諦めなければ

   夢100%!!

自分自身の限界に挑戦中



  20180504皆生バイクカーニバル2

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 時は今 。


献血・骨髄バンク応援ランナー
( チャリティーランナー )
神戸の鉄人★DON松井一矢
日々の活動についてご寄付(投げ銭)先はこちら
Find-FC Funding : https://funding.find-fc.com/archives/838

_________________

ホノルルマラソン ダイジェスト写真集

20181209ホノルルマラソン6

20171211-ホノルルマラソン9 20171211-ホノルルマラソン8

20181209ホノルルマラソン8 20181209ホノルルマラソン9


→ https://www.youtube.com/watch?v=9tXzu0KvKaw

___________________

#マラソン #ランニング #勝ちたいんや

   20141207-スイーツマラソン愛知6
_______________
【アスロニア・トライアスロン・アカデミー】:
http://athlonia.com/school/coach/
【 BODYMAKER 株式会社 】:
http://www.bodymaker.jp/shop/g/gMG098/

  BODYMAKERサポートタイツマグロギア世界初技術特許申請近大コラボ

私がサポートを受けて、モデルを務めているのは、

足の攣りのリスクを軽減する世界初のサポートタイツ

近畿大学とコラボレーションをした” マグロギア ””””


→ https://www.bodymaker.jp/shop/g/gMG098SBKRE/

【ラッキーソール (究極のオーダーメイドインソール)】:
http://www.lucky-entertainment-sole.com/about

【 神戸サンボーホール 】:
http://www.kobe-sanbo.net/

【低酸素フィットネスジム・TetraFit White / 神戸三宮店】
HP: https://tetra.fit/studio/kobesannomiya


【 よしもとふるさとアスリート 】:
http://fa.yoshimoto.co.jp/2016/01/post-161.php

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kagakugizyutsu.blog.fc2.com/tb.php/1670-1b8f38c0

 ホーム 

ボカロ三昧

新品価格
¥2,268から
(2014/4/22 00:59時点)