fc2ブログ








2011/03/26(Sat)

海外の『魔法少女まどか☆マギカ』ファン向けに、『モーニングレスキュー』を輸出販売する業者が登場。 

日本の「変わったモノ」を日本国外向けに販売する通販サイトJ-listが、『ウコンの力 モーニングレスキュー』(ハウス食品)の取り扱いを始めました。

同サイトは日本の健康食品や飲料も取り扱っているため、この事自体は別に不自然ではないように思えてしまうのですが、その商品のページを開くと…

20110326-0.jpg


何故か、『魔法少女まどか☆マギカ』ネタの画像によってジャックされおり…

商品説明も、「お客様からの大量のリクエストにお応えし、この健康飲料の取り扱いを開始しました。」、「友達とアニメ鑑賞をしながら飲み明かした次の日の朝に最適です。」、「まどか☆マギカのCM枠で宣伝されており、オタクの間で大人気となりました。」といった、やや脱線気味の内容となってしまっています。
さらに、YouTubeに投稿されたこのCM動画には記事投稿時点で200件以上のコメント(高評価654、低評価5)が寄せられ、日本語音声のみ(字幕なし)の内容にもかかわらず、そのほぼ全てが英語という状態です。



評価の高いコメントに至っては…

マジな話、モーニングレスキューならいくつものソウルジェムを浄化できると思うわ。

Seriously, Morning Rescue could probably purify a thousand soul gems.


◕ ‿‿ ◕

く~っ!生き返る~!

知ってるかい、キミは好きなだけモーニングレスキューを飲むことが出来るようになれるんだ、ボクと契約さえすればね…

◕ ‿‿ ◕

kuuuu! That is some refreshing stuff!

You know, you could have all the Morning Rescue you want if you just agree to this contract...


…と、明らかに『魔法少女まどか☆マギカ』のネタを含んだ内容となっています。


何故このようなことになったのか、Puella Magi Wiki(英語版Wiki)Thread Glossary(用語集)に、モーニングレスキューについての項目が設けられていました。
それによると…

20110326-1.jpg


・モーニングレスキュー
日本のソフトドリンクで、どうやらウコンが原料であるらしい。これがアニメファンの間で有名になったのは、まどか☆マギカの2~4話のCMでこの商品の宣伝が放映され、gg(というファンサブグループが違法に)配信したものにも残されていたためである。実に愉快な感じのCMの内容が、まどか☆マギカ本編の内容と劇的なまでのコントラストを描いていたため、ファンの知名度が急上昇。その人気ぶりたるや、第5話と6話においては(本放送で)放映されなかったのにもかかわらず、同グループがこのCMを付け足したほどである。


◕ ‿‿ ◕ …

◕ ‿‿ ◕ わけがわからないよ。


最初の画像にあるように、J-listでの販売価格はなんと4.25ドル。
Togetterのまとめ記事、

「魔法少女まどか☆マギカ」海外ファンによるルーン(まどか文字)解読の過程がすごい

に代表されるように、海外での同作品の人気をご存じの方は多いかもしれませんが…
本編に全く登場しない商品がこのような形で注目され、一種の「ファンアイテム」と化してしまう現象は、大変珍しいように思えます。

ただ一方で、(発信源が1ファンサブグループの「悪ふざけ」という点からして、)海外アニメファンの間での違法配信の浸透度を象徴するかのような出来事であるとも、言えるのかもしれません。



(ケース) ウコンの力ウコンエキスドリンク 100ml×6本(ケース) ウコンの力ウコンエキスドリンク 100ml×6本
(2004/06/07)
ハウス食品

商品詳細を見る

[ 2011/03/26 ] その他ニュース | TB(0) | COMMENTs(15)| | はてなブックマーク - 海外の『魔法少女まどか☆マギカ』ファン向けに、『モーニングレスキュー』を輸出販売する業者が登場。



426 |   | 2011/03/26 22:17

ワロタw


427 |    | 2011/03/26 23:48

CMがなんか良かったのかねえ・・・


428 | 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/03/26 23:51

4chanの鍵穴実況で大人気だったらしいなw


429 | うぇいとれすさん | 2011/03/27 07:10

まあ確かに記憶には残るCMではあるな
結構以前に作られたCMな気もするけど


430 | 名無しさん | 2011/03/27 16:45

マジな話、これって広告になってる。
違法でも、ちゃんと商品の宣伝になるんだな。
10万本ぐらい売れれば意味が出るんだが。


431 | うぇいとれすさん | 2011/03/27 23:19

こういうのをみると、アニメ本来の役割である販促の効果が、海外じゃ日本文化!?と重なって更に効果的な感じを出している印象を受ける。

何か公式展開で、一般企業が海外進出する時の為の宣伝活動と連携すれば、宣伝する企業もアニメ業界ももっとしっかり利益確保できそうな気がするのだが・・・。


432 | 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/03/28 14:38

小さいアルミボトルの奴飲んで効果がすげーあるのは解ってる。
ペットボトルのって成分希釈してるのかな?
摂取し過ぎも良くないと思うんだけど、どうだろ


433 | 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/03/29 16:34

だから違法配信されることを考えてアニメ会社は
「CMスポンサーに海外展開している会社・製品を選べ」
「CMをアニメより作れ」
と何度言えば


434 | 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/03/29 16:35

「アニメ寄りに」と間違えた・・


448 | 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2011/04/02 16:16

こういう事は、過去でも何度かあった
おねたティーでのポッキーとか
でも、当然ながら
メーカーがアクションを起こすほどの売り上げ増は無い


451 | 欝苦島フクシマ | 2011/04/17 18:40

日本の放射能飲料をわざわざ取り寄せて飲む馬鹿はもういないだろ


454 | うぇいとれすさん | 2011/04/25 22:44

ようつべコメントより
Only Morning Rescue can save Japan now. ;_;
(モーニングレスキューだけが今の日本を救える)

ワロリーヌww


476 | ゆとりある名無し | 2011/06/29 12:20

実際CMカットしない方が動画サイトで盛り上がるんだよね


629 | うぇいとれすさん | 2011/11/08 16:07

キーホール実況から来てるんで合法だよ!
公式配信だよ!


649 | 名無しさん | 2011/11/29 22:10

ちょっと違うけど、ビッグオーが放送されてた時に、当時売出し中だった
JINDOUというグループのWILDCHALLENGERという曲のCMが番組直前に
毎回流れて、曲のインパクトも強かったため「真のOP」と呼ばれてやや盛り上がってた
しばらく後に始まったジャンプアニメのボボボーボ・ボーボボのOPに
そのWILDCHALLENGERが採用され、ビッグオー視聴者の間ではCMの効果はあったな
と語り継がれている


コメントの投稿(Leave a Response)





If you want to post a comment in English, please copy this character [@@@@@@@@@@] into your comment to avoid being filtered as spam.
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hevoluson.blog87.fc2.com/tb.php/146-2cce972a