2025年01月08日 (水) | 編集 |
**** ハーツ活動日誌 【2025.01.08】 ***
先日、NHKの「石田ゆり子さん 世界の犬と猫を抱きしめる」と観ました。
台湾はアジアでインドに次ぐ殺処分0を公言した国だと聞き驚きました。
インドも知らなかったのですが台湾は2013年に公開した映画「十二夜」によって世論が国を動かしたそうです。
この映画は公設の動物収容所に送られた犬舎に訪れる12日を撮影し、13日目を過ぎた犬達の殺処分に向かうまでを追ったものです。犬舎での劣悪な環境も映し出されています。
そしてその4年後の2017年に国は殺処分しない方向へ舵を切ります。
小中高での命の大切さを学ぶ授業。
24時間体制のレスキュー施設。(野生動物も保護しています。)
そしてどの住宅もペット可。
テレビで放映されていない部分も調べてみました。
劣悪な環境で飼育していて改善命令に従わなかった場合、動物を没収出来る。と法律で定められていました。
これは今年の法改正でも日本でも議論されることです。
現在の日本の法律では動物は財産とみなされる為、飼主が放棄しないと保護出来ないのです。
また台湾では畜産動物、実験動物に於いても動物への扱いの規定もあり、立ち入り調査も出来ます。
台湾に出来て日本に出来ない理由は何故か。
皆様の声が苦しむ動物達を救います。
来年の法改正に向けて杉本彩さんのEvaさまも署名を集めています。
どうかお1人でもご協力下さい。
よろしくお願い致します。
https://www.eva.or.jp/genbatsukashomei2024
ウサコ
12月17日にスタートしました。ハーツ のクラウドファンディング。
2月14日までです。
温かいコメントが嬉しくて、何度も読み返しています。
本当にありがとうございます。
先日、7ヶ月残っていたうちの4ヶ月分の医療費約400万円を何とか支払うことができましたが、
この先の見通しはありません。
今回のクラウドファンディングが成功しなかったらどうしようと、ドキドキの毎日です。
「22年間何とかなってきたのだから、大丈夫」とメンバーと自分に言い聞かせています。
大丈夫、大丈夫。
第一目標200万円、最終目標550万円。
皆様のお力添えをお願いいたします。
古橋幸子

https://readyfor.jp/projects/honokunihearts9

12月20日、豊橋市西幸町の家から出てしまったキジトラの男の子です。
手術済み 耳カットなし。首輪なし。
見かけたら、追いかけずに見た時間と場所を教えてください。
080-6942-5969
八木
【里親さん大募集】
仔猫

成猫

現在、シェルター、預かりさん宅、ハーツメンバー宅、飽和状態となっています。
これ以上の保護が不可能になっています。
それでも目の前に助けを求める命に手を差し伸べなければいけません。
里子に迎えて下さる方はご連絡下さいますようお願いします。
詳細はペットのおうちに記載してあります、ペットのおうちは私が対応しています、直接代表にお電話下さっても結構です、どうかご協力お願い致します。
里親募集の情報をペットのおうちで見る事ができます、是非ご確認ください、掲載していない子も沢山いますのでお問い合わせお待ちしています。
https://www.pet-home.jp/member/user731632/post/
ワンコ
譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。
お問合せ先 (090)6461-0049 古橋
【この猫の飼主さんを探しています】

R6年9月頃、豊橋市佐藤町の住宅周辺に住み着いた猫を保護しました。
人懐っこい性格で、首輪の跡があったのでおそらく飼い猫だったと思われます。
大人しく人馴れした子です。飼い主さんを見つけて、おうちに帰してあげたいです。
特徵
・左足に黒色の毛があるが、右足には黒色の毛はない
・背中には柄がなく、白い
・アゴに脂肪の塊のようなものがある
(元々あったかは不明)
・体格は細身、尻尾は長い
この猫に心当たりのある方は下記メールアドレスにご一報ください。
teru.tana [email protected]
命にやさしいまちづくりハーツ田中まで
【この猫を探しています】


2023年6月始めの夕方頃、
西七根町むつみね台の住宅より脱走してしまいました。
ほとんど外を知らない子なので心配していますが、情報がないまま月日が経ってしまいました。
今も諦めておりませんし、帰ってきて欲しいと願っています。
似たような猫を見かけたなどの情報がありましたら、下記の連絡先に連絡をお願い致します。
• シャムミックス(縞模様多め)
• オス(去勢済) 6〜7歳くらい
• 首輪(鈴付き)あり(取れている可能性大)
• 長いしっぽ
• 脱走当時は6kg以上あるくらいの大きな子でした
連絡先 命にやさしいまちづくりハーツ 田中090-8499-5483
(電話に出られない時はかけ直させてさせて頂きます)
【LINEスタンプ新発売】




ハーツの新LINEスタンプ「毎日使える似顔絵」が発売されました。今回はシェルター保護猫のイラスト画のスタンプで、お世話係の高校生が作成してくれました。彼女の目から見た猫たちの可愛い仕草、美しい毛色、生き生きとした表情などの特徴が表現されている優しい色彩のスタンプです。
ぜひ毎日のメッセージのやり取りでご活用ください。スタンプの売り上げは活動資金になります。
https://store.line.me/stickershop/product/28247835/ja

2ヶ月程前です。「交通事故の猫がいます。動けないようなので警察の方に連絡しました。」と電話がありました。警察へ連絡するとそこから保健所へと連絡があります。
保健所は連絡があると傷病猫として引き取りに行きますが保健所では治療はしてもらえません。待っているのは殺処分です。
多くの方は保健所がどうにかしてくれる。と考えていますが殺処分になるだけです。
この子は保健所が引き取った後に保健所から引き出すことが出来ました。
運がいい子です。
病院へ搬送すると骨盤骨折と分かりました。
現在は歩けます。
圧迫排泄が必要ですがそれも経過観察となります。
良く食べる大きな大人しい男の子です。
あのままっだったら痛いままガス室の運命だったでしょう。
皆様にお願いです。交通事故の猫を見たら保健所、警察ではなく病院へ搬送して下さい。
ハーツは出来る限りご協力します。
どうしていいのか分からない場合はお電話下さい。
090-6461-0049
ハーツ 古橋
080-3289-5671
ハーツ 石井
【豊川市、御津町 この猫を探しています】

【この猫を探しています】


豊橋市佐藤町4丁目付近に最近までいて、姿が見えなくなったこの猫を探しています。
子猫よりは大きいですが、生後半年未満と思われます。
性別はわかりません。
とても人懐こく、よく鳴きます。
飼い主のいない猫なら、飼い猫にしたいと探している方がいます。
この猫を見かけた方、または既に保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いします。
探している方は「保護してくださっている方がいらっしゃれば、安心します」とのことです。
連絡先
090-6461-0049
ハーツ 古橋
豊橋市で県内初、市営住宅の敷地内での「地域猫」が正式許可になりました。
市の手術助成金も使えます。豊橋市の英断は全国から大きな評価を得ています。
住宅の住人が主体となって、猫の不妊・去勢手術を行い、エサやり、トイレの設置など、ルールを守って世話をし、一代限りの命で猫を減らしていきます。
豊橋市営住宅での「地域猫」は、ハーツができる限りのおアドバイス、お手伝いを致します。
今までやりたくても出来ずに悩んでいた方、ぜひご相談下さい。
一緒に考えて行動しましょう。
090-6461-0049 ハーツ古橋まで。
【アマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる皆様へ】
いつも物資を送って下さって心より感謝申し上げます。砂もフードも価格が高騰していて悲鳴を上げている私達を支えて下さるのは皆様方です。皆様がいらっしゃらなかったら猫達を守ることは不可能です。本当にありがとうございます。
皆様にお知らせです。
アマゾンの欲しい物リストは1年程前のリストを削除させて頂きました。
配達先が変更された為です。
申し訳ありませんがアマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる方は最近のブログに記載されているアマゾンの欲しい物リストより送って頂けるよう宜しくお願い致します。
勝手を言って申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。
アマゾンの欲しい物リスト以外から物資を送って下さる皆様は下記の住所へお願いします。
(楽天などからでも下記住所で大丈夫です。)
441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049
いつもいつもありがとうございます!
現在、ハーツ全体ではシェルターと自宅の保護猫385匹、公園猫など手術して毎日世話をしている猫170匹を管理しています。
医療費が不足しています。応援いただけるようよろしくお願いいたします。
またシステムトイレの砂・シートなども不足しています。
フードなどはサンプル・少しの期限きれ・開封済みでもかまいません。
届け先
441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049
アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。
よろしくお願いいたします。
ハーツ代表 クマコ
ハーツよりご寄付のお願い
現在東三河には沢山の野良猫がおり、ゴミあさり、糞尿被害にあう住民に嫌われ、保健所へ持ち込まれたり、毒を撒かれる犯罪事件にまで発展しています。
そんな不幸な命を増やさないため、また猫が苦手な方が猫の被害にあわない為にも猫を避妊・去勢手術することで、猫の数を確実に減らし、一代限りの猫を大切に見守り、人と動物が共生できるまちづくりを実現するため、日々活動しておりますが、活動資金が不足しているのが現状です。
活動の応援よろしくお願いいたします。
口座名 東三河動物福祉の会ハーツ
郵便振込口座
記号 12000
番号 1685701
蒲郡信用金庫
豊橋支店
普通 0872437
口座名 命にやさしいまちづくりハーツ
豊橋信用金庫
藤沢支店
普通 1227096
ハーツではそのほかの支援物資も受け付けております。
ご自宅で、下記の使わなくなった猫用品ございましたらぜひご寄付ください。
お問い合わせ先 (090)6461-0049
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。
いつもご支援ありがとうございます。
現在の不足している物資です。
もちろん不要になった物でしたらこれ以外も嬉しいです。
皆様の後方支援に支えられています。お願いばかりですみません。どうぞよろしくお願いします。
アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。
×急募!不足しています △少し不足しています ○十分にあります
×システムトイレ用のチップ
×システムトイレ用のシート
×紙砂
×ネフガード
×腎臓対応療法食(ドライ)
×腎臓対応療法食(缶詰)
×膀胱炎対応療法食(ドライ)
×膀胱炎対応療法食(缶詰)
×消化器サポート
×消化器サポート 可溶性繊維
×消化器サポート バイオーム
×a/d缶
×ペット用シーツ(ワイド・レギュラー)
△子猫用フード(ヒルズ・ピュリナワン・ロイヤスカナンなど)
×成猫用フード
×地域猫用フード(キャネットなど)
×成猫用缶詰・パウチなど
×チャオちゅーる
×あかちゃん用のおしりふき(ノンアルコール・無香料の物)
×箱ティッシュ
×仔猫用粉ミルク(ワンラックゴールデンミルク)
×仔猫用缶詰
×爪とぎ(麻の物が助かります)
×猫 ベット
×焼かつお・焼ささみ
ハーツのホームページ・Facebookも始めました。 こちらもよろしくお願いいたします。
*収支報告はホームページに記載してあります。そちらをご覧下さい。
ハーツのInstagram 始めました。
可愛い猫達の写真、動画もあります。
是非、ご覧になってください。
↓↓↓ブログランキング参加中です。
沢山の方に知ってもらうために、
一日一回応援クリックお願いします。

にほんブログ村
犬猫救済の輪
先日、NHKの「石田ゆり子さん 世界の犬と猫を抱きしめる」と観ました。
台湾はアジアでインドに次ぐ殺処分0を公言した国だと聞き驚きました。
インドも知らなかったのですが台湾は2013年に公開した映画「十二夜」によって世論が国を動かしたそうです。
この映画は公設の動物収容所に送られた犬舎に訪れる12日を撮影し、13日目を過ぎた犬達の殺処分に向かうまでを追ったものです。犬舎での劣悪な環境も映し出されています。
そしてその4年後の2017年に国は殺処分しない方向へ舵を切ります。
小中高での命の大切さを学ぶ授業。
24時間体制のレスキュー施設。(野生動物も保護しています。)
そしてどの住宅もペット可。
テレビで放映されていない部分も調べてみました。
劣悪な環境で飼育していて改善命令に従わなかった場合、動物を没収出来る。と法律で定められていました。
これは今年の法改正でも日本でも議論されることです。
現在の日本の法律では動物は財産とみなされる為、飼主が放棄しないと保護出来ないのです。
また台湾では畜産動物、実験動物に於いても動物への扱いの規定もあり、立ち入り調査も出来ます。
台湾に出来て日本に出来ない理由は何故か。
皆様の声が苦しむ動物達を救います。
来年の法改正に向けて杉本彩さんのEvaさまも署名を集めています。
どうかお1人でもご協力下さい。
よろしくお願い致します。
https://www.eva.or.jp/genbatsukashomei2024
ウサコ
12月17日にスタートしました。ハーツ のクラウドファンディング。
2月14日までです。
温かいコメントが嬉しくて、何度も読み返しています。
本当にありがとうございます。
先日、7ヶ月残っていたうちの4ヶ月分の医療費約400万円を何とか支払うことができましたが、
この先の見通しはありません。
今回のクラウドファンディングが成功しなかったらどうしようと、ドキドキの毎日です。
「22年間何とかなってきたのだから、大丈夫」とメンバーと自分に言い聞かせています。
大丈夫、大丈夫。
第一目標200万円、最終目標550万円。
皆様のお力添えをお願いいたします。
古橋幸子

https://readyfor.jp/projects/honokunihearts9

12月20日、豊橋市西幸町の家から出てしまったキジトラの男の子です。
手術済み 耳カットなし。首輪なし。
見かけたら、追いかけずに見た時間と場所を教えてください。
080-6942-5969
八木
【里親さん大募集】
仔猫

成猫

現在、シェルター、預かりさん宅、ハーツメンバー宅、飽和状態となっています。
これ以上の保護が不可能になっています。
それでも目の前に助けを求める命に手を差し伸べなければいけません。
里子に迎えて下さる方はご連絡下さいますようお願いします。
詳細はペットのおうちに記載してあります、ペットのおうちは私が対応しています、直接代表にお電話下さっても結構です、どうかご協力お願い致します。
里親募集の情報をペットのおうちで見る事ができます、是非ご確認ください、掲載していない子も沢山いますのでお問い合わせお待ちしています。
https://www.pet-home.jp/member/user731632/post/
ワンコ
譲渡はお宅訪問後になります。1週間程度のトライアル期間あり。
また猫を家の外に出す可能性のあるお宅、ワクチンや必要な治療を受けさせない方、家族に猫を飼うことに反対の方が居るお宅にはお譲りできませんのでご了承ください。
65歳以上の方のみのお宅、同棲中の方、一人暮らしの方は要相談で譲渡可能です。
よろしくお願いします。
お問合せ先 (090)6461-0049 古橋
【この猫の飼主さんを探しています】

R6年9月頃、豊橋市佐藤町の住宅周辺に住み着いた猫を保護しました。
人懐っこい性格で、首輪の跡があったのでおそらく飼い猫だったと思われます。
大人しく人馴れした子です。飼い主さんを見つけて、おうちに帰してあげたいです。
特徵
・左足に黒色の毛があるが、右足には黒色の毛はない
・背中には柄がなく、白い
・アゴに脂肪の塊のようなものがある
(元々あったかは不明)
・体格は細身、尻尾は長い
この猫に心当たりのある方は下記メールアドレスにご一報ください。
teru.tana [email protected]
命にやさしいまちづくりハーツ田中まで
【この猫を探しています】


2023年6月始めの夕方頃、
西七根町むつみね台の住宅より脱走してしまいました。
ほとんど外を知らない子なので心配していますが、情報がないまま月日が経ってしまいました。
今も諦めておりませんし、帰ってきて欲しいと願っています。
似たような猫を見かけたなどの情報がありましたら、下記の連絡先に連絡をお願い致します。
• シャムミックス(縞模様多め)
• オス(去勢済) 6〜7歳くらい
• 首輪(鈴付き)あり(取れている可能性大)
• 長いしっぽ
• 脱走当時は6kg以上あるくらいの大きな子でした
連絡先 命にやさしいまちづくりハーツ 田中090-8499-5483
(電話に出られない時はかけ直させてさせて頂きます)
【LINEスタンプ新発売】




ハーツの新LINEスタンプ「毎日使える似顔絵」が発売されました。今回はシェルター保護猫のイラスト画のスタンプで、お世話係の高校生が作成してくれました。彼女の目から見た猫たちの可愛い仕草、美しい毛色、生き生きとした表情などの特徴が表現されている優しい色彩のスタンプです。
ぜひ毎日のメッセージのやり取りでご活用ください。スタンプの売り上げは活動資金になります。
https://store.line.me/stickershop/product/28247835/ja

2ヶ月程前です。「交通事故の猫がいます。動けないようなので警察の方に連絡しました。」と電話がありました。警察へ連絡するとそこから保健所へと連絡があります。
保健所は連絡があると傷病猫として引き取りに行きますが保健所では治療はしてもらえません。待っているのは殺処分です。
多くの方は保健所がどうにかしてくれる。と考えていますが殺処分になるだけです。
この子は保健所が引き取った後に保健所から引き出すことが出来ました。
運がいい子です。
病院へ搬送すると骨盤骨折と分かりました。
現在は歩けます。
圧迫排泄が必要ですがそれも経過観察となります。
良く食べる大きな大人しい男の子です。
あのままっだったら痛いままガス室の運命だったでしょう。
皆様にお願いです。交通事故の猫を見たら保健所、警察ではなく病院へ搬送して下さい。
ハーツは出来る限りご協力します。
どうしていいのか分からない場合はお電話下さい。
090-6461-0049
ハーツ 古橋
080-3289-5671
ハーツ 石井
【豊川市、御津町 この猫を探しています】

【この猫を探しています】


豊橋市佐藤町4丁目付近に最近までいて、姿が見えなくなったこの猫を探しています。
子猫よりは大きいですが、生後半年未満と思われます。
性別はわかりません。
とても人懐こく、よく鳴きます。
飼い主のいない猫なら、飼い猫にしたいと探している方がいます。
この猫を見かけた方、または既に保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いします。
探している方は「保護してくださっている方がいらっしゃれば、安心します」とのことです。
連絡先
090-6461-0049
ハーツ 古橋
豊橋市で県内初、市営住宅の敷地内での「地域猫」が正式許可になりました。
市の手術助成金も使えます。豊橋市の英断は全国から大きな評価を得ています。
住宅の住人が主体となって、猫の不妊・去勢手術を行い、エサやり、トイレの設置など、ルールを守って世話をし、一代限りの命で猫を減らしていきます。
豊橋市営住宅での「地域猫」は、ハーツができる限りのおアドバイス、お手伝いを致します。
今までやりたくても出来ずに悩んでいた方、ぜひご相談下さい。
一緒に考えて行動しましょう。
090-6461-0049 ハーツ古橋まで。
【アマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる皆様へ】
いつも物資を送って下さって心より感謝申し上げます。砂もフードも価格が高騰していて悲鳴を上げている私達を支えて下さるのは皆様方です。皆様がいらっしゃらなかったら猫達を守ることは不可能です。本当にありがとうございます。
皆様にお知らせです。
アマゾンの欲しい物リストは1年程前のリストを削除させて頂きました。
配達先が変更された為です。
申し訳ありませんがアマゾンの欲しい物リストから物資を送って下さる方は最近のブログに記載されているアマゾンの欲しい物リストより送って頂けるよう宜しくお願い致します。
勝手を言って申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。
アマゾンの欲しい物リスト以外から物資を送って下さる皆様は下記の住所へお願いします。
(楽天などからでも下記住所で大丈夫です。)
441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049
いつもいつもありがとうございます!
現在、ハーツ全体ではシェルターと自宅の保護猫385匹、公園猫など手術して毎日世話をしている猫170匹を管理しています。
医療費が不足しています。応援いただけるようよろしくお願いいたします。
またシステムトイレの砂・シートなども不足しています。
フードなどはサンプル・少しの期限きれ・開封済みでもかまいません。
届け先
441-8035 愛知県豊橋市有楽町21番地 富久有
ハーツ 担当
携帯番号 090-6461-0049
アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。
よろしくお願いいたします。
ハーツ代表 クマコ
ハーツよりご寄付のお願い
現在東三河には沢山の野良猫がおり、ゴミあさり、糞尿被害にあう住民に嫌われ、保健所へ持ち込まれたり、毒を撒かれる犯罪事件にまで発展しています。
そんな不幸な命を増やさないため、また猫が苦手な方が猫の被害にあわない為にも猫を避妊・去勢手術することで、猫の数を確実に減らし、一代限りの猫を大切に見守り、人と動物が共生できるまちづくりを実現するため、日々活動しておりますが、活動資金が不足しているのが現状です。
活動の応援よろしくお願いいたします。
口座名 東三河動物福祉の会ハーツ
郵便振込口座
記号 12000
番号 1685701
蒲郡信用金庫
豊橋支店
普通 0872437
口座名 命にやさしいまちづくりハーツ
豊橋信用金庫
藤沢支店
普通 1227096
ハーツではそのほかの支援物資も受け付けております。
ご自宅で、下記の使わなくなった猫用品ございましたらぜひご寄付ください。
お問い合わせ先 (090)6461-0049
*どうぶつの引き取りは致しません。
よろしくお願いいたします。
いつもご支援ありがとうございます。
現在の不足している物資です。
もちろん不要になった物でしたらこれ以外も嬉しいです。
皆様の後方支援に支えられています。お願いばかりですみません。どうぞよろしくお願いします。
アマゾンの欲しい物リストからも送ることが出来ます。
×急募!不足しています △少し不足しています ○十分にあります
×システムトイレ用のチップ
×システムトイレ用のシート
×紙砂
×ネフガード
×腎臓対応療法食(ドライ)
×腎臓対応療法食(缶詰)
×膀胱炎対応療法食(ドライ)
×膀胱炎対応療法食(缶詰)
×消化器サポート
×消化器サポート 可溶性繊維
×消化器サポート バイオーム
×a/d缶
×ペット用シーツ(ワイド・レギュラー)
△子猫用フード(ヒルズ・ピュリナワン・ロイヤスカナンなど)
×成猫用フード
×地域猫用フード(キャネットなど)
×成猫用缶詰・パウチなど
×チャオちゅーる
×あかちゃん用のおしりふき(ノンアルコール・無香料の物)
×箱ティッシュ
×仔猫用粉ミルク(ワンラックゴールデンミルク)
×仔猫用缶詰
×爪とぎ(麻の物が助かります)
×猫 ベット
×焼かつお・焼ささみ
ハーツのホームページ・Facebookも始めました。 こちらもよろしくお願いいたします。
*収支報告はホームページに記載してあります。そちらをご覧下さい。
ハーツのInstagram 始めました。
可愛い猫達の写真、動画もあります。
是非、ご覧になってください。
↓↓↓ブログランキング参加中です。
沢山の方に知ってもらうために、
一日一回応援クリックお願いします。

にほんブログ村
犬猫救済の輪
- 関連記事
-
- 田原市でまた猫虐待死?
- 駐車場の猫
- アジアの動物愛護先進国 台湾
- 絶対忘れない
- 美味しい物頂戴、頂戴とねだるかすみ
| ホーム |