表の横の部分に文字を入れることはよくあるはずだ。しかし、Wordで表を作成したときに、文字を入れようとしても入らず、困ったことはないだろうか? 表の外側にカーソルを合わせて入力しても、表内のセルに文字が入力されてしまうのだ。これを回避する方法があるので紹介しよう。
■知っ得No.363 表のプロパティを設定する
作成した表にカーソルを移動し、[表ツール]の[レイアウト]タブで[プロパティ]をクリックする(画面1)。
[表のプロパティ]ダイアログボックスが開くので、[文字の折り返し]で[する]を選択し、[OK]をクリックする(画面2)。
表の横側に改行マークが表示され、文字が入力できるようになる(画面3)。
[文字の折り返し]を[する]に設定すれば、すでに入力してある文章中に表を移動することもできる。文章に合わせて大きさや位置を調整すれば、見栄えの良い文書が作成できるはずだ。
なお、[表のプロパティ]では、[配置]で表を中央や右に寄せることもできるので、こちらも覚えておくといいだろう。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・オフラインでもGメールが使えるChrome拡張機能
・Facebookでアンケート みんなの意見を聞いてみよう
・Firefoxのブックマーク管理がタグでもっと便利になる
・Facebookのメッセージを見逃さないChromeの拡張機能
・プロフィールはいつでも見てもらいたい tumblrで別ページ作成
作成した表にカーソルを移動し、[表ツール]の[レイアウト]タブで[プロパティ]をクリックする(画面1)。
画面1 [表ツール]の[レイアウト]タブで[プロパティ]をクリックする。 |
[表のプロパティ]ダイアログボックスが開くので、[文字の折り返し]で[する]を選択し、[OK]をクリックする(画面2)。
画面2 [文字の折り返し]を[する]にして[OK]をクリックする。 |
表の横側に改行マークが表示され、文字が入力できるようになる(画面3)。
画面3 表の横に文字を入力できるようになった。 |
[文字の折り返し]を[する]に設定すれば、すでに入力してある文章中に表を移動することもできる。文章に合わせて大きさや位置を調整すれば、見栄えの良い文書が作成できるはずだ。
なお、[表のプロパティ]では、[配置]で表を中央や右に寄せることもできるので、こちらも覚えておくといいだろう。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・オフラインでもGメールが使えるChrome拡張機能
・Facebookでアンケート みんなの意見を聞いてみよう
・Firefoxのブックマーク管理がタグでもっと便利になる
・Facebookのメッセージを見逃さないChromeの拡張機能
・プロフィールはいつでも見てもらいたい tumblrで別ページ作成