願行寺 (品川区)
表示
願行寺 | |
---|---|
所在地 | 東京都品川区南品川2-1-12 |
位置 | 北緯35度36分50.5秒 東経139度44分30.1秒 / 北緯35.614028度 東経139.741694度座標: 北緯35度36分50.5秒 東経139度44分30.1秒 / 北緯35.614028度 東経139.741694度 |
山号 | 即成山[1] |
院号 | 光明院[1] |
宗派 | 浄土宗[1] |
本尊 | 阿弥陀三尊 |
創建年 | 奈良時代中期? |
開山 | 行基?[注釈 1] |
中興年 | 寛正3年(1462年)[1] |
中興 | 観誉祐崇[1] |
法人番号 | 5010705000116 |
概要
[編集]奈良時代中期、行基によって開山されたといわれているが、詳細は不明である。1462年(寛正3年)に観誉祐崇によって中興された[2]。
当寺では、浄土宗寺院で行われる十夜法要が有名で、江戸時代は「山手第一の十夜」といわれていた[3]。
境内
[編集]境内には地蔵堂があり、「願行寺のしばり地蔵」と呼ばれる地蔵菩薩像が安置されている。1652年(承応元年)の作[1]で、縄で縛ると地蔵が苦しみを代行してくれるといわれており、主に病気平癒の目的で訪れる参拝者が多い[2]。本堂と墓地の間には京急本線の高架線があるが、かつては地上に線路が走っていた。
墓所
[編集]- 坂寿三(徳川家光の典医)
交通アクセス
[編集]- 新馬場駅より徒歩4分。