大安 (出版社)
表示
株式会社大安(だいあん)は、かつて存在していた日本の出版社。主に日本・中国の古典・学術図書の出版、販売を行っていた中国関係書店である。
概要
[編集]1951年、大安書店として設立。翌1952年、書店を開業した。
1955年、大安文化貿易株式会社を設立、社名を大安と簡略化し、日本到着中国書籍の紹介を中心とした月刊『大安』を創刊した[1]。
1960年代、文化大革命の時期には、中国での文革関連の文献や、文革を支持する立場の日本の論者たちの著作を多く刊行し、文革の状況説明を重視した。
大安の関係者には、日本共産党および日中友好協会(共産党系)に近く文革に批判的態度をとる立場の人々と、日中友好協会(正統)に近く、文革を支持する立場の人々とがいた。前者は大安に対して、中国書の取り扱いをやめるように圧力をかけたといわれている。しかし、大安の主な業務は中国書の販売であったために、もしも中国書の取り扱いをやめた場合、大安は存続出来なくなってしまうというジレンマを抱えていた。
事態の打開解決には至らず、1969年9月に自己破産を宣言し、大安は閉鎖された。
現在、中国関係出版社・専門書店として知られる汲古書院、燎原書店(神田神保町)、朋友書店(京都市)は、いずれも大安関係者が閉鎖前後に創立したものである。