松井簡治
日本の国文学者
松井 簡治(まつい かんじ、1863年7月3日〈文久3年5月18日〉 - 1945年〈昭和20年〉9月26日)は、日本の国語学者。旧姓は宮内。号は刀水、碧湾。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
宮内簡治 文久3年5月18日(1863年7月3日) 日本・下総国銚子(現・千葉県銚子市) |
死没 |
1945年9月26日(82歳没) 日本 |
国籍 | 日本 |
出身校 | 帝国大学 |
両親 | 父:宮内嘉雄 |
子供 | 松井驥 |
学問 | |
時代 | 明治・大正・昭和 |
研究分野 |
日本語学 辞書学 |
研究機関 |
学習院 東京高等師範学校 東京文理科大学 |
主要な作品 | 『大日本国語辞典』 |
来歴
編集下総国銚子(現・千葉県銚子市)出身。父は国学者の宮内嘉雄[1]。帝国大学特約生教育学科を修了後、文科大学国文学科選科に在籍、その後学習院教授、東京高等師範学校教授、東京文理科大学教授を歴任。墓所は雑司ヶ谷霊園。
業績
編集著作
編集単著
編集- 「蜻蛉日記」『国語国文学講座』 14巻、雄山閣、1935年3月。 NCID BN10136988。全国書誌番号:46053816。
- 『二宮翁夜話抄解説』三省堂、1936年5月。全国書誌番号:21631020。
編集
編集- 『大鏡抄』三省堂、1933年7月。 NCID BB05028788。全国書誌番号:44040940。
- 『十六夜日記抄』三省堂、1933年8月。 NCID BB09577992。全国書誌番号:44041976。
- 『宣長文集抄』三省堂、1934年6月。全国書誌番号:44039599。
- 『花月草紙・松屋文集・橿園文集抄』三省堂、1934年6月。全国書誌番号:44040636。
- 『琴後集・泊洦文集・藤簍冊子抄』三省堂、1934年6月。全国書誌番号:44040637。
- 『方丈記・東関紀行抄』三省堂、1934年6月。全国書誌番号:44041178。
- 『増鏡抄』三省堂、1934年9月。全国書誌番号:44041891。
- 『二宮翁夜話抄』三省堂、1935-97。全国書誌番号:44040118。
校訂
編集- 『大鏡』 上中下巻、萩野由之・松井簡治校、六合館、1897年9月。 NCID BA33819955。全国書誌番号:41004283。
- 永井如瓶 編『庭訓往来諸抄大成』伊勢貞丈補、松井簡治校、明治書院、1903年11月。 NCID BN12886785。全国書誌番号:40040048。
- 永井如瓶 編『庭訓往来諸抄大成』伊勢貞丈補、松井簡治校(3版)、明治書院、1907年9月。 NCID BB18796206。全国書誌番号:56004560。
共著
編集- 上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 第1巻(あ-き)、冨山房・金港堂書籍、1915年10月。 NCID BN04999607。全国書誌番号:59001200 。
- 上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 第2巻(く-し)、冨山房・金港堂書籍、1916年10月。 NCID BN04999607。全国書誌番号:59001200 。
- 上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 第3巻(す-な)、冨山房・金港堂書籍、1917年12月。 NCID BN04999607。全国書誌番号:59001200 。
- 上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 第4巻(に-ん)、冨山房・金港堂書籍、1919年12月。 NCID BN04999607。全国書誌番号:59001200 。
- 上田万年、松井簡治『大日本国語辞典』 索引、冨山房、1928年10月。 NCID BN04999607。全国書誌番号:59001200 。
記念論文集
編集- 松井博士古稀祝賀会 編『松井博士古稀記念論文集』目黒書店、1932年2月。 NCID BN11575892。全国書誌番号:46024153。
参考文献
編集- 『香取群書集成第5巻』(1988年、香取神宮社務所)