淡路町
日本の兵庫県津名郡にあった町
淡路町(あわじちょう)は、兵庫県の南部、瀬戸内海に浮かぶ淡路島北端にかつて存在した町。津名郡に属していた。
あわじちょう 淡路町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年4月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 津名町、淡路町、北淡町、一宮町、東浦町 → 淡路市 | ||||
現在の自治体 | 淡路市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 近畿地方 | ||||
都道府県 | 兵庫県 | ||||
郡 | 津名郡 | ||||
市町村コード | 28682-6 | ||||
面積 | 13.20 km2 | ||||
総人口 |
6,400人 (推計人口、2005年3月1日) | ||||
隣接自治体 |
津名郡北淡町、東浦町 (明石海峡をはさんで)神戸市、明石市 | ||||
町の木 | ウバメガシ | ||||
町の花 | ツツジ | ||||
他のシンボル |
町の魚:タイ 町の鳥:カモメ | ||||
淡路町役場 | |||||
所在地 |
〒656-2492 兵庫県津名郡淡路町岩屋1000番地 | ||||
外部リンク | 淡路町(Internet Archive) | ||||
座標 | 北緯34度35分23秒 東経135度01分03秒 / 北緯34.58961度 東経135.01747度座標: 北緯34度35分23秒 東経135度01分03秒 / 北緯34.58961度 東経135.01747度 | ||||
ウィキプロジェクト |
地理
編集隣接していた自治体(行政区)
編集歴史
編集- 1956年(昭和31年)4月1日 - 津名郡岩屋町・仮屋町・浦村・釜口村が合併して発足。
- 1961年(昭和36年)6月19日 - 町役場を大字岩屋に設置する町議会の議決に住民が反対していた大字下田・河内・白山・浦・谷・中持および仮屋・久留麻・楠本・釜口の各一部が分立して東浦町が発足。本町は概ね旧・岩屋町の区域となるが、仮屋・久留麻・楠本・釜口の分町反対派の世帯が残留し、東浦町内に飛地として散在する事態となる。→東浦町分町の経緯については「東浦町_(兵庫県) § 淡路町からの分町」を参照
- 2005年(平成17年)4月1日 - 一宮町・津名町・東浦町・北淡町と合併して淡路市が発足。同日淡路町廃止。
行政
編集- 町長:今津 浩(いまづ ひろし 2004年/平成16年3月21日から)
経済
編集産業
編集漁業
編集- 岩屋漁港
- 仮屋漁港
- 釜口漁港
地域
編集教育
編集町内に高等学校はない。多くは対岸の明石市や神戸市の高校に通っている。
中学校
編集- 淡路町立岩屋中学校
小学校
編集- 淡路町立石屋小学校
交通
編集鉄道
編集町内に鉄道路線無し
道路
編集- 高速道路
- 国道
- 都道府県道