動物園前駅

大阪府大阪市西成区にある大阪市高速電気軌道の駅

動物園前駅(どうぶつえんまええき)は、大阪府大阪市西成区太子一丁目にある、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)のである。御堂筋線堺筋線の2路線が乗り入れる。駅番号は御堂筋線がM22、堺筋線がK19

動物園前駅
1号出入口付近
どうぶつえんまえ(しんせかい)
Dobutsuen-mae
(新世界 Shinsekai)
地図左から新今宮駅、新今宮駅前停留場、動物園前駅
所在地 大阪市西成区太子一丁目6-12
北緯34度38分55.73秒 東経135度30分15.88秒 / 北緯34.6488139度 東経135.5044111度 / 34.6488139; 135.5044111座標: 北緯34度38分55.73秒 東経135度30分15.88秒 / 北緯34.6488139度 東経135.5044111度 / 34.6488139; 135.5044111
所属事業者 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
駅構造 地下駅
ホーム
  • 2面2線(御堂筋線)
  • 1面2線(堺筋線)
乗車人員
-統計年度-
17,177人/日(降車客含まず)
-2023年-
乗降人員
-統計年度-
33,837人/日
-2023年-
開業年月日 1938年昭和13年)4月21日
乗入路線 2 路線
所属路線 御堂筋線
駅番号  M22 
キロ程 12.9 km(江坂起点)
箕面萱野から21.3 km
M21 大国町 (1.2 km)
(1.0 km) 天王寺 M23
所属路線 堺筋線
駅番号  K19 
キロ程 7.0 km(天神橋筋六丁目起点)
K18 恵美須町 (0.7 km)
(1.5 km) 天下茶屋 K20
乗換
テンプレートを表示
配線図[1]

概要

編集

駅名は天王寺動物園の最寄駅であることに由来しており、御堂筋線ホームの壁面には多くの動物のイラストが描かれている。ただし動物園へ来園する客の大半は、大阪有数のターミナル駅の一つである隣駅・天王寺駅の北西にある入口より入園することが一般的であり[注 1]、当駅は御堂筋線・堺筋線の乗換駅としての役割が大きい。新世界の最寄駅でもあり、駅名標にも(新世界)と併記されているが、副駅名としての扱いではないため、案内放送などではこの呼称は使用されていない。西成区に所在するが、駅出口の一部は浪速区にもある。

当駅からの接続路線

編集

隣接する下記の路線と乗り換えが可能である(南海の新今宮駅は近接しているが公式には乗換駅の扱いではない)。なお南海本線・高野線への乗り換えにはあいりん地区を250 mほど歩くため、降雨の心配のない難波駅(地下街で徒歩連絡)や天下茶屋駅(地下鉄・南海両路線の改札口が共同施設内で相対する構造になっている)を利用する例が多い。近年の放送では、南海電車への乗り換え案内は行っていない。また、堺筋線からの乗換案内でも阪堺線への乗換は行っていない。阪堺線は北隣の恵美須町駅が至便。

歴史

編集

開業前の予定駅名は「南霞町停車場」であった。その後一旦は「天王寺公園停車場」へと改称することとなるが、駅竣工直前の昭和13年3月22日認可で現在の「動物園前停車場」に三たび改称されることとなった[2]

年表

編集
  • 1938年昭和13年)4月21日:1号線(現・御堂筋線)の難波駅 - 天王寺駅間延伸時に開業。
  • 1969年(昭和44年)12月6日:堺筋線が開業、乗換駅となる。当初は同線の終着駅であった。
  • 1990年平成2年)3月:御堂筋線ホームの有効長を天王寺方面に20 m延長し、10両編成対応ホームとなる。
  • 1993年(平成5年)3月4日:堺筋線が当駅 - 天下茶屋駅間延伸、途中駅となる。
    • 堺筋線の天下茶屋延伸以前は、当駅から少し伸びていた線路が昼間・夜間の車両留置線として使われていた。
  • 2012年(平成24年)6月1日:7号出入口を閉鎖[3]
  • 2018年(平成30年)4月1日大阪市交通局の民営化により、所属事業者・管轄が大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) に変更。
  • 2022年令和4年)

駅構造

編集

御堂筋線は相対式ホーム2面2線、堺筋線は島式ホーム1面2線をそれぞれ有する地下駅改札口は合計4か所あり、御堂筋線ホームの中央付近と東端(天王寺側)、および堺筋線ホームの両端付近にそれぞれ位置する。堺筋線ホーム恵美須町寄り(8号車付近)に御堂筋線なかもず方面ホーム、堺筋線ホーム中間辺り(6号車付近)に御堂筋線千里中央方面ホームへの連絡通路があり、それぞれホームの大国町寄り(10号車付近)に通じている。堺筋線ホームの北側には保線用側線が一本あり、天下茶屋方面ホームから視認することができる。

車内放送においては阪堺線への乗り換え案内は御堂筋線のみで行われている。また、徒歩圏内で南海線ヘの乗り換えは可能であるが、両路線とも乗り換え案内は行われていない。

当駅は、堺筋本町管区駅に所属しており、堺筋本町副管区駅長が管理している。

のりば

編集
動物園前駅プラットホーム
ホーム 路線 行先
御堂筋線ホーム
1   御堂筋線 天王寺長居あびこなかもず方面[6]
2 なんば梅田新大阪箕面萱野方面[6]
堺筋線ホーム
1   堺筋線 天下茶屋方面[7]
2 日本橋天神橋筋六丁目北千里高槻市方面[7]

利用状況

編集

2023年11月7日の乗降人員33,837人(乗車人員:17,177人、降車人員:16,660人)である。両線とも乗換駅としては乗降人員が少ない。特に御堂筋線の増発区間(新大阪駅 - 天王寺駅間)では最下位であるが、近年は大幅に増加している。

各年度の特定日利用状況は下表の通り。なお1969・1995年度の記録については、それぞれ1970・1996年に行われた調査である(会計年度上、表中に記載の年度となる)。

1968年度までのデータは御堂筋線のみ。

年度別特定日利用状況[統計 1][統計 2][統計 3]
年度 調査日 乗車人員 降車人員 乗降人員 出典
大阪府 メトロ
1966年(昭和41年) 11月08日 16,915 16,708 33,623 [大阪府 1]
1967年(昭和42年) 11月14日 14,347 14,573 28,920 [大阪府 2]
1968年(昭和43年) 11月12日 14,831 14,319 29,150 [大阪府 3]
1969年(昭和44年) 01月27日 19,211 17,733 36,944 [大阪府 4]
1970年(昭和45年) 11月06日 22,049 20,789 42,838 [大阪府 5]
1972年(昭和47年) 11月14日 19,956 18,874 38,830 [大阪府 6]
1975年(昭和50年) 11月07日 21,131 18,068 39,199 [大阪府 7]
1977年(昭和52年) 11月18日 19,807 16,947 36,754 [大阪府 8]
1981年(昭和56年) 11月10日 19,188 15,075 34,263 [大阪府 9]
1985年(昭和60年) 11月12日 17,482 13,394 30,876 [大阪府 10]
1987年(昭和62年) 11月10日 18,623 15,012 33,635 [大阪府 11]
1990年(平成02年) 11月06日 16,557 13,421 29,978 [大阪府 12]
1995年(平成07年) 02月15日 15,680 13,314 28,994 [大阪府 13]
1998年(平成10年) 11月10日 14,591 12,176 26,767 [大阪府 14]
2007年(平成19年) 11月13日 12,851 11,856 24,707 [大阪府 15]
2008年(平成20年) 11月11日 12,665 11,502 24,167 [大阪府 16]
2009年(平成21年) 11月10日 11,851 10,813 22,664 [大阪府 17]
2010年(平成22年) 11月09日 11,503 10,539 22,042 [大阪府 18]
2011年(平成23年) 11月08日 11,566 10,934 22,500 [大阪府 19]
2012年(平成24年) 11月13日 11,537 10,900 22,437 [大阪府 20]
2013年(平成25年) 11月19日 11,848 11,277 23,125 [大阪府 21] [メトロ 1]
2014年(平成26年) 11月11日 12,536 12,115 24,651 [大阪府 22] [メトロ 2]
2015年(平成27年) 11月17日 13,711 13,257 26,968 [大阪府 23] [メトロ 3]
2016年(平成28年) 11月08日 13,326 12,781 26,107 [大阪府 24] [メトロ 4]
2017年(平成29年) 11月14日 14,916 14,366 29,282 [大阪府 25] [メトロ 5]
2018年(平成30年) 11月13日 15,423 14,702 30,125 [大阪府 26] [メトロ 6]
2019年(令和元年) 11月12日 15,736 15,555 31,291 [大阪府 27] [メトロ 7]
2020年(令和02年) 11月10日 10,697 10,389 21,086 [大阪府 28] [メトロ 8]
2021年(令和03年) 11月16日 11,232 10,857 22,089 [大阪府 29] [メトロ 9]
2022年(令和04年) 11月15日 14,031 13,777 27,808 [大阪府 30] [メトロ 10]
2023年(令和05年) 11月07日 17,177 16,660 33,837 [メトロ 11]

1998年度までの路線別データ

編集

1998年調査までの路線別データによると御堂筋線と地下鉄他路線の連絡駅としては唯一、御堂筋線側に利用が偏っておらず、またわずかながら堺筋線側の方が利用が多くなっている。

当駅で接続する他社局線は、他に難波駅や天王寺駅、天下茶屋駅など近隣の駅で乗り換えられるということもあって御堂筋線側・堺筋線側ともにそれぞれの線内で最少となっている。

堺筋線側は長らく始発駅であったことから、一貫して乗車人員が降車人員を大きく上回っている傾向にある。

なお現在は天下茶屋駅の乗降人員が大幅に増加していることや、当駅がインバウンドの影響を強く受けていることもあり、当時とは状況が異なっている可能性が高い。

路線別利用状況[統計 1]
年度 調査日 路線 乗車人員 降車人員 乗降人員 出典
1969年(昭和44年) 01月27日 御堂筋線 14,053 13,685 27,738 [大阪府 4]
堺筋線 5,158 4,048 9,206
1970年(昭和45年) 11月06日 御堂筋線 13,981 14,382 28,363 [大阪府 5]
堺筋線 8,068 6,407 14,475
1972年(昭和47年) 11月14日 御堂筋線 12,421 13,243 25,664 [大阪府 6]
堺筋線 7,535 5,631 13,166
1975年(昭和50年) 11月07日 御堂筋線 10,991 11,108 22,099 [大阪府 7]
堺筋線 10,140 6,960 17,100
1977年(昭和52年) 11月18日 御堂筋線 9,236 9,487 18,723 [大阪府 8]
堺筋線 10,571 7,460 18,031
1981年(昭和56年) 11月10日 御堂筋線 8,440 7,760 16,200 [大阪府 9]
堺筋線 10,748 7,315 18,063
1985年(昭和60年) 11月12日 御堂筋線 6,942 6,110 13,052 [大阪府 10]
堺筋線 10,540 7,284 17,824
1987年(昭和62年) 11月10日 御堂筋線 6,887 6,647 13,534 [大阪府 11]
堺筋線 11,736 8,365 20,101
1990年(平成02年) 11月06日 御堂筋線 6,535 5,651 12,186 [大阪府 12]
堺筋線 10,022 7,770 17,792
1995年(平成07年) 02月15日 御堂筋線 6,429 6,051 12,480 [大阪府 13]
堺筋線 9,251 7,263 16,514
1998年(平成10年) 11月10日 御堂筋線 6,602 6,331 12,933 [大阪府 14]
堺筋線 7,989 5,845 13,834

駅周辺

編集
 
5号出口。階段とエスカレーターはフェスティバルゲート時代のままであるが、フェスティバルゲートが解体された際、案内板の「フェスティバルゲート」の表示がテープで塞がれている。

バス路線

編集

最寄停留所は「地下鉄動物園前」となる。以下の路線が乗り入れ、大阪シティバスにより運行されている。

隣の駅

編集
大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
  御堂筋線
大国町駅 (M21) - 動物園前駅 (M22) - 天王寺駅 (M23)
  堺筋線
恵美須町駅 (K18) - 動物園前駅 (K19) - 天下茶屋駅 (K20)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 恵美須町駅からも徒歩で動物園へのアクセスは可能。

出典

編集
  1. ^ オフィスJ.B、旭和則『都市鉄道完全ガイド 関西私鉄・地下鉄 2022-2023年版』双葉社、2022年8月31日、7・119頁。
  2. ^ 大阪市高速鐡道建設沿革誌概要 - 大阪市電気局高速鉄道部 著,昭和18年2月
  3. ^ 高速電気軌道第6号線動物園前停留場7号出入口閉鎖工事” (PDF). 大阪市交通局. 2013年10月27日閲覧。
  4. ^ 御堂筋線動物園前駅の可動式ホーム柵の運用開始について”. 大阪市高速電気軌道. 2022年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月8日閲覧。
  5. ^ 堺筋線動物園前駅の可動式ホーム柵の運用開始について”. 大阪市高速電気軌道. 2022年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。大阪市高速電気軌道閲覧。
  6. ^ a b Osaka Metro|動物園前”. 大阪市高速電気軌道. 2024年3月23日閲覧。
  7. ^ a b Osaka Metro|動物園前”. 大阪市高速電気軌道. 2024年10月15日閲覧。

利用状況の出典

編集
  1. ^ a b 大阪府統計年鑑 - 大阪府
  2. ^ 大阪市統計書 - 大阪市
  3. ^ 路線別駅別乗降人員 - 大阪市高速電気軌道

大阪府統計年鑑

編集

大阪市高速電気軌道

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集