中原区

神奈川県川崎市の行政区
日本国 > 神奈川県 > 川崎市 > 中原区

中原区(なかはらく)は、川崎市を構成する7行政区のうちの一つである。

なかはらく ウィキデータを編集
中原区
中原平和公園と武蔵小杉のマンション群
中原平和公園武蔵小杉のマンション群
中原区旗
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
川崎市
市町村コード 14133-0
面積 14.74km2
総人口 267,967[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 18,180人/km2
隣接自治体
隣接行政区
川崎市幸区高津区
横浜市港北区
東京都大田区世田谷区
区の花 パンジー
区のイメージソング この街のどこが好き?なかはらの歌
中原区役所
所在地 211-8570
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目245番地
北緯35度34分34.6秒 東経139度39分20.7秒 / 北緯35.576278度 東経139.655750度 / 35.576278; 139.655750座標: 北緯35度34分34.6秒 東経139度39分20.7秒 / 北緯35.576278度 東経139.655750度 / 35.576278; 139.655750
中原役所
中原役所

地図
区庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト
川崎市中原区位置図中原区位置図
特記事項 世帯数:113,717世帯(2009年4月1日)
ウィキプロジェクト

江戸時代、中原街道の宿場として、小杉御殿と陣屋があり、区名は江戸からの同街道および、同街道の終点となる現・平塚市にあった中原御殿に由来する。

概要

編集

東京都心部や横浜市へのアクセスに恵まれていることもあって、人口・世帯数は7区の中で最も多く、人口密度は横浜市相模原市を含む神奈川県の行政区で最も高い[1]。また、区内にサッカーJリーグ川崎フロンターレの本拠地である等々力陸上競技場川崎市市民ミュージアムなどのある等々力緑地がある。さらに、県内有数のパンジーの生産でも知られている。

地理

編集

川崎市のほぼ中部に位置する。区の北東は多摩川で東京都と境を接し、西南は矢上川が流れる。 全般として平坦な地形であるが、高津区や横浜市に隣接する井田地区などは丘陵地になっている。

隣接している自治体・行政区

編集
神奈川県
東京都

歴史

編集

近世以前

編集
  • 多摩川の流域平野には古い時期から居住が見られ、現在までに上丸子古墳などが発掘されている。
  • 奈良時代常楽寺が創建される。
  • 平安時代初期に日枝神社が創建される。
  • 12世紀後半に春日神社が創建され、この地域の荘園を支配する。
  • 1604年江戸相模国中原(現在の平塚市中原)を結ぶ中原街道が定められ、丸子の渡しなどが整備される。
  • 1608年、中原街道に小杉御殿が建造される。以後、多摩川による江戸防衛や将軍の鷹場の拠点として利用される。
  • 1611年二ヶ領用水が完成し、農業生産力が向上する。
  • 1655年東海道の重要性増加に伴い、小杉御殿が取り壊される。
  • 1673年、中原街道の宿場として小杉宿が整備され、府中街道との交点になる小杉十字路を中心に繁栄する。

近代

編集

現代

編集

人口

編集
 
武蔵小杉の高層ビル群
  • 1975年 197,550
  • 1980年 185,283
  • 1985年 183,455
  • 1990年 187,707
  • 1995年 190,385
  • 2000年 198,300
  • 2005年 210,543
  • 2010年 233,925
  • 2015年 247,529

町名

編集

中原区内では、一部の区域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。川崎市の町名の丁目にはアラビア数字が広く採用されており、官報告示等において漢数字表記されている場合であっても、ここではアラビア数字で統一している。

中原区役所管内(76町丁)
町名 町名の読み 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
新丸子町 しんまるこまち 未実施 未実施
新丸子東1丁目 しんまるこひがし 未実施 未実施
新丸子東2丁目 未実施 未実施
新丸子東3丁目 未実施 未実施
丸子通1丁目 まるこどおり 年月日 未実施
丸子通2丁目 年月日 未実施
上丸子山王町1丁目 かみまるこさんのうちょう 年月日 未実施
上丸子山王町2丁目 年月日 未実施
上丸子八幡町 かみまるこはちまんちょう 年月日 未実施
上丸子天神町 かみまるこてんじんちょう 年月日 未実施
小杉町1丁目 こすぎまち 年月日 未実施
小杉町2丁目 年月日 未実施
小杉町3丁目 年月日 未実施
小杉御殿町1丁目 こすぎごてんちょう 年月日 未実施
小杉御殿町2丁目 年月日 未実施
小杉陣屋町1丁目 こすぎじんやちょう 年月日 1991年9月30日 小杉陣屋町1の全部及び小杉陣屋町2、小杉町2、小杉、上丸子天神町、丸子通2の各一部
小杉陣屋町2丁目 年月日 1991年9月30日 小杉陣屋町1の全部及び小杉陣屋町2、小杉町2、小杉、上丸子天神町、丸子通2の各一部
宮内1丁目 みやうち 1993年2月22日 1993年2月22日 宮内、上小田中、小杉御殿町1の各一部
宮内2丁目 1993年2月22日 1993年2月22日 宮内、上小田中、小杉御殿町1の各一部
宮内3丁目 1993年2月22日 1993年2月22日 宮内、上小田中、小杉御殿町1の各一部
宮内4丁目 1993年2月22日 1993年2月22日 宮内、上小田中、小杉御殿町1の各一部
等々力 とどろき 1994年10月17日 1994年10月17日 等々力の全部及び宮内、小杉、小杉御殿町1の各一部
新城 しんじょう 1933年8月1日 未実施
上新城1丁目 かみしんじょう 1979年11月5日 1979年11月5日 新城、上小田中の各一部
上新城2丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城、上小田中の各一部
新城1丁目 しんじょう 1979年11月5日 1979年11月5日 新城の一部
新城2丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城の一部
新城3丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城の一部
新城4丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城の一部
新城5丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城の一部
新城中町 しんじょうなかちょう 1979年11月5日 1979年11月5日 新城、上小田中、下小田中の各一部
下新城1丁目 しもしんじょう 1979年11月5日 1979年11月5日 新城、下小田中の各一部
下新城2丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城、下小田中の各一部
下新城3丁目 1979年11月5日 1979年11月5日 新城、下小田中の各一部
上小田中1丁目 かみこだなか 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
上小田中2丁目 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
上小田中3丁目 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
上小田中4丁目 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
上小田中5丁目 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
上小田中6丁目 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
上小田中7丁目 1996年2月13日 1996年2月13日 宮内の全部及び北見方のうち本区に属する部分の全部並びに上小田中、下小田中、下小田中1、今井上町、今井西町、小杉御殿町1・2の各一部
下小田中1丁目 しもこだなか 1990年11月23日 1990年11月23日 下小田中、今井西町、木月大町、井田三舞町、井田杉山町の各一部
下小田中2丁目 下小田中、今井西町、木月大町、井田三舞町、井田杉山町の各一部
上小田中、下小田中の各一部
下小田中3丁目 下小田中、今井西町、木月大町、井田三舞町、井田杉山町の各一部
下小田中4丁目 下小田中、今井西町、木月大町、井田三舞町、井田杉山町の各一部
下小田中5丁目 下小田中、今井西町、木月大町、井田三舞町、井田杉山町の各一部
下小田中6丁目 下小田中、今井西町、木月大町、井田三舞町、井田杉山町の各一部
木月1丁目 きづき 2004年10月12日(1) 2004年10月12日 木月、木月祗園町、木月住吉町の各一部
木月2丁目 2006年2月12日 2006年2月12日 木月、西加瀬の各一部
木月3丁目 2006年2月12日 2006年2月12日 木月、西加瀬の各一部
木月4丁目 2006年11月4日 2006年11月4日 木月の全部
西加瀬 にしかせ 1972年11月1日 2009年11月2日 西加瀬、苅宿の各一部
木月祗園町 きづきぎおんちょう 年月日 2004年10月12日 木月祗園町、木月大町、木月の各一部
木月伊勢町 きづきいせちょう 年月日 2003年10月14日 木月伊勢町、今井南町の各一部
2004年10月12日(追加) 木月伊勢町、今井南町の各一部
木月大町 きづきおおまち 年月日 2004年10月12日 木月大町、木月祗園町、今井仲町、今井南町の各一部
木月住吉町 きづきすみよしちょう 年月日 2004年10月12日 木月住吉町、今井南町、苅宿、西加瀬の各一部
2009年11月2日(追加) 苅宿の一部及び木月住吉町のうち住居表示未実施区域の一部
2015年9月7日(追加) 今井南町の一部
苅宿 かりやど 2009年11月2日 2009年11月2日 苅宿、西加瀬、市ノ坪の各一部及び木月住吉町のうち住居表示未実施区域の一部
大倉町 おおくらちょう 年月日 未実施
市ノ坪 いちのつぼ 1933年8月1日 未実施
今井上町 いまいかみちょう 年月日 2015年9月7日 今井上町の全部
今井仲町 いまいなかまち 年月日 2015年9月7日 今井仲町の全部
今井南町 いまいみなみちょう 年月日 2015年9月7日 今井の全部及び今井南町の一部
今井西町 いまいにしまち 年月日 2015年9月7日 今井西町の全部
井田1丁目 いだ 1996年11月18日 1996年11月18日 井田、木月、高津区蟹ケ谷(字東神庭)の各一部
井田2丁目 1996年11月18日 1996年11月18日 井田、木月、高津区蟹ケ谷(字東神庭)の各一部
井田3丁目 1996年11月18日 1996年11月18日 井田、木月、高津区蟹ケ谷(字東神庭)の各一部
井田三舞町 いださんまいちょう 年月日 1996年11月18日 井田三舞町、井田中ノ町の各一部
井田杉山町 いだすぎやまちょう 年月日 1996年11月18日 井田杉山町の全部及び井田三舞町、井田中ノ町、井田の各一部
井田中ノ町 いだなかのちょう 年月日 1996年11月18日 井田中ノ町、井田、木月の各一部
上平間 かみひらま 1924年7月1日 未実施
田尻町 たじりちょう 年月日 未実施
北谷町 きたやちょう 年月日 未実施
中丸子 なかまるこ 1924年7月1日 未実施
下沼部 しもぬまべ 1924年7月1日 未実施
上丸子 かみまるこ 1933年8月1日 未実施
小杉 こすぎ 1933年8月1日 未実施 鉄道等用地のみ

経済

編集

本社・事業所・研究所等

編集
 
駅前広場・商業施設とタワマン群
 
日本医科大学武蔵小杉病院

武蔵小杉駅を中心に、先端企業が集積する。事業所数・従業員数は、ともに川崎市内では川崎区についで多い。 従業者数では、サービス業(48.9 %)、卸売小売飲食店(22.5 %)、製造業(17.0 %)の順となる(平成13年(2001年)度、川崎市)。大規模な事業所としては、富士通本店・川崎工場、NEC玉川事業場三菱ふそうトラック・バス川崎製作所などがある。 そのため、これらの企業の関連会社が数多くある。また、キヤノンケーヒンサントリー東横化学東京応化工業東計電算などの事業所もある。保険業では、プリベンタスの本社・元住吉支店がある。

農業

編集

下小田中地区は、県内でも有数のパンジー生産量を誇り、古くから花物苗の生産が盛んである。品質面でも高い評価を受けており、かながわブランドやかわさき農産物ブランドの「かわさきそだち」にも認定されている。

1998年(平成10年)1月21日には、区制25年を記念して、パンジーが「区の花」に制定された。

教育

編集

高等学校

編集

公立高等学校

編集

私立高等学校

編集

中学校

編集

公立中学校

編集

私立中学校

編集

小学校

編集

特別支援学校

編集

交通

編集

鉄道

編集
東日本旅客鉄道(JR東日本)
  横須賀線  湘南新宿ライン 相鉄線直通列車
  南武線
東急電鉄
  東横線  目黒線
日本貨物鉄道(JR貨物)

路線バス

編集

道路

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
 
等々力陸上競技場
 
京濱伏見稲荷神社

公園・自然環境・景観

編集
 
西明寺山門

文化施設

編集

商店街

編集
 
新丸子東栄会
  • あいもーる商店街(武蔵新城)
  • 新城サンモール商店街(武蔵新城)
  • 新城北口はってん会(武蔵新城)
  • IDAIモール商栄会 [1](新丸子)
  • 新丸子東栄会(新丸子)
  • With Mall(新丸子)
  • 平間銀座商店街(平間)

その他

編集
神奈川県で6番目、日本では34番目のコミュニティFM局。

中原区出身の有名人

編集

脚注

編集
  1. ^ 【全国の区(特別区・政令区)】人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング”. 【全国の区(特別区・政令区)】人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング. 2024年4月14日閲覧。
  2. ^ 神奈川県暴力団排除条例(平成22年神奈川県条例第75号) 令和4年改正 令和4年11月1日施行”. 神奈川県 (2022年). 2022年9月19日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集