ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
客
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
ウィクショナリー
に関連の辞書項目があります。
客
客
(きゃく、まろうど、カク)
顧客
- (事業や商売などを行う人から見て)こちらが提供する商品やサービスに対して料金を払ってくれる側の人。
観客
旅客
、乗客
食客
- 有力者に「客分」として抱えられ、一時的な家来として仕えている人。おかかえ。
剣客
刺客
お抱え外国人
お抱え運転手
まれびと
(客人) -
折口学
で、
他界
から来訪する霊ないし神のような存在のこと。「まろうど」とも。
旅人のこと。
観光
を参照。
「主」に相対するもの。(哲学的な)分類のひとつ。
主体と客体
を参照。
客の接待に使う道具を数えるための語。「お椀が5客ある」などと使う。
助数詞
を参照。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。