AFCアジアカップ2023
AFCアジアカップ2023 AFC Asian Cup 2023 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 | カタール |
日程 | 2024年1月12日 - 2月10日 |
チーム数 | 24 (1連盟) |
開催地数 | 9 (5都市) |
大会結果 | |
優勝 | カタール (2回目) |
準優勝 | ヨルダン |
3位 |
イラン 韓国 |
大会統計 | |
試合数 | 51試合 |
ゴール数 |
132点 (1試合平均 2.59点) |
総入場者数 |
1,507,790人 (1試合平均 29,565人) |
得点王 | アクラム・アフィーフ(8点) |
最優秀選手 | アクラム・アフィーフ |
最優秀 ゴールキーパー | マシャアル・バルシャム |
フェアプレー賞 | カタール |
< 20192027 > |
AFCアジアカップ2023(英: AFC Asian Cup 2023[1])は、2024年にカタールで行われていた18回目のAFCアジアカップで[2]、アジアサッカー連盟(AFC)所属のナショナルチームによって争われるサッカーの大陸選手権大会。大会スローガンはHayya Asia(ヘイヤ・アジア、英語表記は「Let's go Asia」)[3]。決勝でカタールがヨルダンを3-1で下し、2大会連続2回目の優勝を果たした[4]。
開催国決定
[編集]2019年大会は西地区で開催されたことから、東地区であらかじめ開催されることになっていた。中国と韓国の2か国が立候補を表明していた[5][6][7]ものの、のちの2019年5月15日に韓国は2023 FIFA女子ワールドカップの招致に集中するために当大会開催の立候補を取り下げることを発表[8][9]、開催国正式決定の前に残る立候補国は中国のみとなっていた[9]。なお、他に立候補の意向を示していた(それ以前に取り下げていた)国としては、インド[5][6]、インドネシア、タイがあった。
開催国は、2019年4月6日にマレーシア・クアラルンプールで開催されるアジアサッカー連盟(AFC)総会で決定される可能性が示されていた[10]ものの決定されず、その後2019年6月4日にパリで決定される可能性があると報じられた[7](なお、この翌日からパリにて国際サッカー連盟総会が開催される予定となっている[11])。AFCは6月4日にパリで開催された臨時総会で、中国を開催国とすることを決定した。
その後新型コロナウイルス流行の影響で中国での開催が困難となり、AFCと中国の開催委員会での協議の結果、2022年5月14日にAFCは中国での開催を断念し別途開催国を決定することを発表した(なお主会場である青島市の青春足球場はそのまま完成した)[12][13]。
2022年7月18日、AFCは韓国、オーストラリア、カタール、インドネシアの4か国が開催地に立候補したと発表した。その後、同年8月31日が提出締め切りであった正式な立候補表明において、オーストラリアは立候補を見送った[14]。開催国は同年10月17日のAFC理事会で[15]カタールに決定した[16]。
2023年2月28日にカタールサッカー協会は、開催日程を2024年1月12日から2月10日と発表した[17]。これに伴い、同じくカタールで2024年1月に開催される予定だったAFC U23アジアカップ2024が2024年4月から5月開催に変更された。
予選
[編集]AFCは前回大会の予選同様、その前年に開催されるFIFAワールドカップ(2022年大会)と予選の一部を共有する方式を採用することを想定している(ただし、FIFAが承認する必要がある)と報じられていた[18]。その後、1次予選は前回大会同様にワールドカップの予選を兼ね、ランキング下位の12チームが対戦し、勝利した6チームとランキング上位の34チーム(合計40チーム)で2次予選を行う方式であることが発表された[19]。
前回大会の予選における代表選手の国籍違反に対する処分として、東ティモール代表は今大会の出場資格を剥奪されているものの、2022年FIFAワールドカップに対しては出場資格を剥奪されていないため、今大会の予選のうちワールドカップ予選を兼ねる部分については出場できる[19]。
1次予選の組み合わせ抽選は2019年4月17日に行われた[19]。なお、北朝鮮代表は新型コロナウイルスの感染拡大により、今大会の予選並びにワールドカップ予選を棄権した。
出場国
[編集]予選の結果、以下の国と地域が参加する。
出場国・地域 | 予選順位 | 出場決定日 | 出場回数 | 最高成績 |
---|---|---|---|---|
中華人民共和国 | 当初開催国 (2次予選A組2位[† 1]) |
2019年6月4日 | 13大会連続 13回目 | 準優勝 (1984, 2004) |
日本 | 2次予選F組1位 | 2021年5月28日 | 10大会連続 10回目 | 優勝 (1992, 2000, 2004, 2011) |
シリア | 2次予選A組1位 | 2021年6月7日 | 2大会連続 7回目 | グループステージ (1980, 1984, 1988, 1996, 2011, 2019) |
カタール | 開催国 2次予選E組1位 |
2021年6月7日 | 7大会連続 11回目 | 優勝 (2019) |
韓国 | 2次予選H組1位 | 2021年6月9日 | 8大会連続 15回目 | 優勝 (1956, 1960) |
オーストラリア | 2次予選B組1位 | 2021年6月11日 | 5大会連続 5回目 | 優勝 (2015) |
イラン | 2次予選C組1位 | 2021年6月15日 | 15大会連続 15回目 | 優勝 (1968, 1972, 1976) |
サウジアラビア | 2次予選D組1位 | 2021年6月15日 | 11大会連続 11回目 | 優勝 (1984, 1988, 1996) |
アラブ首長国連邦 | 2次予選G組1位 | 2021年6月15日 | 6大会連続 11回目 | 準優勝 (1996) |
イラク | 2次予選C組2位 | 2021年6月15日 | 7大会連続 9回目 | 優勝 (2007) |
オマーン | 2次予選E組2位 | 2021年6月15日 | 3大会連続 5回目 | ベスト16 (2019) |
ベトナム | 2次予選G組2位 | 2021年6月15日 | 2大会連続 3回目[† 2] | ベスト8 (2007, 2019)[† 2] |
レバノン | 2次予選H組2位 | 2021年6月15日 | 2大会連続 3回目 | グループステージ (2000, 2019) |
ヨルダン | 3次予選A組1位 | 2022年6月14日 | 4大会連続 5回目 | ベスト8(2004, 2011) |
インドネシア | 3次予選A組2位 | 2022年6月14日 | 4大会ぶり 5回目 | グループステージ (1996, 2000, 2004, 2007) |
パレスチナ | 3次予選B組1位 | 2022年6月14日 | 3大会連続 3回目 | グループステージ (2015, 2019) |
ウズベキスタン | 3次予選C組1位 | 2022年6月14日 | 8大会連続 8回目 | 4位(2011) |
タイ | 3次予選C組2位 | 2022年6月14日 | 2大会連続 8回目 | 3位(1972) |
インド | 3次予選D組1位 | 2022年6月14日 | 2大会連続 5回目 | 準優勝 (1964) |
香港 | 3次予選D組2位 | 2022年6月14日 | 14大会ぶり 4回目 | 3位(1956) |
バーレーン | 3次予選E組1位 | 2022年6月14日 | 6大会連続 7回目 | 4位(2004) |
マレーシア | 3次予選E組2位 | 2022年6月14日 | 4大会ぶり 4回目 | グループステージ (1976, 1980, 2007) |
タジキスタン | 3次予選F組1位 | 2022年6月14日 | 初出場 | |
キルギス | 3次予選F組2位 | 2022年6月14日 | 2大会連続 2回目 | ベスト16 (2019) |
- ^ 当予選は2次予選までが2022 FIFAワールドカップのアジア予選も兼ねるため、当初アジアカップの開催国となっていた中国も予選に参加した。AFCアジアカップ2023 (予選)を参照。
- ^ a b 南ベトナムとしては2度(1956年大会、1960年大会)出場、最高成績は4位である。
開催地
[編集]2023年4月5日、AFCにより本大会が開催される8つの会場が発表された[20]。8つのうち6つは2022 FIFAワールドカップが開催された会場である。2023年8月21日、ルサイル・スタジアムが9つ目の会場として追加され、開幕戦と決勝戦を同会場で行うことが発表された[21]。
ルサイル | アル・ホール | ライヤーン | ||
---|---|---|---|---|
ルサイル・スタジアム | アル・バイト・スタジアム | ハリーファ国際スタジアム | アフメド・ビン=アリー・スタジアム | エデュケーション・シティ・スタジアム |
収容人数: 88,000 | 収容人数: 68,895 | 収容人数: 45,857 | 収容人数: 45,032 | 収容人数: 44,667 |
カタールでの開催都市 | ドーハ周辺のスタジアム位置図 | |||
ドーハ | アル=ワクラ | |||
アル・トゥマーマ・スタジアム | ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム | アブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアム | アル・ジャヌーブ・スタジアム | |
収容人数: 44,400 | 収容人数: 13,030 | 収容人数: 10,000 | 収容人数: 44,325 | |
組み合わせ抽選
[編集]本大会の組み合わせ抽選会は、2023年5月11日にドーハで行われた。ポット分けは、2023年4月6日に発表されたFIFAランキング[22]に基づき決定された[23]。括弧内はFIFAランキング。
ポット1 | ポット2 | ポット3 | ポット4 |
---|---|---|---|
抽選結果
[編集]出場チームはグループAからグループFに分けられた。AFCアジアカップ史上初めて、最下位ポットのチームから最初に抽選された。対戦順を決めるグループ内でのポジションは前回大会ではボットと同じ番号が自動的に割り当てられたが、今大会ではポット1のチームは従来通り、グループの最初のポジションに割り当てられるが、他の3チームは抽選により2番目から4番目のポジションにそれぞれ割り当てられた。
|
|
|
|
|
|
チーム編成
[編集]各国は18人から26人の選手を登録しなければならず、内3人はGK登録でなければならない[24]。なお、当初登録選手は最大23名となる予定であったが[25]、2023年12月のレギュレーション変更により最大26名となった。ただし、試合ごとのエントリーは最大23名(交代要員最大12名)である。
グループステージ
[編集]24チームが4チームずつ6組に分かれて総当たり戦を行う。各グループ上位2チームと3位のうち上位4チームがノックアウトステージ(決勝トーナメント)に進出する。日時はすべてカタールの現地時間 (UTC+3)。
順位決定方法
[編集]総当たり戦において勝利したチームは勝ち点3、引き分けは1、敗戦は0点加算される。各グループ内で2チーム以上が総勝点で並んだ場合、以下の順番で順位が決定される。
- 当該チーム間の対戦における勝点
- 当該チーム間の対戦における得失点差
- 当該チーム間の対戦における得点数
- グループステージ全試合における得失点差
- グループステージ全試合における総得点
- 当該チームが同会場にいる場合はPK戦 (2チームが同勝点の場合のみ)
- カード(警告または退場)の数をポイント化し少ない順 (1点:イエローカード1枚、3点:イエロー2枚による退場、一発レッドカードによる退場、4点:イエロー後、2枚目のカードがイエローではなくレッドによる退場)
- 抽選
グループA
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カタール (H) | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | +5 | 9 | ノックアウトステージに進出 |
2 | タジキスタン | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 4 | |
3 | 中華人民共和国 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | −1 | 2 | |
4 | レバノン | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | −4 | 1 |
グループB
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オーストラリア | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | +3 | 7 | ノックアウトステージに進出 |
2 | ウズベキスタン | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | +3 | 5 | |
3 | シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | |
4 | インド | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 | −6 | 0 |
グループC
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イラン | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 2 | +5 | 9 | ノックアウトステージに進出 |
2 | アラブ首長国連邦 | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 4 | +1 | 4 | |
3 | パレスチナ | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 5 | 0 | 4 | |
4 | 香港 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 7 | −6 | 0 |
グループD
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イラク | 3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 4 | +4 | 9 | ノックアウトステージに進出 |
2 | 日本 | 3 | 2 | 0 | 1 | 8 | 5 | +3 | 6 | |
3 | インドネシア | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 6 | −3 | 3 | |
4 | ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 8 | −4 | 0 |
日本 | 4 - 2 | ベトナム |
---|---|---|
レポート |
|
イラク | 3 - 2 | ベトナム |
---|---|---|
レポート |
|
グループE
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バーレーン | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 6 | ノックアウトステージに進出 |
2 | 韓国 | 3 | 1 | 2 | 0 | 8 | 6 | +2 | 5 | |
3 | ヨルダン | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 | 4 | |
4 | マレーシア | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 8 | −5 | 1 |
グループF
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サウジアラビア | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | +3 | 7 | ノックアウトステージに進出 |
2 | タイ | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | +2 | 5 | |
3 | オマーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | −1 | 2 | |
4 | キルギス | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | −4 | 1 |
各グループ3位の順位表
[編集]各グループの3位のチームから、上位4チームがノックアウトステージに進出する。
順 | グ | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | E | ヨルダン | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 | 4 | ノックアウトステージに進出 |
2 | C | パレスチナ | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 5 | 0 | 4 | |
3 | B | シリア | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | |
4 | D | インドネシア | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 6 | −3 | 3 | |
5 | F | オマーン | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | −1 | 2 | |
6 | A | 中華人民共和国 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | −1 | 2 |
順位の決定基準: 1) 勝ち点; 2) 得失点差; 3) 得点数; 4) フェアプレーポイント; 5) 抽選
3位の組合せ | A組1位 | B組1位 | C組1位 | D組1位 |
---|---|---|---|---|
A B C D | C | D | A | B |
A B C E | C | A | B | E |
A B C F | C | A | B | F |
A B D E | D | A | B | E |
A B D F | D | A | B | F |
A B E F | E | A | B | F |
A C D E | C | D | A | E |
A C D F | C | D | A | F |
A C E F | C | A | F | E |
A D E F | D | A | F | E |
B C D E | C | D | B | E |
B C D F | C | D | B | F |
B C E F | E | C | B | F |
B D E F | E | D | B | F |
C D E F | C | D | F | E |
ノックアウトステージ
[編集]フォーマット
[編集]ノックアウトステージでは、90分が終了した時点で同点ならば、30分の延長戦が行われ、延長戦が終了した時点でも同点ならばPK戦を行う(3位決定戦は行わない)。
進出チーム
[編集]6つの各グループから上位2チーム及びグループB・C・D・E各グループ3位からノックアウトステージに進出した。
グループ | グループ1位 | グループ2位 | グループ3位 |
---|---|---|---|
A | カタール | タジキスタン | N/A |
B | オーストラリア | ウズベキスタン | シリア |
C | イラン | アラブ首長国連邦 | パレスチナ |
D | イラク | 日本 | インドネシア |
E | バーレーン | 韓国 | ヨルダン |
F | サウジアラビア | タイ | N/A |
トーナメント表
[編集]ラウンド16 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
1月28日 – ライヤーン (アフメド・ビン=アリー) | ||||||||||||||
タジキスタン (p) | 1 (5) | |||||||||||||
2月2日 – ライヤーン (アフメド・ビン=アリー) | ||||||||||||||
アラブ首長国連邦 | 1 (3) | |||||||||||||
タジキスタン | 0 | |||||||||||||
1月29日 – ライヤーン (ハリーファ) | ||||||||||||||
ヨルダン | 1 | |||||||||||||
イラク | 2 | |||||||||||||
2月6日 – ライヤーン (アフメド・ビン=アリー) | ||||||||||||||
ヨルダン | 3 | |||||||||||||
ヨルダン | 2 | |||||||||||||
1月28日 – ドーハ (ジャシム・ビン・ハマド) | ||||||||||||||
韓国 | 0 | |||||||||||||
オーストラリア | 4 | |||||||||||||
2月2日 – アル=ワクラ | ||||||||||||||
インドネシア | 0 | |||||||||||||
オーストラリア | 1 | |||||||||||||
1月30日 – エデュケーション・シティ | ||||||||||||||
韓国 (延長) | 2 | |||||||||||||
サウジアラビア | 1 (2) | |||||||||||||
2月10日 – ルサイル | ||||||||||||||
韓国 (p) | 1 (4) | |||||||||||||
ヨルダン | 1 | |||||||||||||
1月31日 – ドーハ (アブドゥッラー・ビン・ハリーファ) | ||||||||||||||
カタール | 3 | |||||||||||||
イラン (p) | 1 (5) | |||||||||||||
2月3日 – エデュケーション・シティ | ||||||||||||||
シリア | 1 (3) | |||||||||||||
イラン | 2 | |||||||||||||
1月31日 – ドーハ (アル・トゥマーマ) | ||||||||||||||
日本 | 1 | |||||||||||||
バーレーン | 1 | |||||||||||||
2月7日 – ドーハ (アル・トゥマーマ) | ||||||||||||||
日本 | 3 | |||||||||||||
イラン | 2 | |||||||||||||
1月29日 – アル=ホール | ||||||||||||||
カタール | 3 | |||||||||||||
カタール | 2 | |||||||||||||
2月3日 – アル=ホール | ||||||||||||||
パレスチナ | 1 | |||||||||||||
カタール (p) | 1 (3) | |||||||||||||
1月30日 – アル=ワクラ | ||||||||||||||
ウズベキスタン | 1 (2) | |||||||||||||
ウズベキスタン | 2 | |||||||||||||
タイ | 1 | |||||||||||||
ラウンド16
[編集]準々決勝
[編集]準決勝
[編集]決勝
[編集]
優勝国
[編集]AFCアジアカップ2023優勝国 |
---|
カタール 2大会連続2回目 |
統計
[編集]得点ランキング
[編集]本大会では51試合で合計132ゴールが記録された。1試合平均2.59ゴールとなった。
8ゴール
[編集]6ゴール
[編集]4ゴール
[編集]3ゴール
[編集]2ゴール
[編集]- マーティン・ボイル
- ジャクソン・アーバイン
- クレイグ・グッドウィン
- メフディー・ガーイェディー
- アリレザ・ジャハンバフシュ
- サルダル・アズムン
- 南野拓実
- マフムード・アル=マルディ
- アルモエズ・アリ
- オマル・フリービーン
- スパチャイ・ジャイデッド
- スルタン・アディル
- ヤハヤ・アルガッサニ
- アボスベク・ファイズラエフ
- アジズベック・トルガンバエフ
1ゴール
[編集]- ジョーダン・ボス
- ハリー・サウター
- アブドゥラ・アル・ハシャシュ
- アブドゥラー・ユスフ・ヘラル
- アリ・マダン
- 陳肇鈞
- マルセリーノ・フェルディナン
- アスナウィ・マンクアラム
- サンディ・ウォルシュ
- カリム・アンサリファルド
- ショジャー・ハリルザデー
- モハマド・モヘビ
- モハナド・アリ
- サード・ナティク
- ウサマ・ラシド
- レビン・スラカ
- 堂安律
- 遠藤航
- 久保建英
- 守田英正
- 中村敬斗
- ヤザン・アル・アラブ
- ニザール・アル=ラシュダン
- ジョエル・コジョ
- バッセル・ジラディ
- アリフ・アイマン
- ファイサル・ハリム
- ロメル・モラールズ
- ムフセン・アル・ガッサニ
- サラー・アル・ヤヒャエイ
- ザイド・クンバル
- ターメル・スィヤーム
- ジャッセム・ガベル
- アリー・アール=ブライヒー
- ファイセル・アル・ガームディー
- アブドッラフマーン・ガリーブ
- モハメド・カンノ
- アブドゥラー・ラディーフ
- 曹圭成
- 黄仁範
- 黄喜燦
- 鄭優営
- バフダト・ハノノフ
- ヌリッディン・ハムロクロフ
- パルヴィジョン・ウマルバエフ
- スパチョーク・サラチャート
- ハリーファ・アル=ハンマーディー
- ザーイド・スルタン
- シェルゾド・ナスルラエフ
- イゴール・セルゲーエフ
- ハムロベコフ
- ブイ・ホアン・ヴィエット・アイン
- グエン・ディン・バック
- グエン・クアン・ハイ
- ファム・トゥアン・ハイ
オウンゴール1点
[編集]- 朴鎔宇 (ヨルダンー韓国戦)
- ヤザン・アル・アラブ (ヨルダンー韓国戦)
- バーダー・ナセル(パレスチナーアラブ首長国連邦戦)
- ジャスティン・ウブネル(日本ーインドネシア戦)
- エルカン・バゴット (オーストラリアーインドネシア戦)
- 上田綺世 (バーレーンー日本戦)
- バフダト・ハノノフ(タジキスタンーヨルダン戦)
- ウトキル・ユスポフ (カタールーウズベキスタン戦)
総合順位
[編集]順位 | チーム | 成績 | 試
合 |
勝
利 |
引
分 |
敗
戦 |
PK
勝 |
PK
敗 |
勝
点 |
得
点 |
失
点 |
点
差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カタール | 優勝 | 7 | 6 | 1 | 0 | 1 | 0 | 19 | 14 | 5 | +9 |
2 | ヨルダン | 準優勝 | 7 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 13 | 13 | 8 | +5 |
3 | イラン | ベスト4 | 6 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 13 | 12 | 7 | +5 |
4 | 韓国 | 6 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 9 | 11 | 10 | +1 | |
5 | オーストラリア | ベスト8 | 5 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 10 | 9 | 3 | +6 |
6 | 日本 | 5 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 9 | 12 | 8 | +4 | |
7 | ウズベキスタン | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 9 | 7 | 3 | +4 | |
8 | タジキスタン | 5 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 5 | 3 | 4 | -1 | |
9 | イラク | ベスト16 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10 | 7 | +3 |
10 | サウジアラビア | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 | 5 | 2 | +3 | |
11 | バーレーン | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 4 | 6 | -2 | |
12 | アラブ首長国連邦 | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 6 | 5 | +1 | |
13 | タイ | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | +1 | |
14 | シリア | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 2 | 2 | 0 | |
15 | パレスチナ | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 6 | 7 | -1 | |
16 | インドネシア | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 10 | -7 | |
17 | オマーン | グループステージ敗退 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 3 | -1 |
18 | 中華人民共和国 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | -1 | |
19 | キルギス | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | -4 | |
20 | レバノン | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | -4 | |
21 | マレーシア | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 8 | -5 | |
22 | ベトナム | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 | -4 | |
23 | 香港 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | -6 | |
24 | インド | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | -6 |
放映権
[編集]大会公式スポンサー
[編集]- オフィシャルリージョナルパートナー
- オフィシャルグローバルサポーター
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “China PR to host AFC Asian Cup 2023”. アジアサッカー連盟 (2019年6月4日). 2019年6月4日閲覧。
- ^ “アジア杯は24年1月12日からカタールで開催へ 中国が「ゼロコロナ政策」で辞退”. 日刊スポーツ (2023年3月1日). 2023年3月4日閲覧。
- ^ "#AsianCup2023 100-day countdown: Hayya Asia unveiled as official slogan". AFC. 2023年10月5日
- ^ “アジアカップ 決勝 ヨルダン vs. カタール”. スポーツナビ (2024年2月11日). 2024年2月11日閲覧。
- ^ a b “India make a bid to host 2023 AFC Asian Cup”. Footballtribe tottenham. 26 November 2017閲覧。
- ^ a b “INDIA TO TABLE BID TO HOST THE 2023 AFC ASIAN CUP”. goal.com. goal.com. 26 November 2017閲覧。
- ^ a b “China dreaming of Asian and World Cup double, says official”. アル=アラビーヤ (2019年4月6日). 2019年4月25日閲覧。
- ^ “대한축구협회, 2023 아시안컵 유치 철회… 여자 WC에 집중”. Best Eleven. 15 May 2019閲覧。
- ^ a b “China all but confirmed as 2023 Asian Cup hosts after Korea withdraw”. ロイター (2019年5月16日). 2019年5月17日閲覧。
- ^ “AGENDA OF THE 29TH AFC CONGRESS 2019”. アジアサッカー連盟. 2019年4月3日閲覧。
- ^ “69th FIFA Congress in Paris, France, on 5 June 2019”. 国際サッカー連盟 (2019年2月4日). 2019年4月25日閲覧。
- ^ “Important update on AFC Asian Cup 2023(TM) hosts” (2022年5月14日). 2022年6月13日閲覧。
- ^ “中国、2023年のAFCアジアカップ開催権を返上…新たな開催地は未定”. サッカーキング. フロムワン (2022年5月14日). 2022年6月13日閲覧。
- ^ “AFC Asian Cup 2023(TM) hosting rights bid update”. フットボール・オーストラリア (2022年9月2日). 2022年9月5日閲覧。
- ^ “AFC extends AFC Asian Cup 2023 EoI deadline to July 15, 2022”. Asian Football Confederation (28 June 2022). 22 September 2022時点のオリジナルよりアーカイブ。28 June 2022閲覧。
- ^ “Qatar to host AFC Asian Cup 2023™; India and Saudi Arabia shortlisted for 2027 edition”. Asian Football Confederation (17 October 2022). 17 October 2022閲覧。
- ^ “アジア杯は24年1月12日からカタールで開催へ 中国が「ゼロコロナ政策」で辞退”. 日刊スポーツ (2023年3月1日). 2023年3月7日閲覧。
- ^ Dan Palmer (2017年7月31日). “Hosts Qatar to compete in qualifying for 2022 World Cup”. insidethegames. 2019年1月16日閲覧。
- ^ a b c “Road to Qatar 2022: Asian teams discover Round 1 opponents”. アジアサッカー連盟 (2019年4月17日). 2019年4月22日閲覧。
- ^ “AFC Asian Cup Qatar 2023™ competition dates and venues confirmed”. AFC (2023年4月5日). 2023年4月7日閲覧。
- ^ “#AsianCup2023 adds world-class Lusail Stadium to elevate fan experience”. AFC (2023年8月21日). 2023年8月21日閲覧。
- ^ “FIFA/Coca-Cola World Ranking Men's Ranking - 6 April 2023”. FIFA (2023年4月6日). 2023年4月7日閲覧。
- ^ “Seeding for AFC Asian Cup Qatar 2023™ Final Draw confirmed”. AFC (2023年4月7日). 2023年4月7日閲覧。
- ^ “AFC Asian Cup 2023™ Competition Regulations” (PDF). AFC. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “アジア杯ベンチ入り26→23人、田嶋幸三会長も「残念」…来年1月12日カタールで開幕”. スポーツ報知 (2023年11月24日). 2024年1月8日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah “OFFICIAL BROADCASTERS”. AFC 5 January 2024閲覧。
- ^ a b c d e f g h “AFC signs media rights deal with TV Start in Russia and CIS” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “Guide: AFC Competitions on 10 Play and Paramount+”. 10play.com.au (27 September 2023). 24 November 2023閲覧。
- ^ a b c d e “AFC expands media partnership with Sportdigital to cover the AFC Asian Cup Qatar 2023™ in Germany, Austria and Switzerland”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ “AFC agrees rights deal with T Sports in Bangladesh”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ a b c “AFC agrees media rights deal with Football Sports Development Limited in the Indian Subcontinent” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g “AFC competitions to be broadcast in Southeast Europe for the first time” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ a b c “AFC agrees media rights deal with ESPN exclusively in Latin America, Central America and non-exclusively in the Caribbean”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ a b “AFC signs rights deal with KJSMWorld Corp.” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ a b c “AFC confirms exclusive media rights deal with CBS Sports”. AFC. 24 November 2023閲覧。
- ^ “AFC announces new media rights deal in China PR” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “央视直播国足揭幕战,三大强援健康归来,后防重组开门红概率不小”. qq.com. (2023年12月10日) 2024年1月7日閲覧。
- ^ a b “AFC continues partnership with MNC” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ a b “AFC agrees media rights deal with C More in Sweden and Finland” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ a b “AFC Asian Cup - Where to Watch” (英語). the-AFC. 2024年1月6日閲覧。
- ^ “亞洲盃|HOY TV落實直播51場決賽周賽事 包括港足3場分組賽 (21:05)” (中国語). Mingpao.com (2023年12月21日). 2023年12月25日閲覧。
- ^ “AFC Confirms Media Rights Deal With Sport 24 To Broadcast AFC's National And Club Competitions | Sport 24” (英語). sport24live.com. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “AFC confirms media rights deal with PRO Company in Iraq”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ 「AFCアジアカップ2023 出場国・組み合わせ・試合日程・放送予定【PR】」『』DAZN、13 May 2023。24 November 2023閲覧。
- ^ “AFC アジアカップ カタール 2023”. TV Asahi. (5 January 2024) 5 January 2024閲覧。
- ^ “AFC signs rights deal with Saran Media International” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “AFC 2022-2024 宣傳片” (中国語). Facebook. 2023年12月13日閲覧。
- ^ (英語) [Promo Astro Arena Bola & Astro SuperSport | AFC Asian CUP QATAR (2023)] 2024年1月4日閲覧。
- ^ (マレー語) RTM penyiar rasmi Piala Asia Qatar 2023 2024年1月5日閲覧。
- ^ “AFC agrees media rights deal with PSM in Maldives” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “AFC and beIN MEDIA GROUP agree landmark new long-term deal in MENA up to 2032”. 2023年11月30日閲覧。
- ^ “Live Asian Cup of Nations on TV”. soccersat.com. 2024年1月10日閲覧。
- ^ “AFC signs rights deal with Unitel in Mongolia” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “AFC confirms rights deal with CANAL+ Myanmar Ltd” (英語). the-AFC. 2023年11月25日閲覧。
- ^ “AFC Asian Cup - Where to Watch” (英語). the-AFC. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “AFC Asian Cup Qatar 2023 se vede în AntenaPLAY”. Antena Play 5 January 2024閲覧。
- ^ Nicholson, Paul (6 April 2021). “Saudi Sports Company wins AFC media rights in regional new deal”. Inside World Football. 24 November 2021閲覧。
- ^ “AFC announces new media rights deal with CJ ENM in Korea Republic”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ “[보도자료 쿠팡플레이, 2023 카타르 아시안컵 전 경기 디지털 생중계! [[Press Release] Coupang Play, digital live broadcast of all 2023 Qatar Asian Cup matches!]”]. Coupang 5 January 2024閲覧。
- ^ “AFC agrees rights with ELTA in Chinese Taipei”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ “AFC agrees rights deal with Abu Dhabi Media in the United Arab Emirates”. AFC. 25 November 2023閲覧。
- ^ “FPT Telecom acquires screening rights for major Asian football tournaments”. VnExpress. 24 November 2023閲覧。
- ^ VTV, BAO DIEN TU (2024年1月10日). “VTV trực tiếp toàn bộ các trận đấu tại VCK Asian Cup 2023” (ベトナム語). BAO DIEN TU VTV. 2024年1月10日閲覧。
関連項目
[編集]- UEFA EURO 2024
- コパ・アメリカ2024
- AFC U23アジアカップ2024
- AFC U20アジアカップ2023
- AFC U17アジアカップ2023
- アフリカネイションズカップ2023
- CONCACAFゴールドカップ2023
- 2024年世界水泳選手権(開催国が同じくカタール)