植草一秀

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Bouncywikilogo.gif
華麗なる盗撮の世界
この人、痴漢です!
ミラーマン について、女子高生
その程度でになれるとでも思うたか。この、ヘンタイ!
植草一秀 について、田代まさし
植草の奴、わいせつ行為ばっかりしおってけしからん!!
植草一秀 について、磯野波平
事件以降、僕も家族もニッキもヒガシも非常に迷惑しております。
植草一秀 について、植草克秀

植草 一秀(うえくさ かずひで、別名: 鏡 京太郎)とは、元々はエリート路線を進んでいた勝ち組で、その功績は早稲田大学教授に登り詰めるほどであった。さらに、少年隊の「カッちゃん」としての一面も持つアイドル歌手でもあった。しかし、不慮の事故から植草鏡という神器を手にしたことで、植草鏡を使うと性格が変わるという哀れな日陰のスーパーヒーロー「ミラーマン」となってしまい、世界と女子高生のスカートの中の治安を守るべく、その呪われた宿命にめげず今日もひとり電車に乗り込む。

手鏡を持つといつでもどこでも何でも見たがる習性を持つようになる。そしてそれがエスカレートし、のスカートの中を見ることに興味を持ったため1回目の逮捕となった。しかし「これは手鏡だ。自分の顔を見て何が悪い。」とシラを切った。しかし、この逮捕をきっかけに、実は、植草教授の夜の顔は、ダンディズムに溢れるカリスマホストとして、六本木や新宿のホスト業界では、著名な存在であることも判明した。

その後手鏡は持たないようにとひどく忠告をされたものの、手鏡を持たないと自分の意志(マインドコントロールを制御できない)が持たないというノイローゼに陥った。そのために今度は手鏡を持った状態で痴漢を行ってしまった。しかも手段は隠しカメラを持ってそれを反射するかのようなところで手鏡を持ち、その痴漢行為、つまり盗撮を売って家計にしようとしたがバレてしまい、また逮捕された。それでもなお、「これは手鏡だ。自分の顔を見て何が悪い。」と同じようなしらばっくれで容疑を否認している。

近年では手鏡を見ながら日本の経済を観る様になった。しかし手鏡がなくなった以上は自らの手によって経済を見るようになった。そのことを起こしたことから、痴漢行為につながったといっても過言ではない。しかし、経済を見通すだけでなく、女性のスカートの中を見通したという彼の偉業は、決して忘れてはならないことである。 経済、スカートの中を観ることに飽きたのか政治についても手鏡を通して観るようになりそれをblogに書いている。 勿論手鏡を通して観ている為真実とは逆なのだが、本人は知ってか知らずか観たままをblogに綴っている。

「俺は田代ではない。ミニにタコと訳のわからんことは言わない。あんな奴、死ねばいいのに。鼻にシミがついたようなことはしていない。俺が誰だか分かるのか、ワレ。」という半ば脅しのような名言を残している。

今現在も、パンティーに対する飽くなき執念は衰えてはいないと思われる。性癖とは、そうゆうものである。


略歴[編集]

経済に関する主張[編集]

根っからのケインジアンである。要するに経済発展には政府紙幣発行や国債発行が必要であり、国家経済破綻が来るまで財政再建は不要という危険思想であるが、彼は更なるアイディアにてそれを見事に解決するという持論を取っている。その方法とは、フエルミラーで紙幣を増やすという方法論であるが、印字文字が鏡文字になってしまうという古典経済学派からの反論に、同氏は答えきれていない。

ケインジアンの一部からは、紙幣をバイバインで増やすなどの代替手法なども検討されているが、それ即ち1=2のような、インフレでもデフレでもない経済状況に陥る危険性が危惧されている。

著書[編集]

  • 鏡越しの経済学 - 「右肩下がりの不景気も、鏡越しなら好景気」という独自の理論で新しい経済学の分野を開拓した名著。
  • スカートの中の経済学 - 流行の最先端を行く女子校生のスカートの中にこそ、時代を切り開くヒントがある。常に独自の視点で経済学を引っ張っていく植草の問題作!!
  • あるべき痴漢 リスクテイクなくして快感なし(共著)
  • 現代ニッポン変態政策論(シリーズ現代の変態)
  • 鏡・覗き・痴漢の性恥軽罪学(シリーズ現代の変態)

論文[編集]

  • 植草一秀, "数理経済学に基づく女子高生パンツ観測行為のリスク分析", 日本変態学会, pp. 3-24, 東京捏造大学, 1989.
  • Kazuhide Uekusa, "Computational optimization of the angle of hand-mirrors to look inside JKs' skirt.", Mirror Technologies, pp. 24-72, Mirror Press, 1995.

外部リンク[編集]

関連項目[編集]

この項目「植草一秀」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ)