メモリの増設タイミングを思案中、と新サーバのディスク構成検討

2010/01/23

■2010/01/18 [WebサーバとLet's note Y7、それぞれに増設用メモリを購入
WebサーバとLet's note Y7、それぞれに増設用メモリを購入]
結局はこの 気休め程度のメモリ増設 に手を出すことにしてみました。
ということで注文をしていた、サーバ用のメモリとLet's note用メモリが
届きました。Let's note用のメモリはほどなく増設完了しているのですが、
 

 
サーバ用メモリのほうはまだ手が出せません・・・。
 
いや、その、何だかんだいって、
 
 サーバ止めて、メモリを挿して、再起動する、
 
というだけでも10分以上はサービスが止まってしまうワケでして、
できれば日曜の早朝あたりを待ったほうが良さそうだと思っている次第です。
 
それはそれとして、サーバのほうの性能問題はもはや
のっぴきならない状況 (死語)になっています。平常時はそこそこ
平気なのですが、負荷のかかるいくつかの条件が運悪く重なると
突然手が付けられなくなって、最悪の場合 数十分くらい無反応
状態になったりすることがあります。
 
もう迷っている場合ではなく、とにかく新マシンの構成を考えて
勢いで買ってしまって、やっつけで組み立てる、くらいのことが必要です。
 
そんなとき、大抵はこういう 雑誌をざっと買い込んだり します。
 

 
普段からこの手の情報をネットでウォッチしているのに今更何を・・・、
と思われるかもしれませんが、ネットの情報はやはり断片化されて
しまっていて、基礎的な情報を一気に取得するにはちょっと向きません。
 
とりあえずちゃんと一通りの情報がまとまっているPC系雑誌を読み込んで、
そのあとでネットで補足情報を集めていくのが一番効率的です。
こういう時は紙の本もまだまだ捨てたものではないなと思えてきます。
 
ちなみに、新サーバの構成はいまだに迷っているところです。
現在のサーバで一番ネックになっているのが ディスクI/O なのですが、
SSD×2台で考えると現実的なお値段では十分な容量が揃わないという
困った問題があります。(160GB×2台でも7万円!) いっそ、
 
 SSDを64GB×2台、SATA HDDを1TB×2台
 
とかいうアクロバティックなハイブリッド構成でもつくってやろうかと
真剣に悩んでいる状態です( ´ω`)


2010/01/23 [updated : 2010/01/23 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 自由に割り当てて信号をペダルに保存できるフットキー

トップに戻る

NAS、サーバPC、退役後もしばらく残される機器たち »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

Donca 2010/01/27
 メモリの増設タイミングを思案中、と新サーバのディスク構成検討
はてなブックマークで
コメントしましょう


Wi-Fiで時刻合わせする掛け時計。MAG無線LANアナログ掛時計シグナルキーパー「W-811 WH-Z」


サブノートPCを新調「dynabook GZ/HY」875g軽量ノート。モニタ破損したLIFEBOOKの代替


Pixel8系でUSB-Cからの外部映像出力が解禁!早速アップデートして試してみます。


CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks