陸 納(りく とう、生年不詳 - 太元20年2月4日[1]395年3月11日))は、中国東晋官僚政治家祖言本貫呉郡呉県

経歴

編集

陸玩の子として生まれた。はじめ武陵王司馬晞に召し出されて、鎮軍府の掾となった。揚州に秀才に推挙された。会稽国内史王述に召し出されて、建威長史となった。黄門侍郎・揚州別駕・尚書吏部郎を歴任し、呉興郡太守として出向した。建康に召還されて、左民尚書に任じられ、揚州大中正を兼ねた。太常となり、吏部尚書に転じ、奉車都尉・衛将軍の任を加えられた。

後に子の陸長生が病にかかったため、陸納は官を辞職して看病したいと願い出た。また兄の子の陸禽が法を犯して刑に遭ったことから、陸納は謝罪の名目での免官を求めた。孝武帝は軽い任への降格を特別に許した。陸長生の病状が好転すると、陸納はもとの職に戻された。ほどなく尚書僕射に転じた。太元11年(386年)、尚書左僕射となり、散騎常侍の位を加えられた。太元14年(389年)、散騎常侍のまま尚書令となった。太元20年(395年)、左光禄大夫・開府儀同三司とされたが、拝受しないうちに2月に死去した。

子の陸長生が父に先だって死去していたため、弟の子の陸道隆が後を嗣ぎ、元熙年間に廷尉に上った。

逸話

編集
  • 陸納が呉興郡に赴任する途中、姑孰桓温に挨拶して、「公はどのくらい酒を飲まれますか。食べる肉はいかほどですか」と訊ねた。桓温は「年来、3升を飲んで酔い、白肉は10かたまりに過ぎません。卿はまたいかほどで」と聞き返した。陸納は「もとより飲めないため、2升にとどまり、肉はまた言うに足りません」と答えた。後に陸納は桓温を酒宴に招き、王坦之刁彝が列席したが、出されたのは酒1斗に鹿肉ひとかきに過ぎず、来客たちを愕然とさせた。
  • 謝安が陸納の邸を訪れようとしたが、陸納には接待の準備がなかった。兄の子の陸俶はこのことをあえて何も言わず、ひそかに自分だけが準備をした。謝安がやってくると、陸納が出したのは、茶と果物だけであった。いっぽう陸俶は珍しいご馳走を出してひけらかした。客が帰ると、陸納は「おまえは父叔を輝かせることができず、わたしの操をまた汚したか」と激怒して、陸俶を杖で40回殴りつけた。
  • 若い会稽王司馬道子が朝政を専断し、小人物たちに政治を委任するようになると、陸納は皇宮を眺めながら「よい住居が子どもに突き壊されるのか」と言って嘆いた。

家系図

編集
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸続
 
陸褒
 
陸紆
 
陸駿
 
陸遜
 
陸延
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸抗
 
陸晏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸景
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸玄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸機
 
陸蔚
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸雲
 
 
陸夏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸耽
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸瑁
 
陸喜
 
陸育
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸英
 
陸曄
 
陸諶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸嘏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸玩
 
陸始
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸納
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸康[ft 1]
 
陸儁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸績[ft 2]
 
陸宏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸叡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸凱[ft 3]
 
陸禕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
陸胤
 
陸式
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  1. ^ 三国志巻58に「遜少孤,隨従祖廬江太守康在官」とある。
  2. ^ 三国志巻57に「瑁従父績」とある。
  3. ^ 三国志巻61に「丞相遜族子也」とある。

脚注

編集
  1. ^ 『晋書』巻9, 孝武帝紀 太元二十年二月甲寅条による。

伝記資料

編集