正木清
正木 清(まさき きよし、1900年(明治33年)5月30日 - 1961年(昭和36年)4月12日)は、日本の政治家。衆議院議員。衆議院副議長(第40代)を務めた。
正木 清 まさき きよし | |
---|---|
| |
生年月日 | 1900年5月30日 |
出生地 | 日本 福島県石城郡好間村 |
没年月日 | 1961年4月12日(60歳没) |
所属政党 |
(新労農党→) (全国労農大衆党→) (社会大衆党→) (無所属→) (日本社会党→) (左派社会党→) 日本社会党 |
選挙区 |
(北海道第1区→) (旧北海道第1区→) 北海道第1区 |
当選回数 | 7回 |
在任期間 |
1942年4月30日 - 1948年12月23日 1952年10月1日 - 1960年10月24日 |
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
来歴・人物
編集福島県石城郡好間村(現いわき市)出身。小学校卒業後、炭坑の給仕などを経て1921年(大正10年)に上京するが、関東大震災で帰郷。1924年(大正13年)24歳の時北海道小樽市に移住し、鉄筋工などとして働く。小樽総労働組合に参加し、北海道地方評議会常任執行委員として多数の争議を指導する。1928年(昭和3年)の三・一五事件で2年間投獄される。出獄後は日雇労働を経て、1931年(昭和6年)、新労農党に参加。1934年(昭和9年)、全札幌労働者組合の支持を得て8年ぶりとなる無産派の札幌市議に選出される。1936年(昭和11年)より北海道議会議員を2期務める。
1937年(昭和12年)、運輸業を自営する傍ら社会大衆党に参加。1942年の第21回衆議院議員総選挙に、非推薦議員ながら北海道1区から出馬し初当選。戦後、日本社会党に入党し芦田内閣で商工政務次官。1949年の総選挙では落選したが、その次の1952年総選挙で左派社会党から出馬し復帰。
左右社会党統一後の1958年12月13日、同じ選挙区選出の椎熊三郎の辞任に伴い第40代衆議院副議長に就任。60年安保の強行採決に反対して副議長を辞任し、1960年1月30日まで務めた。ほかに、衆議院運輸及び交通委員会委員長、衆議院運輸委員会理事、衆議院運輸委員会委員などの要職を歴任した。第29回衆議院議員総選挙で落選し、翌年の4月12日死去。享年60。
参考文献
編集- 『正木清伝 ― 民衆とともに歩んだ60年』労働旬報社、1969年。
議会 | ||
---|---|---|
先代 椎熊三郎 |
衆議院副議長 第40代:1958年 - 1960年 |
次代 中村高一 |
先代 新設 |
衆議院運輸及び交通委員長 1947年 - 1948年 |
次代 川野芳満 |