はちゅにっき

こっちのブログはまったり更新

PerlCasual#02 へいってきました

Twitter では訳あって hatyuki に改名した magicalhat です。
懲りずにまた遠方から参加させていただきましたので、超簡単にメモ。
てゆーか殴り書きれべるだけど。

オープニング

  • Perl いいよね。CPAN いいよね。
    • Author のキャラクタを垣間見れるのがいい
    • Author への憧れは、プログラマとしてのモチベーションでもあるよね

Perl の真価は CPAN !
っていうけれど、それをモジュール数ではなく、Autor として考えることに感動。
Perl の「コミュニティ」がすごいっていうのは、そういった人の繋がりが大きいからということですね。

Live Coding

  • Perlism っぽいものを作ってみよう
    • CPAN フル活用ですばやくいろいろ作れるよ
    • ドキュメントは perldoc で!
$ perldoc Module::Name
$ perldoc -f function_name  (←Perl の組み込み関数のヘルプ)
    • SYNOPSIS を見れば使い方は一通り分かるね!

ぷりんとでばっぐさいきょー。

LL

Vim Plugin のおはなし
  • snipMate.vim
    • snipet べんりだよ!
  • ref.vim
    • perldoc ひらけるよ!
  • prove.vim
    • prove できるよ!
JSON のおはなし

外からきた言葉を Perl 語に decode
外のひとが分かる言葉へ encode

Emacs のおはなし
  • TEXTAREA の内容を emacs で編集しよう
    • 以外なところに HTTP プロトコルが使われているよ

Vim

  • モード切替があるので変態
  • 設定 & Plugin でいろいろ拡張できるので、ぜひ試してみてね!
  • Perl::Tidy (ぱーるたいでぃ)

Emacs

  • モード切替がない分 vim より変態じゃない
  • anything.el という革命児 (インタフェース) を使うことでハッピーなプログラミングを

perlbrew

  • http://xrl.us/perlbrew
    • いろんなバージョンの Perl を自分の $HOME 以下にインストールできるよ
    • どちらかといえば開発者向けかもしれない
    • local::lib /cpanm / perlbrew Perl はもっとポータブルに!

懇親会

知らない人だらけでした><
ご挨拶できなかった方もいましたが、いろいろな方とお話することができました。
やっぱ少し輪に入りづらい部分もあるんですが。。。(性格的な意味で)
なんか Perl バリバリな方ばかりかとも思いましたが「メインは PHP なんですよ」という方も多く、本当にカジュアルに楽しめました。
Web に目がいきがちだけれど、やっぱり簡単なツールとしての需要も高いんだなぁ。
と、お話をしている中でも実感しました。

これから Perl を覚えたい!という方にはちょっと敷居が高かったのかもしれませんが、懇親会で親しくなれればすぐに覚えられそうですね><
なくらい、すごく人に恵まれた言語ですね。

bless { relationship => $humans }, 'Perl';

な感じ?

まとめ

もうこうなったら「とーいところから来る人」と言われるよう、継続的に参加していきたいです。
あと、hide-k さんのあばら骨の行方がひっそりと心配でした。