アニメの目

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

三日月夜空は友達が出来ない

最終話まで視聴完了しました。『はがない』についてですが、夜空、それから夜空が作った隣人部を中心にちょびっと書きます。

もちろん魅力は他にもたくさんあって、『はがない』に貢献したキャラクターならば肉、個人的な好みで言うと理科、ロリコン論としてはマリア&小鳩も措いておくには惜しいし、主人公像として小鷹が特殊だなあというのも感じているんだけど、ここは敢えてピンポイントで夜空だけをおさえます。

全文表示: 三日月夜空は友達が出来ない

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ⑦ : LAST EXILE-銀翼のファム-,僕は友達が少ない,UN-GO,ギルティクラウン

かなり時間がたっていますが、これで最後の1話感想エントリです。

今回はなぜか苦言が多いような気もしますが、きっと実生活での微妙な忙しさと暇さのバランスが影響してのことと思われます。そういうテンションの低いバイアスがかかっているものとしてご覧ください。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ⑦ : LAST EXILE-銀翼のファム-,僕は友達が少ない,UN-GO,ギルティクラウン

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ⑥ : ベン・トー,機動戦士ガンダムAGE,未来日記

見るほうはほぼおいていかれずに済んでいるんですけど、書くほうが間に合わない。いくつか思いついているネタもあるので、うまく書いていきたいです。

さて、今回はコア受け『ベン・トー』と、ジュブナイル『ガンダムAGE』、ヤンデレの『未来日記』について。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ⑥ : ベン・トー,機動戦士ガンダムAGE,未来日記

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ⑤ : ペルソナ4,真剣で私に恋しなさい!,灼眼のシャナIII-Final-

ハンパないオシャレ感を醸し出す『ペルソナ4』および、今期の美少女バトル枠『真剣で私に恋しなさい!』なんだけど、いい具合に対照的だなという印象。そのあたりについて、書きます。

加えて、もはやどんな話だったかすら記憶に定かでないながらも、やはりそれなりに楽しみにしてしまう『灼眼のシャナIII-Final-』について。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ⑤ : ペルソナ4,真剣で私に恋しなさい!,灼眼のシャナIII-Final-

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ④ : ましろ色シンフォニー,たまゆら~hitotose~,マケン姫っ!

視聴から少し時間が経ってしまって、印象と呼ぶには瞬間的でない感想になってしまいそうですが、とりあえず全タイトルに対してこれを行う予定でしたので、とりあえず。

これは意外といけるぞの『ましろ色』、OVAを見ていたので新アニメという気がしない『たまゆら』、今期唯一のブヒ枠候補『マケン姫』です。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ④ : ましろ色シンフォニー,たまゆら~hitotose~,マケン姫っ!

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
1

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 : 静けさという場

完全に予想に反してストライクゾーンにぶち込まれた感じ。いい意味で期待を裏切られました。優しさとか寂しさとか嬉しさが全部「静けさ」の中に解け入っているような、このAパートがとにかく好みです。

全文表示: ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 : 静けさという場

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ③ : C3,WORKING'!!,君と僕。

頭が痛いんじゃなくて目が痛いんだ。

はい、期待よりもよさそうな『C3』および、期待通りの『WORKING'!!』、いまいち不明な『君と僕。』の3本です。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ③ : C3,WORKING'!!,君と僕。

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

C3 第1話 「布団に移るものを知らない」 : どうしてルービックキューブは四角いの?

最近慢性的に頭痛がしていて、すごく調子が悪いです。まあ、このエントリのタイトルを呼んでいただいたら、いかに頭の悪いことを考えているのかはよく分かるかと思います。

が、実際に「なんでルービックキューブは四角いんだ?」ということが、もう少し正確に述べるなら「なんで四角いルービックキューブがここで出てくるの?」ということが気になってしまったので、そのことについて少々。

全文表示: C3 第1話 「布団に移るものを知らない」 : どうしてルービックキューブは四角いの?

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ② : 境界線上のホライゾン,ファイブレイン

ぶっとい小説で有名な『境界線上のホライゾン』と、サトジュン×サンライズ(+NHK)という想像だにしない組み合わせの『ファイブレイン』の1話感想です。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ② : 境界線上のホライゾン,ファイブレイン

カテゴリ:
2011秋期
コメント:
0
トラックバック:
0

2011年秋アニメ 1話印象 ① : バクマン。2, Fate/Zero

秋アニメ、始まりました。とりあえず1話を見たものの印象を書いていこうと思います。

今回はバクマンとZeroの2本。

全文表示: 2011年秋アニメ 1話印象 ① : バクマン。2, Fate/Zero

お知らせ
最新のエントリ
カテゴリ

アニ☆ブロ