#誰かが反応しそうな言葉呟け にゃんぱすー pic.twitter.com/IcdawogEob
— 桐都 (@TO_KIR) October 21, 2013
にゃんぱすー アニメ「のんのんびより」にてキャラクターの一人宮内れんげが使用する挨拶 意味は明確になってないがその緩さからどんな挨拶にも代用可能という利便性がある。 しかし、その利便性からか使用する人が増えすぎたため、アレルギー症状を発する人も出てきている模様
— はんぷ提督改二 (@kwsk_hump) October 22, 2013
にゃんぱすでググるとニャンパス株式会社ってのが一番目にヒットしてウケる http://t.co/3W8AyCPaT2
— ʅ( ◉ ౪ ◉ )ʃ (@khaki_) October 20, 2013
ニャンパス株式会社、社名の由来書いてないしトップページには「おはよう」ってあるし、事情知らないで見たら完全にのんのんびよりの影響下にあると考えられてしまう
— 陽坂四重奏 (@youzaka) October 21, 2013
にゃんぱすー pic.twitter.com/eaJHAKQkOW
— おになの (@oninanoha) October 11, 2013
昨日多くのLisperと話しまして、ニャンパスがClojureやってる会社ということで驚かれる事案がいくつか発生いたしましたが、日本においては数少ないClojureがメインなカンパニーどえす。
— 登尾 徳誠(のぼりお とくせい) (@tnoborio) February 8, 2013
Clojure Advent Calendar書きました。 ニャンパス 登尾のブログ: Clojureの会社を作った話。 - http://t.co/1bl0ccWs
— 登尾 徳誠(のぼりお とくせい) (@tnoborio) December 6, 2011
にゃんぱすーฅ(๑'Δ'๑) pic.twitter.com/cvyYgHenan
— ゆめこ (@yumegaoka) October 17, 2013
Clojureが大好きすぎて起業したというニャンパス株式会社が最近TLを賑わせていると思ったら、なんかのアニメで「ニャンパス」という決め台詞(?)的なモノがあるらしく、お陰様でニャンパス株式会社の登尾さんがそのアニメのファンだから名前をパクッたみたいな扱いされてて爆笑してる
— 俺がニャンパスだ (@AntiBayesian) October 21, 2013
にゃんぱすーฅ(๑'Δ'๑) pic.twitter.com/Y56zG1W5VE
— ゆめこ (@yumegaoka) October 20, 2013
いや皆さん、マジで考えて下さい。 強い思いがあって独立企業して経営も漸く軌道に乗ったかと思ったら、突然出てきた萌えアニメの決め台詞のせいで社名パクッたとか謂われのない言及されて全てのSEO対策が崩壊する恐怖を。滑り出したベンチャーで、掲げた看板の名前が他の意味に似る潰される恐怖を
— 俺がニャンパスだ (@AntiBayesian) October 21, 2013
にゃんぱすー pic.twitter.com/rghURzhdTJ
— かずちゃ (@kazusa12) October 21, 2013
自社や自社商品と同じ名前のアニメが流行して、自社名で検索かけたら露出度高い美少女絵しかヒットしなくなるとか、ほんと会社崩壊しかねないテロだと思う。
— 深津 貴之 (@fladdict) October 22, 2013
どっかの萌えアニメで突然美少女が「私はアンチベイジアンです!」とか言い出してにわかベイジアンとLispをdisりVBAを書く趣味を持つキャラクタが出てきたらどうしよう…。「お前○○ちゃんパクってんじゃねーぞ!!」とかオタクの人に罵詈雑言浴びせかけられるかも知れない(ブルブル
— 俺がニャンパスだ (@AntiBayesian) October 21, 2013
調べたら,のんのんびよりはニャンパス設立よりも早く連載始まってるのか…
— Mr. Fiber (@repeatedly) October 21, 2013
のんのんびより連載開始が月刊コミックアライブ 2009 年 11 月号 なので 2010/10 設立のニャンパス株式会社より先ですね。
— ちくわのパフェなんだよ (@mashiro) October 22, 2013
ニャンパスの名前にのんのんびよりの影響がなかったことを証明せねば…
— Mr. Fiber (@repeatedly) October 21, 2013
やべぇ、世の中マジで何が起るのか分からなすぎる…
— 俺がニャンパスだ (@AntiBayesian) October 21, 2013
えっと、ニャンパスの由来は、ネットの到来で帰って遠ざかってしまった人間 関係を、ITの力で猫の行動範囲くらいに住むご近所さんたちをつなげようところから、猫の行動範囲(nyam compass)ということでニャンパスです。可愛い名前で気に入ってますが、アニメとは関係ないです。。
— 登尾 徳誠(のぼりお とくせい) (@tnoborio) October 22, 2013
だから、これ、両社が幸せになるには、コラボがいいと思うんですよ。何事も建設的にすればいいのですよ(´・_・`)
— Hideyuki Tanaka (@tanakh) October 22, 2013
コメント
コメント一覧 (36)
そもそもキャラが可愛いだけで内容は教科書より退屈だ
「にゃんぱすー」→アニメのwikipedia
「ニャンパス」→件の会社サイト
ってなってるので、SEO的には悪くない状況じゃないだろうか。
今回の件で微妙に知名度上がっただろうし、幸いにもhentaiアニメではなさそう?だし。
でも確かに、hentaiアニメと被ったら目も当てられないな。
「さくらんぼ小学校 騒動」で検索すると、面白い事例が見られるよ。
逆SEO対策の恐ろしさを感じる事例ですね……
バトル展開でも混ぜれば満足かな?wwww
近所の造園屋はアレフとか言う名前で数年前えらいことになってたし。
にゃんぱすの中にLISPがいる事を
こらー!w
小鞠ましたなー
「ネットやから、猫の行動範囲で、ニャンパスや!」なんて思考をガチでする人間がいる
ことを認めなきゃならんのか、どっちなの?
あれあれー
あれは双方に得がありそうだな
由緒有るはずの武将名とか艦船名が
オタク臭い萌え絵に塗りつぶされる恐怖にも似てる気がする
アニメの気質的に見て攻撃的なファンはそれほどいないと思うけど、この発言はちょっと危ういと思いました。
被害妄想でオタ叩きしてるアホの滑稽さったらないな
アニメだって作中のキャラクターや用語が現実の犯罪集団と被ったら目も当てられないぜ。
「スーパーフリーダムガンダム」で検索すると、面白い事例が見られるよ。
確かにちょっと思った。
逆にアニメに対してバッシングを助長しかねない発言。
無理に意識しない方がいいんじゃね?
ネーミングってそんなもんだよ
ニャンパス会社のほうは「にゃんぱすー」含めて商標登録しておけば良かったのにな。
テレ東を追い詰める程度はできただろ。
のんのんびよりりぴーとの次はまだかwwww