コンテンツにスキップ

弘和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

弘和こうわは、日本南北朝時代元号の一つ。南朝方で使用された。天授の後、元中の前。1381年から1384年までの期間を指す。この時代の天皇は、南朝方が長慶天皇後亀山天皇北朝方が後円融天皇後小松天皇室町幕府将軍は足利義満

改元

[編集]

出典

[編集]

出典・勘申者ともに不詳。『書経』君牙篇に「敷五典、式民則」とある。

弘和年間の出来事

[編集]

南朝関係に限る。

元年(1381年)
2年(1382年)
3年(1383年)
4年(1384年)

死去

[編集]
2年(1382年)
3年(1383年)

西暦との対照表

[編集]

※は小の月を示す。

弘和元年(辛酉 一月 二月 三月※ 四月※ 五月 六月※ 七月※ 八月 九月※ 十月 十一月 十二月※
永徳元年
ユリウス暦 1381/1/26 2/25 3/27 4/25 5/24 6/23 7/22 8/20 9/19 10/18 11/17 12/17
弘和二年(壬戌 一月 閏一月 二月※ 三月 四月※ 五月 六月※ 七月※ 八月 九月※ 十月 十一月※ 十二月
永徳二年
ユリウス暦 1382/1/15 2/14 3/16 4/14 5/14 6/12 7/12 8/10 9/8 10/8 11/6 12/6 1383/1/4
弘和三年(癸亥 一月 二月 三月※ 四月 五月※ 六月 七月※ 八月※ 九月 十月※ 十一月 十二月※
永徳三年
ユリウス暦 1383/2/3 3/5 4/4 5/3 6/2 7/1 7/31 8/29 9/27 10/27 11/25 12/25
弘和四年(甲子 一月 二月 三月※ 四月 五月 六月※ 七月 八月※ 九月 閏九月※ 十月※ 十一月 十二月※
至徳元年
ユリウス暦 1384/1/23 2/22 3/23 4/21 5/21 6/20 7/19 8/18 9/16 10/16 11/14 12/13 1385/1/12

脚注

[編集]
  1. ^ 南朝公卿補任』・『続史愚抄』等によるが、『南朝編年記略』は同年2月14日(西暦3月10日)とする。なお史料上の初出は、『金剛寺文書』『河合寺文書』にある弘和元年6月21日付の長慶天皇綸旨である。

関連項目

[編集]