栗原望
表示
くりはら のぞむ 栗原 望 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1984年6月12日(40歳)[1] |
最終学歴 | 北海道大学大学院農学部 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 東京アナウンス室 |
職歴 | 沖縄→福島→東京アナウンス室 |
活動期間 | 2010年 - |
ジャンル | 報道 |
公式サイト | NHK |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
栗原 望(くりはら のぞむ、1984年6月12日 - )は、NHKのアナウンサー。
人物
[編集]東京都生まれ、埼玉県育ち。埼玉県立浦和高等学校、北海道大学農学部卒業、同大学院修士課程修了。2010年に入局。
2022年4月から2023年3月まで音声プラットフォームサービス「Voicy」に派遣された、コンテンツ制作を中心にした研修を行っている[2]。これはNHKのデジタル人材育成プログラムの一環で、研修期間の1年間は企業での活動がメインだが、担当するラジオ番組は継続し、アナウンサーとしての業務も行う[3]。
嗜好・挿話
[編集]現在の担当番組
[編集]- みんなでひきこもりラジオ(R1、年3 - 4回放送、2022年4月より月1回放送、2020年2月 - ) - 司会
過去の担当番組
[編集]沖縄放送局時代(2010年度 - 2013年度)
[編集]- 沖縄県のニュース・中継・リポート
- ここはふるさと旅するラジオ(2013年2月25日 - 28日) 雨宮萌果とともに担当
福島放送局時代(2014年度 - 2016年度)
[編集]- ニュースウオッチ9(代理フィールドリポーター:2016年10月4日 - 2016年10月13日)
- 福島県のニュース・中継・リポート
- はまなかあいづToday(レポーター)
東京アナウンス室時代(2017年度 - )
[編集]- ニュースウオッチ9(フィールドリポーター:2017年3月21日 - 2019年3月29日)
- 首都圏ニュース845(金曜キャスター:2018年4月6日 - 2019年3月29日)(2021年11月9日、10日:上原光紀の代理キャスター)
- クローズアップ現代+(リポーター:2019年4月2日 - 2021年3月17日)
- ニュース645(不定期)(2020年度)
- 正午のニュース
- ニュース シブ5時(2021年10月18日 - 21日、11月30日:三條雅幸の代理ニュースリーダー)
- NHKニュース7 サブキャスター、リポーター(祝日除く月 - 木曜日:2021年3月29日 - 2022年3月31日)
- ニュース・気象情報(不定期)
- ワイルドライフ
- つながる小さな命たち 牧野富太郎と南方熊楠が見つめた日本の自然(2024年1月15日)- 語り
- 命輝くモンゴルの夏 オオカミの子どもが躍動幻のゴビヒグマに挑む(2024年3月18日)- 語り
- ポルトガルの秘境渓谷に巨鳥舞いオオカミが駆ける(2024年4月2日)- 語り
- 絶景にっぽん世界自然遺産を行く(2024年5月13日)- 語り
- 国際共同制作 マイティーモンキー~日本に新天地を見いだしたサル~(2024年9月17日)- 語り
- 植物たちの地球 つながり育む緑の星(2025年3月25日)- 語り
- NHKスペシャル
- 体操男子 金メダル 大逆転の舞台裏(2024年8月14日)- 語り
- “最後の1人を殺すまで”~サイパン戦発掘・米軍録音記録~(2024年8月18日)- 語り
- トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏(2025年4月6日)- 語り
- 国際報道2023→2024(BS[注釈 1]、2023年4月3日 - 2025年3月27日)- サブキャスター[8][9]
- BSスペシャル キーウ・エクスプレス 戦渦を走る希望の列車(2025年4月18日)- 語り
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ https://twitter.com/knzm612/status/1535784813634146305?t=5YTdxZ5BAJ0R7Cnw1q4rdg&s=19
- ^ VoicyとNHKが人材育成で連携、育成プログラムの一環でVoicyがアナウンサーを派遣研修で受け入れ。 - PR TIMES
- ^ “報道キャスター”のぼくが、“音声”プラットフォーム企業で1年間研修を受けようと思った理由 - note
- ^ “NHKアナウンス室 アナウンサー検索結果・栗原望”. 日本放送協会. 2023年12月10日閲覧。
- ^ “LACROSSE PRIDE U-21 Men's Lacrosse Japan National Squad 選手 & スタッフ紹介”. 日本ラクロス協会. 2024年1月19日閲覧。
- ^ ニュースウオッチ9出演者ブログ:新たなリポーター!
- ^ we_are_nabeのツイート(1504716055226245149)
- ^ どーも、NHK公式アカウント (@nhk_domo_nhk) 2023年2月8日 16:15の発言より。
- ^ 『2023年度主な番組キャスター一覧』(PDF)(プレスリリース)NHK、2023年2月8日、1頁 。2023年2月10日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- アナウンスルーム・栗原望
- 先輩たちの仕事・栗原望
- 栗原望 (@knzm612) - X(旧Twitter)