2013.08.18 Sun
大変やけど、嬉しかことも
ひまわり村は・・・・・・
エモノが緊急
病院に通う日々が続いております
先週の木曜日にエモノの会社近くの病院にいきなり入院して、熱が下がらず
土曜日に医療センターに行かされて

感覚らしい
で、半日かかって(大きい病院は時間がかかる)検査した結果


えええーーーー


肝臓に直接アプローチして膿を抜き取りますって言われて
入院長くなりそうだったんで、その日の夜にひまわり村の近くの病院へ
また1から同じような検査されて、検査終わったのが日付が変わりそうな時間
炎症の数値が高すぎるから、抗生剤で様子を見るより膿を直接抜きましょうって
言われてあれよあれよという間に処置室?に連れて行かれて
全部終わったのが夜中1時30分頃・・・・・
長い一日やった

でも、最初の発熱からずっと熱が引かず、点滴につながれ、肝臓もつながれ
やっと9日目に熱が下がってご飯も食べられるようになって人間らしく元気が
でてきた えもの
あと2週間は入院生活の予定
しかし、酒とたばこは禁止なの~


そんな大騒ぎのひまわり村とほぼ同時進行で大忙しな お向かいのバニ村
前回の記事のように、だいちがお空へ旅立って悲しみにくれている時間もない
なぜ大忙しなのか?
それは、この子が元気いっぱいだから!

元気な割にすぐ息が上がる・・・・・

その理由とは


もうすぐパピーが生まれるからなのよ



だいちの忘れ形見が生まれてきま~す


きっと”だいち”がそのまま生まれてくるハズ
あと3,4日で出産予定
またひまわり村通信(いつからできた?)で、ワールドワイドにお知らせするわ
そんないろいろな出来事の中、このブログの主役達は
毎日、嫁の帰りを待ってくれております

でも、慌ただしい感じが分かるのか、分からないのか?
夜更けになると

相変わらずの格好で勝手に寝てくれてます
えものが退院したら落ち着くけん、待っとってね
無事に えものが退院andきなが出産できるように
ぽちっとな


にほんブログ村
| 生活 | 16:23 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑