年の瀬歳時記
柚子の収穫シーズンです。
小ぶりの実ではありますが、採りきれない量です。💦💦💦
ご近所、知り合いに配って(押し付けて^ ^)います。
崖のようなところにある木なので、たくさん収穫すると戻るときには命懸け?となります。
年の瀬です。
今年は残暑が長引き、秋が短かったせいか、何となく年の瀬の実感がわきません。
街に出ないせいもあるかもしれません。
とはいえ、義母の家では着々と大掃除が進んでいます。
毎年、顔を出してくれる義母の知り合いのおじさんが今年も頑張ってくれました。
へでやでは、新聞紙と濡れ雑巾でチョイチョイと拭くだけの窓掃除です。
おじさんたちは、サッシごと外して、洗剤洗い→すすぎ→天日干しです。
少し寒い日でしたが、おじさんたちは元気いっぱいの働きぶりでした。
レールも網戸もガラスもピッカピカ✨となりました。
エアコンや換気扇の掃除、水道のパッキン交換、テレビのリモコン新調、溝掃除・・・も。
自分が思うようにできなくなると、スパッとお願いできる人脈がある義母。
近くに住んでいるへでに頼らないところに義母の矜持を感じます。
まぁ、頼んでもへでがムリムリと尻込みするのは、想定内なのでしょう。f^_^;
年末の大掃除は、しないことにしているへでです。
寒いし、どうせ年越しで へでやは人口密度が増して汚れるのです。
気づいたときに、テキトーにコチョコチョ省エネ掃除をモットーにしています。
そんなへでですが、気づいてしまったところがあるのです❗️
浴室の換気扇です。
へでやでは、手違いで換気扇と浴室乾燥機の両方があります。
当然のことながら、換気扇は使っていません。だから普段は完全スルーです。
でも使っていなくても、汚れちゃうのです💦💦💦
入浴後、ザッと壁を拭いていたら、見てしまったのです。^ ^
7年前にも、こんな記事をあげていました。
そうなのです、ここの掃除は非常にやりにくいのです。
カバーを外すのが、へでにはハードルが高いのです。
今回もイヤイヤ頑張りました。
まず、ネジが下に落ちてもいいように、お風呂の排水口のフタをしました。
首がねじ切れる前にようやくカバーを外すことができました。
これをまた、はめるのは更に難しくて泣きそうになりました。T^T
不器用な人間が作業するというのは、きっと想定外なのでしょうね。
・・・・ようやく掃除を終えました。💮💮💮💮💮
ホシ姫様をとりつけたら、もう浴室乾燥機は要らないと思ってしまった営業氏。
どうにか浴室乾燥機が取り付けられて、良かったと喜び合ったものです。
今頃どうされているかしら?^ ^
ではまた。(^ν^)