中警察署

愛知県名古屋市中区の警察署

中警察署(なかけいさつしょ)は、愛知県警察が管轄する警察署の一つである。県内筆頭の大規模警察署であり、署長は警視正。署員数は約510名であり、全国4番目の規模を誇る。

愛知県中警察署
都道府県警察 愛知県警察
管轄区域 名古屋市中区
課数 9(8課+1隊)
交番数 13
所在地 460-0012
愛知県名古屋市中区千代田二丁目23番18号
位置 北緯35度9分25.03秒 東経136度54分40.79秒 / 北緯35.1569528度 東経136.9113306度 / 35.1569528; 136.9113306
外部リンク 中警察署
テンプレートを表示

所在地

編集

組織

編集
  • 警務課
  • 会計課
  • 生活安全課
  • 地域課
  • 刑事課
  • 交通課
  • 警備課
  • 組織犯罪対策課
  • 栄地区対策隊

沿革

編集
  • 1877年明治10年)1月 - 第一区第一方面第一分署第五巡査屯所として発足[1]
  • 1886年(明治19年)10月6日 - 橘町1丁目の武家屋敷を借用し、名古屋警察署所属橘町分署に昇格[2]
  • 1888年(明治21年)4月1日 - 門前町4丁目善篤寺堂宇を借用し、同門前町分署と改称[2]
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 同所において庁舎を新築し、門前町警察署として独立を果たす[2]
  • 1900年(明治33年)4月1日 - 名古屋警察署門前町分署と改称[2]。巡査派出所を7箇所、駐在所を1箇所を設置する[2]
  • 1904年(明治37年)2月28日 - 門前町6の12・13番地において庁舎を新築する[2]
  • 1905年(明治38年)11月27日 - 門前町警察署として再独立[2]
  • 1927年昭和2年)4月1日 - 門前警察署と改称[2]
  • 1930年(昭和5年)5月1日 - 裏門前町1の7番地において庁舎を新築[2]
  • 1944年(昭和19年)2月11日 - 中警察署と改称[2]
  • 1945年(昭和20年)9月25日 - 隣接の新栄警察署を統合[2]
  • 1948年(昭和23年)3月 - 自治体警察発足に伴い、名古屋市中警察署と改組[2]
  • 1955年(昭和30年)7月1日 - 自治体警察の廃止により、愛知県中警察署となる[2]
  • 1966年(昭和41年)3月31日 - 庁舎新築[2]。4月14日完工式、4月18日より業務開始[3]

幹部交番

編集
 
 
3 km
14
13
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
略地図
1
中警察署
2
栄幹部交番
3
大津橋交番
4
南久屋交番
5
池田交番
6
新栄交番
7
公園前交番
8
大須交番
9
広小路交番
11
矢場交番
12
松元交番
13
橘交番
14
金山駅前交番
  • 栄幹部交番(錦三丁目)[4]

交番

編集

( )の中は所在地

  • 大津橋交番(丸の内三丁目)[4]
  • 南久屋交番(新栄町二丁目)[4]
  • 池田交番(栄四丁目)[4]
  • 新栄交番(新栄三丁目)[4]
  • 公園前交番(千代田五丁目)[4]
  • 大須交番(大須二丁目)[4]
  • 広小路交番(栄一丁目)[4]
  • 栄交番(錦三丁目[4]
  • 矢場交番(栄三丁目)[4]
  • 松元交番(千代田一丁目)[4]
  • 橘交番(富士見町)[4]
  • 金山駅前交番(金山一丁目)[4]

かつて存在した交番

編集
  • 松原交番(橘二丁目)
2015年(平成27年)3月31日をもって廃止された[5]

駐在所

編集

なし

脚注

編集
  1. ^ 愛知県警察本部警務部教養課 1981, p. 90.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 愛知県警察本部警務部教養課 1981, p. 91.
  3. ^ 名古屋市会事務局 1983, p. 54.
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m 警察署・交番・駐在所の所在地”. 愛知県警中警察署 (2014年2月3日). 2015年8月25日閲覧。
  5. ^ 松原交番の廃止”. 愛知県警中警察署 (2015年4月17日). 2015年8月25日閲覧。

参考文献

編集
  • 愛知県警察本部警務部教養課 編『愛知県警察風土誌』愛知県警察本部警務部教養課、1981年3月。 
  • 名古屋市会事務局 編『名古屋市会史 別巻第7 総合名古屋市年表(昭和編5)』名古屋市会事務局、1983年2月28日。全国書誌番号:83029734 

関連項目

編集

外部リンク

編集