水橋村

日本の栃木県芳賀郡にあった村

水橋村(みずはしむら)は栃木県芳賀郡に属していた村である。

みずはしむら
水橋村
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
祖母井町南高根沢村水橋村芳賀町
現在の自治体 芳賀町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
芳賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 6,774
(1950年)
隣接自治体 祖母井町、南高根沢村、清原村大内村市羽村
水橋村役場
所在地 栃木県芳賀郡水橋村大字西水沼
座標 北緯36度31分13秒 東経140度00分43秒 / 北緯36.52019度 東経140.01183度 / 36.52019; 140.01183座標: 北緯36度31分13秒 東経140度00分43秒 / 北緯36.52019度 東経140.01183度 / 36.52019; 140.01183
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

現在の芳賀町の南部に位置する。

  • 河川:五行川、野元川

歴史

編集

村域の変遷

編集

変遷表

1868年
以前
明治12年 明治22年
4月1日
昭和29年
3月31日
現在
西水沼村 水橋村 芳賀町 芳賀町
東水沼村
西高橋村
東高橋村
長島村 北長島村
打越新田

大字

編集
  • 西水沼(にしみずぬま)
  • 東水沼(ひがしみずぬま)
  • 西高橋(にしたかはし)
  • 東高橋(ひがしたかはし)
  • 北長島(きたながしま)
  • 打越新田(うちごししんでん)

人口・世帯

編集

人口

編集

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年)      3,689
1920年(大正 9年)        4,775
1935年(昭和10年)   5,115
1946年(昭和21年)     6,628
1950年(昭和25年)      6,774

世帯

編集

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年)    758
1935年(昭和10年)     839
1946年(昭和21年)   1,159
1950年(昭和25年)  1,075

参考文献

編集

関連項目

編集