コンテンツにスキップ

鮎川いずみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あゆかわ いずみ
鮎川 いずみ
本名 玉尾 千枝(たまお ちえ)
(旧姓:加藤)
別名義 鮎川 いづみ(旧・芸名)
生年月日 (1951-03-08) 1951年3月8日(73歳)
出生地 日本の旗 日本東京都港区榎坂町
国籍 日本の旗 日本
民族 日本人
血液型 O型
職業 実業家
俳優
歌手
ジャンル 映画
舞台
テレビ映画
ドラマ
活動期間 1967年 - 1992年(芸能界)
活動内容 1967年:『また会う日まで 恋人の泉』でデビュー
1968年ミス宝くじ・幸運の女神
1970年:『お荷物小荷物
1971年:『春の坂道
1973年:『江戸を斬る・梓右近隠密帳
1975年:『元禄太平記
1978年:『江戸プロフェッショナル・必殺商売人』、『翔べ! 必殺うらごろし
1979年:『長七郎天下ご免!』、『必殺仕事人』(以来、同シリーズで何でも屋の加代役)
1987年:『ザ・ハングマン6』 → 『ハングマンGOGO
配偶者 玉尾 豊光(1995年 - )
主な作品
テレビ映画
江戸を斬る』シリーズ
必殺シリーズ
京都殺人案内
『ザ・ハングマン』シリーズ
バラエティー番組
三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
料理バンザイ!
テンプレートを表示

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ、1951年昭和26年)3月8日 - )は、日本実業家。本名:玉尾 千枝(たまお ちえ)。旧姓:加藤。別名義は「鮎川 いづみ」

昭和時代中期から平成時代前期まで芸能界俳優歌手として活動していた。「必殺シリーズ」で『何でも屋の加代』を演じた事で知られる。

芸能界引退後は実業家へ転身した。


人物

[編集]

東京都港区榎坂町(現・赤坂1丁目)出身。

1967年(昭和42年)、『また会う日まで 恋人の泉』に出演し、芸能界入り。1968年(昭和43年)にはミス宝くじ・幸運の女神のメンバーとなって活躍。

当初の芸名は名がいづみだった。デビュー作となった映画を制作した松竹のスタッフに「鮎川」は良い画数だからと勧められ、これに『恋人の泉』の泉うを合わせた[1]

その後、占い師から「総画数が良くない。」と言われ、でも今更名前は変えたくないという思いもあったことで[1]1980年(昭和55年)にいずみに改め、朝日放送金曜日の看板番組として長らく親しまれた『必殺シリーズ』、『ザ・ハングマンシリーズ』をはじめ、テレビ番組を中心に活躍。1982年(昭和57年)に放送された『必殺仕事人III』ではテーマソング「冬の花」も歌い日本有線大賞新人賞を受賞した。「冬の花」は20万枚近い売上を記録した[2]

大岡越前』の準レギュラーだった1992年平成4年)、プライベートで事故に遭い、足を骨折して3ヶ月入院し途中降板。その後、突如芸能界引退した。演技に関しては努力しなかったわけではなく、むしろ相当な努力をしていたのだが、後に本人がインタビューで語ったところによれば「自分は芝居が下手だって気持ちがどこかにあって、芸能界には向かないと思い、決心をした。」とのこと[3]

ビジネスへ転身

[編集]

その後広告代理店を経営する[3]かたわら、1995年(平成7年)には野村総合研究所元・専務の「玉尾 豊光」と再婚。また2004年(平成16年)より化粧品rich-lamella(リッチ・ラメラ)」を立ち上げる。芸能界は完全に引退したが、かつての『必殺シリーズ』の取材には応じている。

2024年令和6年)現在、鮎川本人と立ち上げた「rich-lamella(リッチ・ラメラ)」の販売先である「Amazon.co.jp」のリンクが切れたままになっており、明確な動向不明にある。

出演

[編集]

映画

[編集]

テレビ映画

[編集]

テレビドラマ

[編集]

舞台

[編集]
  • 女沢正あほんだら一代(1970年)
  • 庖丁(1972年)
  • 夫婦坂(1976年)
  • 大川橋蔵特別公演(1980年)
  • 納涼必殺まつり(1981年 - 1986年、京都南座
  • 里見浩太朗特別公演「浮さま乱れ舞/長七郎江戸日記」
  • 水戸黄門
  • 北島三郎特別公演「男の情炎」
  • 森進一特別公演「伝七捕物帳」(1991年)

バラエティー番組

[編集]

ラジオ

[編集]
  • 鮎川いずみ人間大好き(ラジオ日本
  • 鮎川いずみのいろいろ大好き
  • アレスコタイム・鮎川いずみのお茶の間百科

CM

[編集]

ディスコグラフィ

[編集]

いずれもCBSソニー(現・ソニー・ミュージックレコーズ)から、7インチレコードで発売。

シングル

[編集]
発売日 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
1982年昭和57年)10月21日 07SH-1231 A 冬の花[注釈 1] 石坂まさを 平尾昌晃 竜崎孝路
B 小さな罠
1983年(昭和58年)9月 07SH-1405 A 花の涙[注釈 2] 中西冬樹 平尾昌晃 竜崎孝路
B 夢おんな 中村啓二郎
1985年(昭和60年)11月21日 07SH-1718 A 女は海[注釈 3][注釈 4] 京本政樹 京本政樹・大谷和夫
B 昨日までの影 大谷和夫

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 必殺仕事人Ⅲ』主題歌。
  2. ^ 必殺仕事人Ⅳ』主題歌。
  3. ^ 必殺仕事人Ⅴ・激闘編』主題歌。
  4. ^ 京本政樹がプロデュース。

出典

[編集]
  1. ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年6月24日号「芸名由来記」56頁
  2. ^ 三上泰生『6chは上方文化や』大阪書籍、1987年(昭和62年)、188頁。ISBN 4-7548-1835-0
  3. ^ a b 表舞台から姿を消して20年になる女優の鮎川いずみさん - 日刊ゲンダイ2012年(平成24年)6月11日(キャッシュ

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]