fc2ブログ

ざんないプログラマァのアプリ開発日記

ゲームエンジンUnityを使って何か創る

Unity 3d で何か作ってみよう(10)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

<8回目 更新内容>
・備考
 ▼サンプル
 ▼プロジェクト
 ▼リンク

iPhone と同じ解像度で出力したWEBサンプル
『GO!』の合図でゲームがスタート。
時間内にどれだけハエを退治できるかを競う。
制限時間になるとゲームオーバーとなりスコアが表示される。
より速く、より小さく、より小刻みに動くハエは得点が高い。

ここまでのプロジェクト公開。
既に公開していたと思ったら、サイトの更新忘れてた(-Д-)
  1. 2010/10/06(水) 09:47:44|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unity 3d で何か作ってみよう(9)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

<7回目 更新内容>
・iPhone で動かす
 ▼Unity 3.0
 ▼衝突判定の最適化
 ▼もっとゲームらしく

iPhone と同じ解像度で出力したWEBサンプル
『GO!』の合図でゲームがスタート。
時間内にどれだけハエを退治できるかを競う。
制限時間になるとゲームオーバーとなりスコアが表示される。
より速く、より小さく、より小刻みに動くハエは得点が高い


Unity 3d で作ったゲーム「ハエたたき」を iPhone で動かしてみた。Unity 3.0 でプロジェクトを実行した結果、問題なく動作した。
Unity iPhone サンプル
( ;∀;)オー ウゴイテルー
Unity iPhone サンプル

初め Unity iPhone 1.7 で作業進めるも、画面のタテ/ヨコやデバイスのバージョンの設定など、毎回xcodeで修正作業が発生し面倒でしかたなかった。
Unity 3.0 から全てのプラットホームが統合され非常に便利に!!!
上記の設定は全て Unity 上で行うことができ、アイコンやスプラッシュ画像等も編集できる。



Unity 3D Selfish Training を終えて
チュートリアルの知識で、とにかくゴリ押しでアプリを作ってみた。
まだたいしたことはしていないけれど、想っていた以上の成果。
この程度のアプリならデキる人が作れば1日で終わってしまうんじゃないか?
デキる人がこんな安易なアプリは作らないだろうけど( ´,_ゝ`)プッ

iPhone アプリ開発当初(つい最近まで)は3Dゲームは難しいと考えていたけれど、これから幅広いジャンルにチャレンジできそう。
麻雀はまだまだ先になりそうだ…。
  1. 2010/09/30(木) 12:15:22|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unity 3d で何か作ってみよう(8)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」


<6回目 更新内容>
・GUI
 ▼得点と制限時間
 ▼フォントの読み込み
 ▼GUITextの作成
 ▼カウントダウンスクリプトの作成
 ▼ゲームの遷移するスクリプトの作成

<いままでの内容修正>
・ハエの移動
 ▼ハエの移動方法
  スクリプト追記。

・タッチしたハエの消滅
 ▼ハエ消滅スクリプトの作成
  名前変更"Level"→"ShootEnemys"
  伴いスクリプト名も変更"Level.js"→"ShootEnemys.js"

ここまでのWEBサンプル
『GO!』の合図でゲームがスタート。
時間内にどれだけハエを退治できるかを競う。
制限時間になるとゲームオーバーとなりスコアが表示される。
最高3100点( `д´)σ =・

次回は iPhone でそのまま動くのか?検証してみる。
  1. 2010/09/28(火) 18:10:38|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unity 3d で何か作ってみよう(7)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」

<5回目 更新内容>
・ハエの出現
 ▼出現方法
 ▼出現ポイントの作成
 ▼出現スクリプトの作成

<いままでの内容修正>
・ハエの移動
 ▼ハエの移動方法
  図の修正。

 ▼見えない標的の作成
  "Target"タグ追加文を記載。

・ハエの表示
 ▼板を作成してマテリアルを割当てる
  "Enemy"タグ追加文を記載。
  図の修正。



ここまでのWEBサンプル
スタートからハエが上限10匹出現し、タッチで消滅する。
ハエが消滅すると上限に達するまで生成される。
背景の星をスクロールさせてみた。

少しゲームっぽくなったが…(;´ρ`)アキタヨ・・・

次回は得点やGUIまわり。
  1. 2010/09/24(金) 19:38:20|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unity 3d で何か作ってみよう(6)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」

<4回目 更新内容>
・ハエの移動
 ハエ同士の衝突

・タッチしたハエの消滅
 ▼消滅方法
 ▼スクリプト作成
 ▼ハエ消滅エフェクト(パーティクル)の追加
 ▼ハエ消滅効果音の追加
 ▼エフェクトと効果音をリンク

<いままでの内容修正>
・ハエの移動
 ▼ハエの移動方法
  図を修正。

 ▼ハエの移動スクリプトを作成する
 EnemyFly.jsスクリプト修正


ここまでのWEBサンプル
スタートからハエが10匹出現し、タッチで消滅する。全て消滅したら終わり。
ハエの標的は非表示にした。
消滅エフェクトを応用してハエにパーティクルを追加。


背景を厠にして…動きを調節して…Σ(・ε・;)妙にリアルに…
こんなところに力を入れてどうする…

次回はハエの出現させるスクリプトにチャレンジ
  1. 2010/09/22(水) 19:03:15|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unity 3d で何か作ってみよう(5)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」

<3回目 更新内容>
・ハエの移動

<いままでの内容修正>
・ハエを"標的"という言葉で使用していたが都合が悪いのでテキスト修正
 "標的"→"ハエ"
 ハエが追いかけるものを"標的"とする

・ゲーム背景マテリアルの作成
 図を修正。
 Tiling 調整追加。

・ゲーム背景を表示する
 図を修正。
 Mesh Collider を消さない。修正前の図には Mesh Collider が削除されていた。
 Scale 調整追加。
 
・ハエの表示
 図を修正。
 座標、回転調整。

・ライトの作成
 図を修正。

・ハエテクスチャ修正
 180度回転させた。
 画像リンク先も修正済み。


(´・д・`)…とりあえずハエが動いた
思いつきで進めているため修正箇所が多い…
キャプチャからサイト修正で無駄な時間が…

次回はタッチしたハエを消滅させるスクリプトにチャレンジ

  1. 2010/09/21(火) 17:26:54|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Unity 3d で何か作ってみよう(4)

Unity 3D for Windows チュートリアル『3DPlatformTutorial』を一通り実行してみた。
トレーニングを兼ね、チュートリアルの知識でハエたたきゲームを作ることにした。

トレーニングをまとめた特設サイト
Unity 3D Selfish Training

参考書籍「OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング
第2章「ハエたたき」

【ハエの移動について考える】

・書籍のハエ移動処理
サイン・コサインを使用し方向を決定。任意の速度でその方向へ進む。
このままでは、同じところを周回し続けてしまうので、適当なタイミングで方向を再設定している。
また、方向(サイン・コサイン)はランダムに決めている。

単純ではあるが、方向がランダムなために画面の外側付近でウロチョロしている場合がある。


・ハエの移動案
画面内に(見えない)標的を配置して、ハエはその標的をめがけて移動する。
標的は画面内を縦横無尽に移動するので、ハエはいろいろな方向に進むことになる。
シューティングのホーミングミサイルと同じ。

1:「標的をめがけて移動する」
 標的は画面内を移動しているので、ハエが画面外に出ても画面内を目指すことになる。
2:「標的は画面内を縦横無尽に移動する」
 激しく動かせばハエも激しく方向を変える。

この2点を工夫することで、おもしろい動きになるはず。

チュートリアルでポリスガイ(敵)がプレイヤーを追いかける。このスクリプトが応用できるのではないか?
解析中…
  1. 2010/09/17(金) 22:43:52|
  2. 何か作ってみよう
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

ざんないブログへようこそ!

KOH

Author:KOH
【開発環境】
Win(XP/7)/Mac Mini
Unity Pro + iOS Pro
3ds Max 2011
VS2008

【iOSアプリ】

I-C (3D puzzle) - PETITDIGI2012/09/07
I-C (3Dパズル)

I-C (3D puzzle) Free - PETITDIGI2012/09/07
I-C (3Dパズル)無料

【Androidアプリ】
I-C (3D puzzle) Free - PETITDIGI2012/11/22
I-C (3Dパズル)無料

【サイト】
・Unity 3D Selfish Training
・Unity 3D でオリジナルキャラクターを表示させる
・サイトマップ

書籍

カテゴリ

開発日記 (68)
アプリ第1弾 (37)
iPhone (16)
麻雀 (15)
Unity 3D (82)
何か作ってみよう (10)
セーブデータ (5)
開発関連 (37)
その他 Unity (28)
3ds Max (11)
体験したみた (9)
その他 3ds Max (2)
Titanium (7)
Studio (4)
iPhone (1)
Android (2)
情報 (47)
書籍 (18)
iPhone (19)
PC (2)
テレビ (4)
コンシューマ (3)
その他 情報 (1)
3.11東日本大震災 (0)
未分類 (1)

RSSリンクの表示