fc2ブログ

幸せの肉球

ARTICLE PAGE

ボウちゃん幸せGET☆

こんにちは~☆
すっかり遅くなってしまいましたが、本日はあの方☆の幸せGETのご報告です♪

・・・この方ですよ~~~ヽ(≧∀≦)ノ
DSC04179.jpg
ボウちゃん~~~!!!
ぎゃは~かわいい(仮親ばかw)!!!


ボウちゃんは、去年の8月に我が家にやってきまして。
覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、裂傷や疥癬、シラミもあって当初はケアがとても大変でした。

でもそれも、もともとはオーロラちゃんママさんが
皮膚が裂けて肉が見え、腐った臭いを発しているボウちゃんを見つけて、
保護して、手術を何度も受けさせてくださったからこそ助かった命だったのです。
一見死にそうな猫さん、しかも怪我していて腐った臭いがする子を保護するというのは
本当に大きな決断が必要だったと思います。
改めまして、オーロラちゃんママさんに感謝です。


保護当初からベタベタの甘えんぼだったとのことで、
我が家でも最初から超甘えっこでした(^^)
DSC01899.jpg


お外ではよほど飢えていたのでしょうね。
体格、骨格はしっかりしているのにガリガリな子でした。
DSC02119.jpg
コウちゃんが太ってるわけじゃないのよ~(念のため)
ボウちゃんがガリガリなだけなのよ、うん。


本当にかわいい子で、最初に隔離部屋を出てキャットタワーを使ったときの様子。
めっちゃ遠慮してるのがわかりますよね(笑)
DSC02130.jpg


一度は飼われていたであろうボウちゃんが、猫ベッドで安心してねんねする様子を見て
うれしいのと同時に、すごく胸が痛みました。
お外ではこんなに安心してねんねすることはできないだろうから。
DSC02177.jpg


その後はどんどんかびごん家になじんできて・・・(笑)
何事にも動じないツワモノでしたw
DSC04220.jpg
お外で生き抜くつらさと緊張感からすれば、掃除機なんて怖くない?!


ほかの猫さんとも仲良くできるとっても良い子で・・・
DSC04830.jpg
この頃は猫だんごが大きかったわねw


とくにれいちゃんのことがだーいすきでしたよね☆
DSC04218.jpg


にいちんに腕枕しながら、れいちゃんともお尻合いしている至福の図w
DSC03852.jpg


もちろんセロくんとも仲良しだったけどね~♪
ボウセロねんね


ボウちゃんはレオくんより年下の男の子ということもあり、
下剋上阻止のためにレオくんはボウちゃんへの風当たりが強かったので
本当のご家族が見つからなかった場合はもちろんかびごん家にいてね!と思っていたけれど、
やはりボウちゃんのことを思えば、
かびごん家を卒業して本当のご家族の元へ行けるのが一番の幸せだと常々思っていました。

奇跡のツーショットw
DSC03746.jpg
こういう日もあるにはあったのよね~。

だ・か・ら☆

愛して愛してお空に見送ったという亡きチャコちゃん(男の子)にそっくり!ということで
Iさまからボウちゃんへのご希望をいただいたとき
とーってもうれしかったのでした(^^)
ものすごく優しいお人柄が伝わってきたから。
ボウちゃんの本当のおうちはここだ~!!って思えたから♪


Iさまのおうちは、天井が高くて開放的で
猫さまが好みそうな場所がたくさんある広いおうちでした!
DSC05127.jpg
明るい光がたくさん入って気持ちいいの☆


一戸建てのおうちだと脱走が心配なので、いつも脱走防止対策にはご注意いただくのですが
なんともともと二重扉な玄関☆
DSC05128.jpg
まさに猫さまと暮らすのにぴったりのおうち!
お外も眺められてうれしいだろうな~^^


Iさまのおうちで初めてマタタビをもらい、よっぱらうボウちゃんwww
DSC05115.jpg
めっちゃおもしろかったw
爪とぎについてるの、舐めた跡ですよ、よだれちゃんです~(笑)


お届け日のIさまとボウちゃん♪
ボウ里親さま
すでに仲良し感満載(笑)!


そんなボウちゃんが、正式譲渡になりまして☆
Iさまからメールをいただきましたところによると・・・  ↓  ↓  ↓

彼は毎日順調に行動範囲を広げ、お気に入りの場所(サンルームの 上部の窓枠部分)も見つかったようです。
お猫さまらしく、日々高い場所からシモジモの者を睥睨なさってお られます。


家族みんなにもすっかり慣れました。
後追いが激しく、お風呂の前でも「あけてー」と叫ぶ様子に、 子どもたちの幼いころを思い出してしまいました。



→ボウちゃん、心地よいおうちの中で特にお気に入りの場所ができたのね~^^
そうそう、ボウちゃんは甘えっこさんで、よくコウちゃんと一緒にかびごんのお風呂出待ちをしてました。
ボウコウ出待ち
Iさまのおうちでは、ボウちゃんだけに愛情を注いでもらえるから
ベッタベタの超あまえんぼさんになったのでしょうね^^


やっぱり食パンや菓子パンが一番好きみたいです。
ヨーグルトもあまり舐めず、
人が食べていても欲しがる事は全く ありませんし、
ごみ箱には寄り付きもしません。


→かびごん、このくだりを読んで「ええええ~~~~~Σ(゚□゚(゚□゚*)」ですよ!!
ボウちゃんてば、最後までこんな感じで↓シンクをなめたりゴミ箱気にしたりしていたので。
DSC02657.jpg


でも食欲がないわけではなく、3回のカリカリエサは毎回完食、
少 し体重が増え、腰回りがだいぶ太くなったと思います。
体をなめることと、口元のできものは、なかなか治らないようです が、触っても痛くもかゆくもないようで、平然としています。


→食いしん坊ボウちゃんのために、ゴハンを1日3回に増やしてくださったとのことで
ボウちゃんも毎日満足しているのでしょうね(^^)
皮膚のトラブルがある状態での譲渡となりましたが、大きなお気持ちで受け止めてくださり
自然体でケアしてくださっていること、本当にありがたいです。


ボウちゃんと毎晩添い寝するよろこびは何ものにも代えられません。
よく見ると、やっぱりチャコとはちょっと顔も違うようですが、
チ ャコが生前よく香箱座りしていた場所に、同じ姿勢でくつろぐ
ボウちゃんを見るにつけ、うちに来てくれたことがしみじみとうれしく ・・・



Iさま宅でのボウちゃん♪
とってもかわいいお顔してますよね^^
ボウ里親さま宅1


ママさんと毎日一緒にねんねしているというボウちゃん。
本当に良かったね、幸せいっぱいだね。
ボウ里親さま宅2


→Iさま、ボウちゃんを自然体でそのまま受け入れて下さり、
ありったけの愛情を注いでくださって本当にどうもありがとうございます!

とても可愛いお顔になったボウちゃん、「愛され顔」になりました^^
お外生活からは考えられない幸せを手に入れましたよね。
まさに運命のおうち、運命のご家族と巡り合えたと思います。

ボウちゃんが今この時、そしてこれからもずーっと幸せでいると確信できることが
とてもとてもうれしいです。
これからも末永く、どうぞよろしくお願い致します!


・・・というわけで、今回幸せをGETしたのは、満身創痍で頑張って生き抜いてきた ボウちゃん!
ボウ肉球

Iさまのおうちにいれば生涯幸せ間違いなしだからね!
ボウちゃん、いつまでも幸せに元気に暮らしてね~~~^^


******************

【みにゃさんにおいしいモノをどうもありがとうございました】

ボウちゃん里親I様より、みにゃさんにウェットフードを頂戴致しました。
DSC05139.jpg
※友情出演:レオくん

ボウちゃんをお迎えいただけて愛情こめていただいているだけでありがたいですのに
お気遣い本当にどうもありがとうございました。
みにゃさんでおいしくいただきました^^

******************



★里親様とのご縁を広げるために
2ポチで応援クリックどうぞよろしくお願い致します!↓★

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

4 Comments

銀の翼  

ボウちゃん、良かったね~♪
本当に良かった( ;∀;)
可愛い可愛いボウちゃん、大好きよ~。
ボウちゃんの里親さん、マジで羨ましい(≧▽≦)
ボウちゃん、バンザーイ( ノ^ω^)ノ

2017/04/22 (Sat) 16:33 | REPLY |   

ぴろ  

ボウちゃん本当に良かったね♪
読んでる途中から涙が出てきました(;_;)
かびごん家でもご夫妻からの愛情とみにゃさんとの
生活幸せだったでしょう。
でも一身に愛情いっぱいかけて貰えるご家族様が出来て
顔つきも優しくなって“僕、幸せだよ”って全身で表してて
本当に良かったなって思います。
ボウちゃん!幸せな猫生送ってね!!ご家族様にも
いっぱいHAPPYな気持ち与えてね!!
相思相愛羨ましい(*>▽<*)
かびごんさんの嬉しい気持ちいっぱい伝わりますよ♪

2017/04/24 (Mon) 11:39 | REPLY |   

かびごん  

Re: タイトルなし

銀の翼さま♪

どうもありがとうございます!
ボウちゃん、たくさんの人に大好きになってもらって
とても幸せな子ですね(^^)
元気になってくれて、幸せに暮らしながら
本当のご家族のもとにおつなぎできてこんなにうれしいことはありません。
ボウちゃんのこれからがずっとずっとHAPPYなものでありますようにと
信じてますし、そう願っています☆

2017/04/24 (Mon) 17:58 | REPLY |   

かびごん  

Re: タイトルなし

ぴろさま♪

うえ~ん、本当にどうもありがとうございます(涙)!!
そう言っていただけて本当にうれしいです。

ボウちゃん、ほんとにすごく甘えんぼな甘ったれたお顔してますよね^^
自分だけを甘やかして(←里親様、ほんとに「甘やかす」がぴったりの可愛がりっぷりなんです)
くれるご家族ができて、どんなにうれしいことか。
やはり我が家は仮のおうちで、ボウちゃんの本当のおうちはIさまのおうちだったんだなと
改めて思いました。

どんな子だって、必ず運命のおうちがあるはずですよね^^
これからもあきらめずご家族とのご縁つなぎをしていこうと改めて思いました!

2017/04/24 (Mon) 18:01 | REPLY |   

Leave a comment